【人間は地球上一番落ち込みやすい生物である💦】
人間誰でも、たまには落ち込む時がありますよね(≧∇≦)!!
でもその落ち込む原因は……もしかしたら人間の脳の性質かもしれませんよ??
今日は知られざる脳のメカニズムと、落ち込まないためのヒントをお伝えしたいと思います❤️
<目次>
1.「落ち込む」人間脳
2.人間の脳の凄さと弊害
3.自分の機嫌を自分でとる
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」いよいよ開講目前です!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
リアル参加が満席になりました!!ありがとうございます!!
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」と
お互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「落ち込む」人間脳
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間誰でも、落ち込むことってありますよね?
僕は落ち込むってある意味人間らしいと思うのですが、落ち込むことやイライラすること、マイナスの感情になる事って多分誰でもあると思うんです!
これはいろんな研究者の方達が言われているのですが、いわゆる哺乳類の中でも特に人間は、マイナスの感情、落ちこんだり、イライラ、怒り、そのような感情になりやすい、と言われています。
確かにこれは科学者じゃなくても、皆さんもなんとなく想像がつきますよね!
例えば他の動物で「なんか今日は気分が上がらないなー」っていう雰囲気のワンちゃん見たことありますか?(笑)
仮に落ち込んだり、イライラしているように見えたとしても、多分そのイライラっていうのは、病気になったり食べるものがないなど、「死ぬかもしれない」という本能的なものが多いのではないでしょうか?
そういう意味では、本能的にストレスを感じるのはきっと人間以外でもあると思うのです!
でも、考えてみてください❗️
私たちが今生きているこの現代社会で、
特に日本というまあまあ世界でも稀にみる豊かで安全性の高い国で、
「もう死んじゃうかも?!」っていう恐怖は基本的に感じる環境はないし、
特別なことがない限り、飢え死にする状況でもないわけじゃないですか!
研究者は、人間が『マイナスの感情になりやすい』のは、他の動物には見られない人間特有の何かがあるからだ、という風に言っています!
それは何なのか?
なぜそんなことが起きるのか?というと、
シンプルに言うと『人間の脳が優秀すぎるから』なんだそうです(≧∇≦)‼️
例えば『不安や恐れ』というものが人間のマイナス感情に繋がるのですが、
不安や恐れは基本的に、
「未来もしかしたら起きちゃうかもしれないことに対する不安」や、
「過去辛いことがあったことや嫌なことがあったことを繰り返し考えること」によるマイナス感情なんです!
つまり『今この瞬間に負の感情になる要因』はゼロとは言わないですが、
あまり沢山はなくて、現にこの瞬間にあったとしても、すぐに時が流れるのでなくなっていくのです‼️
だから他の動物というのは、未来に対する不安とか過去に何回も繰り返すっていう脳がないので、
一瞬だけマイナスなことが起きても忘れちゃうんです!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人間の脳の凄さと弊害
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、バーンと足をぶつけたら「イタッ!」っとなるんだけど、足の痛みはしだいに減っていきますよね?
痛みが減っていくと基本的に動物の脳は忘れてしまう、という風になっているのですが、
人間だけはバーンとぶつけて「イタッ!」となった後、
「何でこんな目に会わなきゃいけないんだろう?」
「なんでこんな所にこんなものを置いてるんだ!!」
とかいう風に、いわゆる『痛み』っていうものだけじゃなくて、
そこにプラスして『ストーリー』を生み出してしまうんです!
つまり、『物語を瞬時に作り上げることができる』これが人間の脳の凄さであり、
その反面、だから『マイナスな感情を生み出してしまう』ということなんです‼️
例えば、こんな例があります。
プロのテニスプレーヤーってすごいですよね!
一流のテニスプレーヤーのボールは、スピードが200km出るそうです‼️
実は人間が200kmのスピードのボールを打ち返すってありえないんです!!!
なぜならそれを判断するのに、0.1秒〜0.2秒かかってしまい、その間にボールは5mも進んじゃうので、そうすると間に合うわけがない!!
だから普通の人は打ち返せるわけがないんです!
ところが、一流のテニスプレイヤーは200kmのテニスボールをバンバン打ち返すんです!!
