離乳食が終わった後の味付けに悩む…👀ディズニーデザインが可愛い、オタフク「1歳からのシリーズ」がおすすめ✨
3種のレシピをご紹介!ぜひ最後まで見て作ってみてくださいね💓
✅レシピ詳細
【プチお好み焼き】(約2〜3個分の材料)
👉材料
・「オタフク1歳からのお好みソース」:大さじ1
・水:30ml
・「1歳からのお好み焼粉米粉」:20g
・キャベツ(みじん切り):75g
・青ねぎ(小口切り):少々
・玉ねぎ(みじん切り):5g
・にんじん(みじん切り):5g
・豚バラ肉:20g
👉作り方
(1)粉に水を入れ混ぜた後、キャベツ・青ねぎ・玉ねぎ・にんじん・細かく切った豚肉(10g分)を入れ混ぜる。
(2)フライパンを中火に熱し、 (1) をスプーン等で約5cm大に広げ、形を整える。約4分焼いて生地の下面がキツネ色になったら、5cmに切った豚肉(10g分)をのせる。
(3)ひっくり返してフタをして、約4分蒸し焼きにする。
(4)フタを取り再度ひっくり返し、さらに約4分焼いて芯まで火が通ったらお皿に盛りつける。
(5)1歳からのお好みソースをかけ、お好みでスライスチーズを上にのせ完成♪
【いろどり野菜のカレー味ソースかけ】※動画では副菜として半分の分量で調理しています。
👉材料
・「オタフク1歳からのカレー味ソース」:小さじ2
・お好みの野菜:各20g
👉作り方
(1)野菜をスティック状に切り、柔らかくなるまで茹でる。
(2)お皿に盛り、1歳からのカレー味ソースをかける。
【あんかけうどん】
👉材料
・「オタフク1歳からのうどんだし」:小さじ1
・ゆでうどん(食べやすい長さに切ったもの):1/4玉
・玉ねぎ(短めのせん切り):10g
・にんじん(短めのせん切り):10g
・ほうれん草(1cmに切ったもの):10g
・鶏ひき肉:15g
👉作り方
(1)鍋で鶏ひき肉をほぐしながら炒め、玉ねぎ・にんじん・ほうれん草・水(分量外)を加えて野菜が柔らかくなるまで茹でる。
(2)茹で終わったら水気を切り、ゆでうどんを加えて1歳からのうどんだしをかけて絡める。
✅オタフク「1歳からのシリーズ」の公式サイト✨
http://bit.ly/3b1BxpS
✅その他動画内で使用した商品✨
「野菜抜き型 ミッキーマウス /スケーター」
「ミッキーマウスフェイスプレートセット(竹食器)/FUNFAN」
✅調理にあたって
・調理の際にはやけどなどしないように十分ご注意ください。
・食材のかたさを確認してからお子さまにあげてください。
・温度を確認してからお子さまにあげてください。
・特定原材料は、お手元の商品の特定原材料表示、材料をご確認ください。
・作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
・料理を楽しむにあたってこちらもご確認ください。(https://corp.every.tv/cooking_notes)
・初めて召し上がるお子さまには注意が必要です。様子を見て少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
【presented by ディズニーベビー】
#ディズニー #Disney #ディズニーデザイン #ディズニーベビー #オタフクソース #幼児食 #幼児食記録 #幼児食レシピ #手作り幼児食
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅MAMADAYS - ママデイズ -,也在其Youtube影片中提到,ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪ 参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪ ▷チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og ▷Facebook htt...
幼児食 副菜 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
夏が旬のピーマン!子どもも食べやすいピーマンレシピってなんだろう?
今回は簡単に作れるピーマンレシピを2つご紹介します。
ピーマンが苦手だった子どももパクパク食べてくれるかも!?パパやママのおつまみにもぴったりです!
