我當初諗都諗唔到[新]蒲崗呢個名原來同日軍有關...
新蒲崗(サンポウコン)で撮影、嘗ての日本との関係からこの名がつけられたとは想像もしなかった。
呢排有睇解密百年香港同有關書籍,對我之前學生時代粗略咁學過的果段歷史再進行重溫(日本語うしろ)咁啱昨日在新蒲崗嘅一棟工業大廈拍野,順便參觀了67暴動起源地大有街。66年澳門123事件警民衝突中民方取得賠償,文革,還有當時英資企業對香港工人的不人道對待等,種種原因同背景之下,由最初的工人運動,反政府示威演變成暴動。維持大約半年嘅67暴動當中就有好多懷疑炸彈案件,一共有8000枚左右的真假難分的炸彈,其中1167枚係屬於真炸彈,被當時市民形容為真真假假菠蘿陣,對我來講以菠蘿包同PPAP為親切形象的菠蘿,竟然在這段時間被形容為炸彈…
据我睇返資料得知,新蒲崗原本係荒蕪地方,除咗蒲田和山崗什麽都無,所以後來被稱爲蒲崗村。蒲崗村於1942年被日軍拆毀,村民被驅散,蒲崗山被削去大部分。戰後蒲崗村舊地址附近發展出新的住宅及工廠區,命名爲「新蒲崗」。新蒲崗點解叫做新蒲崗原來同日軍侵略有關的,喺好多日本人的心目中,要講起香港,可能好多日本人就會聯想到成龍或者夜景或者飲茶或者電影,卻少人會提到日軍侵略過的3年8個月的歷史,甚至唔知道呢段事情,其實過去日本對香港的演變造成好大的影響,留下好多痕跡,我作爲居港咁多年的日本人,我要記低,盡量去瞭解想學習呢段歷史。
隨著60年代的香港工業發展蓬勃,離啓德機場好近等地利關係,令到新蒲崗發展成爲大型的工業區,亦都成爲有百貨公司,酒樓,戲院等的居民消閑的好去處。大有街的名喻意工業區内什麽製品都[有],包羅萬有(好名!!),新蒲崗八街之中最繁榮的第一條街。昔日繁榮已經不再,但本地工業代表生產紅膠桶的星光寶業同長江製衣依然喺度。我就一邊行下行下一邊企喺度,係咁想像當時的情況會係點樣~。經過我今次些少的追溯香港歷史體驗,就可以少少知道關於香港演變的其中一個重要事件,可以知道點解新蒲崗叫做新蒲崗,我地其實而家生活喺呢d過去的纍積和延伸當中,經過今次粗略自學,我就可以少少感受得到非追溯其已往,不能明白其現在的若干感覺。
最近、香港の歴史を復習中。昨日新蒲崗(サンポウコン)の大有街の工業ビルで撮影をしました。大有街といえば67暴動が起こった場所。67年に起きたこの暴動に関しては僕も最近知ったので衝撃を受けました。66年にマカオで起きた警官と民衆の衝突で最終的にマカオ政府が非を認め市民に賠償したこと、当時の文革の気運、香港労働者への不当な待遇等、様々な要素がつのり、当初は労働者の権益保護を訴える運動だったのが反政府デモ、暴動へと発展したといわれてます。半年に渡る暴動の最中、約8000個もの本物か偽物かわからない爆弾の放置と疑われる案件が起こり、その内1167個が実際に本物の爆弾で、市民の生活は脅かされ多くの死傷者が出ました。手榴弾の形がパイナップルに似ていることから、当時の市民の間ではこの出来事を「真真假假菠蘿陣」(本物か偽物か!?パイナップルの陣)と形容していました。僕にとっては香港のパイナップルパンや、皆さんにもお馴染みペンパイナッポー~ペンで知られているパイナップルが、香港でこのように形容されていた時代があったのだと知り衝撃でした。
新蒲崗(サンポウコン)はもともと何もない土地で蒲田と山崗(緑と山)があったことから蒲崗村とよばれていました。1942年に日本軍がこの土地を侵略し村人は追い出され、戦後新蒲崗と命名されました。香港と言えば、日本人にとってジャッキーチェン、夜景、飲茶、映画などが真っ先に浮かんでくることが多いですが、日本が3年8カ月香港を占領していたという歴史もあります。香港に住む日本人としてそような歴史に関することも少しは覚え、これから学んでいきたいと思っています。
