今天便當裡有三道極下飯的主副菜,食材很日常但稍稍改變一點點工序或調味,整體吃起來卻能明顯感受到不一樣。
值得記錄的這幾道分別是:
#梅汁昆布煮
#香料番茄燉肉
#蒜炒辣味蘑菇
首先 #梅汁昆布煮 是用一般做昆布高湯的日高昆布,20g昆布+2公升過濾水浸泡至出味成為高湯底,昆布取出來切細絲做這道很適合夏天的開胃小菜,出味的昆布水可以拿來煮湯做菜,兩者都能充分運用不浪費。
昆布絲+200ml淨水+2顆酒梅
(從自製梅酒裡取用)
加入原色冰糖或二砂 1T
本味醂1T
白醬油1T
*梅酒2T
以上材料煮滾後轉中小火煮到湯汁大略收束即完成。
#蒜炒辣味蘑菇 今天特別好吃其中一個因素在於蘑菇不碰水,只用乾淨紙巾擦拭,菇菇的鮮甜盡數保存; 以往都覺得不洗不能安心,每次都會快沖過濾水洗掉表面的培養土再下鍋,但再怎麼留意火候還是跟外面餐館炒的蘑菇有些許差異,專業廚師都說蘑菇不要洗,今天有聽話。
好市多蘑菇剛好也沒什麼紅土附著,只用紙巾擦拭也能寬心調理。
蒜炒辣味蘑菇先從冷油開始以中小火將蒜末炒出香氣,下蘑菇後將爐火調整為中火 (避免熱度不夠蘑菇出水影響風味),半煎半炒至菇熟透,下調味 (辣椒醬及海鹽)炒勻,起鍋前滴一些美極鮮味露提鮮。
做了很多次的 #番茄燉肉 今天因為要把上星期沒用完的墨西哥莎莎醬消化掉,所以沒有使用平時慣用的番茄罐頭,成品風味有點意外的好,我想這是因為莎莎醬裡的香料比一般料理用的番茄罐頭豐富,因此番茄燉肉也多了一些隱味和層次。
#香料番茄燉肉 作法寫在照片裡。
昨天晚餐
https://www.instagram.com/p/CNkL4dgnW1C
今天晚餐
https://www.instagram.com/p/CNm0b11nCso
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,★簡単ガーデニング|卵の殻を使っていちごやラズベリーを発芽させる。可愛い!★ 冷蔵庫に入っている野菜や果物を使って、ガーデニングを手軽に楽しめる嬉しい裏ワザがこの8つ。 卵の殻を苗床として使って発芽させるので見た目にも可愛く、プラスチックゴミも出ません。種も少量から蒔けるので、ベランダ菜園など小さな...
培養土 保存 在 IWanted簡單煮,認真玩 Facebook 的精選貼文
今天去市場扛了《糯米椒》和《九層塔》回家種,期待他們能快快長大不要死掉~在盆栽殺手的照顧下不要殉職啊!
(最右邊的旺旺樹我不敢讓他入鏡😭😭)
為什麼說扛,重的不是盆栽是那包培養土😂有夠重的。(小包沒了只有大包)
九層塔的保存方法都試過了,烘乾水份法和切碎冷凍法,但每次使用時還是會黑黑的,還是新鮮的最好。
糯米椒已經有五根了😋很久以前吃過一道菜《皮蛋糯米椒》非常好吃!等長了10根我就要來重現這道菜😋😋
培養土 保存 在 台灣主權和平獨立 Facebook 的最讚貼文
【歷史上的今天:八田與一遇難】
(摘錄)
1886年,八田與一出生於日本石川縣,東京帝國大學工學部土木工學科畢業,1914年,升任總督府技師,到濱野彌四郎(被譽為「臺灣水道之父」)手下參與臺南、嘉義、高雄等地的水道工程。1917年,八田與一受土木課長山形要助委託而到嘉南地區調查建造水利設施的可能性,他一手規劃、催生與建造了嘉南大圳。
■
八田與一認為有好的環境才能讓員工安心做好工作,因此在烏山頭興建職員宿舍之外,也興建生活所需的醫院、學校,甚至大浴場、箭術練習場、網球場等娛樂設備,提供完善的生活機能。他也常在宿舍安排表演戲劇、放映電影、舉行慶典等活動,讓員工得以放鬆身心。
據八田與一長子八田晃夫回憶,由於工事現場缺乏娛樂設施,工人之間偶爾會賭博作樂,這件事被當地派出所注意到後,八田與一反而認為「這只是他們的一點『小確幸』」,而向員警求情:「請大人睜一隻眼閉一隻眼吧!」
■
1942年八田獲聘「南方開發派遣要員」,奉派前往菲律賓調查棉作灌溉設施。只可惜同年五月他所搭乘的郵輪「大洋丸」號遭遇美軍潛艦攻擊,八田不幸罹難。
無論批判殖民的角度怎麼分析,都無法否認八田與一留給當時臺灣民眾的印象非常良好。這大概是因為他不僅盡心盡力建造大圳、改善農民生活,還一心為臺灣培養土木人才,因此在大圳完工時才有民眾執意鑄造銅像紀念其功績。
太平洋戰爭時,日本曾向民間徵收銅鐵金屬來鎔解以供軍需,這尊銅像卻因地方民眾暗中保存於隆田車站倉庫而「倖免於難」,也才能在戰後回歸烏山頭。
培養土 保存 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
★簡単ガーデニング|卵の殻を使っていちごやラズベリーを発芽させる。可愛い!★
冷蔵庫に入っている野菜や果物を使って、ガーデニングを手軽に楽しめる嬉しい裏ワザがこの8つ。 卵の殻を苗床として使って発芽させるので見た目にも可愛く、プラスチックゴミも出ません。種も少量から蒔けるので、ベランダ菜園など小さなスペースのガーデニングにもぴったりです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/gardening-tricks-seeds-on-egg-shells/
Pinterstに保存しておく📌 ↓
https://bit.ly/2HnVPtq
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCnDZWCv3q1LRL9mKjoDKEVw?sub_confirmation=1.