それがなぜできるのかというと、
「これぐらいのスピードで相手が打ってきたらこういう【弾道】でボールがくる」
つまり、
「ボールがこういう弾み方をする」
「相手のプレイヤーが打つ前にちらっと右側見たから右に映るはずだ」
「体の向きが左側だから、左側に来るだろう」という風に、
まだ『起きてないことを先回りして予想するという物語を作れる脳みそ』だから、200kmの球を打ち返せるんです!
だから間違いなく人間というのは、200kmのボールが来てから反応するんじゃなくて、現実的にはボールが来る前にもう物語を作り上げ、打つことができる❗️
これが人間の脳の凄さなのです‼️(≧∇≦)
……ところが、この物語を作り上げることによって、マイナス感情を増幅させたり、繰り返すという弊害が起きているんです‼️
=======
例えば、会社の中の社員メンバーが自分の方をチラチラ見て話をしているとします。
↓
すると「きっと私の悪口を言っているのだ」と私は思った。
=======
これ、事実は『仲間がチラッとこっちを見ただけ』『仲間が何か話をしてるだけ』なんですよ!
でも、「その何かはきっと私の悪口だ」と思った
これは完全に物語を(勝手に)自分で作り上げているんですよね!!
ほとんどの場合、この物語を作り上げる脳の能力が、自分のマイナスの気分を作ってるということなのです(≧∇≦)💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分の機嫌を自分でとる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界三大幸福論というものを提唱したフランスの哲学者、アランさんはこう言っています。
(※世界三大幸福論とは……ヒルティの『幸福論』、アランの『幸福論』、ラッセルの『幸福論』(時代順)ですが、 アランの哲学はすぐに実践できて、効果があるのでオススメです)
=================
人間は気分に左右される生き物だ
気分が良ければ何でもよく見える
悪ければ何でも悪く見える
その日の気分で見える世界がガラッと変わってしまう
気分を刺激するのは外的な要因だ
晴れの日なのか雨の日なのかでもなんとなく気分は違う
体調はもちろん、きっかけ一つで気分は簡単に左右されてしまう
気分というのはなかなかじっとはしてくれない
まるで落ち着きのない子供のように、気分で動くのは子供だと言われても仕方がない
キレイに片付けた部屋も、しばらくすると散らかってくるということはよくある
物事というのは秩序立った状態からの無秩序の状態に進むという、エントロピーの法則が働くからだ
人間もほったらかしにしておくと悪い方に進んでしまうことが物理的にも証明されている
つまり、落ち着きのない気分はそのままだと悪い気分に流されてしまうのが自然なのだ
悩んだり落ち込んだりすることは誰にでもある
それ自体は悪いことではない
そのままずっと何もしないでいると、それが気分に支配されてしまう
散らかった部屋を自分の意志で片付けるように、落ち込んだ気持ちは自分の意志で持ち上げることができる
つまり悲観主義は幼稚な子供であり、楽観主義こそ大人の振る舞いと言えるのだ
=================
確かにそうですよね!!!
平易な言葉、つまり優しい言葉で言うと、
『自分の機嫌は自分でとる』(≧∇≦)!!
これが大人の振る舞いであり、逆に自分が落ち込んでることを周りに撒き散らしたり、さらに落ち込んで行くのは幼稚で社会生活を乱す人になるよ、ということなのです!!
『今日も自分の気分を自分で上げていく』
その方が大人の人間らしく、
より素晴らしい人間に近づけるコツなのだ、ということです‼️
皆さんも是非、自分の気分を上げてくれる情報にフォーカスをしていきましょう❣️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#東京カモガシランドが資金ショートの危機
本日は東京カモガシランドが現在どのような状況にあるのかということをただただお伝えする回でございます🔥ちょっとヤバい状況です💦
外に漏らしちゃダメよ💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「人生を変える心の力」あたなはの小枝NOBU。科学の進歩により、思考や感情が身体に影響を与えるとわかってきました。病院や薬に頼る前にヒーリングでも心のSOSを改善でき「心が楽になると全てうまくいく」と知ってもらいたい!』という話し方学校福岡校第6期受講生でもあるNOBUさんです❤️
(※三浦信さんの鴨ファンディングはこちら)
https://www.kamofunding.com/projects/miuranobu
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有43部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅ざわっち,也在其Youtube影片中提到,笑いかけたらチャンネル登録、高評価、コメントよろしくおねがいします。 #意味こわ #ホラー画像 SNSもしてます。よかったらフォローお願いします。 https://twitter.com/zawazawa0317 https://t.co/EX1m6VW84R?amp=1 【アシスタントの雑魚共】 ...