その後新蒲崗は香港の急速的な工業発展、カイタック空港が近いという地の利を生かし、工業地区として急速に発展、デパートやレストラン、映画館が立ち並ぶ市民のレジャー地区でもありました。大有街はここに来れば何でも「有る」という意味でつけられた当時この地域でもっとも繁栄していた通りでした。7~80年代香港が工業化から金融化へシフトしていくにつれ工場、工業的役割は徐々に大陸へ移行、カイタック空港もなくなり、地下鉄の駅からもわりと遠いこの地域は、買収と再開発の対象にもされずに、旧工業区となってしまい、かつての繁栄はみる影もなくなってしまいました。ただ香港工業を代表する香港では一家に一つは有るといわれる赤バケツでお馴染み星光宝業と長江製衣は現在も当時と変わらずこの場所で屹立していました。仕事が終わったあと、当時の情景はどんなんやったんやろーと想像しながら全長500mの大有街をゆっくり歩きました。
SOKO 和泉素行
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅高尾てんぐ。,也在其Youtube影片中提到,中華のファミレスバーミヤンで、北京ダックと五目焼きそばを頂きました。(夏に収録した映像です。) NHK総合テレビ「投稿DO画」で高尾てんぐのチャンネルが紹介されました。番組の内容は次のリンクでご覧いただけます。 http://toukou.nhk.or.jp/doga/movies/detail/...
すかいらーく 飲茶 在 おしゃれキリ教室 Facebook 的最讚貼文
和泉素行說:「作為居港咁多年日本人,我要學習呢段歷史。」
作為土生土長香港人,我們更要學習吧!中日對譯香港新蒲崗歷史,心機之作,果斷分享推介。
呢排有睇解密百年香港同有關書籍,對我之前學生時代粗略咁學過的果段歷史再進行重溫(日本語うしろ)咁啱昨日在新蒲崗嘅一棟工業大廈拍野,順便參觀了67暴動起源地大有街。66年澳門123事件警民衝突中民方取得賠償,文革,還有當時英資企業對香港工人的不人道對待等,種種原因同背景之下,由最初的工人運動,反政府示威演變成暴動。維持大約半年嘅67暴動當中就有好多懷疑炸彈案件,一共有8000枚左右的真假難分的炸彈,其中1167枚係屬於真炸彈,被當時市民形容為真真假假菠蘿陣,對我來講以菠蘿包同PPAP為親切形象的菠蘿,竟然在這段時間被形容為炸彈…
据我睇返資料得知,新蒲崗原本係荒蕪地方,除咗蒲田和山崗什麽都無,所以後來被稱爲蒲崗村。蒲崗村於1942年被日軍拆毀,村民被驅散,蒲崗山被削去大部分。戰後蒲崗村舊地址附近發展出新的住宅及工廠區,命名爲「新蒲崗」。新蒲崗點解叫做新蒲崗原來同日軍侵略有關的,喺好多日本人的心目中,要講起香港,可能好多日本人就會聯想到成龍或者夜景或者飲茶或者電影,卻少人會提到日軍侵略過的3年8個月的歷史,甚至唔知道呢段事情,其實過去日本對香港的演變造成好大的影響,留下好多痕跡,我作爲居港咁多年的日本人,我要記低,盡量去瞭解想學習呢段歷史。
隨著60年代的香港工業發展蓬勃,離啓德機場好近等地利關係,令到新蒲崗發展成爲大型的工業區,亦都成爲有百貨公司,酒樓,戲院等的居民消閑的好去處。大有街的名喻意工業區内什麽製品都[有],包羅萬有(好名!!),新蒲崗八街之中最繁榮的第一條街。昔日繁榮已經不再,但本地工業代表生產紅膠桶的星光寶業同長江製衣依然喺度。我就一邊行下行下一邊企喺度,係咁想像當時的情況會係點樣~。經過我今次些少的追溯香港歷史體驗,就可以少少知道關於香港演變的其中一個重要事件,可以知道點解新蒲崗叫做新蒲崗,我地其實而家生活喺呢d過去的纍積和延伸當中,經過今次粗略自學,我就可以少少感受得到非追溯其已往,不能明白其現在的若干感覺。
最近、香港の歴史を復習中。昨日新蒲崗(サンポウコン)の大有街の工業ビルで撮影をしました。大有街といえば67暴動が起こった場所。67年に起きたこの暴動に関しては僕も最近知ったので衝撃を受けました。66年にマカオで起きた警官と民衆の衝突で最終的にマカオ政府が非を認め市民に賠償したこと、当時の文革の気運、香港労働者への不当な待遇等、様々な要素がつのり、当初は労働者の権益保護を訴える運動だったのが反政府デモ、暴動へと発展したといわれてます。半年に渡る暴動の最中、約8000個もの本物か偽物かわからない爆弾の放置と疑われる案件が起こり、その内1167個が実際に本物の爆弾で、市民の生活は脅かされ多くの死傷者が出ました。手榴弾の形がパイナップルに似ていることから、当時の市民の間ではこの出来事を「真真假假菠蘿陣」(本物か偽物か!?パイナップルの陣)と形容していました。僕にとっては香港のパイナップルパンや、皆さんにもお馴染みペンパイナッポー~ペンで知られているパイナップルが、香港でこのように形容されていた時代があったのだと知り衝撃でした。
