▒ この手間でこのうまさ…!
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #ゆで豚と卵のにんにく醤油漬け
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078157684.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
豚肉をドーンと丸ごとゆでて
にんにく醤油に漬け込むだけ♪
調理時間30分だけど
ほぼ茹でる&放置時間。
包丁すら不要。
それなのに、感動の味!
豚肉はしっとり柔らか
しょうゆだけとは思えない深みのある味。
これは
お正月のおつまみに最適ですよー!
今回は砂糖…
いや酒すら使ってない超超超低糖質!
お正月って甘辛い食べ物が多いし
太りやすい…。
だからこそ
こんなヘルシーな一品があると嬉しいかも♪
❮ゆで豚と卵のにんにく醤油漬け❯
————————————————————✍︎
⏰調理時間:30min(漬け込む時間を除く)
🐧冷蔵保存:4〜5日(卵は3日以内に)
冷凍保存:1ヶ月(卵以外)
🥘使用した器: #イイホシユミコ
❲材料:2人分❳
豚肩ロースブロック肉...300g
ゆで卵...2個
水...800ml
A
ゆで汁...100ml
しょうゆ...50ml
にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm
- - -✄ 作 り 方 ✄- - -
➊鍋に豚肉・水を入れて強火にかける。沸騰したら蓋をして弱火にし、15分ほど茹で、火を止めてそのまま15分ほど置いて余熱で火を通す。
➋ジップロックなどの密封袋に豚肉・ゆで卵・【A】を入れ、口を閉じてひと晩おく。(粗熱が取れたら冷蔵庫へ)
➌食べやすい大きさに切って器に盛り、漬けだれをかけて召し上がれ〜♪
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #お正月 #お正月料理
#正月 #正月料理
#おせち料理 #おせち
#お節 #お節料理
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #作り置き冷凍
#つくりおきおかず #つくりおき
#お弁当 #お弁当おかず
#低糖質レシピ #低糖質
#糖質制限レシピ #糖質オフレシピ
#ダイエット #正月太り解消
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過41萬的網紅けんますクッキング,也在其Youtube影片中提到,材料一覧! うずら卵水煮 2袋 長芋 5センチ位 焼き海苔 1枚 調味料一覧! 水 350CC めんつゆ 100CC 砂糖 大さじ1杯 唐辛子輪切り ひとつまみ チャンネル登録 高評...
うずら卵醤油漬け 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳あと一品やお弁当、おつまみにも!🍳
野菜不足も解消できる
『食材ひとつで作れるやみつき副菜10選』
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077235104.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家にあるものであと一品ができると
今の時期は本当に助かりますよね。
野菜不足解消にもなるので
気になるレシピがございましたら、ぜひ!!
ちなみに、4月23日発売予定の新刊
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」にも
野菜レシピが盛りだくさん♪
「子供が野菜を食べてくれた!」
「旦那さんが褒めてくれた!」
など評判のよかったものばかりですので
ぜひ、楽しみにしていてくださいね♡
そして、各レシピには
「オススメの副菜/主菜」が掲載されいるので
もう献立に悩まない...!
しかし...このオススメ副菜を当てはめるのが
永遠に終わらないパズルのようで
今回の本作りで地味に一番大変だったところ。
年末から何度も何度もやり直し
3ヶ月たってようやく形になりました。
「主菜×副菜」は
調理法・味付けのかぶりがないよう
キレイに当てはめています。
なので、フライパンでメインを作りながら
レンジで副菜作り...なんてことが可能なので
効率よく晩ごはんが作れます。
また、メインも副菜も
味付けが「めんつゆ」だった...!
なんてこともないので
味の変化があって最後まで食べ飽きません♡
本当に本当に地味なこだわりですが
使っていただけると
その良さを実感してもらえるかなと思っています。
ただでさえストレスの多い世の中...。
ご飯作りぐらいは
ストレスなく、楽しく
そして美味しいものを食べて笑っていられますように...
そんな思いを込めて作った一冊ですので
楽しみにお待ちいただければと思います♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️春キャベツのやみつき♡ごまだれサラダ
✔️カリカリ舞茸のから揚げ
✔️ポリポリきゅうりのにんにく醤油漬け
✔️やみつき♡韓国風ごまきゅうり
✔️5分で味しみ♪『こんにゃくの甘辛きんぴら』
✔️カリもち!新じゃがdeハッシュドポテト
✔️煮るだけ10分♪『じゃがいものめんつゆバター煮』
✔️やみつき♡おつまみ長いも
✔️やみつき♡レタスの海苔ナムル
✔️焼きなすのごまだく♡中華南蛮
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うずら卵醤油漬け 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的最讚貼文
#Locale2019年9月
.
ちょろりと久しぶりの投稿。元々が不精な性格なもので、少し気を抜くとsnsの更新ゆるゆるになりますね、また頑張ります。.
.
投稿したいことたまってしまった、まずはLocaleから。
.
@locale170908 にて9月のスケジュール&メニューアップされているのでシェアします🤗.
.
ご予約は私のこのアカウントからでも、Localeのアカウントからでも、Facebookからでも大丈夫です🙆🏻👌✨やりやすいやり方でお問い合わせ下さいませ。
.
.
来月も宜しく御願い致します。
.
#やさいたっぷりおしゃれごはん #まかなごはん
.
.
.
#Repost @locale170908 with @get_repost
・・・
Localeです。
庄野真愛から9月の営業日は
3日(火曜日)、10日(火曜日)、17日(火曜日)、25日(水曜日)になります。
25日(水曜日)以外は全て火曜になっております。
ご予約はメッセージにてご連絡お待ちしております。
9月のメニューは下記の通りです。
プライムコース(7品)
プライムコース
①香草サラダ 木の子の赤ワインセサミマリネ
②砂肝と舞茸 醤油麹アヒージョ
③帆立の燻製 いぶりがっこ ポテトサラダ
④栗のポタージュ 珈琲で炒ったそばの実のアクセント
⑤地鶏のグリル ポルチーニと白味噌のソース
⑥炙り秋刀魚 山かけ 平飼い卵の醤油漬け
⑦ほうじ茶ラム 黒糖ティラミス
※ご料金は税別6.500円
シンプルコース(5品)
①香草サラダ 木の子の赤ワインセサミマリネ
②栗のポタージュ 珈琲で炒ったそばの実のアクセント
③地鶏のグリル ポルチーニと白味噌のソース
④炙り秋刀魚 山かけ 平飼い卵の醤油漬け
⑤ほうじ茶ラム 黒糖ティラミス
※ご料金は税別4,800円 ※お支払い方法は現金のみとさせて頂きます。
火曜日担当:庄野真愛(しょうのまかな)
<プロフィール>
Facebook
https://www.facebook.com/m.cookingsalon/
Instagram
https://www.instagram.com/m.cookingsalon/
うずら卵醤油漬け 在 けんますクッキング Youtube 的最佳貼文
材料一覧!
うずら卵水煮 2袋
長芋 5センチ位
焼き海苔 1枚
調味料一覧!
水 350CC
めんつゆ 100CC
砂糖 大さじ1杯
唐辛子輪切り ひとつまみ
チャンネル登録 高評価 コメント頂けたら嬉しいです。
皆様にとって良い一日でありますように!
#居酒屋料理 #作り置き料理 #うずら卵醤油漬け
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lLrgOeQnATY/hqdefault.jpg)