黒蜜ときな粉をかけて食べる「くず餅」。 漢字で書くと、「葛餅」や「久寿餅」になりますが、この2つ、まったく違う食べ物だということを知っていましたか? 関西の人が良く食べるのは、「葛餅」。透明感があってつるんとしてます。 関東の人が良く食べるのは、「久寿餅」。白濁しているひし形のお餅のような印象です。実はこのどちらかが、和菓子で唯一の発酵食品だといわれています。 今回は、「葛餅」と「久寿餅」の材料、作り方の違いをまとめてみました。 久寿餅とは? まずは関東でよく食べられる「久寿餅」をみてみましょう。 神奈川県川崎市川崎大師や東京都大田区池上本門寺、そして東京都江東区亀戸天神社などの名物として売られているので、関東の人にはなじみがあるかもしれません。 白濁した板状の「久寿餅」と黒蜜やきな粉がセットで売っています。 久寿餅の材料と作り方 実は、「久寿餅」は、小麦を乳酸菌で発酵させた、小麦でんぷんでできています。 小麦の配合や発酵時間はお店によって全く異なりますが、「久寿餅」やさんとして有名な1805年創業の船橋屋(東京・江東)さんでは、なんと450日間も発酵させているのだとか。 なんと、1年半以上です! その作り方をざっくり説明するとこんな感じ。 ▼「久寿餅」の作り方 小麦を水で練って洗う ↓ 乳酸菌で発酵させる ↓ 水洗いして酸味や発酵臭をとる ↓ 蒸す ↓ 黒蜜やきなこをかけて食べる 久寿餅はなぜできたのか? 久寿餅のルーツをたどると、江戸時代に東京で大洪水が頻繁していたことに少し関係があるようです。 洪水によって水につかってしまった小麦をそのまま捨ててしまうのはもったいない…そこで、その小麦を発酵させて、ちゃんと水で洗って、蒸す工程を作ることで火を通して、どうにか食べようとした結果、なんと久寿餅ができちゃった!という話もあります。 昔の人が、どうにか食料を無駄にしないで食べられるように工夫を凝らした結果なんですね。 乳酸菌で発酵させることでたくさんのビタミンやミネラルも生まれますし、カロリーが低いわりに栄養価が高い美容食としても、注目されています。 葛餅とは? 一方、おなじ「くずもち」でも、漢字で「葛餅」と書くほうは、主に関西で食べられています。 漢字のとおり、葛粉から作られる和菓子ですが、沖縄などもっと南のほうで食べられる葛餅は、葛粉の代わりに芋くずと呼ばれるサツマイモデンプンからつくられることもあるんですって。 そもそも「葛」とは、マメ科クズ属のつる性の多年草で、日本ではその根っこのでんぷんをとって葛粉を作っています。 根っこの部分を乾燥させた「葛根」は、日本薬局方に収録されている生薬としても有名ですよね。 奈良県吉野産の葛は特に良質だとされていて、この地域で加工した粉は「吉野葛」として知られています。 葛餅の材料と作り方 葛餅の作り方は、久寿餅とは全く違います。発酵させているか、させていないかがその大きな違いだといえるかもしれません。 ▼「葛餅」の作り方 クズの根っこをたたいて繊維質にする ↓ 水で洗って乾燥させる ↓ 水と砂糖を加えて火にかけながら練る ↓ 火からおろし粗熱をとる ↓ 黒蜜やきなこをかけて食べる 葛餅自体がほんのり甘いのは、お砂糖が入っているからだったんですね。 久寿餅と葛餅の違いまとめ 久寿餅と葛餅は、名前は似ているけど、まったく違う食べ物であることがわかりました。 久寿餅は、小麦でんぷんを練って、乳酸菌で発酵させたもの 葛餅は、葛のでんぷんを練ったもの 作り方も材料も全く違いますね。 久寿餅は、もともと江戸時代の大洪水がきっかけで、むりやり水につかってしまった小麦を食べようとした経緯があるといわれているように、食べるまでにかなりの工夫が感じられ、その分出来上がるまでに時間がかかっています。 発酵だけで450日というのは本当にすごいです。 ぜひ、久寿餅と葛餅を改めて試食してみてください♪
https://www.chounaikankyou.club/article/kuzumochi.html
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過1,790的網紅寶船 TAKARABUNE,也在其Youtube影片中提到,0:10 メキシコの動画はこちら ↳ https://youtu.be/6yrgcpKTn4Y 前回の動画はこちら ↳ 【検証】世界の大学で阿波踊りしたらどうなる? https://youtu.be/gaPfIVi2VX8 ――――― どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。 今年もゴールデン...
