沙羅曼蛇Salamander.:Mix-Tape Vol.1&2。
限量3組發行中
意者 請PM詢價。
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過9,850的網紅Root's Game Store,也在其Youtube影片中提到,#Root的遊戲心得小舖 #GradiusII #宇宙巡航艦2 緊接著繼續玩2代囉! 運氣不好,終於憑實力全破惹! ----------------------------------------------------------------------------------------...
「沙羅 曼蛇 3」的推薦目錄:
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 沙 羅 曼 蛇 s a l a m a n d e r Facebook 的最讚貼文
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 DJ Mykal a.k.a.林哲儀 Facebook 的最讚貼文
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 沙 羅 曼 蛇 s a l a m a n d e r Facebook 的最讚貼文
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 Root's Game Store Youtube 的最佳解答
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 translation Youtube 的最佳貼文
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 translation Youtube 的最讚貼文
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 [心得] 任天堂紅白機遊戲-沙羅曼蛇- 精華區Emulator 的評價
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 沙羅曼蛇s a l a m a n d e r - Home | Facebook 的評價
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 [心得] 最近破的AC GAME--沙羅曼蛇- 模擬器 - PTT遊戲區 的評價
- 關於沙羅 曼蛇 3 在 任天堂懷舊遊戲"沙羅曼蛇" - Mobile01 的評價
沙羅 曼蛇 3 在 DJ Mykal a.k.a.林哲儀 Facebook 的最讚貼文
五年前的今天,驚喜地巧遇了一位對我在音樂上影響重大的大人物,留下了這一輩子都無可取代的回憶。
他就是去年不幸去世的電音天團The Prodigy的Keith Flint。
那年有機會在日本指標展演空間Liquid Room初登場DJ(配合"TAIWANDERFUL(台ワンダフル)"主題帶來半個小時以台灣樂團/電音為主的Mini-Set),以及與 CHTHONIC 閃靈、 Flesh Juicer 血肉果汁機 合體演出,對我來說已經是難得的經驗 💯💯 但完全沒想到我因故修改行程提早兩天回台北,卻在機場巧遇Keith!
我一開始當然不敢靠近打擾,ㄧ直等到他從吸煙室出來在排隊買咖啡時,我才鼓起勇氣詢問在ㄧ旁等後的經紀人可否拍照。
想當然爾經紀人婉拒了,是可以預料的,我也正準備離開前往登機口時,這位大人物居然離開他在排隊買咖啡的隊伍向我走來,問我是不是想拍照!!!
結果我們就小聊了幾句還自拍(沒想到很酷的他居然比了這樣的手勢✌️)我也簡單提起了當年我有幫The Prodigy台北演唱會暖場的往事。
看了這張「手抖」自拍照。也不難想像我當時有多緊張了吧😅😅🤣🤣
總之,謝謝你Keith ❤️❤️
最後附上那場Liquid Room演出DJ歌單:
曲目:
1. DJ Mykal Spaceship intro
2. 烈火青春 vs Justice (DJ Mykal Mash-up Edit)
3. DJ Mykal a.k.a.林哲儀 & Pilot K/Steppin' Forward ( Designer Drugs 2015 Remix)
4. 女孩與機器人/魚 (DJ Mykal a.k.a.林哲儀 & Pilot K's MKP Remix)
5. 沙 羅 曼 蛇 s a l a m a n d e r/游擊
6. 林強/自我毀滅
7. Unfamiliar Friends Party/Young To Die
8. 脫拉庫TOLAKU/我在想你的時候睡著了 (80kidz Remix)
9. 回聲樂團(Echo)/時髦 (Remix by Jungle)
10. 女孩與機器人 The Girl and The Robots/兩吋半舞曲 ( Bazzix Remix)
11. 脫拉庫TOLAKU/約泡溫泉 (DOUGH Remix)
12. Go Chic/Jungle Worrier
13. 董事長樂團/仙拼仙 (Pilot K Remix)
14. 理化兄弟/Gameboy Fuck Bitch
15. CHTHONIC 閃靈 ft.Sonia Calico/TAKAO (Remix)
16. OVDS Feat. 閻韋伶/Hold Me For A Reason
17. 四分衛/起來
18. Tizzy Bac/查理布朗與露西
19. The Shine & Shine & Shine & Shine 閃閃閃閃/四月物語
沙羅 曼蛇 3 在 沙 羅 曼 蛇 s a l a m a n d e r Facebook 的最讚貼文
沙羅曼蛇Salamander.:Mix-Tape Vol.1&2。
限量3組發行中
意者 請PM詢價。
沙羅 曼蛇 3 在 Root's Game Store Youtube 的最佳解答
#Root的遊戲心得小舖 #GradiusII #宇宙巡航艦2
緊接著繼續玩2代囉!
