創新工場和BCG咨詢合作的「+AI改造者」系列:看看無人機技術起家的極飛,如何賦能農業生產全環節,提升全球農業生產效率。
改造者系列:農業「+AI」全環節守護新疆棉花
近期,創新工場聯合BCG波士頓咨詢旗下亨德森智庫,推出「AI融合產業:『改造者』如何促進AI普惠」系列研究。人工智能在中國大陸有著明確的落地應用場景,大量的AI企業活躍於這些垂直場景中,我們定義這些企業為「改造者」。「改造者」通過傳授其AI技術和垂直行業理解,極大地打破了傳統企業應用AI的瓶頸。
作為擅於趨勢前瞻的TechVC,創新工場長期看好AI領域,深入佈局,至今已經投出了7只AI獨角獸。在系列研究中,我們采訪了數家創新系AI企業,通過這些「改造者」的視角,探究傳統企業擁抱AI的範式與路徑。
創新工場投資的極飛科技是一家致力於未來農業的AI科技公司,極飛將無人機、機器人和傳感器部署在稻田、麥田和棉花田裏,用技術賦能農業中的播種、農藥噴灑、栽種管理、甚至天氣監測環節。用於作物噴灑的極飛科技R150農業無人車已經被推廣到了英國,應用在蘋果、草莓、黑莓等多種經濟作物的種植流程中。
在采訪中,極飛科技聯合創始人龔檟欽表示,AI在農業的應用才剛剛開始,未來極飛會探索更多AI和農業的融合,例如用AI來賦能優化作物模型(crop modelling),幫助識別作物生長過程中的不確定因素,從而實現提前預警和判斷。以下:
■系列導讀
本系列由BCG亨德森智庫與創新工場董事長兼首席執行官李開復博士帶領的創新工場團隊共同推出,圍繞「AI融合產業:『改造者』1如何促進AI普惠」的課題,我們致力於探究傳統企業在應用AI過程中的關鍵要素與合作夥伴,以及傳統企業擁抱AI的範式與路徑。
在農業領域,隨著機器自動化、機器視覺、物聯網等技術的發展,農業的提質增效和轉型升級也被不斷加速。以極飛科技為代表的一批農業科技企業,通過無人機、智慧農業系統等科技賦能,使得傳統的農業勞動更加高效、環保、節能。
1 「改造者」通過傳授其AI技術和垂直行業理解,極大地削弱了傳統企業應用AI的瓶頸,充當產業中傳統企業應用AI的橋樑。「改造者」包括AI企業與成功轉型AI的傳統企業。
■本期受訪嘉賓:龔檟欽
極飛科技將無人機、機器人、自動駕駛、人工智能、物聯網等技術帶進農業生產,通過構建無人化智慧農業生態,讓農業進入自動化、精准高效的 4.0時代。
龔檟欽是極飛科技聯合創始人,2018年福布斯中國「30 under 30」封面人物。龔檟欽曾任鳳凰衛視特約海外記者、國家地理製片人。龔檟欽先生擁有悉尼大學學士學位、巴黎九大與清華大學聯合博士學位在讀。
■對談實錄
Q1:極飛科技最早以無人機技術起家,後來為何選擇進入農業這一垂直領域?
