ー🍳野菜もたんぱく質も摂れる!🍳ー
野菜たっぷり♡自家製みそラーメン
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077268523.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日「自家製しょうゆラーメン」
をご紹介させていただいた時に
「みそラーメンもお願いします」と
リクエストをいただいたので早速♪
材料欄めっちゃ多いですが
作り方はいたってシンプル!
野菜をレンチンし
鍋で肉味噌を作ってスープを注ぐだけ。
インスタントラーメンほどの味のパンチはありませんが
おうちで食べるラーメンは、このくらいの方が安心する♡
スープも飲めますしね♪
男子もお子様も喜びますし野菜も一緒に摂れるんで
機会がありましたら、ぜひ!
みそで腸を活性化させ
免疫力をアップさせましょ〜♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
✔️代用食材/調味料・調理のポイントは
ブログをご覧ください
🍪材料:2人分🍪
豚ひき肉…150g
長ネギ(粗みじん切り)…1/2本
キャベツ…2枚(100g)
もやし…1/2袋(100g)
中華麺(生)…2玉
A みそ…大さじ4
A 酒…大さじ1
A 豆板醤…小さじ1/2
A にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm
B 水…800ml
B 鶏ガラスープの素、めんつゆ(3倍濃縮)…各小さじ2
C ごま油...大さじ1/2
C 塩・こしょう...少々
こしょう...少々
ごま油...大さじ1/2
🍳作り方🍳
1️⃣耐熱容器に、手でちぎったキャベツ・もやしを入れて【C】をふり、ラップをせずに電子レンジ(600w)で3分ほど加熱する。
2️⃣中華麺は袋の表示通り茹でてザルにあげる。
3️⃣鍋にごま油を中火で熱し、豚ひき肉と長ネギを炒める。ひき肉の色が変わったら【A】を加えて炒め合わせる。全体が均一になったら【B】を注ぎ、ひと煮立ちしたらこしょうを加えて火を止める。
4️⃣器に2を盛り、3を注ぐ。1をトッピングしてお召し上がりください♪お好みで、ラー油をかけたりバターを落としても!
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#簡単 #外食気分 #免疫力アップ #春休み #テレワーク飯 #ランチ #うちで過ごそう
同時也有21部Youtube影片,追蹤數超過206萬的網紅料理研究家リュウジのバズレシピ,也在其Youtube影片中提到,【地獄の猛虎ラーメン】 是非お試しください! 今回は花王株式会社様とのコラボになります! ビオレ【冷バンド】詳しくはこちらから! → https://www.kao.co.jp/biorehiyashi/ ★今回のレシピはこちら↓ ーーーーーーーーーーーーーー 【地獄の猛虎ラーメン】 中華麺12...
「ラーメン キャベツ レンジ」的推薦目錄:
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 料理研究家リュウジのバズレシピ Youtube 的最讚貼文
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 料理研究家リュウジのバズレシピ Youtube 的最讚貼文
- 關於ラーメン キャベツ レンジ 在 ばくばクック Youtube 的最佳貼文
ラーメン キャベツ レンジ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最讚貼文
ー🍳スープも家にあるものでお手軽に!🍳ー
自家製しょうゆラーメン
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077254056.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だしを取る必要も
煮込む必要もなし!
鍋に調味料を入れたら
3分ほどで完成してしまう
まさにインスタント並みの簡単さ。
それでいてスープは
旨味とコクがたっぷり♡
今回はチューブを使っていますが
にんにくとしょうがは
生があればより本格的に仕上がります♪
パスタやうどんもいいけれど
たまには違う麺類で
おうち時間を楽しみましょう♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:7min
🍪材料:2人分🍪
中華麺(生)...2玉
豚バラ薄切り肉...150g ※しゃぶしゃぶ用使用
もやし...1袋(200g)
A 水...800ml
A しょうゆ...小さじ4
A 白すりごま、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏ガラスープの素...各大さじ1
A 塩...小さじ1/4
A にんにく、しょうが...各チューブ1〜2cm
塩...少々
粗挽き黒胡椒、ごま油...各適量
🍳作り方🍳
1️⃣中華麺はたっぷりのお湯で袋の表示通り茹で、器に盛る。
2️⃣鍋に【A】を入れて強火にかける。沸騰したら豚肉を加え、色が変わったらもやしを加え、ひと煮立ちしたら塩で味をととのえ、火を止める。
3️⃣1の器に2を注ぎ、粗挽き黒胡椒とごま油をふる。お好みで、ゆで卵・刻みねぎ・白いりごまをトッピングしてお召し上がりください!
✔️【豚バラ薄切り肉】➡︎ 豚ロース薄切り肉でもOK!また、旨味は劣りますが、豚こまぎれ肉でもOKです。(自家製チャーシューなどを乗せてもいいですね!)
