來到以 #豚丼 知名的 #帶廣
好像不朝聖一下說不過去
陸續嚐過幾家後
位於車站步行之距的老舗 #ぱんちょう
大概是我吃過印象最深刻的
創立於1933年
去年還因創業店舖的老朽化而搬遷至附近臨時店舖營業
它的好吃在於沒有濃濃豬肉味
厚度及軟嫩度都恰到好處
祕方醬汁不論是搭配極上肉質或混在米飯裡
都好吃到讓人會把白飯一併扒光。
餐點依肉片數分成松、竹、梅、華四種
即便點最小份量的(照片是拍朋友點的)
飽足感與滿足感可是同等量。
#大家有喜歡或推薦的豚丼嗎
#北海海 #美食
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅Hokkaido life,也在其Youtube影片中提到,十勝地方のVlog第5弾 (十勝帯広Vlogはこちらで最終になります♪) 今回は帯広市中心部を徒歩で散策したときの映像です♪ 美味しい物を食べて帯広を満喫出来ました!(^^)! 【六花亭】六花の森 作りたてマルセイバターサンド&癒しの森 北海道ライフVlog34 https://youtu.be/...
ぱんちょう 在 wahaha ★ 哇哈哈的生活 Facebook 的最佳貼文
沒想到遊日回顧已經進行一個月了,原本只是想說太久沒去日本,沒有新照片可貼,就來貼貼舊照,沒想到也勾起不少過往回憶,還能順便查查景點和店家的近況,只希望老照片大家不會感到無趣就是。
2011 年 10 月 12 日,這天人在北海道帶廣,在朋友帶領下來到車站附近有名的豬肉蓋飯店「豚丼ぱんちょう」(Pancho)吃中飯,可能是剛過用餐時間,很快就有位子,不然平常可是要排隊排很久哪!招牌的豚丼有松、竹、梅、華四種,價格從 900 到 1,300 日圓。送上桌時連碗蓋都蓋不住,因為肉片實在太大塊!還要先整理整理才能吃到下方的飯!滿足啦!
創業於 1933 年的「豚丼ぱんちょう」,店面是木造二樓建物,一樓用餐,二樓是廚房,上一次整建是距今五十年前的 1970 年,已經過於老舊,為了再次整建而在今年 8 月 31 日休業,預計十月後在臨時店面重新開業。因為新冠肺炎疫情,怕太多熟客聞風而至,店家還很低調並未刻意張揚休業的事。
另外已經 80 歲的三代目店主阿部孝之也在 8 月 5 日引退,四代目店主是創業者阿部秀司的 48 歲孫子辰巳博史,接手這從初代起就門外不出的家族事業。「豚丼ぱんちょう」食べログ評價 3.8 分,Google 評價 4.2 分。 #北海道 #帶廣 #帯広 #豬肉蓋飯 #豚丼 #ぱんちょう
ぱんちょう 在 KC飲食天地 Facebook 的精選貼文
<帶広必吃:豚丼>
來到帶広,必吃的是豚丼。十勝豚先炭烤,再加入豚汁,跟日本米飯同吃。123,簡單,好吃。

