\\1日キープの上向きまつげ//
今回はまつげをしっかりあげたい派の私にとって、無くてはならない存在のアイテムをご紹介します🥰
▪️a.資生堂
アイラッシュカーラー
¥850税込
〈ドラッグストアで購入〉
▪️b.Benow
ホットビューラー
¥2,199税込
〈Amazonで購入〉
▪️c.CANMAKE
クイックラッシュカーラー
(クリア/繊維なし/コームタイプ)
¥748
〈ドラッグストアで購入〉
▪️dejavu
ラッシュアップマスカラE
(ダークブラウン/ブラシタイプ)
¥1,320税込
〈ドラッグストアで購入〉
【まつげのあげ方👼🏼】
①ビューラーで根本から上げる。この時何回もやらないこと。後でホットビューラーを使うので、とりあえず根本から上がればok
②キャンメイクのクイックラッシュカーラーを塗る。塗り過ぎると乾いた時に白くなるので注意‼︎
③デジャヴ のブラウンマスカラを塗る。液量を調整し、何回も重ねないのが繊細まつげのコツ♡
④ホットビューラーで上がりきらなかった目頭側や毛先のカールが足りない部分を補う!!
.
.
キャンメイクの下地は本当に優秀♡繊維なしなので、繊維が欲しい方には向かないけれど、本当に一日中カールキープできます💓
色付きも出ているけど、私はメイクに合わせて色んなマスカラを使いたいので、クリアを使用してます☺️
.
.
まつげのあげ方やアイテム難民の方、ぜひためしてみてくださいね☺️💘
【コスメレポ:huis(ゆい)】
#まつげ #まつげのあげ方 #まつ毛 #まつ毛カール #上向きまつげ #ビューラー #ホットビューラー #クイックラッシュカーラー #デジャヴュ #キャンメイク #canmake #dejavu #マスカラベース #マスカラ #ロングマスカラ #メイク #アイメイク #コスメ購入品 #コスメ紹介 #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #美容垢 #化粧品 #メイクアップ #コスメ #make #メイク好き #プチプラ #アイメイク方法 #prじゃないやつ
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過65萬的網紅C CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,#メイク #比較 #コスメ ①噂のパレット一つで叶える♡ シーン別アイメイク ・使用コスメ 【バビメロ VAVI MELLO】バレンタインボックスアイシャドウパレット [Y210] ¥ 2,750(税込) アイライナー スタッフ私物 pattern 1 デイリーメイク ①ベージュカラーをア...
マスカラ コームタイプ 繊維なし 在 C CHANNEL Youtube 的最佳解答
#メイク #比較 #コスメ
①噂のパレット一つで叶える♡ シーン別アイメイク
・使用コスメ
【バビメロ VAVI MELLO】バレンタインボックスアイシャドウパレット [Y210]
¥ 2,750(税込)
アイライナー スタッフ私物
pattern 1 デイリーメイク
①ベージュカラーをアイホール全体にのせる。
②濃いめのカラーをアイライン部分にのせる。
③二つのカラーを目の下にのせる。
④ブラウンのアイライナーで薄く描く。
pattern 2 フェミニンメイク
①コーラル系のカラーをアイホール全体にのせる。
②もう一段濃いコーラルカラーをアルファベットの「C」の形を意識しながらのせる。
③濃いピンクカラーを目尻にのせ、ぼかす。
④涙袋に明るいカラーをのせる。
⑤濃いピンクカラーをアンダーにのせる。
pattern 3 パーティメイク
①ベースカラーをアイホール全体にのせる。
②濃いブラウンカラーをアルファベットの「C」の形に目尻にのせる。
③ラメをまぶたの中央にグラデーションになるようにのせる。
④リキッドの黒アイライナーでキリッとラインを描く。
モデル:鹿の間
https://www.youtube.com/channel/UCtsQTNOGOGGTmsa5Mc-9evA
ヘア:渡辺 ゆり子@KNOW WHO
http://www.know-who.jp/
ご購入はこちら
https://woomy.me/c/407084
--------------------------------------------------
②出来るオンナは使い分け♡質感別ラメシャドウ
【使用コスメ】
・moonshot/Jelly Pot
使用色:#P02 SPARKLING ROSE
・BBIA/ピグメントアイシャドウ
使用色:#05ビター
・peripera/シュガートゥインクル
使用色:#Candy Cane
出演:杉本美穂
企画演出:もえみ
--------------------------------------------------
③私に合うのはどれ?タイプ別アイライナー比較
【TYPE1 ペンシルタイプ】
*落ちやすい
*仕上がりはマット
*描きやすく、初心者におすすめ
【TYPE2 リキッドタイプ】
*落ちにくい
*ツヤがある
*筆がしっかりしていて描きやすい
【TYPE3 ジェルタイプ】
*落ちにくい
*ツヤがある
*筆が柔らかいので、上級者向き
【TYPE4 ケーキタイプ】
*落ちにくい
*仕上がりはマット
*アイラインの形を自由に描きたい方にオススメ
ぜひみなさんの好みに合わせてアイライナーを選んでみてください〜!!