「意味がわかると怖い画像」的推薦目錄:
- 關於意味がわかると怖い画像 在 Facebook 的最佳貼文
- 關於意味がわかると怖い画像 在 Facebook 的最佳解答
- 關於意味がわかると怖い画像 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的精選貼文
- 關於意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的最讚貼文
- 關於意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的最佳解答
- 關於意味がわかると怖い画像 在 意味が分かると怖い画像 - YouTube 的評價
- 關於意味がわかると怖い画像 在 絶対解決Twitter & Facebookで困った!: ... - 第 110 頁 - Google 圖書結果 的評價
意味がわかると怖い画像 在 Facebook 的最佳解答
【業界の課題を解決する衝撃のアクションを紹介します‼️️】
YouTubeを普段から観る方、多いと思うんですが……
今日は、そんなあなたにぜひ観てもらいたい‼️‼️
めちゃくちゃイケてる歯医者さんのYouTubeを紹介させてください❤️❤️
これは、もはや「業界革命」なんです!!!
<目次>
1.めちゃくちゃイケてる歯医者チャンネル💓
2.ここはスーパースターになれる歯医者💕
3.「そのまま」が伝わるんです
4.なぜYouTubeをやるのか
5.あなたの業界で、革命を起こそう
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
講演会の開催が決定しましたーーー*\(^o^)/*💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪
7月27日(火)19時〜
(※チケットの購入はこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb
ファッションバイヤーとして有名なMBさんですが、
普段、発信している自己啓発やビジネスの内容も講演会ではお話してくれます❤️
「意識高い系」の方はぜひ参加してください❤️
リアル参加もオンライン参加も可能です(≧∇≦)💕
数量限定となっていますのでお早めにお申し込みください(^_−)−☆
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催しますっ*\(^o^)/*💓
8月16日(月)19時〜
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
「出版業界を元気にしていこう‼️」ということを伝えたくて開催いたします❤️
「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓
「将来本を出してみたいな」と思っている、または既に本を出版しているあなた💓
そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓
書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼めちゃくちゃイケてる歯医者チャンネル💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、めちゃくちゃイケてる歯医者さんのYouTubeを紹介します💓
チャンネル名は
「原歯科医院YouTubeチャンネル」💕💕
(※こちら→)https://www.youtube.com/user/haradentaljp
まだ、チャンネル登録者数こそ1600名ほどでむちゃくちゃ大きいチャンネルではないんですが、
歯医者さんも、歯医者さんじゃない人も、みんな観てほしい(≧∇≦)
めちゃくちゃいけてますよ‼️
ほぼ毎日、3本から5本の新着動画が投稿されます!
動画の主役は、子供達‼️
もう動画を見ただけで、ほっこりするんです💓
最近の動画を少しだけ紹介しますね!
▼「㊙️の部屋⁉️そこはダメ‼️勝手に捜査スタート⁉️」
https://youtu.be/miCLfbywVV8
▼「美人ママと男前な僕」
https://youtu.be/ESbIcWAjulA
▼「今日もかわいいね🥳」
https://youtu.be/ViVYVpS4sx4
他にも、タイトルだけ紹介すると
「妹はお家で寝てます」とか
「待ち時間は何してる?」とか
「原先生との会話をお楽しみください」とか。(笑)
もうね、とにかく歯医者さんに通って楽しく治療を受けている子供たちの映像がバンバン出ているんですよ‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ここはスーパースターになれる歯医者💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原歯科さんに来る子ども達はなんで歯医者さんに行くかって言うと
「YouTubeに出られるから」
なんです‼️
YouTubeに出たくて出たくて、原歯科さんに行ってるんですよ(笑)
そしてお家に帰ってから、YouTubeに出ている僕/わたしを見ているんです。
それをお父さんお母さんが見て褒めてくれたり、
おじいちゃんおばあちゃんなんか感動してくれるんです。
「すごいなあ!けんじ頑張ったなあ」とか
「ゆっこは偉いね!可愛いね!」って
スーパースターになれるんです!
