=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過52萬的網紅MONSTERsJOHN TV【最新ワンピース考察外国人】,也在其Youtube影片中提到,3月26日発売!ONE PIECE 海賊無双4 https://oppw4-20.bn-ent.net/ 頻繁に生放送するのでチャンネル登録&通知をオンして頂ければお知らせが行きますので是非よろしくお願い致します✨ 【ワンピース最新話ネタバレ注意! ワンピース考察 反応 まとめ ランキング, 鬼滅...
「make up 意味 仲直り」的推薦目錄:
- 關於make up 意味 仲直り 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於make up 意味 仲直り 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於make up 意味 仲直り 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於make up 意味 仲直り 在 MONSTERsJOHN TV【最新ワンピース考察外国人】 Youtube 的最佳貼文
- 關於make up 意味 仲直り 在 Let's kiss and make up 軽ーく説明。... - Happy Go Lucky英会話 的評價
- 關於make up 意味 仲直り 在 「仲直りする」や「よりを戻す」は英語で? - YouTube 的評價
make up 意味 仲直り 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「よりを戻す」や「仲直りをする」は英語で?
=================================
別れたカップルがよりを戻すことや友人と仲直りをすることは、英語でどのように表現するのでしょうか?
--------------------------------------------------
Get back together
--------------------------------------------------
この表現は、一度別れたカップルがよりも戻すことや、一度離婚した夫婦が同じ相手と再婚することを意味します。基本的には、別れた関係性が修復された状況に対して使われる表現です。「私たちはよりを戻した」は「We got back together.」、「AさんとBさんがよりを戻した」は「A and B got back together.」もしくは「A got back with B.」と表現します。
✔音楽グループが再結成するときにも使われる。
<例文>
Peter and Megan got back together.
(ピーターとメーガンがよりを戻しました。)
Do you think Jason is going to back with Linda?
(ジェイソンはリンダとよりを戻すと思いますか?)
I'm so sad One Direction broke up. I hope they get back together.
(「One Direction」が解散して悲しい。再結成しないかな。)
〜会話例〜
A: Did you hear Tom and Stacey are back together?
(トムとステイシーが仲直りしてよりを戻したみたいだよ。)
B: I figured they were going to get back together. They've been off and on for the past few years.
(彼らはよりを戻すと思っていたよ。ここ数年間、別れたり付き合ったりしているからさ。)
--------------------------------------------------
Make up
--------------------------------------------------
この表現は、状況によって様々な意味を成しますが、ここでは喧嘩から仲直りすることや、もめ事をまるく収める意味としての用法をご紹介します。「〜さんと仲直りする」と言いたい場合は「make up with _____」、「〜の埋め合わせ(お詫び)をする」は「make up for _____」と表現します。カップル以外にも友達と喧嘩をして仲直りしたときにも使われます。
<例文>
Give each other a hug and make up.
(ハグして仲直りをしましょう。)
Tom and Ben are cool now. They made up with each other.
(トムとベンは仲直りしたから、もう大丈夫だよ。)
I'm really sorry about last night. I promise I'll make up for it.
(昨日は本当にごめん。埋め合わすることを約束するよ。)
〜会話例〜
A: Shake hands and make up you two.
(握手をして仲直りしなさい。)
B: I'm sorry Joe. I shouldn't have said that to you. I crossed the line.
(ジョーさん、ごめんなさい。昨日は言いすぎた。あんなことを言うべきではなかったよ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=16417
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
make up 意味 仲直り 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
make up 意味 仲直り 在 MONSTERsJOHN TV【最新ワンピース考察外国人】 Youtube 的最佳貼文
3月26日発売!ONE PIECE 海賊無双4 https://oppw4-20.bn-ent.net/
頻繁に生放送するのでチャンネル登録&通知をオンして頂ければお知らせが行きますので是非よろしくお願い致します✨
【ワンピース最新話ネタバレ注意! ワンピース考察 反応 まとめ ランキング, 鬼滅の刃動画をUP♪】
チャンネル登録&SNSフォローよろしくお願い致します♪
【ジョンのTwitter】https://twitter.com/john__6969
【Instagram】https://www.instagram.com/monstersjohntv
【Facebook】https://www.facebook.com/MONSTERsJOHNTV/
【企業様へ 仕事のご依頼はこちらまで】johndayo1119@gmail.com
【Please Check this out & Support the artist, Amanomoon san】 https://leetchi.com/c/amanomoon
劇場版『ONE PIECE STAMPEDE (スタンピード)』DVD ブルーレイ絶賛発売中!