運氣不好,終於憑實力全破惹!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
成為這個頻道的會員並獲得獎勵:
https://www.youtube.com/channel/UC3hy3XtCogcAyxt-ahy8EyA/join
Tubebuddy是一個很好用的工具,有在經營YT的應該都要使用
它可以讓你看到一些YT後台隱藏的訊息
例如自己和其他頻道的流量,還有設定的關鍵字,我自己也有在使用
使用下面的連結安裝的話,我可以得到一點獎勵
在此推薦給正在經營或是有興趣經營YT的朋友們
https://www.tubebuddy.com/RootTsou
有的影片沒辦法營利,廣告費會被拿走
歡迎贊助本頻道,協助頻道經營
贊助方法一:使用Paypal:
paypal.me/RootTsou
贊助方法二:使用歐付寶,這個方法適用於「沒有信用卡」時:
https://payment.opay.tw/Broadcaster/Donate/23C60821C8C8F340A6FDCDD40F6AEE38
感謝您的贊助!
你 / 妳 想成為Youteber來增加被動收入嗎?
歡迎參考我的簡介喔,下面有詳細介紹
https://www.youtube.com/user/RootTsou/about
也歡迎幫我點讚、分享和訂閱喔 ️
點擊影片右下方的頭像可以訂閱我,或是結束時P4主角的頭像
如果有訂閱的話請「一定」要開啟小鈴鐺
這樣我上傳新影片的時候才會收到通知~
但就算這樣還是有可能會漏掉通知
這時候請加入Discord,會有機器人通知最新影片上傳!
Discord位置:
https://discord.com/invite/z6m3SWe
巴哈姆特小屋:
https://home.gamer.com.tw/homeindex.php?owner=prettysamy
Twitch頻道:
https://www.twitch.tv/roottsou_game
粉絲團網址:
t.me/Root_Tsou
巴哈姆特往日遊戲版的Facebook專頁:
https://www.facebook.com/groups/Baha.OldGames
(優質社團歡迎加入 ww)
Facebook (Root Tsou):
https://www.facebook.com/root.tsou
電子郵件信箱:
shining383@gmail.com
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gLSJqDqwL-c/hqdefault.jpg)
沙羅 曼蛇 3 在 translation Youtube 的最佳貼文
#コナミが稼働させた、AC用STG作('94年)からのSFC移植版。
コナミ開発11部が開発を行った。
主な変更点としては、タイトルの変更、OP後半の削除、2人同時プレイの削除、パワーメーターを英文字に変更、パワーアップ装備がR-TYPE(AC/'87年)をベースに変更、2連射だったダブルが単発に変更、新キャラのゴエモン&エビス丸、ドラキュラくん&キッドドラキュラ、ウパ&ルパを追加、イーグル左武Jr.がステージ2と6のみオリジナルキャラに変更、全体の難易度低下、処理落ちの発生、セミオートの削除、グラフィックの減色などが挙げられる。
システムGXのAC版を移植し、家で楽しめるという快挙を成し遂げた事は素直に喜ぶべきだろう。
BGMはパロディウスだ! (X68/'91年)や、Pop'nツインビー(SFC/'93年)のけろっぴいのうえ氏と、
実況おしゃべりパロディウス(AC/'95年)や、がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス(SFC/'93年)、等の安慶名氏による共同編曲。
編曲:井上秀登氏、安慶名伸行氏
Manufacturer: 1994.11.25 konami / konami 11R&D
Computer: Super famicon
Hardware: SPC700
Arranger: Hideto Inoue, Nobuyuki Akena
-------------------------------------------------------------------------------------
00:00 01.「むかしは,よかった…」 / グラディウスIII「Prelude of Legend」 / オープニング
00:25 02.ショータイム・イン・ザ・パロディウス / タイトル
01:25 03.ねぇ,いっしょに行こうよ- / チャイコフスキー「眠れる森の美女のワルツ」 / セレクト
02:11 04.ビック・バイパー&ロード・ブリティッシュのテーマ / ビックバイパー&ロードブリティッシュ空中戦
02:56 05.イン・ザ・クレーンゲーム / グレン・ミラー「イン・ザ・ムード」 / ステージ1
04:42 06.パンダ・ザ・ダンシング / ビゼー「カルメンの闘牛士」 / ステージ1ボス
06:19 07.タコスケ&ベリアルのテーマ / タコスケ&ベリアル空中戦
