=================================
「~なら間違いない!」は英語で?
=================================
日本語では、何かをオススメする時に「〜なら間違いない!」と表現しますが、英語にも同様の言い回しが存在するのでご紹介いたします。ネイティブの日常会話ではよく耳にする表現なの覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
Can't go wrong
→ 「間違いない / 失敗のしようがない」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「間違いないよ」に相当する言い回しで、何かをオススメする意味としてよく使われるフレーズです。「〇〇だったら間違いない」は「You can't go wrong with _____.」と表現します。例えば、初めて日本を訪れるアメリカ人がどんな日本食を食べようか迷っている状況であれば、「You can't go wrong with sushi.(寿司だったら間違い無いでしょう)」と言うことができます。
✔「There's no question(間違いない・疑いの余地はない)」も同様の意味。
<例文>
You can't go wrong with that.
(それだったら間違いないね。)
You can't go wrong with a MacBook.
(MacBookだったら間違いないでしょう。)
You can't go wrong with wine from Napa Valley.
(Napa Valleyのワインだったら間違いないね。)
There's no question that she will like this bag.
(彼女はこのバッグを絶対に気に入るよ。間違いないね。)
〜会話例1〜
A: What kind of souvenir should I get for my co-workers?
(同僚のお土産、何がええやろか?)
B: You can't go wrong with chocolate.
(チョコレートやったら間違いないんとちゃう。)
〜会話例2〜
A: Do you think Matt will pitch in for the party?
(マットさんはパーティーのためにお金を出してくれと思います?)
B: There's no question. He's really generous with his money.
(絶対に出してくれるよ。彼は気前がいいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「P...
アメリカ ワイン お土産 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「~なら間違いない!」は英語で?
=================================
日本語では、何かをオススメする時に「〜なら間違いない!」と表現しますが、英語にも同様の言い回しが存在するのでご紹介いたします。ネイティブの日常会話ではよく耳にする表現なの覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
Can't go wrong
→ 「間違いない / 失敗のしようがない」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「間違いないよ」に相当する言い回しで、何かをオススメする意味としてよく使われるフレーズです。「〇〇だったら間違いない」は「You can't go wrong with _____.」と表現します。例えば、初めて日本を訪れるアメリカ人がどんな日本食を食べようか迷っている状況であれば、「You can't go wrong with sushi.(寿司だったら間違い無いでしょう)」と言うことができます。
✔「There's no question(間違いない・疑いの余地はない)」も同様の意味。
<例文>
You can't go wrong with that.
(それだったら間違いないね。)
You can't go wrong with a MacBook.
(MacBookだったら間違いないでしょう。)
You can't go wrong with wine from Napa Valley.
(Napa Valleyのワインだったら間違いないね。)
There's no question that she will like this bag.
(彼女はこのバッグを絶対に気に入るよ。間違いないね。)
〜会話例1〜
A: What kind of souvenir should I get for my co-workers?
(同僚のお土産、何がええやろか?)
B: You can't go wrong with chocolate.
(チョコレートやったら間違いないんとちゃう。)
〜会話例2〜
A: Do you think Matt will pitch in for the party?
(マットさんはパーティーのためにお金を出してくれと思います?)
B: There's no question. He's really generous with his money.
(絶対に出してくれるよ。彼は気前がいいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ ワイン お土産 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「~なら間違いない!」は英語で?
=================================
日本語では、何かをオススメする時に「〜なら間違いない!」と表現しますが、英語にも同様の言い回しが存在するのでご紹介いたします。ネイティブの日常会話ではよく耳にする表現なの覚えておきましょう!
--------------------------------------------------
Can't go wrong
→ 「間違いない / 失敗のしようがない」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「間違いないよ」に相当する言い回しで、何かをオススメする意味としてよく使われるフレーズです。「〇〇だったら間違いない」は「You can't go wrong with _____.」と表現します。例えば、初めて日本を訪れるアメリカ人がどんな日本食を食べようか迷っている状況であれば、「You can't go wrong with sushi.(寿司だったら間違い無いでしょう)」と言うことができます。
✔「There's no question(間違いない・疑いの余地はない)」も同様の意味。
<例文>
You can't go wrong with that.
(それだったら間違いないね。)
You can't go wrong with a MacBook.
(MacBookだったら間違いないでしょう。)
You can't go wrong with wine from Napa Valley.
(Napa Valleyのワインだったら間違いないね。)
There's no question that she will like this bag.
(彼女はこのバッグを絶対に気に入るよ。間違いないね。)
〜会話例1〜
A: What kind of souvenir should I get for my co-workers?
(同僚のお土産、何がええやろか?)
B: You can't go wrong with chocolate.