龔檟欽:極飛科技以無人機航模控制器起家,最開始的時候我們曾嘗試過把無人機技術帶到電力巡線、安防、南極科考、物流等諸多領域,但很多領域的應用很難市場化,比如物流或電力巡線在當時都受到市場規模和法律法規的制約,難以發揮無人化技術的最大價值。
2013年9月,由於機緣巧合,極飛科技開始探索農業這一領域的無人機應用。我們發現,有客戶購買極飛的飛控之後進行改裝,拿到新疆去做航拍,還有許多人看到極飛之後在考慮用無人機做農藥噴灑。於是當月我們也一起走訪了新疆。9月正值棉田收穫期,我們卻看到大量農民背著藥箱,忍受著刺鼻的氣味在噴灑農藥,原因就在於新疆已經請不到采棉工了,需要農民噴灑脫葉劑來保證棉花同步成熟,再由大型采棉機統一采收。但是人工噴灑脫葉劑的效率非常低下,而用拖拉機噴灑又會軋壞棉花導致減產。
當時的新疆不僅缺乏采棉工,連噴灑脫葉劑的人工也請不到了。隨著城鎮化的發展,大量人口從農村流入城市,從前每年秋天新疆會有六七十萬人坐著綠皮火車從四川、河南、陝西來采棉花,如今這樣的畫面已難以再現。新疆出現了勞動力供給的缺口,而這也正是機器和技術能夠賦能的地方,就采棉催熟而言,要求脫葉劑的噴灑量不高,無人機這種空中飛行的機器有著天然的優勢——能夠在空中精准、均勻地噴灑,很大程度上減少人力並提高效率。不只是采摘,從播種到收穫的全流程中,機器人能高效地完成許多任務,包括播種、施肥、除草、除蟲等等,無人機能夠極大地提升農業生產效率,尤其在生產期較短的地域迅速提高單位時間的產量。由此,無人機能為農民釋放更多產能,一個人能管理的農田更大,即技術賦能土地規模化集中,而土地規模化之後農民對機器的需求也更大,從而進入「技術加速資源有效整合」的正向循環。
目前,極飛科技的無人機已經覆蓋了新疆機采棉面積的一半以上2,從棉花延伸到了水稻、小麥等需要大量人工的作物,從新疆延伸到了東北、雲南等全國大部分地域。
我們一直相信,當腦海裏有一項技術的時候,你要為技術選擇一個行業,選擇用技術來做什麼事。
2截至2020年10月,極飛科技農業無人機棉花脫葉劑作業面積占新疆機采棉面積的一半以上。
Q2:極飛在賦能農業的過程中是否遇到過什麼挑戰?極飛是如何應對的?
龔檟欽:在工業裏,規模化生產的工廠是工業自動化的天然載體,但在農業裏,農戶的規模差異很大,許多農戶的農田本身很小,對於機器應用能帶來的成本優化是無感的,這就涉及到「技術下鄉的微觀載體是誰」的問題。
極飛最早發現了這樣一群人,他們是縣城裏做婚慶攝影的攝影師,隨著航拍變得越來越容易,他們面臨著更加激烈的競爭。但是農民不會用無人機,極飛就請這些攝影師,或者說飛手,去幫農民打農藥。飛手發現農業用無人機的頻次高得多,市場又大,農民與他們之間也存在著比較大的技術差距,於是這些飛手們便成為了極飛下鄉的第一批「用戶」,架起農民和農業科技之間的橋樑。
過了一段時間後,這批飛手開始感到困惑,他們並不懂農業、不懂種植,也無法識別農藥的真假,於是另一批群體出現了——農資店。農資店主往往很懂農戶,很清楚周邊農戶種植的作物種類、規模,也有農戶的熟人網絡,由農資店來推銷無人機、提供打藥服務等,就會容易得多。農資店就這麼成為了極飛的「經銷商」。
兩三年後,隨著無人機、無人車等設備的滲透更高、覆蓋範圍更大,農戶開始出現對無人機維修的售後需求,農機商便成了我們的夥伴。農機商有更大的店面,有展廳、有維修車間,就像是汽車的4S店。他們也懂農業、有銷售團隊和培訓團隊,農機商就成了極飛「更大型的經銷商」。
到這裡,整個產業鏈已經連接上了,商業模式被驗證了——農機商可以幫我們推廣農機,農資店、無人機飛手可以幫助培訓。對極飛來說,分銷商就是農機商,經銷商就是農資商和飛手。
Q3:極飛自然衍生的渠道網絡非常有趣,從更大的農業產業鏈角度來看,極飛如何賦能農業產業鏈中的傳統企業?
龔檟欽:農業產業鏈中的企業可以簡化為三大類:作物科學公司、農業技術公司、食品與供應鏈公司。作物科學公司包括拜耳、中化等,研究農藥、化肥、種子,負責為農業提供生產資料。食品與供應鏈公司包括拼多多、百果園、盒馬等,把農產品變為商品,進行流通並銷售。農業技術公司負責農產品、農作物的生長管理,通過技術來幫助農業提升效率,極飛就屬於這一類。我們有一個說法是極飛幫助了農產品進行「光合作用」,通過抵抗農業生產過程中由於氣候、資本、勞動力等多方因素導致的不確定性。
農業技術公司位於另兩類公司中間,起到連接上下游的作用。比如作物科學公司想知道種子的生產效果、農藥的效果,可以通過極飛的種植管理記錄來做調研,從而優化下一代產品。比如農產品超市想采購無過量農藥的水果,可以調取極飛植保服務記錄來識別更高品質的水果供應商。可以看出,除了提升效率之外,極飛還提升了農業的透明度和可追溯性。相應地,在終端也會產生更高的價值回報,農民能獲得更多收入,消費者願意為此買單。
Q4:極飛對未來的發展規劃是什麼?會繼續深耕農業還是拓展更多行業應用?
