▒ ご飯にもパンにも◎
(レシピあり)
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
𓎩 #むね肉ときのこのトマト煮
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078951397.html
˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗
定番の鶏のトマト煮を
むね肉でヘルシー&コスパよく♪
煮込まないので
むね肉は驚くほど
しっとりジューシー。
冷めても固くならないので
作り置きにもオススメです!!
ちなみに、トマト煮といえば
ケチャップベースの
パンに合う洋風のイメージですが
こちらは、しょうゆでコクをだし
砂糖で酸味を抑えて
ご飯にもぴったりの一品に♪
このまま食べるのはもちろん
チーズを乗せて
トースターで焼いても美味しいですよ〜!
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
▒ むね肉ときのこのトマト煮 ▒
𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅
⏰調理時間:25𝚖𝚒𝚗(下味をつける時間を除く)
🐧冷蔵保存:𝟸〜𝟹日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器: #スタジオM
❲材料:𝟸人分❳
鶏むね肉...1枚(300g)
しめじ...1袋(100g)
玉ねぎ...1/2個(100g)
片栗粉...大さじ3
オリーブオイル...大さじ1
塩・こしょう...各少し
〔A〕
しょうゆ、酒...各大さじ1/2
にんにく...チューブ1〜2cm
〔B〕
トマト缶(カット)...1/2缶(200g)
水...1/2cup(100ml)
しょうゆ、みりん、砂糖...各大さじ1
コンソメ顆粒...小さじ1
➊鶏肉は皮を取り、フォークで数カ所穴をあける。縦半分に切ってから、さらに1cm幅のそぎ切りにし、〔A〕を揉み込んで10分ほどおく。しめじは石づきをとってほぐし、玉ねぎは薄切りにする。
➋1に片栗粉をまぶす。(新しいポリ袋を使うか、バットに取り出してまぶす)
➌フライパンにオリーブオイルを広げ、2を並べる。中火にかけて4分ほど焼き、裏返して1分ほど焼く。しめじ・玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら〔B〕を加え、蓋をして弱火で10分ほど煮る。
塩・こしょうで味をととのえる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / 𝙿 𝚘 𝚒 𝚗 𝚝 ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
𝚙𝚒𝚌𝟹枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎉🎉🎉
またまた重版が決定しました✨
🎀 \ \ 新 刊 発 売 中 / / 🎀
書 店 購 入 者 特 典 あ り 🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やる気のない日もおいしくできる!
【𝚈𝚞𝚞のラクうま♡野菜まるごとレシピ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✔︎ページ数:𝟷𝟺𝟺ページ
✔︎レシピ数:過去最高の𝟷𝟾𝟶品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🔷ハイライトにリンクあります
毎日の献立に悩んでいませんか❓
🗣「冷蔵庫にあるものでパパッと作れたら…」
その悩みを解消したい!
という思いでこの本を作りました🥰
🗣「食材を上手に使いきりたい」
そんな願いを叶えたくて
この本に全てを詰め込みました✍️💕
もし店頭で見かけましたら
お手にとってご覧いただけると嬉しいです🥰
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #鶏胸肉レシピ
#鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ
#鶏胸肉 #きのこ料理
#きのこ #しめじ #しめじレシピ
#トマト煮込み #トマト煮
#作り置きおかず #作り置きレシピ
#作り置き #つくりおきおかず
#つくりおきレシピ #つくりおき
#冷凍保存 #冷凍 #冷凍作り置き
#冷凍おかず #下味冷凍 #下味冷凍レシピ
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅【猫と料理】いくらキッチン,也在其Youtube影片中提到,今回は3分でWチーズバーガーにチャレンジ! まさかの失敗!?に焦りました・・・ 某ハンバーガーチェーンに負けない美味しさなのでぜひ! レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/421622 ーーーーー...
「固く ならない パン レシピ」的推薦目錄:
- 關於固く ならない パン レシピ 在 Facebook 的精選貼文
- 關於固く ならない パン レシピ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的最佳解答
- 關於固く ならない パン レシピ 在 ばくばクック Youtube 的最佳解答
- 關於固く ならない パン レシピ 在 /谷やん谷崎鷹人 Youtube 的最佳貼文
- 關於固く ならない パン レシピ 在 翌日も固くならないパン作りの工程を紹介 - YouTube 的評價
- 關於固く ならない パン レシピ 在 「硬くならないパンレシピ」のアイデア 33 件 的評價
- 關於固く ならない パン レシピ 在 冷やしても固くならない天使のクリームパン - Pinterest 的評價
- 關於固く ならない パン レシピ 在 手ごねで冷めても固くならないパン作り - Facebook 的評價
固く ならない パン レシピ 在 【猫と料理】いくらキッチン Youtube 的最佳解答
今回は3分でWチーズバーガーにチャレンジ!
