【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
離婚を突きつけられて
パニックしてます
助けてください◆現在の
状況夫に離婚を突きつけられた
◆最終的にどうしたいか
別れたくない
◆相談者の年齢・職業・
年収(手取り額)45 専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・
年収(手取り額)47
会社員 400万
◆家賃・住宅ローンの状況
残り1000万くらい
◆貯金額500万
◆借金額と借金の理由なし
◆結婚年数15年
◆子供の人数・年齢・性別なし
◆親と同居かどうか別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、
あればその理由なし
◆離婚危機の原因の詳細
(長くなっても思い付く
ものを全て書いて下さい)
4年前に夫の浮気が発覚
相手も既婚者だったため、
両方の配偶者を入れて
4人で話し合って精算
向こうの旦那さんの希望で、
家計的にはただのいって
こいになったとしてもその
実績を残したいと、
慰謝料を100万ずつやり取りした
(うちの夫が相手の旦那へ、
相手の女性が私へ)
うちは別れる気は
なかったのでその際の
慰謝料は一旦家計から出して、
あとは夫が小遣いから
返済という形をとった
私は、その慰謝料は私の
ものだと思っていたので
自分の口座にそのまま入れて、
4年の歳月の間に自分を
癒やすために楽しいと
思える事やちょっとして
贅沢に使ってきた
ちなみにまだ10万
ちょっとくらい残っている
このたび、夫が100万を
返済し終えたのと同時に、
私が受け取った100万の
使いみちを話しだしたので、
もうないよと言うと激怒
あれは二人のお金だと、
使い込みだ、訴えてやると叫んで、
離婚を言い渡された
夫の豹変も、訴えられると
言う言葉も、
自分が使い込みをして
しまったのかも
しれないという事実も怖い
ついさっきの出来事で、
夫は出ていったきり帰って
こなくて、
頭がパンクして涙が止まらない
夫の言ってることは正しい
のでしょうか
慰謝料は特有財産に分類さ
れるあなた個人のお金です
遺産を相続した場合と同じで
婚姻中に得たものでも
夫婦の財産とはなりません
離婚しとけば夫からも取れたのにね
せっかく不貞を100万ぽ
っちで許してやってるのに
台無しじゃん
浮気しといてさらに
100万円も使えると思っ
てたのかそのダンナ
控えめにいって阿呆
そんなバカだから浮気されるんだよ
慰謝料はあなた個人のもの
義実家に入ってもらっては?
浮気しといて
ダメージ無しで済むと思っ
てたアホに目に物を見せてやれ
勝手に訴えさせたらいいんじゃない
旦那の年収500で小梨
専業してる奴が離婚したら
終わりだろw
パートでもして返済しとけ
何の返済?
今まで寄生してきた分の返済だよ
専業=寄生とか考えちゃう
オコチャマ
夫婦がそれでよしとしてるなら、
他人が口挟むことじゃねえよ坊や
よしとしてないから
100万程度で旦那が切れ
てんじゃんw
嫁に100万の貯金が
あれば切れなかった
んだから解決策は働いて金
稼ぐことだよ
年収400で専業は老後
考えたら無理がある
定年までにローン完済して
5000万くらいの貯金は
欲しいところだ
向こうの旦那の
「実績を残したい」の
意味をわかってなかったのだな
暴言証拠どんどん集めて
強くなんなよ
旦那の年収400万しか
ないのに小梨専業ってのが
のんきだね
働きにでも出てヘソクリし
とけばよかったのに
これは確かに言えてるわ
4年前の浮気発覚だと
今から旦那有責で離婚も
できないしねえ
まあとりあえず、が
離婚届にハンコ押さなきゃ
離婚は成立しないかな
念を入れるなら離婚
不受理届を出しておくことくらい?