✔️【もやし】➡︎ キャベツやレタスや水菜など、火が通りやすい野菜ならOK!
✔️【中華麺】➡︎ そうめんやうどんでも美味しいです!
✔️【めんつゆ】➡︎ 2倍濃縮の場合は大さじ1と1/2、4倍濃縮の場合は小さじ2強。
✔️【白すりごま、にんにく、しょうが】➡︎ 省いてOK。
✔️スープは濃い目です。薄味の方は、調味料を減らすか、水を足して薄めてください!
✔️にんにくとしょうがは生を使うとより本格的に仕上がります。(スライスして【A】と一緒に沸騰させ、具を入れる前に取り出すか、みじん切りにしてごま油で炒めてから【A】を注ぐ。)
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#簡単 #時短 #節約 #包丁不要 #だし不要 #煮込み不要 #春休み #テレワーク飯 #うちで過ごそう #ランチ
ラーメン キャベツ レンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的最讚貼文
『お家であの味を 博多屋台風 焼きラーメン』
【材料】 1人前
中華麺 1玉
お湯 1000ml
キャベツ 40g
もやし 1/2袋
サラダ油 小さじ1
----- スープ -----
牛乳 60ml
水 30ml
オイスターソース 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
すりおろしニンニク 小さじ1/2
黒こしょう 少々
----- トッピング -----
きくらげ(水で戻したもの) 30g
小ねぎ 30g
チャーシュー 30g
紅生姜(千切り) 20g
ごま油 大さじ1/2
【手順】
スキレットが熱々になるようにトースターで温めておきます。
きくらげは水で戻しておきます。
1. キャベツをざく切り、きくらげは千切り、小ねぎは小口切りにします。
2. 耐熱ボウルに、スープの材料をすべて入れ混ぜ合わせます。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱します。
3. 鍋にお湯を沸かし、中華麺を入れ、パッケージの表記時間より1分程短く茹で、よく湯切りします。
4. 中火に熱したフライパンにサラダ油を入れ、1のキャベツともやしを加え、さっと炒めます。
5. 3を加えて野菜と混ざったら、2を流し入れ、すばやく炒めます。
6. 汁気が無くなってきたら、スキレットに盛り付け、トッピングを乗せて、ごま油を回しかけ完成です。
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
スキレットをあらかじめ温めておくことで、屋台で食べるような熱々の状態の焼きラーメンが楽しめますよ。
お好みの具材を加えてアレンジしてみてくださいね。
【レシピの紹介】
博多でお馴染みの屋台メニュー 焼きラーメンはいかがでしょうか。
とんこつスープが、ご家庭にある調味料で代用でき、お手軽に作ることができます。
熱々の中華麺と野菜が自家製のスープと絡んで箸が止まらない美味しさです!
お好みのお野菜やトッピングを加えてぜひ作ってみてください。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』はこちら!
bit.ly/2m2F7TV
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
ラーメン キャベツ レンジ 在 料理研究家リュウジのバズレシピ Youtube 的最讚貼文
【地獄の猛虎ラーメン】
是非お試しください!
今回は花王株式会社様とのコラボになります!
ビオレ【冷バンド】詳しくはこちらから!
→ https://www.kao.co.jp/biorehiyashi/
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【地獄の猛虎ラーメン】
中華麺120g
絹豆腐150g
豚ひき肉60g
キャベツ60~80g
ニンジン30g
ニンニク2片と1片(分けて使います計3片)
サラダ油小さじ2
水350cc
中華ペースト小さじ1
みそ大さじ2弱
うま味調味料小さじ半分
一味唐辛子大さじ1
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2と水小さじ4で)
小ネギ適量
☆仕上げに追い一味唐辛子、ラー油
ーーーーーーーーーーーーーー
動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理のおにいさんリュウジです!
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ
~~書籍のお知らせ~~
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
【バズレシピ ベジ飯編 進化した“野菜の食べ方"がここにある! 】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594615716/
【失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4040646010/
【ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0844VWJVR
【あきれるほど簡単でうまい つまみメシ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4074385120
☆2019年レシピ本大賞入選☆
【クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594613705
☆2018年レシピ本大賞入選☆
【やみつきバズレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594078850
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#冷バンド
#ラーメン
#バズレシピ
#リュウジレシピ
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

ラーメン キャベツ レンジ 在 料理研究家リュウジのバズレシピ Youtube 的最讚貼文
【サッポロ一番豚塩レモン油そば】
是非お試しください!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【サッポロ一番豚塩レモン油そば】
サッポロ一番塩らーめん1袋
豚バラ60g
レタス80g
卵一個
◆油そばのタレ◆
粉末スープ小さじ2
ゴマ油小さじ2
酒小さじ2
みりん小さじ2
にんにく1片入れ
ゆで汁大さじ1
☆仕上げに付属のゴマ、黒胡椒、卵黄、レモン
★お好みでラー油
※余った卵白とスープは卵白スープに
※※元レシピはキャベツでしたが今回はレタスでやってみました!
