今回は、前回からお伝えしているOBDの診断を頼りに、部品の劣化を調べてみました。 取り上げたのは劣化した水温センサーです。この水温センサーは完全に故障しないと診断が出にくいセンサーの一つで、劣化がこっそりと進む厄介なセンサーの一つです。このセンサーはエンジンの始動や、燃費に影響しやすいので、映像のようなチェックがおすすめです。
今回使ったグッズはこちらにあります。
VW/AUDI用 Vgate VS450
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XFXVBHY/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B06XFXVBHY&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=ae48f295007d867d47809505fb12c8ce
Vgate Maxiscan VS890 OBD2
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00MUA8PEG/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00MUA8PEG&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=83f360bf08aa7438d9df597a05ba655c
三和sanwa デジタルマルチメータ PC7000
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00762QB0S/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00762QB0S&linkCode=as2&tag=masumasu02-22&linkId=45c1d385b9e4d64a28371a7719788554
関連動画
インパネ警告灯エンジンチェックランプはなぜつく? PART1導入編 フォルトコードを見て納得修理 自動車自己診断機能OBDの有効利用は転ばぬ先の杖かも!
https://www.youtube.com/watch?v=KgLtewgJ-wY
インパネ警告灯エンジンチェックランプはなぜつく? PART2実践編 OBD2自動車自己診断機能でフォルトコードを見るとよくわかる自動車不調の原因
https://www.youtube.com/watch?v=-XakszYCseU
#obd
#エンジンチェックランプ #OBD2 #フォルトコード #自動車自己診断機能 #ダイアグノシス #canbus #obd2診断機 #警告灯 #車検 #VgateVS450scantool
#水温センサー #インパネ警告灯
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/z6q3VlNmGwM/hqdefault.jpg)