Hey guys! Thank you so much for watching my videos, I’m so glad that you’re here!
I’m adding English subtitles from my newest videos to old ones, so please turn the subtitles on!😁
(Not all my videos have subtitles yet, but plz come back even if there’s no subtitles yet, because we’re working on subtitles everyday!)
【About My Channel】
I often make One Piece theory videos & Kimetsu No Yaiba (Demon Slayer) videos, Weekly chapter reviews (theory & reaction), BUT I love various comics like, So, NOT only ONE PIECE & Kimetsu No Yaiba, I’ll be uploading videos about various Manga and Anime!
【MONSTERsJOHN TV Contents】
・Anime & Manga Theories, Predictions, Ranking(TOP10s), etc.
・Anime Song Vocal Cover (Anime Openings, Endings, J-POP)
・Gameplay (I’m also a member of Pro E-sports Team Nora-Rengo)
Twitter:https://twitter.com/john__6969
Instagram:https://www.instagram.com/monstersjohntv
Facebook:https://www.facebook.com/MONSTERsJOHNTV/
Contact:johndayo1119@gmail.com (BUSINESS ONLY)
【モンスターズジョンTVとは】
①様々なアニメ・漫画の考察、まとめ、ランキング:
ワンピース考察を中心にUPしていますが、ワンピースだけでなく鬼滅の刃や他にも色々な漫画やアニメの考察やランキング・まとめもUP!
※ワンピース最新話ネタバレ含む ワンピース伏線考察・ワンピース最新話考察・ワンピース扉絵 巻頭カラー絵考察・懸賞金ランキング、強さランキング、悪魔の実など様々なワンピースランキング・ワンピースまとめ・懸賞金や能力予想 ほかにも
鬼滅の刃まとめ・鬼滅の刃考察・鬼滅の刃ランキング等もUP♪
ワンピース最新話考察やワンピース最新話のリアクション動画、鬼滅の刃最新話リアクション動画も!(ワンピース最新話ネタバレ・鬼滅の刃最新話ネタバレ注意です)
②歌ってみた:ワンピースOP・ED・映画主題歌はもちろん鬼滅の刃OP 紅蓮華など様々なアニソンや米津玄師さんの歌ってみた動画もUP♪
③ゲーム実況:ドッカンバトル、海賊無双4も実況します!
【ジャンプ読むなら週刊少年ジャンプ最新号定期購読がオススメ!ワンピース最新話などを0時から読める&鬼滅の刃最新話がカラーで読めるのも電子版だけ!】
http://jumpbookstore.com/item/SHSA_JP01WJ029931M001_57.html
★神回動画まとめ★
(ワンピースとは?ONE PIECE最終回に迫る考察:ワンピースの正体・LAUGH TALE(ラフテル)笑い話・空白の100年・古代兵器プルトン,ポセイドン,ウラヌスなど)
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】神回①ワンピースの正体判明!? ひとつなぎの大秘宝と書く意味!古代兵器の正しい使い道!イムのパンゲア城に空白の100年の伏線【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=toKL97cRe3o
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】神回② ロジャーの「おれ達は早すぎたんだ」の意味!ロジャーが自主した本当の理由と目的!古代兵器ウラヌスの正体と在処【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=vFG8gM0bYvo
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】神回③ロジャーが待ってる男はルフィの理由!ルフィは古代兵器を実質4個持つ!? ルフィがワンピースを手に入れる人物に一番近いワケ【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=Rzsekh4TwDM
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】神回④ロジャーとルフィの夢の内容!ルフィの夢の果ては映画STAMPEDEの◯◯で暗示されてた!? LAUGH TALE(笑い話)と呼んだ理由【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=4ixEpgys-IE
