スパゲティでアイスコーンと巨大スパゲティパンを作るレシピ|みんなの大好きなスパゲティ。その中でも定番中の定番であるスパゲティミートボールとスパゲティボロネーゼをちえとく風に作り変えました。スパゲティをオーブンで焼き、アイスコーンを作り、頂には巨大ミートボールをのせます。ボロネーゼをピザ生地で包んだスパゲティパンはお店で買えない超特大ガッツリサイズです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/supagettexi-aisu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. スパゲティミートボールアイス
【材料】
- スパゲッティ 150g
- 卵 1個
- パルメザンチーズ 20g
- 牛ひき肉 150g
- ピザ用トマトソース
- オレガノ
- 塩
- こしょう
- オリーブオイル
- バジル
- パセリ
- 玉ねぎ
- にんにく
- 食パン 乾燥したもの
- チーズ
- ワッフルコーン
【作り方】
1.1 スパゲッティを塩をたっぷり入れた湯で茹でて、湯を捨てます。少し冷ましたスパゲッティに卵とパルメザンチーズを加えて混ぜ合わせます。
1.2 丸い天板(約15センチ径)にクッキングシートを敷き、スパゲッティを敷きます。予熱した140 °Cのオーブン(対流式の場合)で10分焼いてから冷まします。
1.3 ワッフルコーンにクッキングシートを被せ、表面に油を塗ります。
1.4 ワッフルコーンの周りにスパゲティを巻き付け、200 °Cのオーブンで20分焼き、冷まします。
1.5 ひき肉に刻んだ玉ねぎ、にんにく、塩こしょう、バジル、パセリ、千切った食パンを加えて混ぜ合わせます。サイコロ状のチーズを中に詰めて大きな肉団子を作ります。フライパンで全体に火が通るように炒め、ピザ用トマトソース、オレガノ、塩こしょうを加えてさらに10分煮詰めます。
1.6 スパゲティワッフルの中にトマトソースを入れ、肉団子をのせてパルメザンチーズと刻んだパセリを振り掛けて完成です。
2. スパゲティボロネーゼパン
【材料】
- ピザ生地 約400g
- スパゲッティ 120g
- オリーブオイル
- 牛ひき肉 300g
- ピザ用トマト 400ml
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 1片
- オレガノ 小さじ1
- 塩
- こしょう
- チーズ 150g
- パルメザンチーズ 30g
- 卵 1個
【作り方】
2.1 スパゲッティを塩をたっぷり入れた湯で茹でます。
2.2 オリーブオイルを敷いたフライパンでひき肉、刻んだ玉ねぎ、にんにくを炒め、塩こしょう、オレガノ、ピザ用トマトを加えて煮詰めます。
2.3 スパゲティを加えて混ぜ、冷まします。
2.4 クッキングシートを敷いた天板にピザ生地を広げ、スパゲッティボロネーゼをのせます。
2.5 チーズをボロネーゼの上に振り掛けます。
2.6 長い辺に放射線上に7つずつ切り込みを入れます。
2.7 生地の短い辺を内側に折り返し、残りの生地を交互に織り込みます。溶き卵を生地に塗り、予熱した180 °Cのオーブン(対流式の場合)で35分焼きます。
ここまでデカく作るとスパゲティアイスもスパゲティパンも迫力がありますね。総菜パンの域を飛び出し、これはもうメインのレシピです。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/HHdblSMEeX0
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Website https://www.chietoku.jp/
************************
Search