静岡県の大井川鉄道を走る「きかんしゃトーマス号」に乗ってきました!
本物の機関車トーマスが走るイベントはアジア初!元々Webサイトでチケットが取れず見に行くだけのつもりでしたが、大井川鉄道にダメもとで直接電話で確認したところ何と席が余っていたので予約しました^^
これから行こうと予定されている方もWebサイトになくとも大井川鉄道に電話確認される事をオススメします!^^
ただ、お盆真っ只中に行ったこともあり大変な混雑振りで行きの鈍行電車もチケットを買うのに大行列で危うく乗り損ねるところでした^^;
今回私たちは千頭から金谷までのトーマス号をとることができました!
ただ、1boxで家族3人は取れず私だけ別のboxでしばし寂しい思いをしておりましたwww
機関車の旅はゆっくりですが、大井川鉄道は車内空調がなく真夏でも窓を開けて走行し常に風が入ってくるので心地よかったです^^
ただし、トンネル内も窓は開けっ放しなので、機関車の煙が車内をただよいややスモーキーな感じになりますw
トーマスに乗るだけの静岡の旅でしたが楽しかったです(*^^*)
今度は改めて大井川鉄道のSLに乗りに行きたいです!
▽大井川鉄道 きかんしゃトーマス号
http://www.oigawa-railway.co.jp/20140700thomas.html
今回の動画が気に入ったら高評価をお願いします☆
質問やアドバイスなどありましたらコメントをいただけると、とても嬉しいです!
チャンネル登録も宜しくお願いします(*^^*)
------------------------------------------------------------
▽動画終盤で紹介している動画はこちら
☆コマさんのZメダル同梱! 妖怪ゲラポスティーニ創刊号 に Zメダルと古典メダル を入れてみました!
→ http://youtu.be/VXfHB45nQ_k
☆どこに行くのかハラハラ! トーマストミカ ハラハラ操車場 きかんしゃトーマス
→ http://youtu.be/QWDbIi9ZDHE
------------------------------------------------------------
▽使用音楽(YouTube オーディオ ライブラリ)
・Venice Beach
・The Creek
------------------------------------------------------------
▽撮影機材 SONY α NEX-5R(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009Z3PCII/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B009Z3PCII&linkCode=as2&tag=artistpoint-22
▽編集ソフト Adobe Premiere Pro CS6(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/s/?_encoding=UTF8&camp=247&creative=7399&keywords=premiere%20pro%20cs6&linkCode=ur2&qid=1369985017&rh=n:637392,k:premiere%20pro%20cs6,p_n_feature_five_browse-bin:2361801051&rnid=2142292051&tag=artistpoint-22
※上記はAmazonアソシエイトリンクを使用しております。
==============================
SNS・ブログやってます!是非チェック&フォローお願いします!
2ndちゃんねる始めました!
【まえちゃんねる2nd】→ http://youtube.com/nm0525skywalker2
【まえちゃんねる ぶろぐ】→ http://maechannel.com/
【Facebookページ】→ http://facebook.com/maechannel
【Google+】→ https://plus.google.com/+Maechannel/
【Twitter】→ http://twitter.com/n_skywalker
==============================