出演:ひよん @cchan_fee4
企画:Fadhila Faizal
--------------------------------------------------
④今使ってるの、あなたにあってる?悩み別ビューラー4種
使用アイテム:
①アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用
②セパレートコームラッシュカーラー
③KOBAKO アイラッシュカーラー(センターカール)
④プリマ カールアップ
出演:かなひょん、ぶんみか
企画演出:Fadhila Faizal
--------------------------------------------------
⑤マツエクをしてるみたい!マスカラ下地タイプ別比較
【使用アイテム】
CANMAKE
クイックラッシュカーラー
コームタイプ/透明ティント/黒繊維なし/ロング仕上がり
ettusais
ラッシュバージョンアップ
コームタイプ/黒ティント/黒繊維あり/ロング仕上がり
MAJOLICA MAJORCA
ラッシュボーン ブラックファイバーイン
コームタイプ/白ティント/黒繊維あり/ボリュームUP仕上がり
KATE
ラッシュマキシマイザーN
ブラシタイプ/白ティント/黒繊維あり/ボリュームUP仕上がり
出演:新野尾七奈
企画演出:Fadhila Faizal
--------------------------------------------------
⑥形状色々!進化系ファンデーション
【使用コスメ】
・スタンプタイプ
アナスイ スタンプファンデーション#102
・エアレスタイプ
ディアダリア スキンパラダイスブルーミングクッションファンデーション#ソフトサンド
・ワンハンドタイプ
16brand 365ファンデーション#ライトベージュ
出演:牧野真鈴
企画演出:もえみ
--------------------------------------------------
⑦初心者でも簡単!種類別チークの上手な塗り方
■パウダーチーク
①筆にチークをつけたら余分な粉をティッシュの上で払い落としてつけすぎ防止に
②ブラシは頭ではなく、側面を使ってムラなく均等に塗る
■クリームチーク
①中指で少量のチークを取り、頬の高い位置に3点置き
②何もついてない指で境目をぼかして自然な色づきに
■リキッドチーク
①ハケをボトルの入り口でしっかり落としてつけすぎ防止!
②猫のヒゲを描くようにチークをのせたら、円を描くように指で馴染ませる
■クッションチーク
①チークをつけたクッション部分で軽く叩いて色づける
②チークがついてないクッション部分で境目をぼかして馴染ませる
出演:nana
企画演出:あんじゅん
--------------------------------------------------
⑧使い分けてる?タイプ別コンシーラー
【使用コスメ】
・リキッドタイプ
ピアー ラストコンシーラー #01ベージュ
・ハードタイプ
the Saem カバーパーフェクション ポットコンシーラー #02
・筆ペンタイプ
パルガントン シアトリカルコンシーラー&ハイライター #20ナチュラルベージュ
・ペンシルタイプ
CLIO キルカバー プロアーティスト ペンシルブライトナー #2号
・スティックタイプ
EGLIPS マルチユニーク カラーフィットスティック #03
出演:ひよん
企画演出:もえみ
--------------------------------------------------
⑨初心者向けガイド!ティントのタイプ別講座
1スティックタイプ→塗りやすく初心者にもおすすめ
【オペラ(OPERA) ティントオイルルージュ】
2オイルタイプ→乾燥しにくい唇に
【ビューティーマインズ オイルケアティント】
3マットタイプ→大人の仕上がりに
【キャンメイク リップティントマット】
4ウォータータイプ→定番グラデーションリップに
【エチュードハウス ウォーターティント】
5剥がすタイプ→色が長持ちするリップに
【ベリサム マイリップティントパック】
出演:保坂れな
企画演出:Fadhila Faizal
--------------------------------------------------
⑩あなたはどっち?指塗り派♡ブラシ塗り派 徹底比較してみた!