まさかの失敗!?に焦りました・・・
某ハンバーガーチェーンに負けない美味しさなのでぜひ!
レシピはNadiaアプリからもご覧いただけます📲
https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/421622
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を見て参考にしていただけましたら
チャンネル登録&高評価もお願い致します!
https://bit.ly/3jc5x5b
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🙋♂️今日のレシピ🙋♀️
【3分で作れるシリーズ】肉厚Wチーズバーガー
【材料(1人分)】
・パン(ハンバーガー用):1個分
・スライスチーズ:2枚
・ベーコン:2枚
・トマト:1/4個
・レタス:1枚
・フライドポテト(市販品/冷凍)/ピクルス:各適量
・サラダ油:少々
【A】
・牛ひき肉:80g
・塩/こしょう:各小さじ1/4
【B】
・ケチャップ/粒マスタード:各小さじ1
【作り方】
①耐熱皿にフライドポテトを入れ、600Wの電子レンジで製品の規定通り加熱する。温めたフライパンにパンの切り口が下になるようにのせ、中火前後で焼き色がつくまで加熱する。加熱している間に保存袋に【A】を入れ、こねる。パンを取り出し、フライパンにサラダ油をしく。肉とベーコンをのせて肉を平らにならしたら中火〜強火で1分ほど加熱する。肉を裏返し、チーズをのせ、フタをして30秒〜1分ほど加熱する。
②焼いている間に【B】を混ぜ合わせソースを作り、トマトは1cm幅の輪切りにし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
③パンの上にソースを塗り、具材をバランスよくのせ、パンをのせてピックで止める。フライドポテトと一緒に器に盛り付ける。
********
【料理研究家 高橋善郎の各リンク先はコチラ】
▼公式ホームページ → http://yoshiro-takahashi.com/
▼インスタグラム → https://www.instagram.com/yoshiro_tak...
▼ブログ → http://ameblo.jp/my-recipe365/
▼フェイスブック → https://www.facebook.com/yoshiro.taka...
▼ツイッター → https://twitter.com/yoshiro_food
【書籍関係はコチラ】
▼遅く帰った日のきちんと小鍋(エイ出版社)
→ https://www.ei-publishing.co.jp/magaz...
▼燃やすおかず つくりおき(学研プラス)
→ https://hon.gakken.jp/book/2380078700
▼やせる腸になりた!腸内クレンズレシピ(主婦の友社)
→ https://product.rakuten.co.jp/product...
▼奇跡の油 ギー&バターコーヒーレシピ(学研)
→ https://store.tkj.jp/shopdetail/00000...
▼おつかれ。ワインつまみ(主婦の友社)
→ https://honto.jp/netstore/pd-book_285...
▼100万人のお墨付き(主婦の友社)
→ https://books.rakuten.co.jp/rb/14535226/ 他
【お問い合わせ・お仕事のご依頼はコチラ】
→ https://nadia-artists.com/contact/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【過去の人気動画】
▼家のフライパンでプロ並のパラパラチャーハンの作り方
https://youtu.be/ED1MsnC-po0
▼圧力鍋を使わずにやわらかい豚の角煮を作る
https://youtu.be/DuPWIcTe3AI
▼簡単極旨 基本のハンバーグ / こね方から失敗しない焼き方を解説
https://youtu.be/r9khGjPbbXs
▼カリカリジューシー!鶏の唐揚げ / プロが作る本気の唐揚げ
https://youtu.be/UKYI0KxaNwk
▼中華料理店で食べるより美味しい・・・簡単麻婆豆腐(マーボートーフ)
https://youtu.be/dsUurfdwWvg
▼作りおきにもおすすめ!3つの材料でしっとり作る「鶏ハム」
https://youtu.be/EVChZhrYYCk
▼失敗しない羽つき餃子の作り方 / 餃子の包み方とパリパリに焼く方法
https://youtu.be/BxJUtfXb92o
▼ごはんが止まらない!リピート必死の「ナスの挟み焼き」
https://youtu.be/0P0Y71QOhkU
▼お弁当にもおすすめ!やみつき感が半端ない「エビマヨ」
https://youtu.be/6zy9el9RBqA
▼知ってそうで知らない / とろとろ牛すじの作り方
https://youtu.be/i-kpOSC5WCU
▼おせちに欠かせない海老の艶煮(ツヤ煮)の作り方 / 海老の背わたの取り方
