アメリカ合衆国と言えば・・・自由の地、 勇者の故郷、そして発明者が多い国! 50の州、380平方マイルの面積、そして約3億3,000万人の人口を誇るアメリカ。確かに、アメリカが生み出したら発明も多そうですよね。そこで今回は、各州の発明について紹介します。
例えば、音のある映画はカルフォルニア州ではなくアーカンソー州で発明されたって知っていましたか?コカ・コーラはジョージア州。エアコンはフロリダ州、そしてアイスクリームコーンはミズーリ州で発明されたんです。
タイムスタンプ:
1.アラバマ州:電気補聴器 0:27
2.アラスカ州:カヤック 0:48
3.アリゾナ州:テーザー銃 1:11
4.アーカンソー州:音のある映画 1:34
5.カリフォルニア州:グーグル 1:55
6.コロラド州:車輪の締め金 2:14
7.コネチカット州:缶切り 2:29
8.デラウェア州:ケブラー 2:45
9.フロリダ州:エアコン 3:09
10.ジョージア州:コカ・コーラ 3:23
11.ハワイ州:サーフボード 3:49
12.アイダホ州:テレビ 4:05
13.イリノイ州:携帯電話 4:26
14.インディアナ州:ボイスメール 4:45
15.アイオワ州:トラクター 5:05
16.カンザス州:ヘリコプター 5:26
17.ケンタッキー州:ガスマスク 5:50
18.ルイジアナ州:双眼顕微鏡 6:09
19.メイン州:ダイビングスーツ 6:30
20.メリーランド州:医療用のゴム手袋 6:47
21.マサチューセッツ州:フェイスブック 7:11
22.ミシガン州:組立ライン 7:30
23.ミネソタ州:ポストイット 7:53
24.ミシシッピ州:肺移植の手術法 8:09
25.ミズーリ州:アイスクリームコーン 8:29
26.モンタナ州:ホルターモニター 8:49
27.ネブラスカ州:スキーリフト 9:07
28.ネバダ州:青いジーパン 9:25
29.ニューハンプシャー州:洗濯機 9:43
30.ニュージャージー州:電球 9:56
31.ニューメキシコ州:無菌室 10:11
32.ニューヨーク州:クレジットカード 10:42
33.ノースカロライナ州:飛行機 11:04
34.ノースダコタ州:クリーム・オブ・ウィート 11:29
35.オハイオ州:3色の交通信号 11:49
36.オクラホマ州:エレキギター 12:09
37.オレゴン州:パソコンマウス 12:31
38.ペンシルベニア州:消火栓 12:52
39.ロードアイランド州:ダイナー 13:13
40.サウスカロライナ州:潜水艦 13:36
41.サウスダコタ州:サイクロトロン 13:55
42.テネシー州:わたあめ 14:10
43.テキサス州:電動タイプライター 14:29
44.ユタ州:エアバッグ 14:52
45.バーモント州:外車汽船 15:08
46.バージニア州:カモフラージュ 15:27
47.ワシントン州:ジャンボジェット機 15:49
48.ウェストバージニア州:蒸気船 16:13
49.ウィスコンシン州:宇宙服 16:38
50.ワイオミング州:ガレージドアの開け閉め装置 16:56
#アメリカの発明 #アメリカに関する事実 #ブライトサイド
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の出演:かいどうまゆ(Studio Kiwi)
ニューヨーク州 面積 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最讚貼文
世界について学びましょう!地理が得意だったあなたも、こんな風に世界を見たことはないのではないでしょうか。ご注意ください。これから紹介する15の地図で、世界の見方が変わりますよ!
左車線と右車線を表した地図、世界のタイムゾーンマップ、世界最長のフライト時間マップ、フィンランドの公共サウナマップ、アメリカのマクドナルドマップ、オランダのサイクルロードマップ、各国で最も人気のあるスポーツ、各国のウィキペディアでの検索上位ワード、フェイスブックの友情マップ、そして、ヨーロッパの赤毛人口マップなどなど。おもしろマップがそろっていますよ!
タイムスタンプ
左車線と右車線を表した地図0:35
世界のタイムゾーンマップ1:05
世界最長のフライト時間マップ2:00
フィンランドの公共サウナマップ2:36
アメリカのマクドナルドマップ2:57
オランダのサイクルロードマップ3:35
各国で最も人気のあるスポーツ4:08
各国のウィキペディアでの検索上位ワード4:47
フェイスブックの友情マップ5:49
ヨーロッパの赤毛人口マップ6:30
イヌvsネコinアメリカ7:18
この円の内側の人口の方が外側よりも多い8:00
よく知られているアメリカの州8:31
アフリカ大陸の大きさ9:25
月をアメリカと比べると… 9:55
音楽:
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
概要:
-オレンジで表された左車線の国は、イギリスの植民地だったところが多いようです。
-インドとスリランカはUTC+5:30(プラス5時間半)のインド標準時に位置します。イランはUTC + 3:30です。ネパールに行くときには、世界標準時に5時間45分足さなければいけません。
-ニューヨークからシンガポールまで直行便で19時間のフライト時間は、どれだけ世界が広いのかを表していますね。
-フィンランドでは、550万人の土地に200万のサウナがあります。
-オレゴン州の一部の森林区域、ネバダ州の砂漠、そしてモンタナ州の山岳地帯を除いて、マクドナルドはいつもすぐそこにあります。
-オランダのサイクルロードの全長は35,400kmで、これは自転車用の車線が並列されている道路は含みません。
-カナダはアイスホッケー、中国では卓球、インドとオーストラリアではクリケットが人気です。
-ウィキペディアでは、北朝鮮のページでは"南"、そして反対に韓国では "北" という言葉がよく検索されています。イギリスでは「アイルランド」が検索上位ワードです。
-フェイスブックは中国とロシアを除く世界中で人気です。中国では巨大なファイアウォールがフェイスブックを遮断しています。ロシアでは、VK という独自のフェイスブックが主流です。
-スコットランド、アイルランド、ウェールズの人口の10パーセントは、美しく、希少な髪色をしています。
-アーカンソー州、アラバマ州、ルイジアナ州、ミシシッピ州、ネバダ州、オクラホマ州、デラウェア州、モンタナ州、メイン州、ハワイ州は特に猫よりも犬が好きなようです。
-世界で最も人口の多い国の中でも、中国、インド、インドネシア、パキスタン、バングラデシュ、日本が入っているのですから、この円の内側の人口の方が外側よりも多いのも納得です。
-1,200万人の協力を得た調査によると、知名度の高さトップ5の州は、カリフォルニア州、フロリダ州、テキサス州、アラスカ州、ニューヨーク州でした。
-アフリカの面積は3,000万㎢になり、中国、モンゴル、サウジアラビア、トルコ、コスタリカなどは簡単に収まります。
-アメリカの形を月の大きさと比べたことはないのでは?
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
ソーシャルメディア関連
5分でできるDIY Youtube https://goo.gl/ffui6
----------------------------------------
声の提供
加賀美祥 さくらい声優事務所