亀戸 天神 は どこに ある 在 寶船 TAKARABUNE Youtube 的精選貼文
0:10 メキシコの動画はこちら
↳ https://youtu.be/6yrgcpKTn4Y
前回の動画はこちら
↳ 【検証】世界の大学で阿波踊りしたらどうなる?
https://youtu.be/gaPfIVi2VX8
―――――
どうもこんばんは。金髪の異端児、たかしです。
今年もゴールデンウィークがやって来ました。コロナ禍以前は、ゴールデンウィークといえば寶船にとって書き入れ時のシーズンで、毎年色んなイベントに呼ばれていました。2020年以降はイベントを行うことが難しくなってきましたが、今でもこの時期になると体がうずいてきます!
というわけで今回は、寶船が過去にゴールデンウィークのシーズンに出演していたイベントをドドっと2つ紹介します!この年のゴールデンウィークは、他の年に比べてもかなり大変でした。というのも、以前別の動画の時に紹介した、メキシコの「クエルナバカ」のツアーの時期と丸かぶりだったんですよね。なので、メンバーを二つに分けないといけなかったんですよ。
いつも出演しているメンバーの半分はメキシコツアー、もう半分は、連日国内のイベントに出演という、あっちこっちで引っ張りだこの寶船でした。本当にありがたい限りですが、いつものメンバーが半分いないというのは、やってる側としては不安も大きかったりして。。笑 そんなわけで今日は、メキシコのクエルナバカツアーの時に、一方日本ではどんな場所で踊ってたのかをお届けしたいと思います。
まず一つ目に紹介するのは、『亀戸天神』でのパフォーマンスです!東京の下町にある亀戸天神は、学問の神様である「菅原道真」を祀っていることで有名です。そんな亀戸天神が一年で最も賑わうのが、ゴールデンウィークの「藤まつり」の時期なんです。毎年この時期に寶船は呼んでいただき、沢山のパフォーマンスをしてきました。ぜひ動画で、その時の様子を見て下さい。
亀戸天神のパフォーマンスがきっかけで、寶船を知っていただいたお客さんって結構いるんですよね。ゴールデンウィークの亀戸天神は、子供からお年寄りまで幅広い層のお客さんが集まるので、踊ってる僕らも本当に楽しいです。ちょうどゴールデンウィークのシーズンって、気候的にも温かくなり始めなので、雰囲気も明るくて最高なんですよ。コロナ禍以降はなかなかイベントが出来なくなってしまいましたが、また落ち着いたら必ず伺いたい場所の一つです。
続いて二つ目に紹介するのは、吉祥寺の「スターパインズカフェ」というライブハウスでのイベントです。このイベントは、亀戸天神の翌日に行われました。寶船が今まで、海外のフェスなどでめちゃくちゃ共演してきた盟友『刀屋壱』さん主催のイベントに、寶船が呼んでいただきました。刀屋壱さんは、ノンバーバルな殺陣のパフォーマンスで世界を魅了しているグループです。そんな方々に呼んでいただけるなんて、本当に嬉しいです!
