【365日のパンとスープ】豚こまと玉ねぎのブイヨンスープ
(Instagramアカウント hamama _126 さん考案レシピ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【365日のパンとスープ】
家事・育児・仕事に忙しい毎日。
たまには「パンとスープ」だけのシンプルな食卓でもいいんじゃない?
365人の人気インスタグラマーが考案した
簡単スープのレシピを毎日配信します
合わせるのはおうちで焼きたてパンの贅沢体験
Pan&(スタイルブレッド)の冷凍パンです✨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■材料(2人分/15分)
・豚こま肉:100g
・玉ねぎ:1/2個
・水:400cc
・固形ブイヨン:2個
・醤油:小さじ1/2杯
・塩:少々
・サラダ油:大さじ1杯
<トッピング>
・粗挽き黒こしょう:少々
・パセリ:少々
■下ごしらえ
・豚こま肉はひと口大に切ります。
・玉ねぎは薄切りにします。
■作り方
①鍋に油を引いて、豚こま肉を入れて炒め、玉ねぎも加えてしんなりするまで炒めます。
②そこに水を加え、沸騰したらアクを取り、ブイヨンを入れて弱火で5分煮込みます。
③醤油、塩で味を整えます。
④器に盛り、粗挽き黒こしょう、パセリをふったら完成です。
■コツ・ポイント
・アクはきれいに除いてください。
【投稿キャンペーン募集中】
ル・クルーゼのお鍋やバルミューダのトースターが当たります!
https://macaro-ni.jp/64398
【参加メンバー募集中】
この企画に参加していただける方を募集しています!
▼エントリーはこちら▼
https://goo.gl/forms/KxF8H7ZFYhyTvUFH2
【商品協賛】
ル・クルーゼ ジャポン Le Creuset Japon
バルミューダ(BALMUDA)
チェリーテラス (Cherry Terrace Inc)
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/76960
同時也有15部Youtube影片,追蹤數超過40萬的網紅【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami,也在其Youtube影片中提到,速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください! ___________ 【材料/分量】 牛バラ肉(塊) 500~600g 塩・胡椒 各少々 小麦粉 ...
ブイヨンスープ レシピ 在 macaroni Facebook 的精選貼文
ブイヨンスープ レシピ 在 【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami Youtube 的最佳貼文
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
【材料/分量】
牛バラ肉(塊) 500~600g
塩・胡椒 各少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ1
バター 大さじ2
にんにく 1片
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
タイム 適量
トマトペースト 60g
トマト水煮缶(ホール) 400g
【B】
赤ワイン 100ml
ブイヨンスープ 500ml
じゃが芋 5~6個
オリーブオイル 大さじ2
塩 少々
イタリアンみじん切り 適量
___________
【調理工程】
① 牛バラ肉は4~5㎝角に切り、塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。
オリーブオイルを熱したフライパンでこんがりと焼き取り出す。
② ①のフライパンに、玉ねぎ・人参・にんにく・タイムをフードプロセッサーにかけてみじん切りしたものと、バターを入れ、加えて炒め、塩・胡椒を入れてしんなりするまで炒め、トマトペースト、つぶしたトマト缶を加えて炒め合わせ、Bを加えて混ぜ、①の肉を戻し入れ、約1時間弱火で煮込む。
③ じゃが芋は芽を取り薄切りにし、塩、オリーブオイルをまぶす。
1/3量を耐熱炒容器一面に並べて敷き詰め、②のシチューを入れ、上から残りのじゃが芋を並べて敷き詰め、黒胡椒を振り、200度に予熱したオーブンで約20分こんがりと焼き、焼き上がりにイタリアンパセリを散らす。
___________
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff
♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
[email protected]
#速水もこみち#料理#じゃがいも
ブイヨンスープ レシピ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
糖質オフ食材としても人気の高野豆腐を使った献立をご紹介します♪
お豆腐なのにボリューム満点、そしてちょっぴりヘルシーなレシピが満載です!
