静岡は葛城ゴルフ倶楽部へ、前泊。
オーデマ ピゲ顧客コンペ日本大会に出るんです。
その前に、旨い寿司を!
銀座にオープンした寿司屋「佐たけ」でした!
佐竹大将は寿司の道、20年以上の大ベテランだ。
大将は「江戸前寿司の革命児」って言われていてね。
自身で編み出した「シャリ温よりも熱いシャリ」で一躍有名になったんだ。
立派な一枚板のカウンターは、樹齢250年近い吉野檜だって!
背筋が伸びる感じがしたよ。
シャリの温度変化が感じられる度にいちいち頷いてしまった(笑)
いやあ、すごかった!
「熱いシャリ」ってのがすでに面白いんだけど、ただ熱くしてるだけじゃなくて、温度が落ちていくのをちゃんとコントロールしてる。食べながら温度変化を感じれるのが、楽しかったな。
ネタももちろんいい仕事している。
酢飯が強めなのもいいね。
江戸前寿司だけど、江戸前寿司じゃない。上品な寿司、刺さりました。
佐竹大将はちと武骨っぽいけど、
いじると可愛い。通い詰めて、戸賀のミーハーを教え込むとするか(笑)
もちろん、年内の予約入れました。
今ならまだ取れますよ!
https://ameblo.jp/togablo/entry-12699579094.html
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過8,560的網紅乱CHANNEL.,也在其Youtube影片中提到,海外の方はYouTubeの字幕機能をご利用下さい。 ED画面を作ってくださったヒロさんのYouTubeチャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UC0L7P0pN4EOrv6taGSAvIJQ サブチャンネル「乱talk」↓ https://www.youtu...
武将とは 在 㐂宵〈きよい〉 Facebook 的精選貼文
西武渋谷 地下食料品売り場の一角。
数年前からかなりの頻度でここの食料品売り場を利用している。
西武百貨店は、セブン&アイ・ホールディングスなので、食料品もお手頃だけど品質はデパートクオリティを保っていてすごく好き!
・
コロナ禍に入ってからはお弁当のラインナップがかなり増えていてしかも美味しいお弁当ばかり。
(デパ地下特有の対面販売店は少ないけど、それは東急さんに行けばよし!とします🙂)
地道に進化をし続けてるのを感じられる西武百貨店さんが好きで通い続けてるのですが、さらに好きになる事態が発生。
・
日本酒に力を入れ始めたな?と感じたのはここ2.3年。
担当の方変わったのかな?
この冷蔵庫、そんなに大きくないんなけどいつもバランスよく季節もの〜定番もの、どぶろくや甘酒まで陳列されていて、飲食店の冷蔵庫のようで面白い✨👏
ラインナップも近隣デパ地下の東急さんとはかぶっていないのでさらに良い😍!
・
焼酎は日本酒エリアの後ろに一通り有名銘柄が揃ってる。
地下2階にはワインのヴィノスやまざきが入っておりそちらのお酒のラインナップも◎!
・
充分満足してますが欲を言えば、あと数年かけてでも良いので日本酒エリアを3倍くらいにして欲しい。笑
・
通った際は是非♡
・
・
⚠️今後の政府の発表により営業日時や、出勤スタッフの変更をする場合がございます。
その都度SNS等でお知らせを致します🙏
・
営業日時の確認やご予約等は店舗へのお電話、又はDMでも承っております😊
お気軽にお問い合わせ下さい🌟
・
【㐂宵〈きよい〉】
・
住所→東京都渋谷区宇田川町36-16プラザマリーナビル1階
・
✳︎予約可✳︎
電話番号→03-6427-0748
・
電話予約、直接来店の方が優先ですが、DMからもご予約可能です!!(当日の営業時間中は不可)
・
#㐂宵 #きよい #旧㐂なり #渋谷 #宇田川町 #女将 #大皿料 #家庭料理 #1人飲み #日本酒女子 #日本酒 #こだわります #和食 #和風 #美味 #唎酒師 #唎酒師のいるお店 #Japanesesake #奥渋 #奥渋谷 #手作り料理 #米焼酎 #小料理屋 #裏渋谷 #和酒 #ネオ小料理屋 #西武渋谷
武将とは 在 花谷 泰広 Facebook 的精選貼文
8月30日〜31日。
先日の大武川に続いて、七丈小屋スタッフと巡る甲斐駒ヶ岳。今回は女将がパートナーでした。
30日は尾白川渓谷駐車場〜渓谷道〜尾白川本谷〜鋸岳〜角兵衛沢大岩ノ下岩小屋。
黄蓮谷は何度か登ったことがあったけど尾白川本谷はお初。とても美しく変化に富んでいて楽しめました。先が長かったのでのんびりはできませんでしたが、沢の中で一泊してのんびり登ったら楽しいだろうなあ😊
終始水の美しさに癒されました。
やはり甲斐駒ヶ岳の沢は素晴らしいです。また行きたいです。
1430頃に六合目石室に到着。ここに沢装備をデポして鋸岳へ。
疲れた足腰での鋸岳はなかなか緊張しました。
鹿窓ルンゼ最下部から巻く従来のルートが崩落していて、本当に緊張感が高かったです。第二高点→第一高点方向は何とか突破できましたが、逆だとかなり危険だと思いました。今後は中間部のバンドを使った方がいいかなと思いましたが、ここもやはり気が抜けない部分。いずれにしても鋸岳は相変わらず嫌らしかったです💦
この日の核心は日没後の角兵衛沢下降でした。暗闇の中、岩小屋に着いたのが1930。
0430に入山して15時間。
長い1日でした😅
#甲斐駒ヶ岳
#尾白川本谷
#鋸岳
武将とは 在 乱CHANNEL. Youtube 的最佳貼文
海外の方はYouTubeの字幕機能をご利用下さい。
ED画面を作ってくださったヒロさんのYouTubeチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UC0L7P0pN4EOrv6taGSAvIJQ
サブチャンネル「乱talk」↓
https://www.youtube.com/channel/UCyS_f3znIg9oRBxl_kOEpqA
乱CHANNELのTwitterアカウント
https://twitter.com/ranchannel_yout?s=09
#逐鹿三国 #君临天下
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/APF3hgxxEQk/hqdefault.jpg)
武将とは 在 乱CHANNEL. Youtube 的最佳解答
乱CHANNELのTwitterアカウント
https://twitter.com/ranchannel_yout?s=09
え?もしかして今潜行って最強の戦法!?
https://youtu.be/kDe8GTrxPtQ
我が師ヒロさんが世界争覇でlv141から一発更地!
https://youtu.be/9L11L8kceL8
何やこいつ…潜行でも強い新武将典韋のヤバさが分かる?動画
https://youtu.be/PBUsGrscMTA
騎乗システム追加情報!オススメ育成法や邪道な裏技を紹介(非推奨)
https://youtu.be/AefTpMDmmtQ
陣形についての私見
https://youtu.be/-vaPHFQ6FQQ
地上戦でも腕次第でこれだけ差が付く!腕を磨いてモチベを上げよう!
https://youtu.be/ULIy-R4cZt0
防衛武将使用数ランキング発表!今、最も好まれている防衛武将とは!?
https://youtu.be/KSJQfdSjsEs
驚愕の城落とし
https://youtu.be/IMuWy7qlGN4
初の吉札武将ゲット!吉札武将の簡単な解説付き
https://youtu.be/kPwevFGO-kA
攻撃武将ランキング発表!今、最も支持されている攻撃武将とは!?
https://youtu.be/4_x0YSP1xp0
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/WRThvBUTAk0/hqdefault.jpg)