おかずにもおつまみにもなる最強の卵が完成😊🥚!「卵の旨辛味噌漬け」はいかが?
ボウルに味噌大2、はちみつとすりおろしにんにく各小1、豆板醤小1/2を入れて混ぜる。これと茹で卵を保存袋に入れて口を閉じ、冷蔵庫で半日以上漬けたら、完成!
お酒のおつまみにも、ご飯のおかずにも👍
詳しいレシピはこちら!https://buff.ly/2MEQWm6
同時也有73部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,なすとズッキーニとひき肉の2選|知っていましたか?なすとズッキーニは、見た目は似ていますが、家族は違います。なすはなす科で、ズッキーニはうり科なんです。家族は違っても、美味しさは一緒!ということで、なすとズッキーニのとっておきのレシピを2つ紹介します。ナスを蛇腹に切って、ひき肉詰めにし、トマトやチー...
ご飯のおかず 卵 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳【お知らせ】🍳
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077813500.html
/
Yuu監修
「えがおdeだんらん♡おせち」ご予約開始です!
\
早いものでもう9月も終わり
年末まで3ヶ月を切りましたねー!
今年の年越しは
おうちで過ごされる方も多いかな?
そうなると心配なのが「おせち作り」ですよね。
年末年始ぐらいは
「何もせずにゆっくり過ごしたい」
そんな主婦の願いを叶えるべく
今年一番の大仕事
「おせちの監修」というものをさせていただきました。
▫️————————————————————
\今回のおせちの最大のポイント/
全国どこへでも発送可能な「冷凍便」
▫️————————————————————
これがめちゃめちゃ大変で(笑)
普通のレシピのようにうまくいかない。
冷凍して解凍すると
食感や見た目が変わるものがあり
何度も試作や打ち合わせをし
レシピを出し直しながら
やっと完成させました。
▫️————————————————————
\おせちのコンセプト/
「子供から大人まで楽しめる」がベース
▫️————————————————————
私の実家も
お正月は「おせちを頼む派」だったのですが
小さい私には食べれるものが少なく
お正月の三が日が苦痛でしかなかった(笑)
人気のあるものがすぐに消え
人気のないものはいつまでも残ってる。
そんなおせちのイメージを払拭したく
お正月らしい華やかさは大切にしながらも
伝統をモダンにアレンジしたレシピを
多くご提案させていただきました。
▫️————————————————————
\一の重のオススメ/
▫️————————————————————
私の大人気レシピ
「オイル鶏ハム」や「鶏チャーシュー」
地味なイチオシが
「れんこんの揚げきんぴら」
これ、スナック菓子感覚で
ポリポリいけちゃう!
野菜って冷凍→解凍すると
水っぽくなったり
美味しくなくなるものが多くて苦労したけど
これは別格だった!
#八百彦本店さんの努力でしかない
▫️————————————————————
\二の重のオススメ/
▫️————————————————————
お子様が喜びそうな
「エビチリ」や「甘酢肉団子」はレンジ加熱対応。
おせちって冷めたものを食べるイメージだけど
お正月ってはっきり言って寒い(笑)
「熱々のものを食べれたら...」という思いで
レンジアップ対応のおかずも
少しですが入れさせていただきました。
▫️————————————————————
\三の重のオススメ/
▫️————————————————————
私の大人気レシピ
「塩バター栗きんとん」
これは塩とバターがきいているので
甘い栗きんとんが苦手な方にも大好評のもの。
えびと卵のコントラストが綺麗な
「えびシュウマイ」もイチオシです。
(こちらの開発秘話は、また後日)
▫️————————————————————
\あとがき/
▫️————————————————————
このような感じで
ご飯のおかずにもぴったりですし
大人はお酒のおつまみにしても♪
色々あった1年だけど
年末は家族でこのおせちを囲んで
食べて飲んで笑って
素敵な新年を迎えていただけたらなと思います。
お品書きの詳細
ご注文はこちらから
🔻🔻🔻
▫️————————————————————
https://dmdepart.jp/osechi/yuu.html
(ストーリーズにリンクあり)
▫️————————————————————
もう年末ー!って感じですね!
