✨臺南府城歷史區風華再現了!✨
圖/文 魚夫
臺南州會的修復工程已經接近尾聲了,建築的立面終於重現風華😍。臺南的古蹟和歷史建築,在中央與地方的努力下,歷經十餘年,整個舊城歷史區的景觀為之丕變,我來台南住了十餘年 ,幾乎每年都得再畫一棟修建後的建築😅。
這讓我想起有一陣子日本的首相更迭頻繁,東京鐵塔的お土産店(紀念品商店)出了一個杯子,杯縁印有歷屆首相的漫畫肖像,但是因為任期實在太短,美國《Time》雜誌還刊出了一張政治漫畫,諷刺全世界兩種生命最短的動物除了孑孓外,就是日本首相😅,那杯子我連三年去東京都買了一個新的回來,外側卻肖像越畫越小,因為擠進許多短命的內閣總理,最後杯子裝不下了,居然改成紙一張來紀念🤔。
如今畫臺南歷史建築也一樣,整張圖面快擺不進去了,不過往日這府城歷史街區也彷彿躍然於紙上,臺灣沒有一個城市能像臺南那樣瞬間走進時光燧道,來到了日治及其以前的時代👏。
如今又有臺南州會修建即將完工,在修建過程中2020年的3月份,修繕單位發現一枚長約98、厚約1.5、寬約24公分的棟札🧐,棟札在日式建築裡等於是建築的履歷書,所以其上載明落成時間為1935年(昭和10年)的12月24日,並記錄了上棟式祭是由臺南神社的宮司(神社的最高負責人)松本賴光來率領眾人祭祀,而總體設計係由當時的臺南州土木課技師住谷茂夫總其事,工程則由「請負」(うけおい,相當今之營造商)負責。
松本賴光因係臺南神社的宮司,所以重要祭典能請得他來主持,便也是一種榮幸。現已整修完成的「鶯料理」創辦人天野久吉因為生前經常寄付(捐款)神社且熱心公益,因而與宮司關係匪淺,又因熱愛台灣,遺言死後骨灰帶回台南埋葬,此後天野家庭院右側建立天野久吉紀念碑和銅像等儀式,松本賴光都義不容辭的主持。
臺南州會的基地,過去是州廳的停車場,採鋼筋混擬土的結構,樓高三層,外牆為黄褐色溝面磚,即俗稱的「國防磚」,另一方面,也配合整條今之中正路林百貨等街區顏色,使其看來整齊劃一。
日治時期,最初州設置州協議會作為州知事的諮詢機關,所以互動頻仍,乃在建築設計上,搭有天穚和隔鄰的州廳(今國立臺灣文學館)互通,修復後的州會,市府計畫,原與文資處使用同棟建築的中西區圖書館將搬遷到二至三樓,至於二二八紀念館則將設在一樓。
州會的建築設計師住谷茂夫還有棟在歷史建築區的重要作品,即1940所興建的「嘉南大圳組合事務所」辦公廳舍,戰後改名為「嘉南農田水利會」,外表簡潔,柱頭裝飾力求簡約,屬近世復興式風格,其次,興築於西元1935-1937年間(昭和10-12年)的臺南神社事務所,也就是今天的忠義國小圖書館也是由他所督工。
住谷茂夫來臺南之前,曾任新竹州內務部土木課技師,1934年(昭和9年)峻工的「新竹信用組合」,即今「新竹第一信用合作社營業部」就是由他負責設計。
原臺南神社事務所位置在現在孔廟文化園區。日本時代初期即有神社之興建,至日昭和5年(西元1930年)推行皇民化運動後,興建神社更成重要的治臺政策⛩。日大正12年(西元1923年)所建的臺南神社,其社格僅次於臺灣神社。臺南神社事務所約建於日昭和10-12年(西元1935-1937年),同一時期興建的建築物尚有御本殿、拜殿、神苑庭園植栽、神橋造景、武德殿及其附屬大弓場射屋等。
日大正9年(西元1920年)獲得建立許可的臺南神社⛩,設計者爲當代知名的技師森山松之助(西元1869-1949年),神苑為留學德國博士本鄉高德(生卒年不詳) 規劃,工務由總督府住谷茂夫(生卒年不詳)技師負責,內苑爲臺南神社之主體建築及參拜神道,外苑則設立臺南神社神苑,於範圍內依照地勢改鑿參道,區內林樹青翠🌳,間有神泉水池,整體日式庭園風格,與孔廟半月池與海東書院遺跡南側低濕之地,架設神橋,相互呼應增添雅趣☺️。