新蒲崗(サンポウコン)はもともと何もない土地で蒲田と山崗(緑と山)があったことから蒲崗村とよばれていました。1942年に日本軍がこの土地を侵略し村人は追い出され、戦後新蒲崗と命名されました。香港と言えば、日本人にとってジャッキーチェン、夜景、飲茶、映画などが真っ先に浮かんでくることが多いですが、日本が3年8カ月香港を占領していたという歴史もあります。香港に住む日本人としてそような歴史に関することも少しは覚え、これから学んでいきたいと思っています。
その後新蒲崗は香港の急速的な工業発展、カイタック空港が近いという地の利を生かし、工業地区として急速に発展、デパートやレストラン、映画館が立ち並ぶ市民のレジャー地区でもありました。大有街はここに来れば何でも「有る」という意味でつけられた当時この地域でもっとも繁栄していた通りでした。7~80年代香港が工業化から金融化へシフトしていくにつれ工場、工業的役割は徐々に大陸へ移行、カイタック空港もなくなり、地下鉄の駅からもわりと遠いこの地域は、買収と再開発の対象にもされずに、旧工業区となってしまい、かつての繁栄はみる影もなくなってしまいました。ただ香港工業を代表する香港では一家に一つは有るといわれる赤バケツでお馴染み星光宝業と長江製衣は現在も当時と変わらずこの場所で屹立していました。仕事が終わったあと、当時の情景はどんなんやったんやろーと想像しながら全長500mの大有街をゆっくり歩きました。
SOKO 和泉素行
すかいらーく 飲茶 在 我は何しに香港へ? Facebook 的最讚貼文
呢排有睇解密百年香港同有關書籍,對我之前學生時代粗略咁學過的果段歷史再進行重溫(日本語うしろ)咁啱昨日在新蒲崗嘅一棟工業大廈拍野,順便參觀了67暴動起源地大有街。66年澳門123事件警民衝突中民方取得賠償,文革,還有當時英資企業對香港工人的不人道對待等,種種原因同背景之下,由最初的工人運動,反政府示威演變成暴動。維持大約半年嘅67暴動當中就有好多懷疑炸彈案件,一共有8000枚左右的真假難分的炸彈,其中1167枚係屬於真炸彈,被當時市民形容為真真假假菠蘿陣,對我來講以菠蘿包同PPAP為親切形象的菠蘿,竟然在這段時間被形容為炸彈…
据我睇返資料得知,新蒲崗原本係荒蕪地方,除咗蒲田和山崗什麽都無,所以後來被稱爲蒲崗村。蒲崗村於1942年被日軍拆毀,村民被驅散,蒲崗山被削去大部分。戰後蒲崗村舊地址附近發展出新的住宅及工廠區,命名爲「新蒲崗」。新蒲崗點解叫做新蒲崗原來同日軍侵略有關的,喺好多日本人的心目中,要講起香港,可能好多日本人就會聯想到成龍或者夜景或者飲茶或者電影,卻少人會提到日軍侵略過的3年8個月的歷史,甚至唔知道呢段事情,其實過去日本對香港的演變造成好大的影響,留下好多痕跡,我作爲居港咁多年的日本人,我要記低,盡量去瞭解想學習呢段歷史。
隨著60年代的香港工業發展蓬勃,離啓德機場好近等地利關係,令到新蒲崗發展成爲大型的工業區,亦都成爲有百貨公司,酒樓,戲院等的居民消閑的好去處。大有街的名喻意工業區内什麽製品都[有],包羅萬有(好名!!),新蒲崗八街之中最繁榮的第一條街。昔日繁榮已經不再,但本地工業代表生產紅膠桶的星光寶業同長江製衣依然喺度。我就一邊行下行下一邊企喺度,係咁想像當時的情況會係點樣~。經過我今次些少的追溯香港歷史體驗,就可以少少知道關於香港演變的其中一個重要事件,可以知道點解新蒲崗叫做新蒲崗,我地其實而家生活喺呢d過去的纍積和延伸當中,經過今次粗略自學,我就可以少少感受得到非追溯其已往,不能明白其現在的若干感覺。