龔檟欽:極飛選擇深耕農業,因為對於已經有七年技術和經驗積累的我們來說,再造更多其他類型的農業機器人、無人機,或者結合材料科學、結構設計優化農業機械,再或者把AI演算法嵌入農業機器,並不會太困難,但別的行業企業要進入農業是很難的,農業的行業壁壘還是很高的。
而且,在農業中AI的應用剛剛開始,未來我們可以探索更多AI和農業的融合,比如用AI來賦能優化作物模型(crop modelling),幫助識別作物生長過程中的不確定因素,從而實現提前預警和判斷;又比如探索作物科學,用深度學習來挖掘作物性狀,再通過優化生長管理極大地提升作物產量或品質,這些都是未來的方向。
■要點回顧
1、在垂直產業生態中,AI企業大可以自建網絡,根據協同性和互補性來決定網絡中的生態夥伴。隨著佈局下沉和戰線拉長,構建網絡並不會容易,AI企業需要從挑戰中找尋機遇,用更縱深的網絡推動AI與產業持續交織。
2、AI企業能幫助傳統行業「化不確定為確定」,極大地提升給定資源條件下的生產效率,加速「光合作用」。而傳統企業應當主動與AI企業共同暢想未來,重新想像AI將為行業帶來什麼價值和機遇。
3、AI企業可以在垂直領域中探索將業務與AI以及生物、材料等諸多技術進行融合,持續深耕垂直領域。
同時也有14部Youtube影片,追蹤數超過29萬的網紅精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル,也在其Youtube影片中提到,『超一流の強運力』(安田正著、ポプラ社) https://amzn.to/3hpbqfY サーチ ミー「search Me」(無料)https://searchme.jp/ ■動画視聴■春のメンタル祭り 『精神科医が教える 病気を治す 感情コントロール術』出版記念講演会 https://www.ev...
再現性定義 在 Lightbox攝影圖書室 Facebook 的最佳貼文
🎊Photo Talks 2021 S2《 攝影—電影:火與冰的互滲 》🎊
因疫情因素,欲現場參與請先報名 👉️ https://forms.gle/qkyFKD7BbCudkSix6
「電影充滿了光與影,不斷地運動,稍縱即逝的瞬間,搖曳不定地閃現,就像壁爐中的火焰那樣。攝影是靜止不動並且凝固的,它具有冷凍的力量,能夠保存物品經歷時間而不腐朽。火會將冰融化,而融化的冰又會將火熄滅。」—Peter Wollen
攝影跟電影是如何互相競爭與不斷將彼此的特性施加在另一方?「凝固的攝影」和「流動的電影」之間的關係是什麼?靜態與動態是互相對立的嗎?本次講座將邀請影像創作者吳家昀與雪克,分享自己的創作脈絡,並進一步探討靜態影像跟動態影像之間的辯證關係。
雪克跨媒介地運用電影、攝影與文學檔案,將靜態檔案屍骸混搭、重組與回魂成新生命,並批判性地探討歷史對集體記憶的形塑,引導我們從另類角度再度回返歷史;吳家昀將透過創作脈絡的分享,探討物質與數位、可見與不可見、平面與空間、內與外、動與靜之間的辯證關係,進而在空間幽微的部署中重新喚起觀者的身體感知。
在他們的影像創作中,不只是肯定動態(火)或靜態(冰)的兩端,而是互相滲透於「火與冰之間」。透過他們的作品,觀眾或許也可以在批判與詩意之間,重新想像歷史、記憶、空間、影像對身體構築的另類可能。
9月23日(四)晚上7點半,歡迎大家來參加此次Photo Talks,一同來了解、思考吳家昀及雪克的另類的影像實踐。
---
📢 參考資料|
吳家昀👉️
https://chiayunwu.com/artwork/a-song-for-loss/
《失去之歌》為一件將電影物質化的空間裝置,由人物、情節和場景組成,透過不在場的作者敘述游移於家、國家和世界間的處境,以並置的空鏡交織虛實物件呈現等待被認同的狀態,建立一靜止且未定的場景,穿透在介於之間。《失去之歌》轉換電影其平面音畫的表現形式成為存在於立體空間的影像裝置,將有限的觀影時間延展為可穿越的空間,並藉由物質的永恆時間介入影像的片刻時間,重構以哲學為基礎的時間媒體,模糊道具與物件、場景與空間、情節與記憶的界線。同時,亦探究著電影技法與藝術形式何以在時空邊界展現事物的一體兩面,且在後設觀點及私人情感間試圖重新定義「本質」之事,處理遺憾的不可視和不可觸。
雪克👉️ http://shakeorangebud.net/index.php/2018/-taipei-park/
《回魂記》與《台北公園》這兩件肖像畫形式的系列影片,分別從臺灣電影與文學中提取角色,勾勒不同時代臺灣人的影像再現。透過這些來自電影或文學的虛構角色,我們可以觀察到臺灣社會與文化曾有的樣貌與精神。
---
講者|吳家昀、雪克
主持|沈柏逸
時間|2021/9/23(四)19:30
地點|Lightbox 攝影圖書室(台北市羅斯福路三段269巷19號 )
入場|19:00 開始入場
✅ 因疫情因素,本場講座採報名制,現場參與人數上限為15人,額滿後將不開放入場
✅ 報名成功者,現場座位將保留15分鐘(19:30~19:45),臨時無法前來者請盡早告知。若活動開始15分鐘未到場,將開放現場觀眾報名入座,謝謝!