原臺南神社事務所設立於外苑之西南角,其位置遠離御本殿,經研判應為「神苑休憩所」,按社務所通常應配置於御本殿左側,且其建築形式亦有規範,但目前所見與傳統配置不同,而所謂的休憩所為日本皇族代表天皇外出巡視之臨時行館,亦在此接見臣民。
農田水利會對面的原「臺南警察署」👮則為梅澤捨次郎的作品,1930年2月3日梅澤擔任臺南州地方技師,1931到1933年之間兼任臺灣建築會臺南州支部長,所以是住谷茂夫的先輩,其次在府城舊歷史區裡,「林百貨」及附近(中正路,當時稱為末廣町)的連續性住商統一建築風格都是出自於梅澤的總體規畫。
一代建築大師森山松之助在這個區域裡也有兩座傑作,一是原「臺南地方法院」(1912,今司法博物館),另一則為臺南州廳(1913,今臺灣國家文學館)這兩座都是臺南的鎮市之寶✨,其實社格僅次於臺灣神社(圓山飯店)的臺南神社,興建於1923年,也是由森山松之助所設計。
說來說去,好像文章裡的人物應該都是互相認識的😅,古蹟與歷史建築的風華再現,也讓我們隱約看到了那個世代的生活😀。
影片分享:
來歷史老城怎麼玩?不但畫了很精緻的地圖,還景點一個個畫出來,對你夠好了吧!
https://youtu.be/mkEPiKOxqE0
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅Kan Sano,也在其Youtube影片中提到,produced, arranged, composed by Kan Sano https://kansano.lnk.to/dt-pt3 集まった映像のクオリティの高さにまず驚きました。 パフォーマンスはもちろん素晴らしいのですが、カメラのアングルやロケーション、衣装にまでこだわっているものが...
森山 茂 和 在 漂浪島嶼--munch Facebook 的最讚貼文
#台南美術館二館的線條與光影
台南森山市集人氣爆棚,舉辦兩年人潮塞爆,其實在市集聞名之外,舉辦地點的台南美術館二館,也是一棟美麗的建築。
台南美術館二館由台灣建築師石昭永和日本坂茂建築事務所共同設計,透過多面向幾何圖形建築設計,由塊狀結構結合出不同空間,同時如同一座岩塊小山丘,外部有步道拾級而上,轉彎就是不同風景,讓建築外部就有遊園登丘的樂趣。
內部空間上,以中央電梯高聳通頂鋼構,開展的傘型空間,如同樹幹撐起大樹冠,屋頂的三角椎圖形,像是台南市花鳳凰木,不同的空間設計, 打破分明的樓層觀念,內部有著迷宮的趣味。
日間,建築結構切出的線條,相當多樣,打破工整的直橫視覺。晚間,從空間流洩出的光線,又形成另一種幽明色調。
塞人潮逛市集之外,找個寧靜時光,體會美術二館的建築之美。
森山 茂 和 在 法學博士石人仁 Facebook 的精選貼文
我是個不看A片的人
對於那些什麼武騰蘭、波多野結衣、吉澤明步、蒼井空、松島楓、神谷姬、小澤瑪莉亞、高樹瑪麗亞、山本梓、櫻樹露衣、瀨戶由衣、樹麻裡子、星野光、白石瞳、憂木瞳、白石日和、相田桃、渹}舞、小林瞳、夕樹舞子、美穗由紀、小室友裡、黑木香、朝岡實嶺、美裡真裡、飯島愛、北原梨奈、秋元友美、川合裡美、細川百合子、麻生早苗、松阪季實子、川島和津實、小澤奈美、葉山麗子、金澤文子、涼木桃香、小澤圓、鈴木麻奈美、白鳥智香子、中谷香子、市川香織、蜷川香子、上杉美香子、吉田美香子、長谷香子、岬崎香子、立花裡子、上原多香子、石川施恩惠、大尺右香、南波杏川濱奈美、