今日も琵琶湖に浮いている🙋♂️
質問があったけど、タトゥーラ300はビッグベイトやアラバマリグに使っているよ。
1台にはナイロンラインのマシンガンキャスト30lb、もう一台には25lbといった感じなんだ。
ちなみに数日前に少なく見ても80cm、8kg。
もしや世界記録というようなビッグバスに遭遇。
このタックルとは関係ないけど自分のルアーに襲ってくるまでいったんだ。
まっ、この辺の話は時間にゆとりができたらいずれまた❗️👋
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #slpworks #バス釣り #GARMIN #魚探師 #GFISHING #釣りチュウ #CONNECTEDGARMIN #GARMINMARINE
#torque #bassordie #10yearsstandard #琵琶湖バス釣り #タトゥーラ300
マシンガンキャスト 30lb 在 Facebook 的最佳貼文
自分がプロデュースした、サンラインのナイロンライン、マシンガンキャスト❗️💥
「何回の釣行で巻き替えますか?」
と質問を受けたので答えると、3〜10回くらいが目安です❗️🧵
もちろん酷いバックラッシュなどでラインの途中が傷ついたりした場合はそれで巻き替えたりもするね❗️
このラインを巻いたリール1台をメインに1日酷使した時でも、色が薄くなったり、ダメージが入っていたりしない限りは大丈夫なんだ❗️☝️
特に❗️このラインの特徴は、ナイロンラインの天敵である吸水性がグッと抑えられているので、耐久性は極めて高いことが挙げられる❗️
また、ナイロンラインの特性として、比重がフロロカーボンより低いので、トップウォーターや中層を釣る時に特に重宝するね‼️
ビッグベイトのトゥイッチングアクションなどでも手首への負担が軽くできるのでメリットがあるよ‼️
自分が良く使うlb数とその使い方を紹介すると👇👇
4.5lbはスピニングで小型ルアーを使う時に👍
バスのみではなくトラウトやメバルにもいいね❗️
6〜8lbはスピニング一本でなんでもやる時に❗️
フロロカーボンの6〜8lbだとライントラブルが多いが、ナイロンラインならトラブルレス‼️
14lbはベイトタックルで、特に巻物主体でオールラウンドに使う時に良いチョイスだね❗️
18lbはシャローカバー周り、かつパワーを必要とするような巻物に❗️✊
ちょっと強めなスピナーベイトやカバークランキング、そしてバスのアベレージサイズもデカいような時はおすすめ‼️
通常のワーミングやフットボールジグなんかにも安心だね❗️👍
次が25lb、これはテキサスリグやラバージグによる濃いカバーへのアプローチで安心な太さ❗️ビッグベイトにも良し‼️
30lbは大きめのビッグベイトなどがストレスなくキャストできたり、アクションがつけられるセッティングに外せないものになっている❗️💥
#並木敏成 #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン #protrek #casio #hayabusa #ハヤブサ #fuji #garmin #slpworks #gfishing #ipf #釣り #bassfishing
#バス #バス釣り #blackbass #blackbassfishing #fishing #10yearsstandard #マシンガンキャスト #ナイロンライン
マシンガンキャスト 30lb 在 これがNEWマシンガンキャスト!! 並木敏成 in 相模湖&霞ヶ浦 ... 的推薦與評價
また、並木プロが マシンガンキャスト に求めた性能なども解説してます。 ... マシンガンキャスト (4月中旬発売予定) 規格:4.5lb〜 30lb (150m ... ... <看更多>