✅ 活動可能配合指揮中心指示調整辦理方式,若有調整,將另行通知!
備註|
1. 本場活動將進行直播
2. 免費參加,歡迎自由樂捐(捐款200元以上可得到 #飲料兌換券 一張)
3. 防疫期間,參加講座請 #配戴口罩、#量測額溫、#消毒雙手 再入場
4. 場地位處巷弄,循門牌而來可能會迷路。歡迎參考網路地圖,或官網的「位置」頁面:www.lightboxlib.org/location
再現性定義 在 Facebook 的精選貼文
【イノベーションの定義を間違って理解してると痛い目にあうよ‼️】
変わりゆく時代、今こそ。
僕たちに必要なことってやっぱり「変わる」こと。
あなたの人生も、組織も
今、「イノベーション」が求められています‼️‼️
<目次>
1.僕が今熱くチャレンジしていること!
2.5つのイノベーション理論
3.オーガニゼーションイノベーションとは?
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
なんと、すでに330名以上の方が申し込んでくださっています💓
8/23(月)が第1回目です💓
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決すれば、仕事はもちろん、プライベートもやっぱり幸せを感じる時間が増えると思うので、むちゃくちゃ学びの取れ高が大きい講座になっております💓
そろそろ定員がいっぱいになってしまいそうなので、迷っている方はぜひ!お早めにお申し込みください!!(≧∇≦)
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が今熱くチャレンジしていること!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は今、熱い思いを燃やし、チャレンジしていることがあります🔥
それはズバリ……
革新的なアイディアで変革をもたらす、『イノベーション』です🔥🔥🔥
今、コロナ禍においてイノベーションが必要のない会社はない、と思います❗️
さらに大きく言えば、
【すべての人に人生のイノベーションが必要なタイミングが来ている】
と感じています‼️
なので、今日はイノベーションについて、熱くお話ししようと思います‼️🔥*\(^o^)/*
ちなみに、このイノベーションという概念の提唱者は、
オーストラリアの経済学者ヨーゼフ・シュンペーターさんだそうです。
この方が「経済発展の理論」と言う、1912年に書かれた本の中で、
「イノベーションを軸に経済は発展しているのだ」ということを書いたのが最初といわれています。
このシュンペーターさんのイノベーションの定義は、本にはこの様に書いています。
======
会社が成長するために新たなアイデアを導入すること。
そして社会や経済の発展には人口増加や外的要因も関係するが、
それよりも何よりも内的要因が重要である。
======
皆さん、結構この『内的要因』ってところ、抜け落ちていませんか❓
もしかしたらイノベーションというものを間違って理解している人が多くて、苦しんでるかもしれないなと思ったので、
今日はイノベーションについてちょっと深掘りしていこうと思います!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼5つのイノベーション理論
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このシュンペーターさんが言っている「イノベーション」には、大きく5つの定義があります!
これも整理する上でとってもわかりやすいので1つずつ紹介しますね💓*\(^o^)/*
①プロダクトイノベーション🔥
今までになかった新しい製品や、サービスを生み出すことを「プロダクトイノベーション」と言います。昔で言うと自動車が出てきた、というのも超革新的なイノベーションですね。
それまで馬車とか乗ってたのが、自動車が開発されたのってすごいことですよね❗️
今ではパソコンとかスマートフォンとかも「プロダクトイノベーション」の代表格だと思います!