最近、香港の歴史を復習中。昨日新蒲崗(サンポウコン)の大有街の工業ビルで撮影をしました。大有街といえば67暴動が起こった場所。67年に起きたこの暴動に関しては僕も最近知ったので衝撃を受けました。66年にマカオで起きた警官と民衆の衝突で最終的にマカオ政府が非を認め市民に賠償したこと、当時の文革の気運、香港労働者への不当な待遇等、様々な要素がつのり、当初は労働者の権益保護を訴える運動だったのが反政府デモ、暴動へと発展したといわれてます。半年に渡る暴動の最中、約8000個もの本物か偽物かわからない爆弾の放置と疑われる案件が起こり、その内1167個が実際に本物の爆弾で、市民の生活は脅かされ多くの死傷者が出ました。手榴弾の形がパイナップルに似ていることから、当時の市民の間ではこの出来事を「真真假假菠蘿陣」(本物か偽物か!?パイナップルの陣)と形容していました。僕にとっては香港のパイナップルパンや、皆さんにもお馴染みペンパイナッポー~ペンで知られているパイナップルが、香港でこのように形容されていた時代があったのだと知り衝撃でした。
新蒲崗(サンポウコン)はもともと何もない土地で蒲田と山崗(緑と山)があったことから蒲崗村とよばれていました。1942年に日本軍がこの土地を侵略し村人は追い出され、戦後新蒲崗と命名されました。香港と言えば、日本人にとってジャッキーチェン、夜景、飲茶、映画などが真っ先に浮かんでくることが多いですが、日本が3年8カ月香港を占領していたという歴史もあります。香港に住む日本人としてそような歴史に関することも少しは覚え、これから学んでいきたいと思っています。
その後新蒲崗は香港の急速的な工業発展、カイタック空港が近いという地の利を生かし、工業地区として急速に発展、デパートやレストラン、映画館が立ち並ぶ市民のレジャー地区でもありました。大有街はここに来れば何でも「有る」という意味でつけられた当時この地域でもっとも繁栄していた通りでした。7~80年代香港が工業化から金融化へシフトしていくにつれ工場、工業的役割は徐々に大陸へ移行、カイタック空港もなくなり、地下鉄の駅からもわりと遠いこの地域は、買収と再開発の対象にもされずに、旧工業区となってしまい、かつての繁栄はみる影もなくなってしまいました。ただ香港工業を代表する香港では一家に一つは有るといわれる赤バケツでお馴染み星光宝業と長江製衣は現在も当時と変わらずこの場所で屹立していました。仕事が終わったあと、当時の情景はどんなんやったんやろーと想像しながら全長500mの大有街をゆっくり歩きました。
SOKO 和泉素行
すかいらーく 飲茶 在 高尾てんぐ。 Youtube 的精選貼文
中華のファミレスバーミヤンで、北京ダックと五目焼きそばを頂きました。(夏に収録した映像です。)
NHK総合テレビ「投稿DO画」で高尾てんぐのチャンネルが紹介されました。番組の内容は次のリンクでご覧いただけます。
http://toukou.nhk.or.jp/doga/movies/detail/4787
(動画内に挿入されている楽曲の使用については、著作権管理者である地底レコード様の許諾を頂いております。)
Music Copyright © 2012~2016 The Screen Tones © CHITEI RECORDS (Quint Co.Ltd) All Rights Reserved.
http://chitei-records.jp/blog/article/youtube%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%A5%BD%E6%9B%B2%E3%81%AE%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82.html
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UodwPfhASpA/hqdefault.jpg)
すかいらーく 飲茶 在 【新ブランド】飲茶TERRACE 「桃菜(とうさい)」 - YouTube 的推薦與評價
中華 # 飲茶 # すかいらーく #食べ放題 # 飲茶 本場の「 飲茶 」をもっと身近に すかいらーく に 飲茶 専門ブランドの「桃菜(とうさい)」がオープン ... ... <看更多>