【買い物を超ラクにする買い物リスト】"便利なチェックシート機能あり"
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist7/
平日の献立作りをラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:05 1日目献立 主菜 しっぽりおいしい!タラの梅煮
01:16 1日目献立 副菜 めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし
02:19 2日目献立 主菜 鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮
03:47 2日目献立 副菜 ブロッコリーと卵のサラダ
04:46 3日目献立 主菜 豚小間じゃがいものめんつゆ炒め
06:00 3日目献立 副菜 栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ
06:55 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主食:しっぽりおいしい!タラの梅煮
副菜:めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし
◆ 2日目献立
主菜:鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮
副菜:ブロッコリーと卵のサラダ
◆3日目献立
主食:豚小間じゃがいものめんつゆ炒め
副菜:栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
生タラ…2切れ
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
豚こま肉…200g
<野菜>
しょうが…1片
ニラ…1袋
なす…3本
ピーマン…3個
大根…10㎝(300g)
キャベツ…1/4個
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
パセリ…少量
ブロッコリー…1個
じゃがいも…2個
<加工品/缶詰 >
梅干し…1個
牛乳…200ml
トマト缶(カット)…1缶(240ml)
ピザ用チーズ…50g
卵…4個
納豆…2パック
<調味料>
オリーブオイル
サラダ油
塩
こしょう
ごま油
コンソメ
しょうが(すりおろし)
しょうゆ
はちみつ
マヨネーズ
めんつゆ(2倍濃縮)
レモン汁
鶏ガラスープの素
酒
白いりごま
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主菜:しっぽりおいしい!タラの梅煮】
生タラ…2切れ
しょうが…1片
ニラ…1/2袋
梅干し…1個
塩…少々
酒…大さじ1
【A】水…100ml
【A】酒…大さじ2
【A】はちみつ…大さじ1と1/2
【A】しょうゆ…大さじ1と1/2
①タラは酒、塩をふる。少し置き、キッチンペーパーなどで水気を取る。梅干しは種を除いてたたく。しょうがは皮付きのままスライスに、ニラは3~4㎝幅に切る。
②フライパンに【A】、しょうが、梅干しを入れて温める。タラを並べて落とし蓋をし、煮汁をかけながら5~7分ほど中火で煮る。
③タラを皿に盛る。煮汁を煮立たせ、ニラを入れさっと火を通して盛り付ける。タレもかけて完成。
【副菜:めんつゆで簡単!なすとピーマンの揚げびたし】
なす…3本
ピーマン…3個
大根…10cm(300g)
サラダ油…適量
【A】つけつゆ…200ml(めんつゆを希釈して使用)
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
①ピーマンは半分に切って種を除き、一口大にする。なすは皮を縞目に剥き、乱切りにする。大根はすりおろして絞る。
②保存容器に【A】、すりおろした大根を合わせる。
③フライパンにサラダ油を入れて中火で温め、なす→ピーマンの順で揚げる。バットに一度あげ、キッチンペーパーなどで軽く油をふきとる。熱い状態で②の保存容器に入れる。
④食べる直前まで冷やし、皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主菜:鶏肉とキャベツのクリーミィトマト煮】
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
キャベツ…1/4個
玉ねぎ…1/4個
にんにく…1片
パセリ…少量
牛乳…200ml
トマト缶(カット)…1缶(240ml)
ピザ用チーズ…50g
コンソメ…1個
オリーブオイル…適量
塩…適量
こしょう…適量
①鶏もも肉は塩・こしょうをふり、下味をつける。キャベツはざく切りに、玉ねぎはくし形切りに、にんにくはみじん切りにする。
②深型のフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、じっくりと香り出しをする。鶏もも肉を皮目から入れて焼く。焼き色がついたら、玉ねぎ、キャベツを加えてさっと炒める。
③トマト缶、水50ml(分量外)、コンソメを入れ、蓋をして5分ほど煮る。
④牛乳を入れて温め(煮立たせないように注意してね!)、塩・こしょうで味を調える。ピザ用チーズを入れてさっと煮溶かし、パセリをふって完成。
【副菜:ブロッコリーと卵のサラダ】
ブロッコリー…1/2個
玉ねぎ…1/4個
卵…2個
塩…適量
こしょう…適量
【A】レモン汁…小さじ1/2
【A】マヨネーズ…大さじ3
①玉ねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
②湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、ブロッコリーを茹でる。茎が少し柔らかくなってきたら、ボウルにあげ粗熱を取る。(※耐熱皿に入れて、ラップをし電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱でもOK!)
卵は10分茹で、流水でよく冷やして殻を剥く。
③大きめのボウルに【A】、玉ねぎを混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。ブロッコリー、手でちぎった卵を加え、ゴムベラで和える。(なるべくくずれないように、さっくりと◎)
④器に盛り付け、完成。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主食:豚小間じゃがいものめんつゆ炒め】
豚こま肉…200g
じゃがいも…2個
ブロッコリー…1/2個
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
サラダ油…適量
【A】めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
【A】しょうゆ…大さじ1/2~1
【A】水…50ml
①豚こま肉は酒、塩・こしょうで下味をつける。玉ねぎは薄切りに、じゃがいもは皮をむき、一口大に切る。ブロッコリーは小房に切る。
耐熱皿にブロッコリー、水(大さじ1)を入れ、ラップをかけ電子レンジ(600W)で3分加熱する。
②フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚こま肉をほぐしながら炒める。色が変わってきたら玉ねぎ、じゃがいもを入れて炒める。
③じゃがいもがやわらかくなってきたら【A】を加え、蓋をする。水分がなくなり、照りが出てくるまで炒め合わせる。
④火を止める直前にブロッコリーをさっと合わせ、器に盛る。
【副菜:栄養たっぷり!ニラ玉納豆オムレツ】
ニラ…1/2袋
卵…2個
納豆…2パック
白いりごま…小さじ1
ごま油…小さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1
①ボウルに卵を割り溶き、鶏ガラスープの素、納豆のタレを加える。納豆は混ぜて、卵液と合わせる。ニラは3~4cm幅に切る。
②フライパンにごま油を中火で熱し、ニラを炒め、ごまを入れる。ニラがしんなりしてきたら、納豆の入った卵液を入れて混ぜる。7~8割火が通ったら火を消し、余熱でお好みのかたさに仕上げる。
③食べやすい大きさにカットし、皿に盛る。
#献立 #3日間献立 #晩御飯 #レシピ
トマト缶 鶏肉 キャベツ スープ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/3days-kondatelist4/
週明けの献立をラクにする3日間献立!
みなさんの夕食の献立の参考になればうれしいです^^
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:03 1日目献立 主菜 鶏肉ときのこのガリバタじょうゆ焼き
01:20 1日目献立 副菜 切り干し大根のカレーマヨ和えサラダ
02:54 2日目献立 主菜 ポークトマトビーンズ
04:07 2日目献立 副菜 野菜たっぷりオムレツ
05:46 3日目献立 主菜 キャベツの豚肉巻き
07:33 3日目献立 副菜 たことじゃがいものガリシア風
08:41 食材紹介
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆ 1日目献立
主菜:鶏肉ときのこのガリバタじょうゆ焼き
副菜:切り干し大根のカレーマヨ和えサラダ
◆ 2日目献立
主菜:ポークトマトビーンズ
副菜:野菜たっぷりオムレツ
◆3日目献立
主菜:キャベツの豚肉巻き
副菜:たことじゃがいものガリシア風
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<肉/魚>
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
豚肉(厚切りロース)…2枚
豚バラ肉…400g
茹でだこ…150g
<野菜>
しいたけ…5個
えのき…1袋
しめじ…1袋
にんじん…1本
玉ねぎ…1個
にんにく…1片
キャベツ…1/4個
じゃがいも…2個
<加工品/缶詰 >
切り干し大根…1袋(50g)
グリーンピース…1缶(80g)
ベーコン(ハーフ)…4枚
トマト缶(カット)…1缶
ミックスビーンズ缶…1缶(140g)
卵…3個
<調味料>
しょうゆ
酒
塩
こしょう
砂糖
バター
青のり
酢
薄力粉
カレー粉
しょうが(すりおろし)
にんにく(すりおろし)
粉チーズ
オリーブオイル
マヨネーズ
チリパウダー
乾燥パセリ(お好み)
サラダ油
みりん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆1日目献立
【主菜:鶏肉ときのこのガリバタじょうゆ焼き】
鶏もも肉(唐揚げ用)…300g
しいたけ…2個
えのき…1/2袋
しめじ…1/2袋
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
バター…適量
青のり…適量
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…小さじ1/3
①えのき、しめじは石づきを落とし、手でほぐす。(副菜のしめじも一緒に準備してね!)しいたけは2cm幅に切る。(軸も切ってね!)