堤莎也加、町田梨乃、二階堂仁美、飯島愛、飯田夏帆、飯塚友子、芳本葉月、岡崎結由、岡田麗奈、高木萌美、高田禮子、高原流美、宮本真美、宮島司、古都光、光月夜也、河村亞季子、河井梨緒、黑崎扇菜、紅月流奈、華歌戀、吉川萌、及川奈央、吉川真奈美、吉崎紗南、吉野莎莉、今井明日香、今木翔子、金澤藍子、進籐玲菜、井上可奈、久保美希、酒井未希、臼井利奈、菊池麗香、菊池英里、菊池智子、橘真央、具志堅陽子、可愛亞織沙、葵小夏、藍山南、蘭望美、裡見奈奈子、裡美奈奈子、裡美由梨香、立花麗華、立木愛、涼白舞、鈴川玲理、鈴江紋奈、鈴木麻奈美、蘆屋瞳、麻川美緒、麻生葉子、美裡霞、美崎涼香、美雪沙織、美月蓮、明日香、木谷麻耶、奈奈見沙織、內籐花苗、內田理沙、片瀨亞紀、平山朝香、前原優樹、前原佑子、青木琳、青木玲、青野詩織、青羽未來、青沼知朝、秋本玲子、秋菜裡子、秋元優奈、如月可憐、若林樹裡、若月樹裡、森下理音、紗月結花、杉浦清香、杉山亞來、山下由美子、杉原涼子、上原留華、神城千佳、神崎麻衣、神崎麻子、矢吹麗、手束桃、樹本涼子、水城凜、水野朋美、水野茜、水越麗子、四季彩香寺田彌生、松浦夢、松浦唯、松田千夏、松下愛來、松下可憐、松元靜香、速水真保、籐彩香、籐代流花、籐崎秋、籐森智子、天衣美津、田村麻衣、望月瞳、舞島美織、午後野彌生、西澤友裡、夏美舞、相川未希、相戶愛、相田由美、小倉杏、小川流果、筱宮知世、小栗杏菜、小森美王、小室優奈、小野由佳、筱原涼、小澤菜穗、小澤瑪麗亞、筱塚真樹子、星愛麗斯、星崎瞳、星野綾香、星野洋子、星野真彌、徐若櫻、雪乃小春、巖下美季、遙優衣、野宮美憂、野原奈津美、葉月千穗、伊東美華、一色麗矢、一條沙希、乙伊沙也加、櫻井沙也加、由樹莉莉、有川真生、有吉奈生子、有森玲香、雨宮優衣、原千尋、原史奈、原田春奈、遠野麻耶、月野靜玖、早紀麻未、早乙女舞、澤舞音、長瀨愛、長月亞美、真木亞里沙、真山潤、中川珠代、中村理央、中根由真、中山美玖、中原綾、仲井美帆、竹田樹理、佐伯美奈、佐佐木、幸田梨紗、北原愛子、成膳任、戴文青木、德永千奈美、笛木優子、福原愛、高見美香、高樹瑪麗亞、宮崎葵、觀月雛乃、海江田純子、後籐理莎、後籐香南子、磯山沙耶香、磯山沙也加、吉岡美穗、吉澤瞳、加納則子、籐小雪、菅谷梨沙子、結城翼、井上和香、井上熏、酒井瑛裡、久紗野水萌、鈴木愛理、玲木美生、瀧澤乃南、美依旗由美、木下亞由美、前田知惠、前原愛、入江紗綾、三尺真奈美、三宅尚子、森下千里、上原綾、石村舞波、矢田亞希子、市川由衣、市井紗耶香、嗣永桃子、松島菜菜子、松居彩、松元莉緒、通口真未、細川直美、夏燒雅、相樂紀子、小川熏、小林惠美、小野奈美、小澤真珠、星野亞希、須籐茉麻、亞紀奈、巖田小百合、伊籐步、優香、友崎玲、中澤裕子、佐籐麻紗、安籐沙耶、奧山唯子、白崎令於、柏木奈純、板谷佑、濱田翔子、朝霧唯、川崎愛、大和撫子、大西由梨香、島田百合花、二宮優、紺野舞子、崗原厚子、高鳩陽子、古河由摩、谷田未央、河合綾純美、和久井辛、和希沙、黑田美禮、橫倉裡奈、後籐亞維梨、戶田惠梨香、吉瀨美智子、加籐麻依、江紗綾、井上詩織、井上優香、井真理繪、堀井美月、蓮沼民子、柳明日、落合玲奈、牧瀨奈美、木下亞由、奈良沙緒理、神代弓子、樹梨沙、水谷利加、松鳩永裡奈、松山麻美、松嶼初音、塔山直美、籐香南子、天使美樹、天野理惠、田崎由希、桐島淳子、尾崎美果、西野美緒、相澤優香、小林裡實、小早川洋子、葉山小姬、櫻樹露衣、櫻田佳子、永井繪理香、遠籐真紀、早川美波、早川桃香、折原琴、中鳩廣香、中澤夏木、竹野內豐、佐籐江梨花、愛內萌、愛田露美