おせちに欠かせない料理の一つを簡単調理
https://youtu.be/CfcPI8gpVrY
▼至高の油淋鶏(ユーリンチー)/ ◯◯調理で作る方法
https://youtu.be/L8ORsYCw5_E
▼ふわふわだし巻き玉子 / 出汁の取り方の解説付き
https://youtu.be/fvQm7PdsAXs
▼お弁当・作りおきににおすすめ!固くならない「基本の豚のしょうが焼き」の作り方
https://youtu.be/rtiqx0gG5EU
▼おうちで楽しむ簡単中華!プロ直伝の「エビチリ」
https://youtu.be/N2imX-nR2Gc
▼オーブン不要!◯◯するだけで絶対に失敗しない「簡単ごちそうローストビーフ」
https://youtu.be/lUM3O83HSPM
▼3つの材料で作る カフェ風「キーマカレー」
https://youtu.be/1XqVX5ZQ2yk
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#高橋善郎
#料理
#レシピ
#作り方
#切り方
#基本
固く ならない パン レシピ 在 ばくばクック Youtube 的最佳解答
PFCやカロリー、材料は↓
┃ memo ┃
今回はオートミールを使ったパンを作りました。
パンというとドライイーストで発酵させたり、1度しか使わないような材料を揃えなければならないので面倒ですが、今回はそういった材料をできるだけ減らし、簡単に作ってみました。
特にオートミールの粉砕についてはかなり迷ったところで、最初はミキサーで細かくしてからまとめていたのですが、思ったよりもふんわりせず固くなってしまったので、粉砕なしで作りました。
大豆粉は風味と香ばしさを出すためと、パンっぽさを増やすために入れています。おそらくきなこでも代用できますが、水分量が異なるため、入れる量は多少調整しなければならないかもしれません。15gよりも少なめに入れて様子をみつつ、徐々に増やしていくのが良いと思います。
ここ数日、このオートミールパンにフルーツサンドで作った超低脂質クリームを挟んで食べるのにハマっています。マリトッツォ。
↓これ(ヨーグルトは30gに減らして作ってます)
https://youtu.be/2pNMB5cMAAM
┃ 今回使った材料たち ┃
オートミール 90g
水 50ml
大豆粉 15g
ラカント 13g(大さじ1)
卵 1個(60g)
ベーキングパウダー 6g(小さじ1.5)
┃ ざっくり糖質量&カロリー等 ┃
上記量全部で497kcal PFC P26.8g F15g C70.2g(糖質56.6g)
1個あたり165kcal PFC P8.9g F5g C23.3g(糖質18.8g)
※上記に記載しているPFCやカロリーについては、間違っていたり抜けている可能性があります。糖質は、利用可能炭水化物で計算した"ロカボ糖質"です。
┃ 今回使った材料や道具の詳細 ┃
ラカント
https://amzn.to/2UOANMR
大豆粉
https://amzn.to/3hv4YTg
オートミール
https://amzn.to/3dE7but
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
┃ その他SNS ┃
2nd Channel ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
Blog ▶ https://bakubacook.com/
動画を見て作っていただけた写真をTwitterやインスタグラムで投稿して頂けると嬉しいです!タグ付けしていただけた写真については、動画内で紹介させていただくことがあります。よろしくおねがいします\(^o^)/
┃ ごあいさつ ┃
ばくばクックと申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about
★ファンレターやグッズの送り先は、下記までお願い致します!★
〒106-6131
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー31F
AnyMind Japan株式会社
Creator Growth事業部
ばくばクック 宛
※生モノ、危険物、現金などはご遠慮ください。
[email protected]
その他僕個人宛てのご連絡はこちらまでお願いします。
/----------------------------------------------------------------------
騒音のない世界:http://noiselessworld.net/
----------------------------------------------------------------------/
#ばくばクック #低脂質 #オートミールパン
固く ならない パン レシピ 在 /谷やん谷崎鷹人 Youtube 的最佳貼文
夕食に、夜食に、お酒の〆に、そしてお弁当に、
どのタイミングで出てきてもテンションの上がる焼きおにぎりを
色んなバリエーションで楽しんでみませんか?(^^)
