📱 Red Magic 6S Pro พร้อมวางขาย 27 กันยายนนี้เป็นต้นไป เริ่มต้น 599 ดอลลาร์สหรัฐ หรือประมาณ 19,400 บาท
มาพร้อมชิปเซ็ตรุ่นใหม่ มีระบบระบายคามร้อนที่ดีขึ้น มีระบบควบคุมสัมผัสที่เร็วขึ้นกว่าเดิม
👉 สเปค Red Magic 6S Pro
- ขนาดตัวเครื่อง 169.86 x 77.19 x 9.5 มิลลิเมตร
- น้ำหนัก 215 กรัม
- หน้าจอ AMOLED ขนาด 6.8 นิ้ว ความละเอียด FHD+ จอรีเฟรชเรท 165Hz และ Touch Sampling Rate 720Hz, 8-bit, ความสว่างของจอสูง 700 nits, รองรับ DC Dimming เพื่อการทำงานที่ไม่มีการสั่นไหว, ค่าคอนทราสต์ 1,000,000:1 และครอบทับด้วยกระจก Gorilla Glass
- ชิปเซ็ต Snapdragon 888+ ที่มี Cortex-X1 ความเร็วสูงถึง 2.995GHz (เพิ่มขึ้นจากเดิม 2.84GHz บน Red Magic 6 Pro)
- RAM 12GB/16GB แบบ LPDDR5
- ROM 128GB/256GB แบบ UFS 3.1
- กล้องหลัง 3 ตัว โดยกล้องหลัก ให้ความละเอียด 64MP + เลนส์ Ultra-wide ความละเอียด 8MP + เลนส์ Depth Camera ความละเอียด 2MP
- กล้องหน้า ความละเอียด 8MP
- ระบบระบายความร้อนที่หมุน 20,000 รอบต่อนาทีเหมือนกับรุ่น 6 Pro
- มีไฟ LED RGB ถึง 4 ดวง เพื่อสร้างความเก๋ไก๋
- มีปุ่มทริกเกอร์ทั้ง 2 ข้างด้านบนมี Touch Sampling Rate 450Hz (จากเดิม 400Hz)
- รองรับสแกนลายนิ้วมือใต้หน้าจอแสดงผลและสามารถตรวจจับการเต้นของหัวใจได้อีกด้วย
- (เวอร์ชั่น Global) แบตเตอรี่ขนาด 5,050 mAh รองรับชาร์จเร็ว 66 วัตต์ (แต่ในกล่องแถมอะแดปเตอร์ 30 วัตต์) สามารถชาร์จเต็ม 100% ภายในระยะเวลา 65 นาที
- รันระบบปฎิบัติการ Android 11 ครอบทับด้วย RedMagic OS 4.0
- มีพอร์ต USB-C 3.0
- มีพอร์ตหูฟังขนาด 3.5 มิลลิเมตร
- รองรับ Bluetooth 5.2
- รองรับ Display Port
👉 ราคาขาย
- 12GB + 128GB ราคาขาย 599 ดอลลาร์สหรัฐ หรือประมาณ 19,400 บาท
- 16GB + 256GB ราคาขาย 699 ดอลลาร์สหรัฐ หรือประมาณ 22,700 บาท
- 16GB + 256GB ราคาขาย 729 ดอลลาร์สหรัฐ หรือประมาณ 23,690 บาท
ข้อมูลจาก nubia
#StepGeek #nubia #RedMagic6SPro
同時也有166部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅ジェットダイスケ/JETDAISUKE,也在其Youtube影片中提到,#よかったら高評価してね #拡散お願いします #ローファイ写真コンテスト #Lofigrapher ローファイ写真コンテストは下記リンク先の応募フォームよりご応募ください。(Google フォーム が開きます) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSey...
「global camera」的推薦目錄:
global camera 在 KEN.L PHOTOGRAPHY Facebook 的最佳貼文
In 2017, FUJIFILM launched the first medium format camera - GFX50S, and finally launched GFX50S II today after 4 years waiting. Although the second generation is used along the same 50MP Sensor, it is replaced by the GFX100S body design. The T125 is replaced with a new battery W235, and the power is multiplied; also used the same X-Processor 4 like GFX100S too, so that made the system is integrated; With the new design of GFX100S 5-axis 6 stops IBIS, equipped with specific lenses, the stabilisation can go up to 6.5 stops.