②プロセスイノベーション🔥
製品の作り方や作業の順番、そもそも工程などを確信的に変えること、これを「プロセスイノベーション」と言います。利益に直接影響するのでとても重要な部分です‼️
③マーケットイノベーション🔥
今までになかった新しいマーケットを開拓して、販路を広げることを「マーケットイノベーション」と言います。
一般的なビジネスをしている方は、この辺はみんな考えているんじゃないですかね。
YouTube なんてまさしくマーケットイノベーションを生み出した、代表格ですね!
④サプライチェーンイノベーション🔥
製品の生産に必要となる材料や供給源を新たに開拓する、これが「サプライチェーンイノベーション」です。
マクドナルドはかなりここが上手いので、あんなに美味しいハンバーガーを、あんなに安く提供できてるんですよね。大きな会社では絶対に必要な変革ですね❣️
⑤オーガニゼーションイノベーション❤️
会社の組織やシステムを再構築し、その会社全体を変えて、ひいては業界全体に影響を与えることを「オーガニゼーションイノベーション」と言います❗️
日本ではトップダウン型のビジネスモデルが一般的ですが、変化の激しい時代においてはトップダウンだけでは対応できないとも言われています。
それを改善するためにできたのが、「ボトムアップ型」、そして最近新しく出てきた「上下関係のないホラクシー型組織」というものなどを作っていくことによって、生産性向上や人材不足などの改善をはじめとする成果を得られること、
これをオーガニゼーションイノベーションといいます❗️
今日はこの5番目の「オーガニゼーションイノベーション」を僕は強くオススメしたいのです❤️*\(^o^)/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼オーガニゼーションイノベーションとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーガニゼーションイノベーションをもっと分かりやすい例えで説明しますね❣️*\(^o^)/*
例えば、昔のビジネスは「野球型」が一般的だったんです!
野球型っていうのは、監督が出したサイン通りにメンバーが動くと得点が得られて勝ちやすいっていうことです。
つまり、トップが決めたことや役員が決めたことを、現場の人がそのままちゃんとやればいいわけです。
バントのサインが出たら確実にバントを行う。
待てと言われれば待つ。
走れと言われれば走る。
これを忠実にメンバーが再現すれば勝てる❗️
これが野球型です。
これはおそらく昭和の初期を代表するような、高度成長の時代の勝ち方とも言えると思います。
ところが今現在は、社会の変化が激しくなってきたので、サッカー型もしくはアメフト型のように、変わっていかないといけないのです‼️
わかりやすく言うと、「監督がどこにいるか❓」と言うお話なのです‼️
野球型は、監督がベンチに入り、選手と同じユニフォームを着て、試合中もガンガン指示を出します!サインもその場で出していますからね!
「走れ〜!」とか、「何やってんだ!!」とか言いながら、みんな監督の一挙手一投足を注目しながらメンバーがプレイするのが野球。
でもサッカーは練習の時には監督の言ってることをよく聞いているが、試合の時にいちいち監督に指示を仰いでいたら得点できないんです。
やっぱりメンバー1人1人がチームの中で判断しながらゲームを進める、つまりゲームのスピードが速まると、野球型からサッカー型に変化しないといけない、ということなんです‼️
ちなみに、ラグビーとアメリカンフットボールになるともっともっと革新的で、
野球はユニフォームを着た監督さんがベンチにいます。
サッカーはジャケットを着た監督さんがベンチにいます。
もうアメフトとかラグビーなってくると、監督はジャケットを着て「観客席」にいるんです‼️
もうゲームの時には一切口を出さなくても、ゲームが進んでいくっていう世界になってくる。
変化の早い、現代。
この組織としてのイノベーションを起こせないと、そろそろ現代の会社組織はうまくいかないです‼️(≧∇≦)💕
僕はなぜこのことを熱く語っているかというと…
僕がそれに今、チャレンジしている最中だからです🔥
なぜかと言うと、今、東京カモガシラランドは、1年間に33個の新規事業を立ち上げて、
そのうちの約1/3から半分は鴨頭嘉人が直接関わらない環境になってきたんです‼️
と、ここまで話すと皆さんも気になると思うのですが、
『これから鴨頭嘉人は具体的にどんなイノベーションに挑戦していくのか❓』
こちらについては、僕のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン(通称TKJ)」で詳しくお話をしています❣️*\(^o^)/*
興味がある方は…
ぜひぜひ、オンラインサロンの方も覗いてみてくださいね💓
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
僕は今……組織内部のイノベーションに、むちゃくちゃチャレンジしています🔥️(≧∇≦)❤️
トップダウンだった東京カモガシラランドは現在……⁉️
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕
①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo
②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料
https://www.mag2.com/m/0001694872
④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】
https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんでした❤️
▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/
▼おすすめYouTubeチャンネルはこちら!