07:07 08.ネコ戦艦よ永遠なれ / スーザ「星条旗よ永遠なれ」 / ステージ2
08:41 09.わたしはイライザ / ステージ2ボス
09:32 10.ツインビー&ウィンビーのテーマ / ツインビー&ウィンビー空中戦
10:27 11.お菓子の運動会 / ヨハン・シュトラウス二世「トリッチ・トラッチ・ポルカ」 / ステージ3
11:48 12.クッキングマンボ / ペレス・プラード「マンボNO.5」 / ステージ3ボス
13:15 13.ペン太郎&お花ちゃんのテーマ / ペン太郎&お花ちゃん空中戦
13:58 14.走れ!走れ!それ走れ! / ロッシーニ「ウィリアム・テル 序曲」 / ステージ4 (*サビ前のループフレーズが削除された)
15:11 15.ひかるちゃん&あかねちゃんのテーマ / ひかるちゃん&あかねちゃん空中戦B
15:55 16.スペースヒットパレード / 世界民謡メドレー「アルプス一万尺」~「おお牧場は緑」~「メリーさんの羊」~「猫踏んじゃった」~「ロンドン橋」~「ピクニック」 / ステージ5
18:10 17.カプセル怪獣「カプチーノ」 / モーツァルト「トルコ行進曲」 / ステージ5ボス
19:40 18.マンボ&サンバのテーマ / マンボウ&サンバ空中戦
20:29 19.またまた,兄弟船は行く / ワーグナー「ワルキューレの騎行」 / グラディウスII「The Old Stone Age」 / 乱入ステージ
21:43 20.よし子とよし夫の愛の… / サラサーテ「チゴイネルワイゼン」 ~ モーツァルト「交響曲25番」 / 乱入ステージボス
22:55 21.大天使ミカエル&大天使ガブリエルのテーマ / 大天使ミカエル&大天使ガブリエル空中戦
23:40 22.なにみてはねる? / わらべ歌メドレー「うさぎうさぎ」~「かごめかごめ」~「さくらさくら」~「お江戸日本橋」~「通りゃんせ」~「嫁入り人形」 / ステージ6
26:25 23.ああっ,かぐや姫 / わらべ歌「ずいずいずっころばし」 / ステージ6ボス
27:35 24.The Kaguya Princess's Realization
27:40 25.こいつ&あいつのテーマ / こいつ&あいつ空中戦
28:27 26.パロパロダンシング! / ドヴォルザーク「新世界より第一楽章」 / ステージ7
30:18 27.リカ・オン・ザ・ビート / グラディウスII「The Final Enemy」 / ちちびんたリカ
31:38 28.Taste My Life
32:42 29.ハロー!過去の栄光君 / エンディング
32:55 30.愛のフェアウエル / グラディウスII「Farewell」 / スタッフロール
34:49 31.メモリー・オブ・シューティング グラディウス「Challenger 1985」~ツインビー「Power up」
35:54 32.メモリー・オブ・シューティング 沙羅曼蛇「Power of Anger」
36:54 33.メモリー・オブ・シューティング A-JAX「Command 770」
37:43 34.メモリー・オブ・シューティング グラディウスIII「Aqua Illusion」
38:52 35.メモリー・オブ・シューティング サンダークロス「Skywalker」
39:39 36.メモリー・オブ・シューティング グラディウスII「Burning Heat」
40:35 37.ペンタロウXのテーマ / リムスキー・コルサノフ「熊蜂の飛行」 / スペシャルステージボス
40:35 38.極上コンティニューだ!
42:09 39.極上ゲームオーバーだ! / ゲームオーバー、スペシャルステージクリア
42:17 40.極上ランキングだ! / チャイコフスキー「くるみ割り人形より序曲」 / ランキング
43:11 41.また,遊んでね! / グラディウスII「GAME OVER」 / Thank you for playing this game
43:24 42.Dracula's Theme
44:41 43.Goemon's Theme
45:48 44.Upa's Theme
-------------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GJX4MsaVV94/hqdefault.jpg)
沙羅 曼蛇 3 在 translation Youtube 的最讚貼文
#コナミ開発11部が開発、コナミが発売した、SFCゴエモン3作目。
突如現れたシスター・ビスマルが物知り爺さんとおみっちゃんを拉致し江戸を破壊した挙句タイムマシンで未来の江戸「ネオ大江戸」へ逃亡。
2人を救うべくゴエモンとエビス丸はネオ大江戸の支配者・獅子重禄兵率いるからくり盗賊団に立ち向かう。
BGMはF1スピリット(MSX/'87年)や、パロディウスだ!(SFC/'92年)、スパークスター(SFC/'94年)等の上原氏をはじめとしたコナミのサウンドスタッフら6名による共同作・編曲。SF要素が強くなった本作に合わせ、和風もありつつテクノをベースに作られている。