【高野豆腐を使う献立レシピ集】0:00
詳しいレシピはこちら↓
【ボリューム満点!高野豆腐の和風ハンバーグ献立】
①高野豆腐の和風ハンバーグ 00:04
https://macaro-ni.jp/86120
②絹さやのきんぴら01:04
https://macaro-ni.jp/87018
【コスパ抜群♪ 高野豆腐の唐揚げ献立】
③高野豆腐の唐揚げ 01:45
https://macaro-ni.jp/84428
④ツナと大根のさっぱりサラダ 02:33
https://macaro-ni.jp/49498
【ご飯がすすむ。肉巻き高野豆腐の生姜焼き献立】
⑤肉巻き高野豆腐の生姜焼き 03:10
https://macaro-ni.jp/52889
⑥春キャベツと桜えびの簡単お浸し 04:11
https://macaro-ni.jp/73969
【糖質オフでヘルシー。高野豆腐グラタン献立】
⑦高野豆腐グラタン 04:36
https://macaro-ni.jp/81987
⑧豚こまと玉ねぎのブイヨンスープ 05:25
https://macaro-ni.jp/76960
【ジューシー!高野豆腐の肉詰め照り焼き献立】
⑨高野豆腐の肉詰め照り焼き 06:05
https://macaro-ni.jp/47000
⑩もやしの南蛮漬け 07:03
https://macaro-ni.jp/89712
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#献立
ブイヨンスープ レシピ 在 【OFFICIAL CHANNEL】M’s TABLE by Mocomichi Hayami Youtube 的最佳解答
速水もこみちです!M'sTABLEへようこそ!簡単なものから手の込んだものまで様々なジャンルのレシピをご紹介します!他にも、いろんな動画も配信していきますので、ぜひ楽しんでください!
___________
【材料/分量】
コンソメスープ 300ml
【A】
玉ねぎ 1/2個
セロリ 1/2本
セロリの葉 適量
にんじん 1/4本
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
バター 20g
小麦粉 20g
トマト缶(ホール)200g
トマトペースト 大さじ1
ウスターソース 小さじ1
赤ワイン 60ml
牛ステーキ肉(リブロース) 1枚
塩・胡椒 各少々
小麦粉 適量
溶き卵(卵1個+牛乳大1)
パン粉 適量
揚げ油(サラダ油)適量
キャベツ 3〜4枚
紫玉ねぎ 1/4個
レモン(くし型) 1個
___________
【調理工程】
① Aの野菜は薄切りして、フライパンにオリーブオイルを熱した中に入れて、塩ひとつまみを加え、しんなりとするまで焼いてコンソメスープを温めている鍋に入れて煮る。
② ①のフライパンにバターを足し、溶けたら小麦粉を振り込みブラウンルーにし、トマト缶、トマトペーストを入れて炒め、ブイヨンスープでのばし、ウスターソース①の炒めた野菜、赤ワインをいれてとろりとするまで煮詰めて濾し、野菜をフードプロセッサーにかけて濾したソースと共に鍋に戻し、塩・胡椒で味を調える。
③ 牛肉は、塩・胡椒し、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付ける。
④ フライパンにサラダ油を入れて170度程度に熱し、③の両面をこんがりと揚げて、食べやすく切る。
⑤ キャベツは千切りし、薄切りした紫玉ねぎと混ぜて④と共に盛り付け、デミグラスソースを添える。
___________
♢チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/c/MocomichiHayami
♢Instagram インスタグラム
https://www.instagram.com/mocomichi_hayami/
♢Twitter ツイッター
https://twitter.com/hayami_m_staff
♢公式キッチンブランドサイト
http://www.mocomichihayami.jp/
♢問合せ先(コラボ・タイアップ・その他のご相談はこちらに!)
[email protected]
#速水もこみち#料理#カツ