Once I was a user of the GFX50S, I was introduced to the X-Photographer team when GFX series was launched, . The impression of this machine is particularly profound. In the past week of using the prototype GFX50Sii, i have a little experiences would like to share.
The picture quality of this machine is absolutely unquestionable, although there is no 100S BSI Sensor focusing system that fast, but it is clearly improved with the first generation 50S focus system, especially in low light environment. The eye's focus sensitivity is also more than whole GFX50 series, there is no high speed and slow continuous shooting but 3shots pre second, and the picture is as detailed with the GFX50S.
The Dynamic Range of GFX50S II only have 12stops (GFX100S 14stops), RAW file is only 14-bit (GFX100S Up to 16-bit), but it is actually very sufficient for general users. Since 50S II has an IBIS system, the Pixel Shift function is retained, and can merge up to 200MP image, which is suitable for products, landscapes, and architecture photograph.
Due to the previous generation of sensor, the filming system can only reach 1080p 30fps, there is no 4K shooting. If you want to do video with this camera, you should consider it.
The price will be cheaper than GFX50R when it first released, I believe it will become the most attractive "entry" medium format camera in the market!
JPG file editied with Capture One Pro 21
Lighting by Profoto B10 LED with OCF Gel kit
Fujifilm UK & Ireland Fujifilm Global Fujifilm X Series US FUJIFILM Hong Kong Fujifilm X Singapore FUJIFILM Malaysia Fujifilm Philippines Fujifilm Danmark FUJIFILM X WORLD
global camera 在 Facebook 的最佳貼文
#關心阿富汗婦女處境
#我已寫信給聯合國請求給予協助
#人道救援刻不容緩
#小小力量盡綿薄之力
蔡英文總統說:「自己不作為,只依賴別人保護,不是我們的選項」,沒錯,台灣人的團結意識、對民主人權的堅定信念,是守護台灣不可或缺的力量,也是使台灣被國際認可的原因!但是國民黨部分親中份子正在挑撥台灣和盟友的互信、影響國際對台灣的信心,令人感到憤怒。
同時,我也希望大家可以關心阿富汗女性目前處境,應該很多人已經注意到媒體報導,當塔利班佔領喀布爾後女性的生活一夕間風雲變色,不僅工作權、教育權被剝奪,甚至發生多起強娶少女,幾乎淪為娼奴的悲劇。過去塔利班對婦女的暴力歷史猶未遠矣,如今那段夢魘般的日子又成為現實!
以目前的情況來看,能幫助阿富汗女性的時間真的所剩不多,針對這點,我已經寫信給聯合國婦女地位委員會,希望聯合國能給予她們協助,雖然不知道一封信能否起什麼作用,但是我還是堅信,只要有機會能為正身處煉獄的阿富汗婦女爭取一絲絲保護她們的權利,我就得努力試試!
“Don’t accept good things from bad people.”
這是曾被塔利班槍擊的諾貝爾和平獎得主馬拉拉所說的話,看看阿富汗婦女過去爭取來的人權竟在一夕間被剝奪,就可以知道擁抱威權的後果是多麽可怕,因此台灣的民主與人權絕對不能走回頭路,台灣人也不會對威權有絲毫的妥協,我們要做的就是保持團結、堅守價值,讓自己變得更強大。
以下附上寄給聯合國的信件原文:
Dear Mr Guterres:
After the Taliban returned to power in Afghanistan, an Afghan girl cried to the camera in despair and fear: “We don't count because we're from Afghanistan... No one cares about us, We'll die slowly in history” This video makes me feel distressed as a woman, and I believe anyone can feel her helplessness!
At present, the international community, including Taiwan, is very worried about the situation of women in Afghanistan! Although the Taliban spokesperson announced at the press conference that women will be treated equally. Judging from the current situation after the transfer of the Afghan regime and the record of persecution of women during the Taliban rule from 1996 to 2001, I have difficulties believing Afghanistan women will be treated equally according to their human rights.
Therefore, as a global citizen and a woman, I sincerely request the United Nations to provide humanitarian assistance to Afghan women with substantive actions, such as providing shelters, so that Afghan women could have their due human rights, and live free from the shadow of violence and abuse all the time. I look forward to hearing from you!