何と言ってもこの日の凄いところは、寶船メンバーがたったの4人で出演したってことですね。阿波踊りって、どんだけ最少人数にしたとしても5人が限界なんですよ。だって、楽器だけでも3人はほしいですからね。4人中3人を楽器に使っちゃったら、踊る人一人しかいないじゃないですか。。笑 普通に考えたら、4人じゃ厳しいんですよ。
でもね、この時のメンバーは凄かった。たった4人でもやり切ってましたよ。会場沸かしてましたよ。人数の少なさを言い訳にしちゃいけないなって改めて思いました。問題は人数の量じゃない。拍手の量なんだ。たった4人の熱狂が、時には何十人にも勝つことだってあります。それがエンタメの面白さですよね。そこに気がついたのが、今回の収穫です。
そして、こんな素敵なイベントに呼んでいただいた刀屋壱さんに感謝ですね!今日の動画だけでは、刀屋壱さんの魅力を紹介しきれませんでした。こんなさらっと触れるだけじゃもったいない。もっとゆっくり時間をかけて、刀屋壱さんの魅力に迫ってみたいです。
というわけで次回、トークゲストに刀屋壱さん登場です!皆さん、ご期待下さい!
(たかし)
※動画で紹介したイベントは、すべてコロナ禍以前に行われたものです。
チャンネル登録、高評価、コメント、皆さんぜひお願いします!
↳https://www.youtube.com/user/takarabune0?sub_confirmation=1
―――――
■Twitter随時更新中!
寶船公式Twitter→ https://twitter.com/takarabune_info
わたる https://twitter.com/yonezawa_wataru
めぐみ https://twitter.com/yonezawa_megumi
たかし https://twitter.com/RiceStreamLand
かっしー https://twitter.com/BONVO15
かおこ https://twitter.com/kaoko_810
■LINE@で友達になってください!
https://line.me/R/ti/p/%40lhe7303n
■その他SNSはこちら
Instagram→https://www.instagram.com/takarabune_official/
Facebook→https://www.facebook.com/Takarabune.official
TikTok→https://www.tiktok.com/@takarabune_official
■寶船オンラインコミュニティ『タカラボ』
https://takarabune.org/takalab/
ご入会お待ちしております!
■ご依頼はこちらから!パフォーマンス・講演会・取材・執筆・コラボなど、大歓迎!
↳ https://takarabune.org/contact/
■使用した音素材
↳OtoLogic(https://otologic.jp)
ポケットサウンド(https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド)
#寶船 #TAKARABUNE #亀戸天神
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KSJPJnzKXNE/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLAVTSwuRHV_RxmdPo1Z-1EICY8okg)
亀戸 天神 は どこに ある 在 yu uchi Youtube 的最讚貼文
亀戸駅は東京都江東区にある、JR総武線と亀戸線が利用できる便利な駅です。どちらの線にも直結しているアトレ亀戸では買い物が楽しめます。亀戸駅の北口から少し歩くと、学問の神様で有名な「亀戸天神社」。ここでは、1月のうそ替え神事のときにだけ手に入る「雀のお守り」が有名です。その神社から少し歩くと「江戸切子の店 華硝」が見えます。なんと、創業66年になる江戸切子の工房が運営する直営店。また、居酒屋も亀戸駅周辺にずらり。焼き鳥やお刺身のお店が多く立ち並んでいます。
見
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FzbTwB0kLxE/hqdefault.jpg)
亀戸 天神 は どこに ある 在 MaxMurai Youtube 的精選貼文
【チャンネル登録はこちら → http://goo.gl/AI0Lri 】
10月6日に行われた「AppBank生誕祭&マックスむらいファンミーティング」。ニコ生を見て頂いた方、実際に来場された方、ありがとうございました!
そこに出演した、特別ゲストの島田秀平さんに、マックスむらいを占って頂きました!