色々と焦ります(笑)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます♡
🏷
#おせち #おせち料理
#おせち作り #おせち予約
#正月 #正月料理
#お正月 #お正月料理
#元旦 #年末年始
#年末年始の過ごし方
#PR
ご飯のおかず 卵 在 筋肉料理人 藤吉和男 Facebook 的最讚貼文
小松菜の卵炒めです。小松菜ときくらげ、ベーコンを中華風の味付けで卵炒めにします。全体的には薄味ですが、食材ごとに味付けすることで、とても美味しく仕上がります。ご飯のおかずにもいいし、酒のつまみにもおすすめです。
http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-5098.html
ご飯のおかず 卵 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
なすとズッキーニとひき肉の2選|知っていましたか?なすとズッキーニは、見た目は似ていますが、家族は違います。なすはなす科で、ズッキーニはうり科なんです。家族は違っても、美味しさは一緒!ということで、なすとズッキーニのとっておきのレシピを2つ紹介します。ナスを蛇腹に切って、ひき肉詰めにし、トマトやチーズを加えてオーブン焼きにするおかずや、一口サイズでお酒がすすむ、ズッキーニの天ぷら。なすとズッキーニがきっと食べたくなるはずです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/nasu-zukki-ni-hikiniku/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
準備時間: 15分
調理時間: 25分
合計時間: 40分
難易度: 初級
1. ズッキーニの天ぷら
【材料】
- ズッキーニ 1本
- パスタペースト 小さじ5
- モッツァレラチーズ 5個
- チャイブ 10本
天ぷら生地:
- 冷水 120ml
- 卵 1個
- 小麦粉 100g
- スターチ 100g
- 塩 小さじ1/2
【作り方】
1.1 ズッキーニをピーラーなどで薄くスライスします。まな板の上に、2枚を十字架のようにクロスして置きます。
1.2 真ん中にパスタペーストとモッツァレラチーズを置きます。
1.3 ズッキーニを折りたたんで、2本のチャイブで結び、固定します。
1.4 天ぷら生地の材料を軽く混ぜ、揚げ油でさっくりと揚げます。
2. 揚げナスのひき肉詰め
【材料】
- なす 大 1本
- 牛ひき肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- 卵 1個
- にんにく 2片
- パン粉 大さじ1
- 塩こしょう
- パプリカパウダー
- タイム
- トマトソース 500ml
- トマト 150g 賽の目ぎり
- パプリカ 緑 3個
- チーズ
- 竹串 2本
【作り方】
2.1 ナスを4cm幅に切ります。ナイフの間に挟み、ナイフで4本の深い切り目を入れます。底まで切り落とさないように注意してください。
2.2 ナスを反転させて、同じように4本深い切り目を入れます。先ほどと同じ場所に切り目を入れないように注意してください。
2.3 牛ひき肉に刻んだ玉ねぎとにんにく、卵、パプリカパウダー、パン粉、タイムを混ぜます。このひき肉ミックスをなすの切り目の間に詰め込みます。
2.4 竹串を通して、油で加熱します。
2.5 キャセロール容器に焼き上がったなすを移し、トマトソースを注ぎます。マトソースの上にパプリカを加え、なすの上に賽の目に切ったトマトをのせます。なすの上にチーズをたっぷりふりかけ、180℃に熱したオーブンで20分焼いたら完成です!
なすとズッキーニの美味しさを見直してしまうこのレシピ。ご飯のおかずにもぴったりです。
こちらのおまけ映像もお楽しみください。
https://youtu.be/I9pMELxuU3w
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
ご飯のおかず 卵 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最讚貼文
▼気になるレシピをチェック!
00:00~ 無限ピーマン
01:13~ ピーマン肉詰め
04:26~ 丸ごとピーマンのチンジャオロースー
06:15~ ピーマンの丸ごと生姜煮
07:28~ ピーマン肉味噌
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「元祖・無限シリーズ!無限ピーマン」
人気の無限シリーズの元祖、無限ピーマンをご紹介♪混ぜてレンジでチンするだけでごはんが止まらないおかずに♪ピーマンを大量消費したい時におすすめの一品です。夜ご飯の副菜やお弁当のおかずにぜひお試しください!
■材料 (2人前)
・ピーマン 3個
・ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・塩こしょう 少々
・ごま油 大さじ1
・白いりごま 適量
■手順
(1)ピーマンは縦半分に切って種を取り、横向きの薄切りにする。
(2)ボウルにピーマン、ツナ、鶏ガラスープの素、塩こしょう、ごま油を入れて混ぜる。
(3)2にふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、白いりごまをふる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/150378222515651059
「美味しさハズレなし!ピーマン肉詰め」
ジューシーなお肉をピーマンにたっぷり詰めてオイスターソースのたれで絡めた人気の甘辛いピーマンの肉詰めをご紹介します。ピーマンが旬な夏はさらに絶品に♪簡単に作れる自家製タレも嬉しいですね。お弁当にも晩ご飯のおかずにもぴったりなピーマン肉詰めを是非作ってみてください!