243に全く収入がない
or旦那さんより収入少ないなら、
旦那さんが無理矢理別居に
持ち込んでも生活費を払う
義務があるのは
旦那さんだから243が
不利になる事はないよ
ただ別居期間が長いと有
責側からでも離婚申請
できるみたいだから、
前科がある旦那さんだけに
愛人のところに
転がり込んで…って展開も
考えておいた方がいいかもね
243です
あれから夫が帰ってきて
少し話をしましたが、
慰謝料はあなたの
お金じゃないよと言うと
ぺちゃんこに凹んだかと
思うと突然激昂したりを繰り返し、
話にならないまま朝仕事に
行きました
何度も離婚のフレーズは
出ていてので、
本当に別れるつもりな
のかもしれません
今までこんなことなかった
のですが、
何かが壊れたみたいに
なっていて理解が
追いつきません子無し
専業を叩かれていますが、
私もどうしても子供が
欲しかったので、
不妊治療に望んだ結果
貯金と仕事を失いました
その挙げ句浮気が発覚し、
不妊治療も再就職もうまく
いかないまま今に至ります
そこを責められても、
私にはどうにも
できなかったのとしか言えません
不妊治療は大変でしたね
もう少し旦那の様子を
見ても良さそうだけど、
このままではまともな夫婦
関係でいられなく
なりそうだし離婚を視野に
入れつつなんとか仕事に
就けないでしょうか?
もしかして治療のせいで
身体を壊したとか?
片方が離婚したくなくても
もう片方がそのつもりだと
いずれは離婚になるだろうし、
旦那には婚姻継続と離婚の
メリットデメリット
それぞれを示してなるべく
あなたに有利に話を進める
のがいいと思います
それはそれとして、正直
稼ぎがある旦那とは
思えないし可能ならせめて
パートでも始めるべきだけど…
終わってんな
不妊治療に自分の金を
注ぎ込んでどうするんだよw
今はパートで
100万くらい稼いでる感じか?
相手はモラ男なんだから
経済的に自立してないと
どんどん酷いことになっていくぞ
子供できなくて良かったじゃん
低賃金で貯金のない
アラフォー夫婦の元に
産まれたって苦労するだけだよ
コウノトリさんありがとう
不妊治療に金をぶっこむ前に、
その金でパートナーを
変えればよかったんじゃないか、
と思う
不妊治療は金に余裕のある
夫婦でやらないとなー
貯金使って子供出来ても
スッカラカンじゃ養育費に
困ることになる
他の人も書いていたがが
やるべきことは役所に
不受理届を出しておくこと
あとは気持ちを強くもつこと
とりあえず不当なことはし
てないんだからドンと構えるべき
道を教えてくれて
ありがとうございます
不受理届を準備し、離婚
するにしても時間を稼いで、
たとえ叩き出されて自分が
生活に困ることだけは
ならないようにしたいと思います
一晩たって、ようやく
怒りが湧いてきました夫は、
家計から慰謝料を
建て替えたことで私が全て
許したと思ったそうです
なので、貯金のつもりで
小遣いを返済してきたのに
騙されたと言っていました
意味がわかりません
仕事中のはずの今も
ラインが鳴り続けているので、
仕事には行ってないのかも
しれません
でも、浮気がバレた
ときでもこんなに荒れなかった、
もといされた私より凹んで
しまって逆ギレなんて考え
られなかった人なので、
豹変ぶりには驚いています
底辺ながら、それなりに
楽しくやってきた
つもりだったので…
パートしてないのか?
パートですか?
今はしていません
専業主婦だと書いたと思いますが、
パートはしているものな
のでしょうか
旦那の年収400万で
小梨なのに全く働かない
のは少数派だろうよ
不妊治療はお金かかる
んだから少しでも金を用意
しておきたいと思うのが普通かな
何歳で仕事辞めて不妊治療
始めたの?
がかなり現実的な事を
書き込んでくれてるんだけど、
これ読んでも自分でお金
稼いで貯めておこうと
思わないのはかなり危機感が薄いね
100万円遣い込んだから離婚だ!
よりよっぽどヤバいんだけど
パート、つか仕事は絶対
した方がいいよ
不受理届を出したうえで、
最低限自分一人の生活
基盤くらいは整えないと
不妊治療で無職になった
のはお気の毒だけど、
治療をあきらめてから
これまで仕事をして
こなかったのは間違いなく
あなたの不手際
400で完全専業小梨は
ちょっと有り得ないな
住宅ローンもあって
貯金だってそんなになくて、
年収400のアラフォー
(もう長くは働けない)
が一馬力ってんじゃ老後が
厳しい可能性大
子供が欲しかった気持ちも
わかるけど、
貯金を溶かし尽くしては
元も子もなくなるよね?