塩貝香織さんの【KAORING-LISH】
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9rcdxGysj7jyOOqgHeDjMw
現在、KAMOファンディングにも挑戦中です(≧∇≦)
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
再現性定義 在 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル Youtube 的精選貼文
『超一流の強運力』(安田正著、ポプラ社) https://amzn.to/3hpbqfY
サーチ ミー「search Me」(無料)https://searchme.jp/
■動画視聴■春のメンタル祭り 『精神科医が教える 病気を治す 感情コントロール術』出版記念講演会 https://www.event-form.jp/event/16923/7KEAw65C
『精神科医が教える 病気を治す 感情コントロール術(あさ出版) https://amzn.to/3tmm22n
【チャンネル登録をお願いします】https://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1
=======
タイムスタンプ
=======
最初から見る
https://youtu.be/rRnKd8l50EA
0:1:31
安田正さん自己紹介
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=91
0:4:10
安田さんの著書「強運力」を読んだ樺沢の感想
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=250
0:18:44
「強運」とは?
一般的な「運」のイメージとは違った定義づけ
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=1124
0:29:40
自分の強みを見つける方法
自分の思い込みを外す方法
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=1779
→サーチ ミー「search Me」(無料)
https://searchme.jp/
0:42:09
強運を掴む方法
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=2529
0:49:03
自分と向き合うコツ
「否認」をする心理とは
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=2943
0:56:45
「運が悪い」とは?
「強み」の延長線上に「可能性」がある
樺沢流・執筆のコツ
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=3405
1:05:33
「何事も極められません」の対処法
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=3933
1:11:31
人生100年時代におけるビジョン設定とは
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=4291
1:16:09
「運」は思い込み!?
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=4578
1:22:48
2人は「才能」があるから「成功」したんじゃないの!?
私には「才能」「強み」がないの対処法
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=4968
1:32:42
「失敗ばかり」なのは運がないから?
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=5562
1:46:07
〜最後にご挨拶〜
「運」を「再現性のある形」で掴もう!
自分の強みを発見して、自己成長しよう!
https://youtu.be/rRnKd8l50EA?t=6367
再現性定義 在 Jan Curious Youtube 的精選貼文
Jan Curious - 媽媽
曲、詞:Jan Curious
編、監:Jan Curious、Anna hisbbuR
媽 媽 讓我降生地球
媽 媽 像面向我的月球
愛是引力吧
媽 媽 讓我棲身於這
家呀家 沒別處我想逗留
你說別害怕 喝杯熱茶
有些說話
說不出用結他
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到吧
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到嗎
心中的對白
說出口太肉麻
媽媽 聽懂了嗎
媽 媽 就算撤出地球
媽 媽 在世界的盡頭
看着月球 揮揮手
看星說話
奏身邊木結他
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到吧