Sincerely
Hsu Shu-Hua,Taiwan, Taipei city Councilor
global camera 在 ジェットダイスケ/JETDAISUKE Youtube 的最佳解答
#よかったら高評価してね #拡散お願いします #ローファイ写真コンテスト
#Lofigrapher ローファイ写真コンテストは下記リンク先の応募フォームよりご応募ください。(Google フォーム が開きます)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyh3XU80uhlo_RIaeepXAxVJe8QQsygpaC8L8ni24mQVEI-Q/viewform
【コンテスト概要】
この度、ジェットダイスケ主催のフォトコンテスト「#Lofigrapher ローファイ写真コンテスト」を開催させていただきます。カメラ・写真撮影を取り巻くテクノロジーは日進月歩。とても高精細で高解像度のイメージを手軽に得られる時代になってきました。その一方でオールドレンズやトイカメラといったツールを駆使してLo-Fiな描写を楽しむ流れもあります。本コンテストでは、そういったローファイ写真を好んで撮影されている方々の作品を広く募集します。ここでは具体的にどういったものがLo-Fiかという定義はしません。機器の使用やデジタル / アナログといった手法にも制限は設けません。自由な発想であなただけのローファイ写真を見せてください。なお、全入選作品を展示する写真展も予定しております。
※ なお #Lofigrapher の発端となったカメラトーク動画は以下です。ご参考まで
→ https://youtu.be/MQ9TFCHBVhw
■応募方法
・ご自身の作品画像をTwitterまたはInstagramで「#Lofigrapher」のハッシュタグをつけて投稿
・応募フォームにて応募に必要な情報を送信※パソコン・スマートフォンからご応募いただけます。
■応募期間
2021年8月18日(水)〜 2021年9月9日(木)
審査対象の作品:応募期間内の投稿作品に限らせていただきます。
■結果発表
2021年9月下旬にジェットダイスケYouTubeチャンネルにて発表
■写真展について
2021年11月に当フォトコンテスト入賞作品の写真展を開催いたします。※写真展:入賞作品とジェットダイスケの作品を展示いたします。※入賞者様宛には入選作品のデータ提出をご案内させていただきます。フィルム撮影などの場合にもデジタルデータでお送りいただきます。※入賞作品は写真展開催に伴うイベントページ等にて使用させていただく場合がございます。※昨今のコロナ情勢に準拠し、写真展の開催を見合わせることがございます。
■賞および賞品
最優秀賞 1名:(KT) MOZA MOIN Camera MPC01 3軸モーター搭載4Kジンバルカメラ モザ MOZA
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digital/gimbal/moincamera.html
優秀賞 1名:Viltrox 23mm F1.4 オートフォーカスレンズ
https://bit.ly/3s884Bz
※入賞者様へはマウントの希望を伺わせていただきます。
A賞 2名:BONZART ZIEGEL ターコイズ
https://www.bonzart.jp/?mode=grp&gid=2506778
B賞 1名:PERGEAR 12mm F2 マニュアルフォーカスレンズ
https://bit.ly/37zSSDJ
※入賞者様へはマウントの希望を伺わせていただきます。
C賞 2名:フレームマンオリジナルアルミフレーム1180型:プロ仕様_四つ切用
http://frameman.co.jp/frame.html
D賞 2名※下記いずれか一点をお送りいたします。
・K&F Concept NANO-X ブラックディフュージョン 1/4 フィルター|KF- (49-82) BD1/4 (ブラックミスト)
http://www.stkb.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001588
・K&F Concept NANO-X ブラックディフュージョン 1/8 フィルター|KF- (49-82) BD1/8 (ブラックミスト)
http://www.stkb.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001589
いいね賞 2名:AIJP(アワガミ インクジェットペーパー)サンプルパック プロ+クーポン(アワガミオンラインストア)1万円相当
※SNS選考いいね数:対象SNS「Twitter」「Instagram」
https://awagami.jp/products/8990109
ジェットダイスケ賞 1名:例のカメラバッグ
https://bit.ly/3iDkKNu
佳作 10名:沼ステッカー
■審査員
以下の審査員により選考します。
・ジェットダイスケ
・株式会社ケンコー・トキナー
・株式会社フレームマン
・アワガミファクトリー
・イングレート・ジャパン株式会社
・株式会社GLOBAL・DC
・株式会社焦点工房
詳細およびご応募は下記リンク先にて
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeyh3XU80uhlo_RIaeepXAxVJe8QQsygpaC8L8ni24mQVEI-Q/viewform
皆様のご応募お待ちしております。
SNSでもこの動画をシェアしていただけると嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。
そして、アワガミファクトリーさんとのコラボ写真展を2021年8月30日まで開催しております!