(チョコレートやったら間違いないんとちゃう。)
〜会話例2〜
A: Do you think Matt will pitch in for the party?
(マットさんはパーティーのためにお金を出してくれと思います?)
B: There's no question. He's really generous with his money.
(絶対に出してくれるよ。彼は気前がいいからね。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アメリカ ワイン お土産 在 Hapa 英会話 Youtube 的最佳貼文
日本では、何かを選び出すことを「ピックアップ(Pick up)」と表現しているのをよく目にするのですが、実はこれは和製英語になります。「Pick up」というフレーズ自体は存在しますが、ネイティブは別の意味として使っています。今日は、日本で使われる「ピックアップ」の正しい英表現、及び英語における「Pick up」の正しい用法についてご説明いたします。
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Pick out「選び出す」 0:47
・I picked out a few designs that I liked.(好きなデザインをいくつか選びました)
・Can you help me pick out a souvenir?(お土産を選ぶのを手伝ってくれない?)
・Go ahead and pick out a wine that you like.(どうぞ自由に好きなワインを選んでください。)
2. Pick up 「拾う・片づける」 1:55
・Pick up your trash.(ゴミを拾って)
・Pick up your toys!(おもちゃを片付けないさい)
3. Pick someone up「〜を迎えに行く」 2:32
・Can you pick me up?(迎えに来てくれる?)
・I'll pick you up at 5.(5時に迎えに行くね。)
・I'll pick up John.(ジョンを迎えに行きます。)
4. Pick up 「〜を取りに行く」 3:18
・I’ll pick up the clothes.(クリーニング屋に出した洋服を取りに行ってくる)
・Can you pick up the cake?(ケーキを取りに言ってくれる?)
5. Pick up「〜を買う」 3:51
・I picked up some snacks at the convenience store.(コンビニでお菓子を買いました)
・Can you stop by Starbucks and pick up some coffee?(スタバによってコーヒーを買ってきてくれない?)
6. Pick up 「おごる」 4:29
・I'll pick up the tab tonight.(今夜は私がおごるよ)
・I'll pick up the bill tonight."(今夜は私がおごるよ)
7. Pick up「電話に出る」 5:12
・Did she pick up?(彼女電話にでた?)
・She didn't pick up. It went straight to her voicemail.(電話に出ませんでした。すぐ留守電になりました)
8. Pick up 「習得する」 5:48
・I picked up English watching movies.(映画を見て英語を身につけました)
・She's really good at snowboarding. She picked it up right away.(彼女はスノボーが上手です。すぐに覚えました)
・I picked up some French while I was in Paris.(パリにいる間、フランス語をちょっと身につけた)
9. Pick up「再開する」 7:09
・Let's pick up where we left off.(中断したところから始めましょう)
・It's getting late. We can pick up where we left off tomorrow.(遅くなってきたので、明日この続きをしましょう)
☆「Make」を使いこなして初心者の殻を打ち破る☆
「日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選」に続き、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。https://youtu.be/DBMBmhxDOq4
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆ Spotifyオリジナル番組「English Mindset」
英語力ゼロで海外に飛び出したアスリートやクリエーター、留学経験なしの経営者などをゲストに迎え、インタビューを通して英語習得のカギとなった彼らの思考ロジックに迫る番組。 http://spoti.fi/HapaENGLISHMINDSET
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bUm3DM6Aq9g/hqdefault.jpg)
アメリカ ワイン お土産 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最讚貼文
JALファーストクラスで成田空港(NRT)からシカゴ(ORD)に移動した際の搭乗レビューです。
0:00 ダイジェスト
0:09 オープニング
0:30 チェックイン
0:44 JALファーストクラスラウンジ
1:25 搭乗
1:35 機内&シート
3:18 離陸シーン
3:49 アメニティキット
4:04 ファーストクラストイレ
4:.35 機内食
6:28 ベッドタイム
7:22 夜食&2回目の食事タイム
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
日本のエアラインで国際線ファーストクラス設定があるのはJALとANAのみです。JAL(日本航空)が設立されたのが1951年8月で当初はわずか39名しか社員がいませんでしたが、今では12,000人以上を超える大企業に成長を遂げました。