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到嗎
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到吧
啦啦啦⋯⋯媽媽聽到嗎
咀邊的説話
媽媽猜到嗎
Cello : Rebecca Li
Acoustic guitar : Sunny Chan
Electric guitar : Teriver Cheung
Backing vocals / keys / mixing: Anna hisbbuR
Recording engineering : Eason YH Chan, Ka Chun@miso
Director: 神蹟再現
Videographer: 神蹟再現、余日一
Post-production: BASI Production
Hair styling: Kennki Lau
Special thanks to Funky Town
Jan Curious 首支個人派台單曲〈媽媽〉已登陸各大音樂平台:
Spotify: http://bit.ly/spotifyMaMa
KKBOX: http://bit.ly/kkboxMaMa
JOOX: http://bit.ly/JOOXMaMa
MOOV: http://bit.ly/moovMaMa
Youtube Music: http://bit.ly/youtubeMaMa
Apple Music: http://bit.ly/applemusicMaMa
關於 Jan Curious
Jan Curious 身兼本地音樂人與插畫師,2005 年活躍至今,先後擔任獨立樂隊觸執毛 (Chochukmo) 及 R.O.O.T 主音(自 2016 年起),向來以破格音樂,題材廣泛而天馬行空的歌詞,以及極具爆炸性與感染力的現場演出著稱。他在觸執毛期間發表的〈The King Lost His Pink〉及〈A Tragedy Your Majesty〉兩張英文專輯,均收錄多首電台流行榜冠軍歌,樂隊不但活躍於各地大小音樂節演出,更衝破本地所謂「非主流」與「主流」音樂界線,曾為許志安、王菀之及何韻詩等歌手創作歌曲,觸執毛並先後兩度獲邀擔任 2015 年度及 2017 年度「叱咤樂壇流行榜頒獎典禮」表演嘉賓。
2016 年,Jan Curious 聯同經常到世界各地巡演的爵士結他手 Teriver(張駿豪),年紀輕輕已經常為一眾流行歌手作曲、編曲及監製的蘇道哲(Sotoc),及來自台灣天團八三夭前鼓手,現活躍於爵士樂界的黃子瑜(Fish Huang)組成 R.O.O.T。樂隊以獨立搖滾的創新精神,將爵士高低跌宕、變幻莫測的情緒起伏發揮得淋灕盡致,配上流行樂般流暢動人的編排,以及各成員深厚的音樂根底與演出功力,造就一種無法明確定義卻又充滿個人風格的破格作品,並勇奪 2020 年度「叱吒樂壇流行榜頒獎典禮 - 叱吒樂壇生力軍銀獎」。
2019 年,Jan Curious 開始以個人名義發起其他音樂企劃,包括與觸執毛貝斯手 Tom 以 Jan Curious & tombeats. 名義,推出兩張有別於以往樂風而電子味十足的 EP 《S》及《I》,並曾參與 Tone Online Festival 演出。
2021 年,Jan Curious 以個人名義展開創作,並推出首支個人單曲〈媽媽〉,同時積極籌劃推出首張個人專輯。
FB:https://www.facebook.com/thisisjancurious
IG:@jancurious
再現性定義 在 Shaun&Nick Youtube 的最佳解答
在羅馬神話中的『愛神』。
將卡蓮‧奧爾黛西亞這名少女作為依附對象的擬似從者,將埃莫神的權能,與卡蓮本人的
個性有著最佳契合度的結果,達成了奇蹟般完全融合而以神靈卡蓮醬所重生的全新姿態。
(本人所述)
在人理燒卻之時,被視為人理方從者而被選為祭品的少女。
雖然有著特異的言行舉止,不過其本質則是『對於世界的獻身』這麼回事。
身高/體重:156cm‧40kg
出處:希臘神話,羅馬神話,Fate/hollow ataraxia
地區:地中海,歐洲
屬性:秩序‧善
性別:女性
「雖然不論外貌變得如何,我都是名侍奉天主的修女,不過此刻也會完成埃莫神的工作。
您問我這不會變成改信其他宗教,這麼一回事嗎?
還請放心。
因為天主的愛正是無限的啊♡」
卡蓮這名少女的性格,若要極端一點評價的話便是
『不受情理束縛的,冷酷的,悲觀負面的』
雖然本質是名少女,卻絕不會說出好聽的話。
有如聖女一般的惡魔。
又或者是,有如惡魔一般的聖女。
辛辣,看透本質,毒舌,妓女,無情。
在此基礎之上,具備著『純潔少女』之信念的聖女。
自己的一生是要奉獻給天主的,是用於侍奉天主,以及天主所愛的人們,抱持著這樣強烈
的信念與信仰。
據說當這樣的少女接下了埃莫神的任務之時,奔馳在她體內的並非是對於
『不存在於教義中的神』的反抗心,而是有如落雷一般的使命感。
雖然宗旨有所不同,不過作為『愛的傳教士』的工作是十分美好的。
拚上一切身心來完成這份工作,不就是一種對於天主之愛的回應嗎───當然會對單方面
的矯正他人命運這種事情感到興奮了啊!