、愛田毛毛、安倍夏實、安原真美、奧山香、八木澤、白川美奈美、白鳥智惠子、白亞朱裡、北山靜香、北原步、北原真裕、倉本安奈、倉田杏裡、朝比奈真理、朝倉加穗裡、朝倉瑪麗亞、持田茜、沖田由加裡、川奈由依、大友梨奈、島田香奈、堤沙也加、渡邊香、風間舞、風見京子、福山洋子、岡本夏生、高倉梨奈、高野瞳、宮本瞳、宮本陽子、宮地奈、宮間沙布子、工籐瞳、宮下杏菜、河田純子、和希結衣、橫山千枝、華美月、姬野莉夢、吉田友裡、吉野碧、菅野美壽紀、江口美貴、結衣美沙、金城美麗、井上彩菜、井上雅、鳩村熏、酒井美幸、菊池則江、君島美香、可愛亞芝莎、來棲敦子、藍原夕妃、蝦原舞、立花優、立原貴美、戀野戀、鈴木由美、麻生岬、麻生真美子、麻田子、茂森亞弓、美波志保、木內亞吉拉、內田京香、品田由依、平山綾、前島美步、前田亞紀、清木裕子、青山遙、青山葉子、三瀨真美子、三崎真緒、三上夕希、三尾安齊、森宏子、森山子、山口理惠、山口美紀、山口萌、杉山圭、杉田惠美、山田譽子、杉原愛砂、上原亞也加、神崎美樹、神田美沙紀、聖瑛麻、石川恩惠、石川瞳、石川優季奈、矢吹涼子、矢吹麻理奈、矢擇優子、水城梓、水希遙、松島奈奈子、松紗良、速水憐、籐井彩、籐崎弭代、田山真美子、田中梨子、田中美久、瞳理歐、望月七、望月沙香、望月英子、武田真治、夏結玲、相紀美、相樂晴子、相仁澤美、相原裡奈、翔巴輝、小池亞弭、小峰由衣、筱宮慶子、小田涼子、小向杏奈、小野瀨、幸田李梨、巖崎千鶴、野宮凜子、野野由利加、葉山路易、一宮理繪、伊籐美沙紀、一條小百合、櫻庭涼子、永井流奈、優木裡緒奈、優木美紗、羽田夕夏、原惠美子、遠山雪乃、遠籐梨奈、早瀨理沙、早乙女香織、長谷川、真純麻子等等…………
我聽都沒聽過…………
#真的是從別人那邊複製的啦🥴
森山 茂 和 在 Kan Sano Youtube 的精選貼文
produced, arranged, composed by Kan Sano
https://kansano.lnk.to/dt-pt3
集まった映像のクオリティの高さにまず驚きました。
パフォーマンスはもちろん素晴らしいのですが、カメラのアングルやロケーション、衣装にまでこだわっているものが多く、SNS・スマホ文化の今、誰もがプロデューサーになっていることを実感しました。
僕の音楽制作はいつもひとりで完結していて、「DT pt.3」も全楽器をひとりで演奏した自己完結型の楽曲です。
たくさんの人に頼りきることで結果的に最高の映像作品に結実した今回のプロジェクトは、人と人が関わることの前向きな力を体現しているし、僕にとっても視点の広がりを与えてくれるものです。
「DT pt.2」以降加速したこの一年半のKan Sanoとダンスシーンの結びつきが3分間に凝縮されています。
参加してくれたダンサーのみなさま本当にありがとうございます。
Kan Sano
Dancers:
光太朗 / 太田 海心 / 布目 亮太 / HiRo-C / 八木笑利 / 井上彩乃 / yurika shibano / 阿部泰大 / 井内伸幸 / RYO OIKAWA / Minae Omi / moni / 郷津 玄 / 安藤凜香 / 門前 / 菅原悠太郎 / カラクテル / LINDA / 三浦晃平 / キクチマリ / Yui Kimura / fumino / TAIHEY KOMATSUBARA / SO-MA / 渡辺凜太郎 / 森山美生 / ササオケンヤ / 豊田悠哉 / BOXER / kinu / ミギヒダリ アリサ / 森田蓮 / 山中和葵 / 