JALファーストクラスが登載されているのは777-300ERで座席配置が1-2-1、2列設定で合計8席のみの特別な空間となっております。
JAL国際線ファーストクラス設定があるルートはアメリカ4都市5便、欧州2都市2便となっていてアメリカへのルートがほとんどを占めています。数年前までは成田⇔ジャカルタ間でもJAL国際線ファーストクラスに乗ることができましたが今はファーストクラス設定なしの機材が使われています。
7つあるルートのうち羽田発着が4本で成田発着の3本よりも多くなっています。
JALファーストクラスに乗れるルートはこちら↓
成田(NRT)⇔ニューヨーク(JFK)
羽田(HND)⇔ニューヨーク(JFK)
成田(NRT)⇔シカゴ(ORD)
成田(NRT)⇔ロス(LAX)
羽田(HND)⇔サンフランシスコ(SFO)
羽田(HND)⇔ロンドン(LHR)
羽田(HND)⇔パリ(CDG)
リニューアルオープンした成田空港JALのファーストクラスラウンジの詳しいレビュー動画はこちらです↓
https://youtu.be/lTlk4uMe9DI
今回のJALファーストクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
大先輩YouTuberおのださんがJALファーストクラス(SFO-HND)に乗られていました↓
https://www.youtube.com/watch?v=_E9h_qgF5Tg&t=1694s
鉄道YouTuberスーツ君がJALファーストクラス(JFK-NRT)乗られていました↓
https://www.youtube.com/watch?v=fMabng6IC2Y&t=2169s
レオLEOさんのJALファーストクラス搭乗レビュー↓
https://www.youtube.com/watch?v=Z29Wm1BHtLI
フライト情報
エアライン:JAL
機材:B777-300ER
レジストレーション:JA740J
座席:2A (ファーストクラス)
出発地:Narita International Airport (NRT)
目的地:Chicago O’Hare International Airport (ORD)
使ったマイル数:80,000アメリカンマイル+$40.21
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/
ブログ:https://www.rikumiley.com/trip-using-airline-miles-and-hotel-points/jal-first-class-review-from-nrt-to-ord-777-300er
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
[動画トランスクリプト]
おはようございます!Kazです。
今日は成田空港からのスタートです。そしてJAL国際線ファーストクラスに乗りたいと思います。今回乗るのは成田発シカゴ行きのJL10便です。
JALファーストクラスラウンジも2019年4月にリニューアルオープンされたので早速チェックしてみたいと思います。
それでは行ってきます!
2019年4月にリニューアルオープンした本館4階にあるJALファーストクラスラウンジ、職人が握る寿司カウンターもあり、朝からラーメンも食べれます。
JALファーストクラスラウンジ詳しいレビュー動画を作ったので画面右上をクリックしてチェックしてみてください。
777-300ERに搭載されたJALファーストクラスは1-2-1という座席配置で2列、合計8席のファーストクラスキャビン。私のシートは2Aでした。
シートのデザインはJPA Design、製造は旧Zodiac社が担当しました。
さすがファーストクラス!足元スペースは文句なしです。
短い脚なので全然オットマンに届きません。
シートチェックはじめましょう。
シートと窓の間に収納スペースがあります。シートが古くなってきているためか、ボタンを押してもなかなかあきませんでした。同じようにIFEリモコンもサイドに収納されていました。
そしてこちらは男性用のアメニティー資生堂のスキンケアセットです。
ヘッドセットはBose社のもので着け心地がよかったです。
ワンタッチでシートをコントロールするボタンの隣にシートの微調節できるパネルもあります。調節は前後にしかできませんでした。上下を調整するボタンはありません。
モニターのすぐそばに電源ポートUSBポートがありますが、USBポート壊れていました。
読書灯の角度が自由に変えることができるのは便利ですよね!両サイドに1つずつあります。
エアコンの吹き出し孔は残念ながらありません。あるとキャビンがあつい時調節できていいので便利だと思いますが、皆さんどうですか?コメント欄で教えてください。
ファーストクラスのアメニティーはイタリアのブランド「エトロ」とコラボしたものです。
マスク、アイマスク、イヤープラグ、ティッシュ、香水、ハンドクリーム、リップ、マウスウォッシュ、歯ブラシとくしがはいっていました。スリッパはありましたが靴下はありませんでした。
こちらがJALファーストクラスのパジャマです。どうでしょう?
ダサいかカッコいいかコメント欄で教えてください。
JALファーストクラスと言えば、サロンです。日本発限定で1便につき1本しか積んでいないようです。
日本発なので機内食は迷わず和食を選択。
サロンがなくなってしまったのでクリスタルを頂きました。これがすごい美味しくて1人でほぼ1本頂きました。
食事はどれも美味しかったですが、特に美味しかったのはこのトリュフチョコ!トリュフの風味がしてとても美味しかったです。
担当してくれたクルーの方がワインに詳しく、とても話やすくてついついしゃべり続けちゃいました。こういうことができるのはファーストクラスの特権ですね。
自分の席に座った状態の視界がこちら。隣に座っている人の顔を見ようと前かがみになっても見えません。見えるのは足だけです。
マットレスは固い面かやわらかい面が選べます。ベッドメイキングしてくれました。
寝ている時に体制を変えたとしても足が当たるということはほぼありません。それだけスペースが広い!