───如此熊熊燃燒著的卡蓮,將自己的名稱重新改為卡蓮‧C‧奧爾黛西亞,打算要將
迦勒底的情人節給導正成良善之物。
在希臘神話中的愛神厄洛斯,以及羅馬神話的愛神埃莫成為了她的靈核。
作出天使樣貌之時會自稱為埃莫,處於平時狀態的第二靈基則不會自稱埃莫,完全的否定
著厄洛斯(指責著祂),在此基礎之上,扮演著可說是兩位神靈象徵的愛之天使邱比特。
要說到這一點的話,也是因為卡蓮本人的強烈信仰心而將『愛』給定義成了『無償之愛』
的緣故,先不提埃莫的部分,至少是否定著厄洛斯(性愛)的關係。
在希臘哲學當中,愛有著四個種類,分別是性愛,友誼之愛,對他人的無償之愛,家族
之愛。
有關她所知曉的無償之愛……『神之愛(Agape)』,並不包含性愛,而被視為低俗之愛。
因此,雖然卡蓮身為埃莫這名『愛神』的擬似從者,,卻否定了其本質的埃莫與厄洛斯,
而是更為偉大的愛之傳教士。
這簡直就是相互矛盾,如同具有被虐體質卻有著嗜虐興趣的卡蓮一般,可說是不可思議的
從者特性。
○道具作成:A
以『愛之箭』作為代表,對心靈產生作用的本業。
會推著有些怯懦的你的背部,讓人心更為有效的行動,能夠大量製作這樣的美好道具。
○單獨行動:A
對於同時身為『愛之傳教士』的卡蓮‧C‧奧爾黛西亞而言,所應當侍奉的主人並非只有
御主一人。
在對著御主的心靈,人們傳遞無數的愛之使命名下,她不會拘泥於御主的事情之上。
Freedom。
〇被虐靈媒體質:EX
無視本人的意願,會受到周遭的魔性依附身軀的體質。
將該現象的惡魔再現,視情況而令其獲得肉身。
容易遭受毒,詛咒,火燒之類的負面狀態,此外,受到了這些負面狀態後則能夠提升卡蓮
本人的攻擊力。
從被虐一轉而成,令人吃驚的加虐。
雖說如此,並不屬於能夠選擇的能力。
〇女神之神核:B
原本應該會是埃莫的『神性』才對,由於所依附少女的強烈信念,而變為了女神之神核。
對少女而言,能夠獲得『神性』的對象就只有偉大的天父而已吧。
〇鋼之信仰:A
是概念禮裝中的『鋼之鍛鍊』的卡蓮版本。
原本,在出生後不久就應該會喪命的白化症患者之女,違背了人們的想法而成長。
自己仍舊生存著這件事───本身就是一項奇蹟
她認為這就是『天主之愛』所實際存在的證明。
獲得了恐怖抗性,魅惑抗性,Buster抗性的被動技能。
無償遍佈的無限之愛
等級:EX
種類:對人寶具
範圍:1~99
最大捕捉:不明
The‧Greatesthits‧"Calling‧Agape"
無償遍佈的無限之愛。
用祈禱的外殼包覆自身,作為更加嶄新,並且普遍的"愛"之代言者所昇天‧降臨之寶具。
Ascension。
並非是愛神埃莫,而是化為將此視作根源的"天之愛",以無償且無限的愛照耀大地的天罰
系攻擊。
雖然不論怎麼看都像是對界寶具,不過本人始終主張這是對人寶具。
卡蓮所說的『愛』,便是無條件,且無償的愛著所有人類的神之愛,即為Agape。
過去的卡蓮曾在『老虎道場』中使用著稱為『將持有者的愛意重量化為武器重量』的
流星錘。
由於卡蓮愛著所有的人類,因此得證,錘子的重量便是與地球等重。
就是那個的FGO版本。
此外,無限指的是『愛之光束』這部分,而無償指的則是卡蓮「將它免費贈予」的豪爽
念頭。
〇聖瓦倫丁的聖骸布:A
厄洛斯(性愛)。
原本喜好使用『抹大拉之聖骸布』的卡蓮,本次則使用了『戀人們的聖骸布』。
之所以會冠有『瓦倫丁』之名,似乎是卡蓮為了要配合情人節所作的。
〇黃金之箭:A
Philia(友誼之愛)。
能夠讓被箭所射中對象的心產生戀情的天使之箭。
強制。
「戀愛總是來的突然,對吧?」
〇魔力放出(愛):A
Storge(家族愛)。
別名神卡蓮。
所愛之物,所守護之物,為了唯一之物而奮戰的超級BUFF。
好像很了不起。
與其說是『Fate/hollow ataraxia』……
倒不如說是『Fate/老虎道場』的卡蓮。
#FGO #卡蓮
再現性定義 在 量測系統分析5—重複性與再現性 - YouTube 的推薦與評價
Your browser can't play this video. Learn more. Stroke of genius. Open App. 量測系統分析5—重複性與 再現性. 409 views · 9 months ago ...more ... ... <看更多>