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】神回⑤ジョイボーイの正体は魔人!? ワンピースの正体と超関係アリ!?イムが持つ巨大な麦わら帽子, ジョイボーイ謝罪の意味【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=FH4KtC87Y3s
#海賊無双4 #OnePiecePirateWarriors4 #ゲーム実況 #PirateWarriors4 #ワンピース #ONEPIECE #ワンピース考察 #ワンピースネタバレ #ワンピース伏線 #ワンピース最新話 #ワンピース975話 #ワンピース976 #StayHome #WithMe
★おすすめ動画一覧 ★
【鬼滅の刃】最新版!鬼殺隊 柱 最強キャラランキング! 鬼殺隊 柱 強さランキングTOP9【きめつのやいば Demon Slayer : Kimetsu No Yaiba】https://www.youtube.com/watch?v=Cr5ixVAB2v4
【鬼滅の刃】最新版!鬼滅の刃 鬼 強さランキングTOP10 鬼 最強キャラは!? 強さ議論 (十二鬼月 上弦等)【きめつのやいば】https://www.youtube.com/watch?v=RJLKaB7dvN8
【鬼滅の刃】最新版!鬼滅の刃 鬼殺隊 強さランキングTOP10 鬼殺隊メンバー 最強キャラは!? 柱, 炭治郎達 強さ議論【きめつのやいば】https://www.youtube.com/watch?v=q7qAlmiE4WE&t=9s
【鬼滅の刃】鬼殺隊 柱 腕相撲強さランキング!炭治郎の強さは!? 【きめつのやいば】https://www.youtube.com/watch?v=suLS0iyVgo0&t=22s
【鬼滅の刃】鬼滅の刃キャラ 身長まとめ!鬼殺隊 柱の身長& 炭治郎, 善逸, 伊之助, 禰豆子, 不死川玄弥, 栗花落カナヲの身長比較【きめつのやいば】https://www.youtube.com/watch?v=bjkq-u_Exw0
【鬼滅の刃】鬼殺隊 炎柱 煉獄杏寿郎の強さ・呼吸・刀・階級・技まとめ(型紹介)!煉獄さんの好物も紹介!甘露寺蜜璃との関係は【Demon Slayer: Kimetsu No Yaiba】https://www.youtube.com/watch?v=4dafBabsPEI&t=2s
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】最新話で黒ひげケルベロス説濃厚に!! 黒ひげの正体がケルベロスの悪魔の実の能力者である伏線まとめ!エースが言った人の倍の人生の意味【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=36zHPaebelY
【ワンピース最新話ネタバレ注意!考察】シャンクスはロックスの息子!? ガープがロジャーからエースを預かった理由はシャンクスにある!?伏線解明【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=nCTGYzNOs6w
【ワンピース】ワンピース懸賞金ランキングTOP10 最新版! 四皇懸賞金, 海賊王ゴールDロジャー懸賞金, 白ひげ懸賞金, シャンクス懸賞金, ビッグマム懸賞金, 黒ひげ懸賞金,カイドウ懸賞金【ONE PIECE最新話】https://www.youtube.com/watch?v=ny27sWVszPM
【ワンピース最新話ネタバレ注意】公式情報!ロックス海賊団メンバーまとめ最新版!ロックス船長 ロックス・D・ジーベックの仲間に四皇が◯人も!?【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=5t3wokLJf_I
【ワンピース考察】シャンクス2人説:ラスボスはもう1人のシャンクス!? トキトキの実の能力で左目の傷が無い・腕がある2人目のシャンクス誕生!伏線はビブルカード…シャンクスVSルフィ&シャンクスVS赤髪 【ONE PIECE考察】https://www.youtube.com/watch?v=LNe6vD_DMkM&t=56s
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©尾田栄一郎/2019「ワンピース」製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
【メンバーになる】https://www.youtube.com/channel/UC3nxalfo0dZ79qv8zXO6e-A/join
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hxzDGTf4O_U/hqdefault.jpg)
make up 意味 仲直り 在 「仲直りする」や「よりを戻す」は英語で? - YouTube 的推薦與評價
![影片讀取中](/images/youtube.png)
友人が 仲直り したり、恋人がよりを戻すことを表す口語的な表現を紹介します。──【仲間と一緒に実践で使える英語を身に付けよう!】 ... <看更多>
make up 意味 仲直り 在 Let's kiss and make up 軽ーく説明。... - Happy Go Lucky英会話 的推薦與評價
Let's kiss and make up 軽ーく説明。 レッツ キス!だけだともうそのままの意味なんだけど、 メイクアップがつくと「仲直りしようよ」っていう意味に ... ... <看更多>