■材料 (4人分)
・ピーマン 6個
・合びき肉 300g
・玉ねぎ 1/2個
・パン粉 20g
・牛乳 30cc
・卵 1/2個
・薄力粉 大さじ1
・塩こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1
○ソース
・オイスターソース 大さじ2
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・水 100cc
■手順
(1)玉ねぎはみじん切りにして、耐熱ボールに入れ、ラップをして500wで3分加熱し冷ます
(2)パン粉、牛乳、卵を合わせてなじませておく
(3)玉ねぎ、2でなじませた材料、合びき肉、塩コショウを合わせ、よくねる
(4)ピーマンは洗ってよく拭いてから半分に切り、ヘタを落とさないようにタネだけとる
(5)ビニール袋にピーマンと小麦粉を入れ、よく振ってなじませる
(6)隙間のないようにピーマンにたっぷり肉を詰める
(7)器にオイスターソース、みりん、酒、水を入れてよく混ぜてソースを作る
(8)熱したフライパンに油大さじ1をひき、肉を下にして中火で2〜3分焼き、焼き色をつける。
(9)肉を下に向けたまま、〇印のソースの材料を合わせたものを加え、ふたをして、弱めの中火で7分程度蒸し焼きにする。
(10)ふたを取り、ソースを煮詰める。器に盛り、フライパンに残ったソースをまわしかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/142240930903097843
「包丁を使わない!丸ごとピーマンのチンジャオロースー」
ピーマンをそのまま炒めておいしさ丸ごといただく豪快おかずをご紹介♪食材を包丁で切る食材がなく、炒めていくだけのお手軽レシピです。細切りにせずお手軽に青椒肉絲の味が楽しめます。風味豊かなオイスターソースで炒めて、ごはんのおともにぴったりです!わたや種が柔らかいピーマンは丸ごと食べることができます!
■材料 (2人分)
・豚こま切れ肉 150g
・ピーマン 4個
・ごま油 大さじ1
☆下味
・酒 大さじ1
・塩こしょう 少々
・おろしにんにく 小さじ1/4
・片栗粉 大さじ1
★合わせ調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・オイスターソース 大さじ1
■手順
(1)ピーマンは手でおさえて軽くつぶす。(ピーマンはへたと種を取らずに使います。気になる方はへたを親指で押すようにして、へたと種を取り除いてください。)
(2)ボウルに豚肉、☆を入れて全体にまぶすように揉み込む。
(3)別のボウルに★を入れて混ぜる(合わせ調味料)。
(4)フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
(5)ピーマンを加えて、転がしながら焼き色がつくまで焼く。水(分量外:大さじ1)を加えてふたをし、弱火で1分蒸し焼きにする。★を加えて炒め合わせる。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/241651561439167594
「種まで食べられる!ピーマンの丸ごと生姜煮」
ピーマン好きならぜひ作って欲しい「ピーマンの丸ごと生姜煮」をご紹介します。ピーマンの美味しさを丸ごと味わうことができる煮物です。熱々で食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても美味しいです。今晩の夕飯にいかがでしょう♪
■材料 (2人分)
・ピーマン 5個
・しょうが 1かけ
☆調味料
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・水 50cc
■手順
(1)ピーマンはフォークで数カ所に穴をあける。しょうがは千切りにする。
(2)鍋に☆、しょうがを入れて中火にかける。
(3)煮立ったらピーマンを入れてふたをして、途中上下に返しながら弱火で10分程柔らかくなるまで煮る。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/171800693395423724
「ご飯が進む!!ピーマン肉味噌」
甘辛な味でやみつきになる、ピーマン肉味噌をご紹介です。しっかりとした味付けの肉味噌と合わせることでピーマンがたっぷり食べられる!さっと炒めて簡単にできるので忙しい時にもおすすめです。ごはんにのせて丼にしたり、おつまみにいかがでしょうか?
■材料 (2人分)
・合びき肉 200g
・ピーマン 4個
・おろししょうが 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ2
☆調味料
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2
・みそ 大さじ1
■手順
(1)ピーマンは半分に切り、種を取り除いて細切りにする。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、合びき肉、おろししょうがを入れて肉の色が変わるまで炒める。
(3)2に☆を入れ、全体にからめるように弱火で炒める。(焦げに注意!)
(4)3にピーマンを加え、ピーマンがしんなりするまで炒める。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/172088537053659539
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #ピーマン #肉詰め
ご飯のおかず 卵 在 GLクッキング チャンネル Youtube 的最讚貼文
難しい工程もなく簡単に作れる炒め物です。
ご飯のおかずにもおつまみにもなってサッと作れるのでよく作ってます
●レシピ
ウインナー 5本
卵 2個
ほうれん草 1束
油 大1
香味ペースト 小さじ8分目 ☆
酒 大1 ☆
醤油 小1 ☆
塩 適量 ☆
胡椒 適量 ☆
●手順
1 ほうれん草をお湯で1分くらい茹でて、冷水で締める
2 ウインナーに切り込みを入れる
3 フライパンに油を入れる
4 卵を溶いてフライパンに入れてスクランブルエッグを作る
5 スクランブルエッグをフライパンから取り出しす
6 フライパンでウインナーを焼く
7 ウインナーの入ったフライパンにほうれん草を入れる
8 7に☆の調味料を全て入れる
9 スクランブルエッグを8に入れて軽く和えたら完成
●関連動画
みんな大好き!ウインナーほうれん草卵炒めの作り方!
https://www.youtube.com/watch?v=FFpuyjGI1bA
【時短料理】電子レンジで簡単!お酒が進むゆで卵を使った酒に合うおつまみ
https://www.youtube.com/watch?v=U1dacTwF-dQ
【食パンレシピ】切って混ぜて電子レンジにいれるだけ!簡単キッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=MD-TQ5Agf_g
#卵 #簡単 #おつまみ