◆ファンデーション◆
【ブラシ塗り】
ムラがない
きれいに仕上がる
【指塗り】
カバー力が上がる
崩れにくい
◆アイシャドウ◆
【ブラシ塗り】
きれいにぼかせて
グラデーション上手に
【指塗り】
広範囲をきれいに塗ることができる
◆チーク◆
【ブラシ塗り】
ふんわり軽いつけ心地に
【指塗り】
境目をぼかして
自然な色づきに
◆リップ◆
【ブラシ塗り】
唇のシワにもなじみヨレにくい
【指塗り】
しっかり濃く塗りたいときに
出演:大塚りりあ
--------------------------------------------------
⑪どれが落ちやすい?ポイントメイクアップリムーバー比較♡
※使用する化粧品によって、使用感が変わる場合があります。
【使用アイテム】
・ビフェスタ
うる落ちクレンジング アイメイクアップリムーバー
・SHISEIDO
パーフェクトリムーバー(アイ&リップ)
・MISSHA
リップ&アイメイクアップ リムーバー
・無印良品
マイルドアイメイクアップリムーバー
・ソフティモ
スーパーポイントメイクアップリムーバー
出演:牧野真鈴
企画演出:EUN
#メイク #比較 #コスメ
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡TikTok♡
https://www.tiktok.com/@cchannel_girls
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jsEY2d-f8tw/hqdefault.jpg)
マスカラ コームタイプ 繊維なし 在 C CHANNEL Youtube 的最佳解答
マツエクをしてるみたい!マスカラ下地タイプ別比較
☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆
https://goo.gl/yR6vzb
マスカラ下地が多すぎて、自分に合うものがわからない!
マスカラなしで出かけるときにも、いいマスカラ下地があればいいな〜
今回はマスカラ下地の違いを比較してみました!
4つの項目でチェック!
仕上がりまで比較しました
この動画を見て、マスカラ下地悩みを解決してね
【使用アイテム】
CANMAKE
クイックラッシュカーラー
コームタイプ/透明ティント/黒繊維なし/ロング仕上がり
ettusais
ラッシュバージョンアップ
コームタイプ/黒ティント/黒繊維あり/ロング仕上がり
MAJOLICA MAJORCA
ラッシュボーン ブラックファイバーイン
コームタイプ/白ティント/黒繊維あり/ボリュームUP仕上がり
KATE
ラッシュマキシマイザーN
ブラシタイプ/白ティント/黒繊維あり/ボリュームUP仕上がり
出演:新野尾七奈
企画演出:Fadhila Faizal
☆サブチャンネルができました☆
C CHANNEL Art&Study
https://www.youtube.com/channel/UCVJXV2OYinS6cgt9qHyLqcg
恋するC CHANNEL
https://www.youtube.com/channel/UC5UNFF7OiHNBxzn0tN-ZMzA
C CHANNEL Clippers TV
https://www.youtube.com/channel/UCjLjPR4brGe4oqZMhQOqp9Q
ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
♡WEB♡
https://www.cchan.tv
♡Facebook♡
https://www.facebook.com/cchantv/
♡Twitter♡
https://twitter.com/CChannel_tv
♡Instagram♡
https://www.instagram.com/cchannel_girls/
♡LINE♡
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/snjQPn9-lMo/hqdefault.jpg)