************************
1. いちご
【材料】
- いちご 1個
- 卵 1個
- 培養土
- ピンセット
【やり方】
1 よく熟れたいちごから、ピンセットを使って黄色い種を取り除きます。
2 卵は中身を出した殻だけを使います。
3 殻の中に培養土を入れて、いちごのタネをまきます。
4 表面が乾かないようにこまめに水を与えます。目が出て大きくなったら、鉢に移し替えましょう。
2. きのこ
【材料】
- コーヒーかす
- きのこ
- コーヒーフィルター
- 輪ゴム
- つまようじ
【やり方】
1 コーヒーかすはよく冷ましてから、ガラス容器に入れます。
2 きのこ(ブラウンマッシュルームなど)の柄をコーヒーかすの上に刺します。
3 コーヒーフィルターをガラス容器の口にかぶせて輪ゴムで留めます。
4 フィルターに爪楊枝で数カ所穴を開けます。
5 ガラス容器は日の当たらない場所に置いておきましょう。3週間ほどで、きのこが生えてきます。
3. ラズベリー
【材料】
- ラズベリー ひとつかみ
- 卵 1個
- 水
- ザル
【やり方】
1 ラズベリーはザルに入れて、スプーンで潰します。
2 潰したラズベリーに水をかけて、出来るだけ果肉を落とし種を取り出します。種はよく乾燥させておきます。
3 卵は中身を出した殻を使います。培養土を中に入れて、乾燥させた種を蒔きます。
4 種を蒔いた卵の殻は日当たりの良い場所に置いて、土の表面が乾かないように気をつけて頻繁に水をあげるようにします。可愛い実のなるラズベリーが生えてきます。
4. パイナップル
【材料】
- パイナップル 1個
- つまようじ 3本
- ガラス容器 1個
【やり方】
1 パイナップルのヘタ(冠芽:かんが)を使います。 冠芽の下部の葉を取り除きます。
2 むき出しになった冠芽につまようじを刺して、水を入れたガラス容器に設置します。
3 毎日水を換え、日当たりの良い場所において8週間。パイナップルの根が出てきたら鉢に移し替えてあげましょう。
5. もやし
【材料】
- リョクトウ ひとつかみ
- 水
- ガーゼ
- 輪ゴム 1つ
【やり方】
1 ガラス容器にゴミなどを予め洗い流しておいたリョクトウを入れ、水を注ぎます。
2 容器の口にガーゼをかぶせ、輪ゴムで留めます。遮光して一晩置き、水を入れ替えます。
3 収穫まで2〜3日の間は、水換えを欠かさず行います。
6. アボカド
【材料】
- アボカド 1個
- つまようじ 3本
- ガラス容器
【やり方】
1 アボカドの種を取り出し、つまようじを刺して水を入れたグラスにセットします。タネの上の部分は空気に触れるようにしてください。
2 毎日水を換えて約6週間で芽が出てきたら、鉢に移し替えてあげましょう。
7. パプリカ
【材料】
- パプリカ 1個
- 卵 1個
【やり方】
1 パプリカの種をヘタごと取り外します。
2 卵の殻に培養土を入れ、種を蒔きます。
3 表面が乾かないように注意しながら水やりをして、2週間ほどで芽が出てきます。ある程度芽が出たら鉢に移してあげましょう。
8. レモン
【材料】
- レモン 1 個
- 卵 1個
【やり方】
1 半分に切ったレモンから、種を取り出します。
2 卵の殻に培養土を入れ、レモンの種を蒔きます。この時、タネの皮を剥いたほうが発根率が上がります。
3 2週間ほどで芽が出てきます。鉢に植え替えたら暖かい場所に置いて育てます。
卵の殻の苗床に小さな芽が出てきたら嬉しくなってしまいますね!日々の成長が楽しみになりそうです。
************************
お試しあれ!