パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
☆吾郷ちゃんのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/rena_ago/こんにちは!スイーツ担当の吾郷です🤗
ご視聴ありがとうございます!!Thank you for watching!!
BRUNOでいちごの形をした、かわいいシリコン型を発見!!
アイスを作るための型みたいですが、私はどうしてもコレを使ってケーキを作りたくなって、苺ムースを作りました。
いちご型以外にも、ぶどうやパイナップルの型もありましたよ。
お持ちの型で、是非作ってみて欲しいです。
amazonで購入できる動画内で使った道具は、下にリンクを張っています。
▽▼▽事前準備▽▼▽
1.食材の計量と、道具の用意をする
2.板ゼラチンは使う10分前にたっぷりの冷水につける
3.いちごビュレを使う分だけ出して、室温で溶かす by吾郷
◆量 3個分
◆時間 01:00
▽道具
ボウル
スパチュラ
ハンドミキサー
鍋
アイスバー(BRUNO)
▽苺ムースの食材
ホワイトチョコレート 100g
イチゴピュレ 100g
洋酒 小さじ1
生クリーム 50ml
板ゼラチン 6g
生クリーム 100ml
▽ベリーナパージュの食材
イチゴピュレ 100g
グラニュー糖 30g
コンデンスミルク 10g
コーンスターチ 3g
板ゼラチン 6g
食用色素(赤) 適宜
▽仕上げの食材
ホワイトチョコレート 適量
▽苺ムースの手順
1. 刻んだホワイトチョコレートをボウルに入れて湯せんにあてて溶かす。
2. ①に液体状のイチゴピュレ、洋酒、60℃くらいまで温めた生クリームに、ふやかして水気を絞った板ゼラチンを加えて混溶かしたもの、を順にを加えて、その都度混ぜ合わせる。
3. 生クリームを6分立てにし、②に加えてさっくりと混ぜ合わせる。
4. 型に③を流し入れ、冷凍庫で冷やし固める。
▽ベリーナパージュの手順
1. 鍋にピュレ、グラニュー糖、コンデンスミルクを入れて、グラニュー糖が溶けるまで混ぜながら中火にかける。
2. 大さじ1の水で溶いたコーンスターチと水気を絞った板ゼラチンを①の鍋に加え溶かして、こし器でこす。(もっと赤くしたい場合は、赤の食用色素を混ぜる)
3. ②を人肌程度まで冷ましたら、固まった苺ムースを網の上などにのせる。
4. ムース全体がコーティングされるまでムースの上から③のナパージュをかけて、冷蔵庫で固める。
▽仕上げの手順
1. ナパージュが固まったら、溶かしたホワイトチョコレートで苺の粒をかく。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
スパチュラ
http://amzn.to/2G192Xw
ハンドミキサー
https://amzn.to/2E3RvvO
鍋
https://amzn.to/2JzImyK
アイスバー(BRUNO)
https://amzn.to/2J4Tjsu
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9k6BC6WYtkU/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCykskIcTWa10V44Hjq7HEExmBSeA)