【子どもも手が止まらない 苦くない!?ピーマンおかず2選】
■ピーマンの塩昆布バター
■材料(作りやすい分量)
ピーマン 3〜4個(上記の方法で下処理しておく)
有塩バター 5g
塩昆布 大さじ2(約8g)
■作り方
1.フライパンにバターを熱し、下処理したピーマンを加えてさっと炒める。
2.塩昆布を加えて炒め合わせて完成。
■ピーマンのツナ和え
■材料(作りやすい分量)
ピーマン 3個(上記の方法で下処理しておく)
ツナ缶(オイル漬けまたはノンオイルのものどちらでも可) 1缶(70g)
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
白いりごま 大さじ1
■作り方
1.耐熱容器に下処理をしたピーマン、汁気を切ったツナ、鶏ガラスープの素、ごま油を加えて混ぜる。
2.ふんわりラップをして600wのレンジで約1分30秒加熱する。白いりごまを振って和えて完成。
■対象
幼児食(1才6か月頃)〜召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に応じて食材の大きさや柔らかさ、調味料の量は調節してください。
幼児食 副菜 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最佳解答
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
毎日のご飯、お子さまの栄養面も考えながら献立を立てるのは大変…とお悩みではありませんか?
今回は、幼児食のメニューを献立ごと紹介します。
これで献立を考えるイライラからさよなら!
【栄養バランスばっちり!おさかな献立 〜サバのケチャップ煮〜】
「サバのケチャップ煮献立」(幼児食1人分)
◆サバのケチャップ煮
材料
・サバ 50g
・玉ねぎ 20g*薄切り
・にんじん 20g*細切り
・A水 150ml
・Aケチャップ 小さじ1
・A味噌 小さじ1/2
・A砂糖 小さじ1/2
作り方
1.サバの骨を取り除き、半分に切る。
2.小鍋にAを入れて溶き混ぜ、中火にかけて煮立てる。
3.サバ、玉ねぎ、にんじんを入れて、煮汁をかけながら煮詰める。
◆ほうれん草とコーンの和え物
材料
・ほうれん草 50g
・Aコーン 20g
・Aしょうゆ 小さじ1/2
・A砂糖 小さじ1/4
・Aオリーブ油 小さじ1/4
・Aレモン汁 少々
作り方
1.よく洗ったほうれん草を5cm程度の長さに切り、耐熱ボウルに入れる。
2.ふんわりとラップをして電子レンジで3分加熱する。
3.加熱が終わったらたっぷり水を入れて5分以上置き、アクを抜く。
4.3を絞って、Aを入れて和える。
◆キャベツとじゃがいものコンソメスープ
材料
・キャベツ 20g*食べやすい大きさに切る
・じゃがいも 20g*食べやすい大きさに切る
・水 150ml〜
・コンソメ(顆粒) 小さじ1/4〜
作り方
1.小鍋にキャベツ、じゃがいも、水を入れて、ふたをして加熱する。
2.コンソメを加えて味を整える。
◆ご飯 100~120g
対象
幼児食(3才〜5才頃)
※大人用の分量は、1.5~2倍前後を目安に作ってください。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
■■■おすすめの動画はこちら♪
「もったいない」をなくす!かぼちゃ活用&保存法|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=z6oLBOxs-1U
冷凍すればすぐ使える!鮭フリージング|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=ySJhxS1ZUFc&t=10s
[幼児食]お子さまと一緒に作る! 大きなビスケット〜「ぐるんぱのようちえん」より〜|ママ 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=wQO7uLJUYaM
[幼児食]おばあちゃんのおやつ 大根もち|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=9k-PvwSLb6Q&t=36s
これでもう余らない!キャベツ使い切り術|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=HkUaGwcVP4o
[家族メニュー・幼児食 2歳頃から]ちょっと足すだけで夏らしく!味噌汁アレンジ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=LhcE20JhCD8
離乳食 1歳6カ月以降の幼児の食事
https://www.youtube.com/watch?v=wQO7uLJUYaM
[幼児食]保育園の人気メニューをフライパンで! タンドリーチキン|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://www.youtube.com/watch?v=9k-PvwSLb6Q&t=36s
Okonomiyaki for Toddlers (1~3 years) お好み焼き (1~3歳 幼児食) - OCHIKERON - CREATE
EAT HAPPY
https://www.youtube.com/watch?v=9k-PvwSLb6Q&t=36s
30分で3品!3日で材料使い切り!「子どももよろこぶ!お魚料理」ちょりママさん(料理研究家)監修・実演!リアルタイムレシピPART12-1日目(全3日)
https://www.youtube.com/watch?v=RfKDQfYDYgw
幼児食 副菜 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的最讚貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
サラダのレパートリーって単調になりがちですよね…
ちょっとの工夫を加えるだけで、食卓を彩る可愛いサラダに変身します!