横になった時の視界がこんな感じ。さすがに通路からは見えてしまいます。
夜中のスナックです。焼き鳥をオーダーしてみましたが、鶏肉がぱさぱさでした。サイドについていた大根おろしの方がおいしかったです。
こちらがボトルに入った高級ロイヤルブルーティー。ワイングラスで飲む紅茶ってオシャレですね。
到着前の食事はフミコの和食を選択。これはビジネスクラスと全く同じものが提供されているようです。なぜでしょう?JALさん
最後にマカロンをお土産としてもらってJALファーストクラスが終了です。
この動画が役に立った、面白かったという方は高評価&コメント&チャンネル登録よろしくお願いします。それではまた次のフライトでお会いしましょう!
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#ファーストクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
#777
#jal
#japanairlines
#日本航空
#飛行機ユーチューバー
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5BNk4jRGYA8/hqdefault.jpg)
アメリカ ワイン お土産 在 Chiaki Youtube 的精選貼文
ご視聴どうもありがとうございました!
日本のZARAとアメリカは同じコレクションかな?
ちなみにイタリアとイギリスは違うのが売っていました・・・
なぜ覚えているかというと、イギリスで買ったトップスにワインをかけられ、1週間後にイギリスで買おうとしたら同じデザインがなかった・・・w
モカとミウのちゃんねるはこちら♡↓
https://www.youtube.com/channel/UCp62yFG4SkL3hhLn292h8zQ/featured
→バックグランドMusic
DEAMN
https://www.youtube.com/watch?v=83MzFDnZmIs
https://www.youtube.com/watch?v=Yeg4UmTpidE
https://www.youtube.com/watch?v=rTppS34GfJA
→DEAMNのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbcQ3eJzkkMYoc86pQtn3Tw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♥私のインスタグラムINSTAGRAM♥
https://www.instagram.com/chiakiinengland/
♥YOUTUBE♥
https://www.youtube.com/channel/UC1ToVxtUzre1zhpTVxsSh5Q
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♥おススメ動画♥
→【検証】100円のvs1,500円のビューラーってどれくらい変わるの?
https://youtu.be/-1Azxzo1zeo
→アメリカのsephoraでの購入品紹介
https://youtu.be/cX6_vwNmpqc
→最近のお気に入り♡
https://youtu.be/zPZTmd69eCM
→今までで一番使ってよかったローション
https://youtu.be/RYfR1wuIQow
→彼氏からのサプライズ
https://youtu.be/g7MKfR-7CGA
→最近の化粧品購入品
https://youtu.be/cX6_vwNmpqc
→今までで一番感動したローション
https://youtu.be/RYfR1wuIQow
→ビューラー100均vs1,500円の使い比べ
https://youtu.be/-1Azxzo1zeo
→毛穴を綺麗に隠す方法
https://www.youtube.com/watch?v=VisZS5iNOp4
→日本から出れなくなりました・・・
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=lTqmPH08xMU
→私の過去のお話し
https://youtu.be/71HFQNvvrtw
→私のナイトルーティン♡
https://www.youtube.com/watch?v=FBqd0wXg2Pc
→妹の毎日メイクをしてもらった!
https://youtu.be/dWRo250pCmU
→インドに行ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=qjyKX33eh0I&t=137s
→ドバイの空港
https://www.youtube.com/watch?v=Zq1LbsMSNtg&t=128s
→日本と違うコストコのお店の中
https://www.youtube.com/watch?v=4CfDGHoen7U&t=4s
→英語の面接試験で合格する方法
https://www.youtube.com/watch?v=fC4H0dJLd3o
→イギリスのスーパーで買ったもの紹介!(また爆買いW)
https://www.youtube.com/watch?v=HmothRVSVL0&t=3s
→CAのつや肌の作り方
https://www.youtube.com/watch?v=faNPHaVTuE4
→フライト次の日のモーニングルーティン
https://www.youtube.com/watch?v=jtxZmCVVrCM
→CAの一日に密着
https://www.youtube.com/watch?v=6F8XyKsqgp0
→豪華な飛行機のビジネスクラス
https://www.youtube.com/watch?v=8k5qNmYM5oA
→CAがリピート買いしているコスメ
https://www.youtube.com/watch?v=El8qceNaQiA
→CAに受かった時の私の証明写真
https://www.youtube.com/watch?v=n4PLswe2WCc
→海外旅行に行くなら必見!時差ぼけしない方法
https://www.youtube.com/watch?v=Q_nthRYL4oc
→お肌がすぐつるぐるになる簡単スクラブの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=uiCZ-x1MFfs
→CA風スカーフの巻き方
https://www.youtube.com/watch?v=sWl01At5VQk
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GKKrv5iFoq0/hqdefault.jpg)