だからみんな、YouTubeに出たいんです💓
さらに、YouTubeに出演するとガチャガチャができたり、
そのYouTubeの映像が待合室で動画で流れたりするんです。
だから、みんな「あれに出たい‼️」ってなるんです。
「今カメラ回ってる??」って子供達が確認したりするそうです(笑)
もう一つ、ぜひみんなに見てもらいたい動画がこちら💓
「親子で予防歯科 お母さん頑張って!」
(※こちら→)https://youtu.be/509e-xTVOas
お母さんが治療してる間、2人のお子さんが「がんばれマーマ💓がんばれマーマ💓」って(笑)
ずっと応援してるんですよ!兄弟で(笑)
もうむちゃくちゃ愛に溢れてる動画です*\(^o^)/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「そのまま」が伝わるんです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもたちって自由気ままなので、演出とかできませんよね。
言いたいことを言いたいタイミングで喋ってますから。(笑)
あと受付の「マユさん」という方が素敵で、マユさんがお子様を抱っこすると泣いてたお子さんがピタリと泣き止むんです‼️
マユさんは抱っこの神様って呼ばれているそうです(笑)
そんなスタッフさんの奮闘ぶりとか、どんな素敵なスタッフさんがどんな思いで働いているかということも、バンバンそのまま出しているんです。
そのまんまの子どもたちと、そのまんまのスタッフさんが出ているチャンネルになっています💓
原歯科さんに通っている子どもたちって原歯科が大好きなので、
例えばイオンショッピングセンターに家族と車で行こうと思ったら、原歯科の前をちょっと避けて行く家族がいるそうです。
なぜかというと……原歯科さんの看板が見えると、子どもが原歯科さんに行きたくなってしまうから(笑)
これ、すごいことですよね。
「イオンショッピングセンター」対「歯医者さん」
で、歯医者さんが勝つって言ってるんですよ(笑)
そんな歯医者さん、ないですよね。
普通子どもたちって、歯医者好きですか?嫌いですか?
やっぱり、嫌いな子が多いですよね。
でも、原歯科さんに通う子どもたちは原歯科さんが大好きなんです💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ なぜYouTubeをやるのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここからはディープな話をします。
僕の主宰する「ビジネスYouTuberの学校」に、歯医者さんが入学される事があるんですが……
僕ははっきりと、
「歯医者さんのYouTubeチャンネルは伸びないよ」
と言っています。
なぜかというと、多くの人は歯が痛くなったらYouTubeを観るんじゃなくて、歯医者さんに
すぐ電話して行っちゃうからです。
歯が痛い時に、わざわざYouTubeを観ませんよね?
しかし、それでもYouTubeをやろうとする歯医者さんがいるんです。
それはなぜか。
歯は、痛くなってから歯医者に行っても治らないからです。
歯医者さんに行ったら、歯を削るか神経を抜き取ってしまうか、根こそぎ歯を抜いてしまうか、しかないですよね。
だから、歯を守るためには、子どもの頃から歯が痛くなる前に予防歯科をやるしかないんです。
しかし、この予防歯科の考えが日本はめちゃくちゃ遅れているんです。
だからこそ、イケてる志の高い歯医者さんはYouTubeで
「歯の教育」をしようとしているんです。
小さい頃からちゃんと口の中の予防対策をしていないと、将来口の中で雑菌が発生して病気になったり、美味しいものが食べられなくなったりします。
すごく怖いことを言うと、口内の菌が原因で亡くなる方もいらっしゃるんです。
それを、多くの人に伝えるためにYouTubeをやっているんです。
めちゃくちゃ、イケてますよね(≧∇≦)💕💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ あなたの業界で、革命を起こそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、YouTubeを使うことによって「業界内の課題を解決できる」ということを伝えたいんです。
今回は原歯科さんを例に、歯科業界の話をしましたが……
皆さんそれぞれ、自分の業界で「ここ課題だよな」って思っていることがありませんか?