今貯金できてるのは結局
小梨だったからだと自覚しないと
過ぎたこと言っても仕方が
ないけど、
泣いたり怒ったりするより
今はやるべき事を
やらないといけない時だと思う
45歳か
なかなか仕事を探すのも
難しいだろうから、
離婚拒否して婚姻費用を
取りながら離婚を最大限
引き伸ばしてやればいい
私の書き方が悪いのか、
何か誤解をさせてますかね
ごめんなさい不妊治療は、
私が30代後半に入った
あたりから徐々に始めました
41の時、夫の浮気発覚
42で、不妊治療
そのものをやめました仕事は、
夫の浮気騒動が
落ち着くまでは続けていましたが、
その後更年期のような
症状が出始めてしまい、
退職しました
正社員だってので、
私だけで貯金は
800万ほどありました
旦那は500万くらい
あったのですが、
それらを全部使い切っても
子供はできませんでした
お金に関しては、途中から
麻痺したのも維持になった
のもあると思います
何歳まで働いてたかにもよるけど、
手取り400万じゃ
しがみついてもたかが知れてるし、
自分で稼げるようになるに
こしたことないね
しかしまあその年収でその
年齢で専業不妊治療とは
思い切った選択したね…
旦那さんはそんなに子ども
欲しくなかったのかね
なんなら浮気された時から
働きに出るべきだった
浮気する奴はまた同じ事するし、
その時点で一人でやって
いく道を自分で確保して
おけばよかったのに
旦那だって専業嫁だからこそ、
ある意味で嫁を下に見る
ような今回の言動を取った
んだろうに
47で400しか稼げない、
しかもこんな最低な阿保男、
あなたから願い下げして
新たな寄生先見つけなさいよー
そうですね
悲しいですが、少し
づつその方向で気持ちが
固まりつつあります
仕事の復帰も、本気で
考えなくてはいけないですね
倹約して頑張って来たんだな
1300万使って何も得
られず嫁が無職に
なったなら旦那が狂っても
仕方ないと思わないか?
損失額は1300万円
+20×お前の年収な
んだしそこを踏まえた上で
自分自身が旦那を
狂わせたとは思わないもんなの?
今更だけど結婚はもっと
早かったのに治療始めた
のが遅すぎたね
この話題は荒れるだけだから
根本の慰謝料問題について
自分が納得したならもう〆
て覗かない方がいいよ
本当ですね
荒れさせてしまってごめんなさい
でも、心からアドバイス
してくださった方、
ありがとうございました
これでしめさせていただきます
その状況で子供生まれたら
どうするつもりだった
んだろうと思ってしまうわ
件の100万円をこの
4年で90万円くらいまで
使ってたりとか今まで節制
してきたのだろうに不妊
治療で感覚おかしくなって
しまったのだろうか
これも不妊治療の闇?
闇だろうね。
不妊治療する前は共働きで
世帯年収700万くらいは
ありそうだっし。
貯金額もローン払いながら
1300万
住宅ローン 何歳まで 在 住宅ローンは何歳まで借りられる?何歳までに完済が必要? 的相關結果
住宅ローン は一般的に20歳以上65歳以下の人ならば申し込み可能です。どんな年齢で借り入れをする場合でも、完済計画をしっかりと立てましょう。 例えば、30歳時点で長期間 ... ... <看更多>
住宅ローン 何歳まで 在 住宅ローンを組めるのは何歳まで?返済期間の平均について解説 的相關結果
ローン が組める年齢にも制約があります。大手都市銀行では「70歳の誕生日まで」「71歳未満」など、70歳ぐらいまでが借り入れの上限年齢です。 ... <看更多>
住宅ローン 何歳まで 在 住宅ローンを組めるのは何歳まで?5つのポイントも解説! 的相關結果
多くの金融機関では、申込可能年齢は20歳以上70歳以下、完済時年齢は80歳未満としています。ただし、それぞれの正確な年齢は金融機関によって異なるので、 ... ... <看更多>