今回は「The男飯」なチャーシュー丼を作ってみました♪
意外と簡単でしかも原価も安いオススメ料理です(*´ω`*)
チャーシューだけでなく
今回の混ぜご飯やネギ味噌もお弁当などにピッタリだと思いますので参考にしていただけたら凄く嬉しいです(#^^#)
⇩レシピはコチラ⇩
〇しば漬けと水菜の混ぜご飯
・1㎝程に刻んだ水菜に塩を振って手でもみ、しんなりしたら水気を絞っておく
・しば漬けは細かく刻む
・暖かいご飯に水菜、しば漬け、いりごまを加える
・香り付けの白だしを加えて完成
〇チャーシュー
・生姜を数枚スライス
・ニンニクは潰しておく
・長ネギの青い部分を準備
・豚肉に全面焼き付ける
・チャーシューにかぶるくらいの水を加える
・生姜、ニンニク、白ネギを加え火にかける
・湧いてきたら落し蓋をして弱火で一時間
※これで芯が残る程度の仕上がりです♪
※トロトロにしたい場合は最低でも3時間以上煮込んであげてください♪
※長く煮込む場合はたこ糸で縛って荷崩れしないようにしないと豚肉が崩れてしまうのでご注意ください
・醤油・みりん・砂糖を加えたフライパンに豚肉を移し味をつける
※醤油:酒:みりん=2:1:1
(砂糖はお好みで)
※煮込み時間は裏表角10分ほどです
・煮込み終わったら常温までもどし肉汁が落ちついたら完成です(#^^#)
〇ネギ味噌
・ゴマ油で生姜とニンニクの微塵切りを炒める
・香りがたったらネギの微塵切りを投入
・軽くしんなりしたら味噌ダレを加える
(味噌:酒:醤油:砂糖=2:1:2:2)
・とろみがついたら山椒を加えて完成
〇即席かきたまスープ
・豚肉を生姜やニンニクと一緒に煮込んでた時の水から豚肉の油を丁寧に除く
※かなり油が浮いてます
※僕の場合は一度冷まして油を凝固させてから取り除いてます
・チャーシューの味付けの際の煮汁を適量入れて味付け
・水でもどした乾燥わかめを投入
・水溶き片栗粉で薄くとろみをつける
・溶き卵を細く注いでかきたまにする
・仕上げに煎り胡麻とごま油を加えて完成
⇩野菜ごとの水にさらす時間⇩
・長ネギのスライス:約10分
・白髪ねぎ:約5分
・かいわれ大根:約1分
・みょうが:約1分
あとの細かい内容は動画にてご確認いただければ幸いです♪
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
info@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
他のSNSもフォローお願いいたします!
『twitter』
https://twitter.com/Taniyaaan1125
毎週土曜日の夜に
twitterの『tweetcasting』にて大食い一切なしの生放送を行っておりますのでもしよければ遊びにきてもらえたら嬉しいです♪
『instagram』
https://www.instagram.com/taniyaaan1125
『オフィシャルブログ』
http://ameblo.jp/s15al306
チャンネル登録、イイネ、フォロー、お願いいたします!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/T2xfhSxnYlM/hqdefault.jpg)
とろとろチャーシュー 炊飯器 在 材料切って入れるだけ‼️炊飯器でめっちゃ簡単なトロトロ ... 的推薦與評價
2525招き猫# 炊飯器 #レシピ# チャーシュー #柔らかい#作り方#レシピ#煮豚#焼豚#簡単面倒な下茹で、焼き付けナシ!材料切って 炊飯器 にぶっ込んだら後は ... ... <看更多>