その課題を業界外の人に知ってもらうことによって、
自分の業界の働く子達の地位向上だったりとか、
賃金の解決だったりとか、
「本当はこの商品よりもこういう商品を買って欲しい」とか、
そういう事が伝えられると思うんです。
その意味で、YouTubeの可能性って無限なんです。
もしあなたが自分の業界の課題を解決したいならば、YouTubeを始めてみませんか?
それは「YouTubeの再生数で広告を稼ごう」なんていう、せこい話ではないんです。
あなたの業界で革命を起こしましょうよ、という話です。
原歯科さんのYouTubeを、まずは一つ、観てみてください。
そんな、革命のエッセンスを感じられると思います💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は、鴨頭嘉人が「会社の危機」をどう捉えているのか?
について、赤裸々にお伝えしています(≧∇≦)💕
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
意味がわかると怖い画像 在 Facebook 的最讚貼文
【挑戦には失敗が付きもの!だからこそ『必要なこと』伝えます‼️️️️️️】
挑戦したいことがあるのに、失敗が怖くて足がすくんでしまう。
そんな時、あなたの挑戦の一歩を後押ししてくれるものがあります。
それこそが、今日のテーマ。
「応援」です。
この「応援」のものすごいパワーについて、今日はお話をさせていただきます💓
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
3月20日のオンライン夫婦講演会は現時点で1,126名の方が参加予定です❤️
本当にありがとうございます*\(^o^)/*💓
夫婦で楽しみながら講演会をやりたいと思います❤️
こちらはオンラインの講演です。
リアルタイムでみれない方も3月27日(土) 23:59まで視聴できますので、後日ゆっくりご覧いただけますのでぜひご参加ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ2つ目
3月22日 (月)、23日 (火)の二日間で、「鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days」が開催されますっ*\(^o^)/*♪
がっつり鴨頭嘉人のビジネスの考え方やノウハウを持って帰ってもらうと言うガチガチのビジネスの勉強会があります❤️
鴨頭嘉人が今まで行ってきたビジネスについてのメソッドを一気に提供します‼️‼️
今回は最新のビジネス哲学だったり、アフターコロナのビジネスモデルについても触れていこうと思いますので、ビジネスを発展させたいという方はぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*💓
3月22日(月)11:00〜18:00
23日(火)10:00〜17:30
※3月22日はセミナー後の19:00〜20:30に、西野亮廣オンラインセミナーをライブ配信限定で視聴することができます❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 6千万円の支援が集まった理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕、最近思うことがあるんです。
応援の力は偉大だ、って。
キングコングの西野さんが映画えんとつ町のプペルに全力でチャレンジしている時、僕はその西野さんのチャレンジを全力で応援しまくりました。
すると、想像もつかないくらい大きなことができるようになったんです。
決して一人では成し遂げられないことが、いっぱい成し遂げられるということを目の当たりにしてきました。
分かりやすいところで言うと、西野さんと鴨頭嘉人のコラボ講演会のクラウドファンディングは6千万円の支援金が集まりました。
これ、冷静に考えるとすごくないですか⁉️
講演会のクラウドファンディングですよ。
震災とかのクラウドファンディングならまだわかりますよ。
そうではなく、個人の、講演会のクラウドファンディングに6千万円って、、、。
とんでもないことです。
これって、ただ単に
「一人で講演会をやりたい!応援してください!」
と言うだけでは、起こりえません。
これは「西野さんのチャレンジを応援したい鴨頭嘉人」に集まった支援なんです。