【写真展】
俺のスマホ写真がアワガミと出会ったら中野で展示しないわけがない( 通称 #俺アワ )
→ https://www.kenko-tokina.co.jp/gallery/schedule/jetdaisukephotoexibition_202108.html
会期:2021年8月18日(水)~8月30日(月)
時間: 11:00 - 19:00
会場:ケンコー・トキナーギャラリー
所在: 〒164-8616 東京都中野区中野5-68-10 KT中野ビル2F
global camera 在 CON THỎ Youtube 的最讚貼文
Hôm nay thỏ sẽ để cho chú alex tự chọn mua quần áo trên mạng và chúng mình cùng thử chấm điểm các outfit của chú alex xem thế nào nhé mọi người ơi !
Newchic is an online global website that offers many types of fashion items. Use my coupon ASIA20 to get 20%off discounts.
Check their website:https://Newchic.vip/YGXp
Men Fashion: https://Newchic.vip/YGXt
Items mentioned in this video:
Plaid Print Cotton Shirt: https://Newchic.vip/YGWV
Solid Color Front Open Cardigans : https://Newchic.vip/YGWX
Solid Cotton Ripped Cuff T-Shirts: https://Newchic.vip/YGWZ
Heavy Industry Motorcycle PU Leather Jackets: https://Newchic.vip/YGX1
Solid Cargo Pants With Ribbon : https://Newchic.vip/YGX3
Classical Plus Velvet Thick Baseball Uniform Jacket: https://Newchic.vip/YGX5
Get to know more about Newchic:
Fb: https://www.facebook.com/pg/NewchicSEA/
Ins: https://www.instagram.com/newchic_asia/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UC46aspKMc1QJ8tCWBLhJVpQ
------------------------------------------------------------------------
BE SOCIAL WITH ME!
------------------------------------------------------------------------
Subscribe! ► https://goo.gl/9662b3
Follow me on Instagram! ► https://www.instagram.com/contho/
Like me on Facebook! ► https://www.facebook.com/con.tho.35
► Liên Hệ: contho1104@gmail.com
/vlog camera : sony a5000
/beauty camera : canon 7D
/phần mềm edit : premiere / final cut pro
------------------------------------------------------------------------
VUI LÒNG KHÔNG ĐĂNG TẢI LẠI (RE-UP) LÊN KÊNH CỦA BẠN. CHÚNG TÔI LÀ YOUTUBE PARTNER NÊN KHI PHÁT HIỆN RE-UP SẼ BỊ REPORT KHIẾN KÊNH BẠN CÓ THỂ BỊ XOÁ HOẶC HẠN CHẾ CHỨC NĂNG.
---------------------
© Bản quyền thuộc về CON THỎ
© Copyright by CON THỎ Channel ☞ Do not Reup
global camera 在 ayu Youtube 的精選貼文
2021年4月8日配信シングル「23rd Monster」
各配信サイトはこちら → https://avex.lnk.to/23rdMonster
9月8日発売LIVE DVD & Blu-ray
「ayumi hamasaki MUSIC for LIFE 〜return〜」のご購入はこちらから♪
https://avex.lnk.to/MUSICforLIFEreturn
-結末はボクシダイだ-
デビュー23周年を迎えた2021年4月8日にリリースされたデジタルシングル。
歌い続ける、伝え続ける、ayu渾身のメッセージを込めた力強いロックナンバー!
・・・
「23rd Monster」
words : ayumi hamasaki
music : Kazuhiro Hara
arrangement : Takehito Shimizu & Atsushi Sato
Try 穏やかな さざ波のような
なんて勘違いの夢の夢見た
行手を全て塞がれるのは
良く考えてみなくても慣れっこ
どう考えたって正気の沙汰じゃない
It's called A 'Monster'
ノーマルは書き換えられて
悲観してる時間ももう過ぎた
受け止める?