野邉たまき / ELY / 高田里枝 / SHION / 川崎 亮佑 / 太田未来 / 橋本優香 / 小倉日菜 / Nakano Riku / 山西香澄 / 無常 / IPPEI / 井龍朋哉 / Charlie / Masa Itoh / minamitta / 西田 杏子 / 琴葉 / anna fujiwara / 古宮尚子 / 鈴木 美佳 / yuto nagamori / Chihiro Kodaira / Satoshi Miya / TAIHEY / Joel Shohei / ZabuLuna LuNaru / 土生大悟 / 扇樹 / 山本麗未 / 渡部栞里 / NAO / KIO / 大石智博 / ren / 高木 凜花 / 高木 澪 / 縄田恵美 / 水本大貴 / Tatsuki Aso / Kano Nomoto / 井上 陽葉梨 / 仲田 芳純 / Leon Murphy / 遠藤響生 / ACHIBBLE / Akiyoshi Nita / AI+YUMI / MARINO / kasai yuto / 松永茂大 / Myu / 野崎勝也 / 常盤果歩 / 小林健太 / 辻本 翔 / SORA UCHIDA / 鬼山 佳士 / 寺本 快 / クレオ / 新田颯真 / 柳沢 直樹 / MiKi / 長嵜美紗子 / yume / 石附満 / SAO / maekon / 木佐貫玲央 / SHIVA / 宇野楓 / dsk / 村田 翔一 / しみあや / ヒビノユウミ / 布施拓海 / Yuki Wakiyama / 久田寧々 / YDK Apartment / 近藤幹太 / 弦間友梨 / 天本梨香子 / G☆RIMI / 工藤 佑太 / SHIHO / M.SUB / Lee Seung Ho / Gold D!gger / 이현지 / Riha / 利根川 駿 / 吳禮訓 / Hyejin Park / yu-ki.☆
森山 茂 和 在 bys Game ch Youtube 的最讚貼文
この動画にはFGO終局特異点 冠位時間神殿 ソロモンのストーリーのネタバレが含まれます。 苦手な方はお気を付けください。
関連動画↓
playlist:終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン【FGO】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-Ht2KAynxtwlFPEpvZZN2DlzUd7-oXHe
スタッフロール(保管)↓
【原作】
TYPE-MOON
【全体構成・シナリオ・総監修】
奈須きのこ
【キラクターデザイン・アートディレクション】
武内崇
【FGO PROJECT クリエイティブディレクター】
塩川洋介
【サブディレクター】
アザナシ(TYPE-MOON)
【シナリオ】
東出祐一郎
桜井光
水瀬葉月
星空めてお(TYPE-MOON)
【コラボイベントシナリオ・監修】
奈須きのこ
【Fate/AccelXero Order シナリオ】
虚淵玄(ニトロプラス)
【魔法少女紀行~プリズマ・コーズ~監修】
ひろやまひろし
【キャラクターデザイン】
I-Ⅳ/蒼月タカオ(TYPE-MOON)/AKIRA/Azusa/石田あきら/
岡崎武士/okojo/ギンガ /近衛乙嗣/小松崎 /こやまひろかず(TYPE-MOON)/
坂本みねぢ/佐々木少年/縞うどん(TYPE-MOON)/しまどりる/下越(TYPE-MOON)/