再來「元祖豚丼のぱんちょう」,這是開業逾半世紀的店子,今天已是第三代經營。餐牌簡單到不得了,「松」、「竹」、「梅」、「華」全都是內容一式一樣的豚丼,分別只是豚肉及飯的份量。
幾年後再來吃,仍然好吃。
四年前帶小朋友來吃,他吃的是第二小份量的「竹」,父親吃的是「華」。幾年後,父親只可吃「梅」,小朋友換過來吃「華」了。
選這裡,因為其近車站也方便,KC真正的帶広豚丼推薦:http://gourmetkc.blogspot.com/2019/02/blog-post.html
#帶広 #豚丼 #米芝蓮推介
#元祖豚丼のぱんちょう
ぱんちょう 在 Hokkaido life Youtube 的最佳解答
十勝地方のVlog第5弾
(十勝帯広Vlogはこちらで最終になります♪)
今回は帯広市中心部を徒歩で散策したときの映像です♪
美味しい物を食べて帯広を満喫出来ました!(^^)!
【六花亭】六花の森 作りたてマルセイバターサンド&癒しの森 北海道ライフVlog34
https://youtu.be/Fa0nmpVvml4
十勝帯広 幸福駅 池田町十勝ワイン ワイン城 クランベリーのスイーツ♪ 北道ライフVlog33
https://youtu.be/fE4Z_Xx_Yn4
十勝川温泉で癒されました♪ モール温泉 客室露天風呂 北海道ライフVlog32
https://youtu.be/bbW_zp-miw4
柳月スイーツガーデン&音更町ドライブ 北海道ライフVlog31
https://youtu.be/ggqg0AmTcCI
帯広市内ドライブ➀ 国道38号線
https://youtu.be/5R-PY9uGHyw
帯広市内ドライブ② 音更~十勝大橋~帯広市内中心部
https://youtu.be/oXemwoV_pEI
【涼む】滝を見て涼む動画 北海道層雲峡 銀河の滝
https://youtu.be/sWqaQagZm1I
暑い時に最適、火を使わないおかず作りの動画
【レンチンで作る】お弁当おかず1週間分作り置き【自家製冷食】141
https://youtu.be/gGrKHMVr_lQ
#十勝帯広
#帯広豚丼
#帯広市

ぱんちょう 在 Mikasu-Channel Youtube 的最佳貼文
2020ジムニーで行く冬の北海道クルマ旅♪
第6話は、この旅で最もうまかった富良野の「くまげら」と次にうまかった帯広の「ぱんちょう 」!
特にくまげらさんは初めてでしたが、オムカレーもローストビーフ丼も絶品!また行く!!
北海道はうまいものだらけ(´∀`)
第5話 https://youtu.be/MQTW5yeJwx4
第7話 https://youtu.be/qLxmOdWI9TU
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
https://www.youtube.com/user/Mikasu3298?sub_confirmation=1
Mikasu-Channel撮影機材
Panasonic GH5S
https://amzn.to/2QQG81V
Panasonic GH5
http://amzn.to/2ErNS7a
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. H-X1025
https://amzn.to/2Mjl2bf
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm
https://amzn.to/2PYTRTj
SONY RX0M2
https://amzn.to/2P9LuVD
GoPro HERO8
https://amzn.to/2BPhSXA
SONY FDR-X3000
http://amzn.to/2BjHAFk
insta360 ONE X
https://amzn.to/2s2mvJa
Phantom4 Pro Obsidian
http://amzn.to/2zjyib3
#ジムニー#クルマ旅#北海道
*************************************
Mikasuの動画
Mikasu-Channel(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCKjNkGY645qPhT3OaB2QGzg
Mikasu’s Campmania(キャンプチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCKDcdLTO7UO0UImcRlVdkkg
Sakura-Channel(ミニチュアダックスチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCBCUZMs51hrGegUUTaAxRCA
Mikasuのちょこっと動画(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UC4L96solLr6lFtq894wKYNA
Drift Mania RC - MikasuWorks(ラジドリチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCCO2DeU5JigwcWG3hTnbFiQ
yahoo!JAPANクリエイターズプログラム
https://creators.yahoo.co.jp/mikasu
Mikasuのブログ
http://ameblo.jp/mikasu3298/
*************************************
制作・著作:株式会社MikasuWorks

ぱんちょう 在 コスケの北海道でドライブを楽しむチャンネル Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
久しぶりにCX-8で車中泊の旅に行きました!
今回は一人と1匹の旅。
1日目前編は十勝豚丼といえば元祖はぱんちょう。
ぱんちょうで豚丼弁当をいただき、浦幌町の昆布刈石展望台にいってみました。
北海道らしい絶景を楽しめます。
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