牙を剥く?
見据えるのは終わりか始まりか
選択肢は減ったようで
ある意味無限になったのかもね
見知らぬ人よ
君のジャッジに興味はない
結末はボクシダイだ
Fly 疲弊して 擦り減った心
全てを失くした訳じゃまだない
右にならえなんてクソ喰らえだと
瞳の奥がハッキリ言ってる
やるだけやって玉砕のがマシね
You're also A 'Monster'
不確かな時代になって
確かなものに白黒がついた
守り抜く?
何捨てる?
その未来に今来た過去がある
貫くだけが強さじゃない
手放すのは楽なんて事はない
愛しい人よ
誰のせいにもしないで
結末はキミシダイだ
ノーマルは書き換えられて
悲観してる時間ももう過ぎた
受け止める?
牙を剥く?
見据えるのは終わりか始まりか
選択肢は減ったようで
ある意味無限になったのかもね
見知らぬ人よ
君のジャッジに興味はない
不確かな時代になって
確かなものに白黒がついた
守り抜く?
何捨てる?
その未来に今来た過去がある
貫くだけが強さじゃない
手放すのは楽なんて事はない
愛しい人よ
誰のせいにもしないで
結末はキミシダイだ
-結末はボクシダイだ-
・・・
Directed by Hideaki Sunaga
Dancer:ZIN , KAZUMA , TOMOKI , PEY , HIKARU , MIDORI , iseki , Minami , RISATO , HAYATE , SORA , YUKI , RINKA , SATSUKI , AikA , KiKi
Choreographer:MATSU GORI , KAZUMA , PEY
Stylist:Kei Ito
Costume Design:Masataka Kato
Hair:Takayuki Shibata
Make:Ryuji
Nail:Eri Nakaya
Dancer Management:Mariko Takezawa
Dancer Stylist:Yuko Honda
Dancer Costume Design:Hirosumi Saito
Dancer Hair&Make:Tomoko Naka
Director of Photography:Koji Matsuura
Bcam:Susumu Takata
Chief Camera Assistant:Shunsuke Hamada [koki123]
DIT:Hitoshi Watabe [koki123]
Lighting Director:SHOGEN Yamamoto
Chief Lighting Assistant:Takayuki Niibe
Special Equipment:Hirohide Ibusuki [SiS]
Production Designer:Kozen Fujiwara
Special Effect:Yoshio Komatsu [JIYURO]
VFX Artist:Isamu Nakashima [CONCEPT LAB.]
Colorist:Yumeto Kitayama [IMAGICA Lab.]
Online Editor:Toyokatsu Tanno [IMAGICA Lab.]
Mixer:Itsuki Tanitsu [IMAGICA Lab.]
Production Manager:Masato Kudo
Production Manager:Hirona Abe [NAGAIHOSHI]
Production Manager:Minako Kaneko [NAGAIHOSHI]
Producer:Takuya Morohoshi [NAGAIHOSHI]
Production:NAGAIHOSHI
◆491日ぶりとなる有観客ライヴ開催。
6月26日、27日「ayumi hamasaki MUSIC for LIFE ~return~」
mu-mo LIVEにてTeamAyu会員限定配信決定!!
詳しくはこちら → https://avex.jp/ayu/news/detail.php?id=1091968
◆2021年4月8日発売 バラード・ベストアルバム『A BALLADS 2』
各配信サイト、ショップはこちら → https://avex.lnk.to/aballads2
詳細はこちら → https://avex.jp/ayu/discography/
◆浜崎あゆみの音楽を聴く
→ https://avex.lnk.to/ayu
◆浜崎あゆみのライヴ映像をもっと見る
→https://avex.lnk.to/ayu_LIVE_DVD_BD
YouTubeチャンネル登録はこちらから → http://bit.ly/ayuch_sbsc
Official|http://avex.jp/ayu/ FANCLUB
”TeamAyu”|https://global-fc.net/teamayu/
Instagram | https://www.instagram.com/a.you/
Twitter|https://twitter.com/ayu_19980408
Facebook|https://www.facebook.com/ayu.official
#23rdMonster #episode1 #ayu_MV