▼「未確認噂話 首都神話」チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/user/shutoshinwa/featured
▼島田秀平さんに書いて頂いたパワースポット
明治神宮内の「清正井」(きよまさのいど)と呼ばれる小さな井戸もいいですが、最近はかなり混んでしまいましたので、宝物殿(ほうもつでん)近くの亀石(かめいし)。等々力渓谷(とどろきけいこく)、井の頭公園内のお茶の水なんかもお勧めです。ほかに都内では、代々木八幡宮、杉並区の大宮八幡宮、人形町の小網神社(こあみじんじゃ)は特に、西新宿の成子天神社(なるこてんじんじゃ)にある富士塚(ふじづか)、上野の花園稲荷の中の穴稲荷。他にお時間のある時は長野県伊那市にある分杭峠(ぶんぐいとうげ)という「ゼロ磁場」と呼ばれる場所、能登半島の聖域の岬、奈良県の三輪山の大神神社もかなりおすすめです。それから、阿佐ヶ谷の馬橋稲荷、高円寺の境内の奥、品川神社の龍の鳥居の左側の昇り竜も。
編集:フェス
▼あいたかはしくんチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/user/iTakahashikun
チャンネル登録→http://goo.gl/3owhGO!
主にPCゲーム(ホラー、バカゲーなど) 色々やるよ!
▼バイヤーチャンネル24はこちら!(YouTube)
http://www.youtube.com/user/BuyerCh24
チャンネル登録→http://goo.gl/lzbT2H
▼「マックスむらいアプリ」ダウンロードしてね!
iPhoneの方...
https://itunes.apple.com/jp/app/makkusumurai-mei-ri-geng-xin/id815494311
Androidの方...
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.appbank.maxmurai
▼「AppBank Store公式アプリ」ダウンロードして、より簡単にお買い物を!
iPhoneの方...
https://itunes.apple.com/jp/app/appbank-store/id873055210?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
▼AppBank Storeへのお問い合わせはこちらから!
https://www.appbankstore.jp/contact/
▼注目!: AppBankのゲーム特集ページ
http://www.appbank.net/game
————— 出てる人(Twitter) —————
マックスむらい(https://twitter.com/entrypostman)
スプリングまお(https://twitter.com/spring_mao)
マミルトン(https://twitter.com/mamiruton)
たかはしくん(https://twitter.com/itakahashikun)
コスケ(https://twitter.com/kosukepad1)
ブリ大根(https://twitter.com/burihara)
バイヤーたてさん(https://twitter.com/masahiratate)
りおなり(動画編集担当)
https://twitter.com/rionari
↑やってほしいゲーム・企画や、編集についての質問・要望はこちらまで!
▼みんなのゲームプレイ日記はこちらから!
マックスむらいのパズドラ日記
http://www.appbank.net/tag/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%80%E3%82%89%E3%81%84%E6%97%A5%E8%A8%98
たかはしくんのモンスト日記
http://www.appbank.net/tag/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%97%A5%E8%A8%98
マミルトンのアヴァベル日記
http://www.appbank.net/tag/%E3%83%9E%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%B3%E6%97%A5%E8%A8%98
ブリ大根のトキラビ日記
http://www.appbank.net/tag/%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%93%E6%97%A5%E8%A8%98
関連リンク -----------
▼ AppBank
http://www.appbank.net
▼AppBankのゲーム特集ページ
http://www.appbank.net/game
▼ AppBankStore
http://www.appbankstore.jp
▼ AppBank Movie(YouTube)
http://www.youtube.com/user/AppBankMovie
▼バイヤーチャンネル24(YouTube)
http://www.youtube.com/user/BuyerCh24
▼ パズドラ究極攻略データベース
http://pd.appbank.net/
▼ パズドラ究極攻略TV(YouTube)
http://www.youtube.com/user/pazudoraya
▼ パズドラ攻略アプリ
iPhoneの人はこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/pazuru-doragonzu-gong-e/id558754328
Androidの人はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.appbank.padapp
▼ パズドラ屋
http://www.pazudoraya.com
▼「パズドラ屋アプリ」
iPhoneの方...
https://itunes.apple.com/jp/app/pazudora-wu/id747595101?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Androidの方...
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.appbank.pazudoraya
▼モンスト攻略
http://monst.appbank.net
▼モンスト攻略アプリ
iPhoneの方...
https://itunes.apple.com/jp/app/monsuto-gong-e/id824682585?mt=8
Androidの方...
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.appbank.monstdb
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sR1KsulLy6s/hqdefault.jpg)