つまり、西野さんが「映画で多くの人を応援したい」という思いと、僕が「西野さんを応援したい」という「応援の掛け算」によって、これだけ多くの支援が集まったということなんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 応援の応援の応援の応援、、、⁉️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、別の日にはこんなこともありました。
森田市郎という話し方の学校の副学長を務めている講演家の方がいます。
彼は、奈良県天理市で鴨頭嘉人とのコラボ講演会を企画しました。
このコラボ講演は西野さんの映画えんとつ町のプペルを応援する僕のクラウドファンディングの中に
「鴨頭嘉人とのコラボ講演会をする権利 250万」
というリターンがあって、それを購入してくれているんです。
その森田市郎のボランティアスタッフに66名の方が参加してくれていて、その中の一人の方がこんなFacebook投稿をしていました。
=====
今日、私は人生で初めて奈良県に行きます。
応援のためです。
映画えんとつ町のプペルでみんなを応援したいキングコング西野亮廣さん。
そんな西野亮廣さんを全力で応援すると決めた鴨頭嘉人さん。
そんな鴨頭嘉人さんの応援をしたいと言った森田市郎さん。
そんな森田市郎さんを応援するために、私は奈良県に行きます。
=====
この投稿を見て、もう「ブラボー‼️」と言いました💓(笑)
これ、、、応援の輪がどんどんどんどん広がっているということですよね。
大きく大きく広がる応援の輪。
「応援」は一人では決して生み出せないパワーを、生み出しているんです。
今回、西野さんを全力で応援したことで、それを実感しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ かんちゃんが教えてくれた「応援の力」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、話し方の学校の卒業スピーチ大会が大阪で開催されました。
その中でかんちゃんこと藤井貫司さんのスピーチはまさに「応援の力」について語られており、とても感動したので彼のスピーチをご紹介させていただきます。
==========
挑戦の意味
去年、私はクラウドファンディングに挑戦しました。
消費者に畑に来てもらい、じゃがいもを育て、1 袋 1000 円のオリジナルポテトチップスを作る、そんなじゃがフェスイベントを開催したい!というプロジェクト。
体験に価値を置いた農業イベントをしたいと 2 年前から構想を練っていました。
「このじゃがフェスを形にできれば絶対に面白い!」
そう思っていた時に話し方の学校で出会ったのが公認会計士のトムです。
トムは、何度も畑にも来てくれて、お互いに信頼できる相棒となり、一緒にクラウドファンディングを立ち上げました。
目標金額は 120 万円。
とても大きな目標ですが、
「じゃがフェスはみんなが面白いと言ってくれたから絶対に成功する!」
とワクワクしながらのスタート。
開始直後は順調に支援が集まりました。
しかし、1 週間が経つ頃にはペースが鈍くなり、このままでは厳しいという状況になりました。
そんな時にトムと会いました。
「んーちょっと厳しいなあ、あそこはもっとこうした方が良かったかな」
このままではじゃがフェスを開催できない状況に、口から出てくるのは弱気な言葉ばかり。
そんな私の話を静かに聞いていたトムが最後にこう言いました。
「かんちゃん、じゃがフェスを開催することはもう決まってるから。」
「え?どういうこと?」
「一人でも支援してくれる人が居るなら、残りは全部、僕が買い取る。
そしてそのあと死ぬ気で売るつもりやから。
だから最後までできることをしよう」
トムの覚悟を聞いて私は目が覚めました。
「絶対にトムに買い取らせるようなことはしてはいけない!」
その日から私も覚悟を決め、とにかく人に会ってお願いをするということを繰り返しました。
トムもたくさんの人に声を掛けてくれたおかげで、後半一気に支援が集まりました。
そしてなんと、終了期限の 3 日前に目標を達成することができたのです。
今回のクラウドファンディングを通じて、トムに教えてもらいました。
挑戦とは覚悟を決めることなんだと。
それから 1 か月後、アドバンスで同じクラスの仲間からある告白を受けました。
「トムとかんちゃんの挑戦に感動しました!僕も行動しなければ!と背中を押してもらい、会社をやめることを決めたんです。」
「え!ちょっと待って!
