【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
夫の同僚妻が神経わからん話。
長文失礼。
夫の会社は飲み会が多い。
課の飲み会はもちろん、
野球部(強制参加)や同期
飲みが月23回は飲みに行ってる。
中でも、同期同士はかなり仲良くて、
配偶者含めて集まることも多い。
その夫同期の妻の一人が
スレタイなんだけど、
この子
(Aとします)
がかなりKY。
夫の同期は私含め、年上妻が
多くてほとんど30歳前後。
けど、Aだけは20代中盤。
だから甘えてるのか、
いつもチャラチャラ若い
格好でくる。
冬場なのにミニスカートとか、
かなりミニのパンツとか。
タイツを履いてるから
生足ではないんだけど、
夫同士の繋がりの飲み会で
そんなの普通履いてくる?
と普段からモヤモヤしていた。
ちょっと続きます。
表だって馬鹿にする
わけじゃないんだけど、
女性陣はみんな「若いねw」
と言い合っていた。
夫には
「若いからって嫉妬乙」的な
ことを一度言われてから言ってない。
(男性陣は夫同様、なんとも
思ってない様)
そして、先日の飲み会。
Aがやらかした。
夫同期達もみんな20代
後半に差し掛かってきたから、
「そろそろ子どもはー?」と、
同期会の席で話していた。
同期の一番年上の妻
(Bとします)
は一度流産しているから、
「んー、まぁいつかねー」と
言葉を濁していた。
だから、私としては違う
話題にそれとなく
向けたかったんだけど
その前にAが
「私は30歳になるまでには、
一人目産みたいなって
思ってます高齢出産?
はリスクが高いし…」
と言いはなった。
え、Bが流産したの知ってるよね?
というか、私含め同期妻達が
「早く欲しいけど、なかなか
出来ないものなんだね」
とたった今話したよね?
いつものKYは笑って許せたけど、
今回のはちょっと許せない
無神経さだった。
昔は結婚するとすぐに、
子供はまだかという無神経な
奴が多かった。
最近はあまり見かけないけど、
やっぱりおばかはいるのね
酔ってるなら仕方ないな
不妊様には、そこまで気を
使わないとダメか?
Aは普段の言動はウザそうだが、
この件に関しては、そこまで
無神経とは思わん。
流産した人の前で言うのは
気を遣えとは思うけど
間違ったことは言っ
てないからまぁ空気が
読めない人なんだね
あと二十代半ばで子供いない
んなら別にミニスカート
履いたってよくない?
アラサーからは大分厳しいけど…
普段から若いAが
気に入らなかった
んだろうなぁというのはわかる
110です。
案外、
「そこまでAがやらかした
訳じゃない」
って人が多くて驚きです。
長々書いてしまったけど、
つまりは
Bは32歳、私ともう一人が
もう30歳で
みんな子どもが欲しいのに
できないから焦るって言ってるのに
「30以上は高齢出産で
リスクが…」
を私達の前で言うか!?
っていうことなんですが
私が過敏すぎるんですかね?
Aが若いから気にくわないというか、
夫同期&その妻一同の誰よりも若い
→必然的にチヤホヤされる中で
空気の読めない発言や行動が
多いからモヤモヤしてると
いうだけです。
空気の読めるいい子なら、
ここまで腹は立ててないかも
しれません。
あぁ、すみません途中で投稿
&アゲてしまいました。
です。
あと、私達の住んでる場所は
ものすごく田舎なんですが
Aだけは関東都心から
引っ越してきたんですよね。
いつまでも染まらないというか、
「私はあなた達とは違うのよオーラ」
がすごいのもKYだと思います。
いつまでも標準語で話したり、
「えっ◯◯ってこの県にない
んですか!?」
と大げさに驚いてみたり…
挙げ句の果てには
「地元で子育てできたら、
理想なんですけどね」
との発言。
みんな大人ですから、
表だっては言いませんが
じゃあ実家に帰ったら?
という感じです。
ウワァァァアア逃げろぉぉ
膿家脳が来たぞぉぉぉぉ
ただ単にその人が都会出身で
若いから、
嫉妬でしょ。
だけど嫉妬する気持ちもわかるよ。
たしかに若くて洗練されてる人って、
羨ましくて妬ましいもん。
だけど周囲に溶け込む努力に
欠けた人は、
確実に嫌われるよね。
田舎ならなおさら。
だけど仕方ないよ。
相容れない仲だよ。
出来るだけ避けて生きて
いけばいいよ。
だけど無視や村八分はやめた
ほうがいい。
ガキみたいないじめだからね。
うわあ…
いつまでも標準語のどこが
いけないの?
自分の地元に普通にある
ものがないのに驚くのの
どこが大げさ?
空気が読めないって言っ
てるけど子供の話はBさん
自分で軽く流してたじゃん
あなた自分がBさんのこと
腫れ物を触るような扱いし
てるの気付いてる?
そうやってみんながいる席で
妙に気を使われるのってその
人にとったら居心地
悪かったりするんだよ
ただの嫉妬でしょ。
>いつまでも標準語で話したり
それの何がいけないの?
