私がもっとも好きなヤシカコンタックスマウントのレンズといえばこの CONTAX Carl Zeiss Makro-Planar T 60mm F2.8C MMJ コンタックス カールツァイス マクロプラナー 60mm F2.8 C であります。名前に「C」が付いているものですお気をつけください。付いていないと大違いになってしまいます(おもに重量が)。軽量コンパクトな標準マクロレンズというわけで「盛大なボケ」が必要な場合でなければ、こういうレンズのほうが大人っぽく落ち着いていて良いと思います。見つけたら即買いでいいと思います。いまだいたい5万円台かな。
今回の試用ボディは以下
α7R IV https://amzn.to/3tU3cRz
GFX100S https://amzn.to/3zfNGjI
※Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
#標準レンズ #ミラーレス #デジカメ #マクロプラナー #マクロレンズ #標準マクロ #単焦点レンズ #交換レンズ #オールドレンズ
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gXAbJ1_WoK8/hqdefault.jpg)
標準マクロ 在 スナップ向きの標準マクロレンズ SONY FE 50mm F2.8 Macro ... 的推薦與評價
標準マクロ レンズ SONY FE 50mm F2.8 Macro (SEL50M28) を購入して風景や猫スナップ写真などを楽しんでおります。やはりマクロレンズは描写の良いもの ... ... <看更多>