今回作った実山椒味噌、
肉味噌にしても美味しいしなんなら食パンに塗ってトースターで焼いても美味しいでしょうしディップソースとして使っても、、、アレンジは無限大かと思いますので是非(^^)
ちょっと風味は変わりますが
実山椒がないor面倒であれば市販の山椒を使っていただいてもお手軽に作れるかと思います(^^)
⇩今回の詳しいレシピはコチラ⇩
〜豚ひき肉の実山椒味噌炒め〜
・実山椒は茎と実に分け2回から3回ほど茹でこぼす
※少しくらい茎が残ってしまっても大丈夫です(^^)
※この茹でこぼしは実山椒のアクをとるための工程です。
・実山椒を水にさらし1晩おいておく
※たまに水を換えてあげてください(^^)
※これが実山椒の辛みを抜くための工程ですので「山椒の痺れる辛さ」がお好きな方は省いてもらって大丈夫です(^^)
・水にさらした実は水気をよく切りすり鉢で細かくつぶしておく
・白味噌:砂糖:みりん:酒=4:1:1:1(体積)で合わせたものを小鍋に入れ弱火で練りあげる
※みりんや酒等の水分が飛んで元々の白味噌の水分量になるくるいまで
・練り上げた味噌を潰した実山椒に加えてすり鉢であたりながら混ぜ合わせたら実山椒味噌の完成
・ポールに豚ひき肉(粗挽き)を入れ酒をひと回ししたら15分ほど放置
(肉に酒を吸わせることでこのあと炒める時に効率よく臭み抜きとポロポロにしやすくするため)
・フライパンに油は引かずにボールの中の挽き肉を酒ごと加え火にかける(強火でOK)
・菜箸で混ぜながらポロポロになるよう炒める
※最初は酒を飛ばすように、酒が飛んだらあまりいじくり回さずに焼き目を付けるようにするのがコツ♪
・焼き目がついたらフライパンの余分な油をペーパーで拭き取り実山椒味噌を加えてさらに炒め合わせる
※しっかりと油を拭いておかないと冷めた時に油ギッシュなものになってしまうのでご注意
・バットに取り出し粗熱を取ったら完成
〜鯖のほぐし身〜
・ノルウェー産塩サバをグリルで焼き、骨が入らないように細心の注意を払いながら身をほぐす
・炒り胡麻をほぐし身に加えたらサッと混ぜ合わせて完成
※今回は醤油の焦げた香りを大切にしたかったのでしませんでしたが胡麻の香ばし香りを大切にしたい場合は一度軽く乾煎りしてから混ぜ合わせても美味しいと思います(^^)
〜焼きおにぎりのタレ〜
・濃口醤油:煮切ったみりん=1:1で合わるだけで完成
〜ご飯の準備〜
・炊きたてのご飯に濃口醤油を回しかけて混ぜ合わせておく
※ご飯の色が薄茶色に染まるくらいまで
※炊きたてのご飯に混ぜ合わせることでご飯が醤油を吸い、さらに余分な水分(という名の湯気)が飛んでいい感じに仕上がります(^^)
・カピカピにならないように固く絞った布巾を被せて準備完了
〜握る〜
・手に薄めの塩水を馴染ませておく
・具を中に入れながら「いつもよりも少し強めに」握るのがコツ♪
※空気をしっかりと含ませながら握るとこのあと焼く時にバラバラに崩壊してしまうリスクが高くなってしまうため
〜焼く〜
・フライパンには油を引かず中火で火にかけおにぎりを並べる
・チリチリとした音を楽しみながらまずは両面をカリッとさせるように焼き上げる
・今回のタレを塗り、醤油を軽く焦がすようにさらに両面焼き上げて完成
※さらに罪深いものを作りたい時は、フライパンで焼き上げた後に今回の実山椒味噌を塗り、網の上でバーナーで炙りちらかす。
★OP音源★
↓beco様↓
https://youtu.be/FeoRdrlUkTw
★Twitter★
@Taniyaaan1125
本日もご視聴いただきありがとうございました(#^^#)
TV、イベント出演その他仕事のご依頼は
『(株)キューブエンターテイメント マネジメント事業部』 まで
『アドレス』
contact@cube-entertainment.co.jp
『リンク』
http://www.cube-entertainment.co.jp/
↓↓お手紙・その他全てのお荷物はこちらまでお願い致します!!↓↓
『宛先』
(株)キューブエンターテイメントマネジメント事業部 谷崎宛
『住所』
〒810-0001
福岡市中央区天神5-7-3福岡天神北ビル7階
固く ならない パン レシピ 在 「硬くならないパンレシピ」のアイデア 33 件 的推薦與評價
2020/01/28 - Pinterest で Mari Linli さんのボード「硬くならないパンレシピ」を見てみましょう。。「パン レシピ, レシピ, 料理 レシピ」のアイデアをもっと見てみ ... ... <看更多>
固く ならない パン レシピ 在 冷やしても固くならない天使のクリームパン - Pinterest 的推薦與評價
昨日は楽天レシピさんを参考に、冷やし... ... 冷やしても固くならない天使のクリームパン♡ | レシピブログ Blog, Recipes. recipe_blog. レシピブログ byFOODIST. ... <看更多>
固く ならない パン レシピ 在 翌日も固くならないパン作りの工程を紹介 - YouTube 的推薦與評價
習得したら、どんな粉でも、 レシピ でも翌日もふわふわ パン が作れる海外在住の方でも、ホーム... ... 翌日も 固くならないパン 作りの工程を紹介. ... <看更多>