↓元レシピ
丼に付属のスープ小さじ2、ゴマ油小さじ2、酒小さじ2、みりん小さじ2、にんにく1片入れ600w1分10秒チンする麺と豚バラ60g、キャベツ80gを湯がき、ゆで汁大さじ1を丼に入れ溶かしておき、湯きりした麺をタレと絡ませ具をのせ付属のゴマ、黒胡椒、卵黄、レモン、このみでラー油で完成
余った卵白とスープをチンして卵白スープを作ると美味しい
ーーーーーーーーーーーーーー
動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理のおにいさんリュウジです!
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ
~~書籍のお知らせ~~
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
【バズレシピ ベジ飯編 進化した“野菜の食べ方"がここにある! 】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594615716/
【失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4040646010/
【ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0844VWJVR
【あきれるほど簡単でうまい つまみメシ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4074385120
☆2019年レシピ本大賞入選☆
【クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594613705
☆2018年レシピ本大賞入選☆
【やみつきバズレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594078850
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#サッポロ一番
#めっちゃうまい
#バズレシピ
#リュウジレシピ
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

ラーメン キャベツ レンジ 在 ばくばクック Youtube 的最佳貼文
2週間しらたき生活
┃ memo ┃
今回は白滝を使って、満足できる麺系レシピを作ってみました。
どれも単体で食べて満足できるように考えたのですが、チャプチェだけはどうしても米が欲しくなる味になってしまったので、米と食べても・・・!(^o^)!
特にお気に入りは塩ラーメンです。個人的にめっちゃ作ってます。スープがうめえ。
個人的な話になってしまうのですが、僕はラーメンがあまり好きではありません。なので自分からラーメン屋に行ったり、カップラーメンを食べたり、作ったりすることはほとんど無いのですが、これはさっぱりしてて良いね!
そしてしらたきの下処理についてですが、レンジで4分チンするだけで驚くほど香りが消えます。チンしてる間に他の手順を進められるようになっているので、全部10分ぐらいで作れると思います!
┃ 今回使った材料たち ┃
▼しらたきの下ごしらえ
しらたき 1袋(200~300g)
水 しらたきが浸かるくらい
▼鯖缶のさっぱり麺
鯖缶 1/2缶
醤油 大さじ2/3
酢 大さじ1
レモン汁 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
しらたき 200g
ネギやゴマ、きゅうりなどトッピング
▼しらたきの春雨サラダ風
しらたき 200g
プチトマト 5個
きゅうり 1本
醤油 大さじ1
ラカント 大さじ1/2
酢 大さじ1
ごま油 小さじ1
ごま
中華くらげ(お好み)
▼しらたきの辛麺
しらたき 300g
鶏ひき肉 100g
ニラ 20g
もやし 100g
ごま油 小さじ1
にんにく 小さじ1(お好み)
豆板醤 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ2
醤油 大さじ1.5
水 350ml
卵 1個
▼しらたき塩ラーメン
しらたき 300g
水 400ml
鶏ガラスープの素 大さじ2/3
ほんだし 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩 小さじ1/3
ごま
サラダチキン 100g
適当な野菜(キャベツやほうれん草、小松菜、ネギなど) 100g前後
▼しらたきのチャプチェ
しらたき 200g
牛肉 100g (他の肉でも可)
玉ねぎ 1/4個
にんじん 1/4本
ピーマン 1個
しめじ 1/2パック(50g) ほかのきのこ類でも◎
醤油 大さじ2
ラカント 大さじ2
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
にんにく 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
ごま油 小さじ1
コショウ ひとつまみ
┃ ざっくり糖質量&カロリー等 ┃
鯖缶麺 糖質約3.9g 321kcal
中華サラダ風 糖質約13.2g 140kcal(中華クラゲの種類によって変わります)
↑クラゲなしver 糖質約7.2g 90kcal
辛麺 糖質約9.9g 380kcal
塩ラーメン 糖質約4g 188kcal (使う野菜によって変わるので、野菜抜きで計算しています)
チャプチェ 糖質約14.5g 386kcal(使う牛肉の種類によってカロリーは上下します)
※上記に記載している糖質量やカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した"ロカボ糖質"です。
┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃
ラカント
https://amzn.to/2UOANMR
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
┃ その他SNS ┃
2nd Channel ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/
動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/
┃ ごあいさつ ┃
ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about
★ファンレターやグッズの送り先は、下記までお願い致します!★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
Creator Growth事業部
ばくばクック 宛
※生モノ、危険物、現金などはご遠慮ください。
[email protected]
その他僕個人宛てのご連絡はこちらまでお願いします。
/----------------------------------------------------------------------
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
----------------------------------------------------------------------/
#ばくばクック #低糖質 #しらたき