母の日などの特別なおもてなし料理にもぴったりです♪
【簡単なのに華やか!ブーケサラダ】
材料(作りやすい分量)
・リーフレタス 4枚(フリルレタス、グリーンレタスなどでもOK)*洗っておく
・ロースハム 3〜4枚
・にんじん ピーラーで薄くむいたものを6枚
・大根 ピーラーで薄くむいたものを6枚
・ミニトマト(赤) 2個*半分以下に切る
・ミニトマト(黄色) 2個*半分以下に切る
※サラダの具材や量はお好みでアレンジしていただけます
※お好きなドレッシングをかけてお召し上がりください
用意するもの
・ワックスペーパー 1枚
・リボン 適量
作り方
1.<にんじん・大根の薔薇>それぞれ少しずらして重ねて、端から巻いていく。
2.<ハムの花>真ん中に1.5cm程度の切り込みを等間隔に入れて半分に折り、端から巻く。(マヨネーズや爪楊枝などで留めてもOK)
3.リーフレタスをワックスペーパーで包み、リボンで下の部分を結ぶ
4.1、2、ミニトマトを飾る。
対象
家族メニュー
幼児食(3歳頃〜)のお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
■■■おすすめの動画はこちら♪
[幼児食 ]パパとお子さまにおねだり! 簡単フライパンピザ(母の日レシピ)|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/PckPnHXR9vs
パパにおねだり♡ママが休める母の日ギフト
https://youtu.be/HwnY3i_K1UY
あっと驚く変わり種!母の日ギフト
https://youtu.be/e5w2vc9TRvc
[幼児食]100均グッズで楽々!野菜たっぷり時短サラダ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/ifx573MLZEg
[離乳食後期から]夏の主食に!さっぱり食べられる サラダ海苔巻き|ママ 赤ちゃん 初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe
https://youtu.be/SnQW-S--CI8
手づかみで!ポテサラキューブ(離乳食後期から)|How to make potato salad cube for baby 赤ちゃん レシピ 作り方
recipe
https://youtu.be/wtXBQovyRr4
[離乳食後期から]副菜のマンネリ解消!彩おかず3選|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/e5w2vc9TRvc
[離乳食後期から]簡単なのにオシャレ!かぼちゃ豆腐キッシュ|ママ 赤ちゃん 初めてでも簡単レシピ 作り方 recipe
https://youtu.be/ifx573MLZEg
アク抜きまで器1つで!電子レンジでほうれん草の加熱裏技|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
https://youtu.be/ifx573MLZEg
幼児食 副菜 在 保育園の定番副菜☆じゃが芋きんぴら♪ by Noraa | レシピ 的推薦與評價
いかにんじん(イカ人参)LOVE福島! by まりこんぶ. いかにんじんのレシピです。 福島県の郷土料理!人参が主役の漬物!冬やお正月用の保存食。しゃきしゃきした人参 ... ... <看更多>
幼児食 副菜 在 簡単 取り分け幼児食レシピ「にんじんのツナマヨ和え」 的推薦與評價
... 幼児食 #取り分け# 副菜 ... 簡単♪取り分け 幼児食 レシピ「にんじんのツナマヨ和え」. 229 views · 2 years ago # 幼児食 #時短 # 副菜 ... ... <看更多>