本当に大丈夫!?」
私は焦りました。
でもとても嬉しかったです。
このじゃがフェスは私が面白いと思ったことを叶えるための挑戦です。
自分のための挑戦、でもその挑戦が誰かの覚悟に繋がった。
挑戦に失敗は付き物です。
だから怖くなる時もあります。
それでも私は、もっと多くの人に農業の魅力を伝えるため、これからも覚悟を持って挑戦し続けます。
==========
かんちゃんのスピーチに、僕はめちゃくちゃ感動しました。
トムの、かんちゃんを応援する姿にもめちゃくちゃ感動しました。
この二人の挑戦を聞いて、大いなる一歩を踏み出した仲間にも感動しました。
誰かの挑戦。
それはたった一人だけのものだったかもしれない。
でも、そこで応援する存在が現れた時、その応援は次の人の挑戦につながる。
そんなことを教えてくれる、素晴らしいスピーチでした。
かんちゃん、ありがとうございます*\(^o^)/*💓
かんちゃんが実際に話している様子はこちらからぜひ観てみてください♪
(※こちら→)https://youtu.be/nuU8wAFwjIs
こんな、素晴らしいスピーチがあなたにもきっとできる!!
まずは、話し方の学校の入学体験講座に来てみてください!
体験講座は僕が直接行なっていますので、みなさんと会えるのを楽しみにしています*\(^o^)/*❤️
東京の入学体験講座は2回あります💓
3月20日(土)10:00~11:30
3月27日(土)11:00~12:30
大阪の入学体験講座は1回あります💓
3月26日(金)11:00~12:30
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的精選貼文
笑いかけたらチャンネル登録、高評価、コメントよろしくおねがいします。
#意味こわ #ホラー画像
SNSもしてます。よかったらフォローお願いします。
https://twitter.com/zawazawa0317
https://t.co/EX1m6VW84R?amp=1
【アシスタントの雑魚共】
ステファニー
https://twitter.com/Stephanie__0317
どぅーりふ
https://twitter.com/CARBONK6
ナオナリ
https://twitter.com/naonarinari94
チャンネル登録→http://www.youtube.com/c/ZAWATTI0317
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCN7Jz2taDmurdq774hmBb6g
ファンレター、プレゼント等の送り方
https://note.com/fanp/n/nce31a9db7b77
FANP ID【A1A1725】
FANPサイト
https://www.fanp1.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kO6ZhRJEmg4/hqdefault.jpg)
意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的最讚貼文
笑いかけたらチャンネル登録、高評価、コメントよろしくおねがいします。
SNSもしてます。よかったらフォローお願いします。
https://twitter.com/zawazawa0317
https://t.co/EX1m6VW84R?amp=1
【アシスタントの雑魚共】
ステファニー
https://twitter.com/Stephanie__0317
どぅーりふ
https://twitter.com/CARBONK6
ナオナリ
https://twitter.com/naonarinari94
チャンネル登録→http://www.youtube.com/c/ZAWATTI0317
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCN7Jz2taDmurdq774hmBb6g
ファンレター、プレゼント等の送り方
https://note.com/fanp/n/nce31a9db7b77
FANP ID【A1A1725】
FANPサイト
https://www.fanp1.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QqJ9maXZ3PA/hqdefault.jpg)
意味がわかると怖い画像 在 ざわっち Youtube 的最佳解答
笑いかけたらチャンネル登録、高評価、コメントよろしくおねがいします。
SNSもしてます。よかったらフォローお願いします。
https://twitter.com/zawazawa0317
https://t.co/EX1m6VW84R?amp=1
【アシスタントの雑魚共】
ステファニー
https://twitter.com/Stephanie__0317
どぅーりふ
https://twitter.com/CARBONK6
ナオナリ
https://twitter.com/naonarinari94
チャンネル登録→http://www.youtube.com/c/ZAWATTI0317
サブチャン→https://www.youtube.com/channel/UCN7Jz2taDmurdq774hmBb6g
使用BGM
魔王魂、甘茶の音楽工房、MusMus、びたちー素材館、Music is VFR、 H/MIX GALLERY 、DOVA-SYNDROME、煉獄庭園
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/et1JaHEvLlk/hqdefault.jpg)
意味がわかると怖い画像 在 絶対解決Twitter & Facebookで困った!: ... - 第 110 頁 - Google 圖書結果 的推薦與評價
その場合は、フォローしていても無意味なので、整理してしまうのも良いで Q 166 ... Mozilla Firefox クライアントによってはホラー画像がそのままサムネで見える/ PC ... ... <看更多>
意味がわかると怖い画像 在 意味が分かると怖い画像 - YouTube 的推薦與評價
Share your videos with friends, family, and the world. ... <看更多>