私の親戚のおばさんは
関東から関西に嫁に
行ったけどいまだに
関西弁なんか話さないよ。
あと服装だって公序良俗に
反しない限りは個人の自由でしょ。
...と、
アラサーなのに私服の
90%がミニスカ&
ニーハイの私が言ってみる。
自分が劣等感抱い
てるからって相手も自分を
見下してるとは限らないよ。
読む限りじゃ、Aの方も他の
奥さん達と仲良くしたいとは
思ってないようだし、
飲み会のときくらいしか遭遇
しないんなら標準語や
出産論が気になってもスルー
するのがいいんじゃない?
仲良くしてあげようなんて
思わなくていいんだよ、
そう思うからAの言動に腹が
立つんだよ
向こうも仲良くして
もらいたいと思って
いないだろうからね
腹を立てるって事は自分達と
同じだと思ってるからじゃないかな。
Aの
「私はあなた達とは違うのよオーラ」
を大人の余裕で生暖かく
見守った方が楽だと思うよ。
結婚している20代女性が
30歳までに出産したいって
言うのの何がいけないんだろう
スルッと産める人ももちろん
いるけど実際30歳越えてて
中々妊娠してないの事実じゃない
嫉妬して勝手に怒ってるとか
マジでスレタイ
時間は巻き戻せないけど、
心がけとかは直したり気を
付けたりできるからまぁ
頑張れオバサン
禿げてる人も参加してる飲み会で
「絶対にハゲにだけは
なりたくないわw」
みたいな発言するようなもんだろ。
べ、別に平気だから
です。
なんか、嫉妬だけで叩いて
いると思われててゲンナリ…。
若いと何言っても許さ
れるっていうこと?
分かってくれてる方もいる
みたいだけど、
どうしたら伝わるんだろう。
そんなに110が言ってる
こと非常識?ちな私20代半ば。
プライベートな休日とかだったら、
どんな服装でも良いけど、
夫の仕事仲間がいるところに
ミニスカートを履くのを
避ける女性は多いと思う。
わざわざ夫の会社の同僚が
いる前で履く理由ないじゃん。
ミニスカートと膝丈スカートなら、
どっちがカジュアルでどっちが上品?
それだけの話だよ。
ミニスカートとかっていくら
レギンスとか履いてても、
いらんトラブルを招くことがあるよ。
その自衛がいい歳して
できない女性なんだなって
印象を受ける。
友達同士なら良いと思うけど。
若いっつったって、それは
相対的な話であって、
20代半ばは良い大人だ。
しかしながら、流産してる
人の前で子供の話をすること
自体がおかしいと思う
んだけど...もしかして
旦那さんたちグループも
あまり賢くない??
勿論、流産やら参加者の
年齢を知ってて
「30歳までに高齢出産は」
というAさんはかなり
非常識だと思う。
あんたたち30歳の高齢
出産組とは違うんですって
喧嘩売ってるもんじゃん。
私だったら
「こればっかりは授かり
物ですからわかりませんね」
と言うけど、
私が変なのか?
そりゃ、体力があるうちに
産みたいとは思うけど、
人の前で言わないよ。
大体、
夫婦の性生活に繋がる話を
ぺらぺら話しちゃうのは
下品って感覚ないのかな。
まあ方言だけは仕方ないと思う。
あれはなかなかしゃべれる
もんじゃないし、
強制したらイカンよ。
長くてごめんね。
さんが不快に思ったことの
メインは三十までに
産みたいと言ったことではなくて
その後の高齢出産のリスクが
というのを流産経験あって
子供がなかなかできない人の
前で言ったことだと思うの
Aはそれが理解出来ないコなんだよ。
そういうコに一々ムカついて
精神削るより、
距離を置いて生温くニラオチ
するのが得策だと思うよ。
若い若くないは関係ないと
思うけどね。
高齢出産はリスクが高いってのも、
何もあなたがたを指して
言ったんじゃなく、
単に早いうちに
産みたいってだけの話でしょ?
チヤホヤされてる若い女性憎しで、
言葉に悪意を勝手に感じて
いるように読めるんだ。
腹立てるなら、チヤホヤし
てる旦那どもじゃないかい?
実際に高齢出産の年齢に
差し掛かってる人達の目の前で
高齢出産のリスク云々って
言っちゃった時点で、
あなたがたを指して言ってる
んじゃないというのは通用
しないと思うけど
え?
他の人達ってまだ30代前半でしょ?
高齢出産にさしかかってる
訳ではないと思うけど。
110はすごい神経使っ
てるけど当のBさんはどう
思ってんだろ
当人は受け答え
できるくらいに回復し
てるのに周りの人間が気を
使いまくってたら気が
めいるだろうなあ
特にたくさんの人が集まっ
てるときにその話題が出て
「あ、ごめん…」みたいな
雰囲気になったら一番
つらいの当人だよね
周りが気を使って話し
そらしたりするとかえって
不自然で逆効果なこともある
むしろAみたいに気にせず
言ってくれてる方が気が楽な
人もいるし
なんか面倒な不妊様がいるのか
それとも農家脳の都会コンプなのか
明らかに110が若さと都会
育ちに僻み切ってるだけじゃん
そもそも本当に周りもそう
思ってるのか微妙
こういう時って1人が異様に
僻んでるだけで
周りは引いてたりするよね