真じろう/タイキ/高橋慶太郎/高山箕犀/タスクオーナー/
中央東口/天空すふぃあ/中原/なまにくATK(ニトロプラス)/
ネコタワワ/Pako/Bすけ/左/広江礼威/ひろやまひろし/
PFALZ/huke/BLACK(TYPE-MOON/BUNBUN/本庄雷太/
前田浩孝/また/松竜/三輪士郎/森井しづき/森山大輔/
山中虎鉄/Ryota-H/輪くすさが/ワダアルコ/
(50音順)
【イラストレーション】
青乃純尾/Anmi/池澤真/犬江しんすけ/今泉昭彦/今冨/免ろうと/
小笠原篤(ufotable)/カズアキ/カスカベアキラ/川井マコト/
菊池隼也(ufotable)/絹田コウジ/九ニ枝/こうましろ/
後藤圭祐/小宮国春/咲良ゆき/サテー/さらちよみ/
塩島由佳(ufotable)/曽我誠/TAa/高橋タクロヲ/宝井理人/
滝山真哲/チェロキー/ちょこ庵/月本葵/津留崎優/悌太/toi8/
遠坂あさぎ/T-RAy/生煮え/NOCO/はいむらきよたか/華々つぼみ/
ひさがり/日向悠二/星野リリィ/まこと/松本規之/マシマサ/
マンドカンスズキ/MikaPikazo/雌鳥/めろん22/MoRoMi/
ヤグチミナト/山田J太/雪広うたこ/lack/Drop/
(50音順)
【声の出演】
浅川悠/阿部彬名/稲田徹/植田佳奈/内山昂輝/江川央生/
遠藤綾/大久保瑠美/大塚明夫/大原さやか/置鮎龍太郎/
門脇舞以/金元寿子/川澄綾子/神奈延年/釘宮理恵/黒田崇矢/
小林ゆう/小松未可子/子安武人/小山力也/西前忠久/斎藤千和/
坂本真綾/佐倉綾音/櫻井孝宏/沢城みゆき/島﨑信長/杉田智和/
鈴村健一/諏訪部順一/関智一/千本木彩花/高乃麗/高野直子/
高橋李依/田中敦子/田中美海/種田梨沙/丹下桜/鶴岡聡/
寺島拓篤/東山奈央/戸松遥/鳥海浩輔/中井和哉/中村悠一/浪川大輔/
能登麻美子/野中藍/花江夏樹/早見沙織/三木眞一郎/水島大宙/
緑川光/宮野真守/安井邦彦/悠木碧/遊佐浩二/
(50音順)
【開発・運営】
ディライトワークス株式会社
【リードプログラマー】
荻野洋/金谷政俊
【プログラマー】
李鐘徳/今井守生/上野威史/櫻井良太/関口敬介/高木賢哉/高野竜維/
高屋俊康/田村祐樹/西村賢一/西本大介/畠山彰秀/福田祐二/白承健/
宮下祟/四ッ谷卓/渡辺友介/
【リード2Dデザイナー】
増川浩介
【2Dデザイナー】
稲嶺暢子/碓井亜利沙/金子琴美/斎藤直子/西藤浩樹/櫻井純子/下川瑠美子/
釋迦堂真人/鈴木志保/相山直/玉城健二/野沢舞子/深澤一平/渡部聡美/
【リード3Dデザイナー】
島野伸一郎
【3Dデザイナー】
安生真/今井雅人/梅原光司/小林豊/中田智之/神田明日美/
西野祐太/福本健介/
【リードプランナー】
早坂貴志
【プランナー】
安藤豪利/小野寺学/加藤尭/金山義明/上村正雄/小玉有興
酒村茂/長和也/西村和真/橋本裕/掘合将仁/前田飛鳥/吉原直也
宇野れいな(株式会社日和)/兼久将一(株式会社日和)
鈴木淳鉱(有限会社レインソフトウェア)
【プロダクトマネージャー】
芦田夏希/岩田唯史/佐藤一実/坪原史江/戸田圭祐/藤井貴一/山下雅水
【アシスタントクリエイティブディレクター】
甲斐千香子
【運営】
平山紀雄/柳本明宏/植松ともみ/佐藤智弘/佐野俊一郎/高松友祐
田中和子/野元一志/三浦亜紀子/梁本春美
【プロデュースチーム】
成田正美/茂木泰宏
【品質管理】
松井隆史/松本邦彦/中川博人
(途中)