小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。鶏もも肉は酒、塩・こしょうをふり、下味をつける。オーブンを180℃に予熱しておく。
③天板にアルミホイルを敷き、鶏肉、カットしたきのこをそれぞれ半量ずつのせて包む。【A】を回しかけ、アルミホイルで包む。
④オーブン180℃で20分焼く。仕上げにバターをのせ、こしょう(分量外)、青のりをかける。
【副菜:切り干し大根のカレーマヨ和えサラダ】
にんじん…1/2本
しめじ…1/2袋
切り干し大根…1袋(50g)
グリーンピース…1/2缶(40g)
【A】カレー粉…小さじ1
【A】マヨネーズ…大さじ3
【A】酢…大さじ1
【A】砂糖…小さじ1
①切り干し大根はボウルに入れ、水で戻しておく。にんじんは皮をむき千切りに、しめじは石づきを落とし手でほぐす。
②耐熱皿ににんじん、しめじを入れ、水(大さじ1)を回し入れる。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
③切り干し大根の水気をとり、にんじん、しめじ、グリーンピース、【A】を加える。全体が混ざるようにさっと和え、皿に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆2日目献立
【主菜:ポークトマトビーンズ】
豚肉(厚切りロース)…2枚
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1片
ベーコン(ハーフ)…4枚
トマト缶(カット)…1缶
ミックスビーンズ缶…1缶(140g)
オリーブオイル…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
酒…少々
粉チーズ…適量
乾燥パセリ(お好み)…少々
①玉ねぎは半分に切り、繊維を断って薄切りにする。にんにくは潰して芽をとる。豚肉、ベーコンはハサミなどで一口大に切る。豚肉は酒、塩・こしょうをふり、下味をつける。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが立ってきたら玉ねぎを入れ、さっと炒める。
③トマト缶、水100ml(分量外)を加え、ひと煮立ちしたらミックスビーンズ缶、ベーコン、豚肉を加える。塩・こしょう(分量外)をし、アルミホイルなどで蓋をして、弱火で15分ほど煮込む。
④皿に盛り、刻んだパセリ、粉チーズをふる。
【副菜:野菜たっぷりオムレツ】
えのき…1/2袋
にんじん…1/2本
玉ねぎ…1/2個
しいたけ…3個
卵…3個
オリーブオイル…大さじ2
【A】マヨネーズ…大さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①しいたけ、えのき、にんじん、玉ねぎはあらみじん切りにする。ボウルに卵を入れて溶きほぐす。
②フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を中火で熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。ある程度火が通ってきたら、野菜がしんなりしてきたらえのき、しいたけを加え、全体がしんなりするまで炒める。
③溶き卵のボウルに②の具材、【A】を加え、混ぜ合わせる。フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、両面焼いていく。(ひっくり返すときは、お皿を使うときれいにできるよ♪)
④お好みの大きさにカットし、器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
◆3日目献立
【主菜:キャベツの豚肉巻き】
豚バラ肉…400g
キャベツ…1/4個
塩…少々
こしょう…少々
薄力粉…大さじ1
サラダ油…大さじ1
【A】しょうゆ…大さじ2
【A】酒…大さじ1
【A】みりん…大さじ2
【A】砂糖…小さじ1
【A】しょうが(すりおろし)…小さじ1
①キャベツは千切りにし、ボウルに入れる。塩少々(分量外)をふり、ふんわりラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱する。キッチンペーパーなどで水気を取る。
②まな板に豚肉を2枚ほどずらして並べ、キャベツをのせて巻く。塩・こしょうを振り、とじ目には、しっかり薄力粉をふる。全体にも薄力粉をまぶしなじませる。
③フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、②をとじ目を下にして焼く。
焼いている間に、小鉢などに【A】を混ぜ合わせる。
④全体に焼き色がついたら【A】を回し入れ、照りが出たら火を止める。一口大に切り、器に盛る。
【副菜:たことじゃがいものガリシア風】
茹でだこ…150g
じゃがいも…2個
【A】オリーブオイル…大さじ2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
【A】チリパウダー…少々
①じゃがいもは乱切りにし耐熱皿に入れ、水※大さじ1(分量外)をかけ、ふんわりラップをし電子レンジ(600W)で2分加熱する。
たこは食べやすい大きさにスライスする。
②じゃがいもをボウルに移し、キッチンペーパーなどで水気を取る。たこ、【A】を入れ、全体がなじむようによく和えたら完成。
#献立 #1週間献立 #晩御飯 #レシピ
トマト缶 鶏肉 キャベツ スープ 在 松山絵美 on Instagram: “鶏肉と春キャベツのトマトチーズ ... 的推薦與評價
2021/04/02 - 202 Likes, 0 Comments - 松山絵美 (@emi.sake) on Instagram: “鶏肉と春キャベツのトマトチーズスープ【トマト缶不要】 トマト缶不要で ... ... <看更多>
トマト缶 鶏肉 キャベツ スープ 在 ガチで一生役に立つレシピです。絶対野菜が余ら ... - YouTube 的推薦與評價
絶対野菜が余らなくなる旨さの栄養満点神 スープ 【至高のミネストローネ】 ... 【 トマト缶 で簡単に?】 ... 材料は キャベツ 半玉と 鶏 むね肉一枚だけ。 ... <看更多>