作・編曲:上原和彦氏、森本幸恵さん、高橋紀子さん、船橋淳氏、冨田朋也氏、安慶名伸行氏
Manufacture: 1994.12.16 Konami / Konami 11DP
computer: super famicom
Hardware: spc700
Composer: kazuhiko uehara,yukie morimoto,noriko takahashi,jun funabashi,tomoya tomita,nobuyuki akena
----------------------------------------------------------------------------------------
00:00:00 01.コナミロゴ
00:00:03 02.巨神登場デモ (タイトルデモ) / タイトル
00:00:57 03.オープニングデモ 1
00:01:13 04.オープニングデモ 2
00:01:57 05.オープニングデモ 3
00:02:22 06.オープニングデモ 4
00:02:53 07.オープニングデモ 5
00:03:30 08.江戸フィールド / はぐれ町などの現代編フィールド
00:06:58 09.江戸万屋・宿屋 / 店
00:08:13 10.大江戸ツーリスト
00:09:21 11.江戸占い屋 / 占い師
00:11:18 12.忍者屋敷 / 伊賀忍者屋敷
00:14:13 13.カエルボス前 / 防犯モードサスケ登場
00:14:32 14.2Dボス共通 / ボス戦
00:16:46 15.サスケ・ヤエ参入デモ/サスケ戦後の会話シーン
00:17:39 16.うぉーかー進軍/パニックステージ前会話BGM
00:18:40 17.パニックステージ
00:20:21 18.お祭り村
00:20:47 19.手形屋敷 / じいさんの別荘
00:26:51 20.道場:ヤエ・ゴエモン・エビス丸修行 / 術習得イベント
00:27:00 21.ほら貝取得前 / ほら貝の洞窟
00:28:31 22.ほら貝取得後脱出 / ほら貝の洞窟(ほら貝取得後)
00:29:09 23.はぐれ街廃墟 / 破壊されたはぐれ町
00:31:24 24.シスタービスマルのテーマ
00:34:07 25.エビス丸のテーマ
00:35:27 26.おみつ誘拐・じじい救出デモ / さらわれるおみつ・じいさん救出
00:36:47 27.インパクト乗り込みデモ / 搭乗デモ
00:37:18 28.インパクト歩行前~インパクト戦闘中 / 激震インパクトステージ
00:37:37 29.3Dボス共通 / ゴエモンインパクト:ボス戦
00:39:27 30.未来出現デモ / 未来到着後デモ
00:41:16 31.未来フィールド(エリア1~4) / かがみタウンなどの未来編フィールド
00:44:18 32.未来万屋・宿屋 / 店(未来)
00:45:58 33.大江戸ツーリスト / 大江戸ツーリスト(未来)
00:47:05 34.未来占い師 / 占い師(未来)
00:47:47 35.36 警備メカ・縁の下のジョン
00:48:39 36.おみくじ隊登場・だるまボス / おみくじ五兄弟のテーマ
だるまさんがころんだ
00:49:23 37.しまった!
50:40 38.牢屋周辺 / ろうごく
52:20 39.泥棒猫イベント
53:48 40.地下婆さん・トンネル内 / 工事現場など
54:32 41.アジトA (工場) / うぉーかー工場
56:51 42.アジトAサブMUSIC / うぉーかー工場:後半
58:29 43.教会
01:00:05 44.フラフープ鬼イベント / おにろくのテーマ
01:01:02 45.アジトB (塔) / からくりタワー
01:03:14 46.アジトBサブMUSIC / からくりタワー:後半
01:05:41 47.手ボス前 / からくり拳のテーマ
01:06:56 48.手ボス会話
01:07:40 49.獅子ボス前 / ステージしし砦
01:09:25 50.雪山の氷ステージ / ゆきんこ砦
01:10:28 51.アジトC (大浴場) / からくり温泉
01:11:39 52.宝船ボス / ごくあく たからぶね ごうれむ戦 *沙羅曼蛇のボス戦アレンジ
01:14:08 53.未来フィールド / (エリア5)からくりパーク
01:16:28 54.稲妻搬若ボス前ステージ / はんにゃ砦
01:18:06 55.接近前会話 / ビル突入前会話
01:19:12 56.建物接近デモ / ビル突入
01:20:38 57.屋根で重禄兵衛と対面 / 獅子重禄兵衛のテーマ
01:20:50 58.巨神復活デモ / ラストバトル前デモ
01:22:40 59.巨神最終対決 / ラストバトル *前作のインパクトボス戦
01:23:27 60.おみっちゃん合流 / エンディングイベント1
01:25:12 61.重禄兵衛改心 / エンディングイベント2
01:26:36 62.スタッフロール *ネオ桃山幕府のおどり「やったぜ天晴れ日本晴れ」の原曲
01:27:52 63.エピローグ / 帰ってきた物知りじいさん
01:30:33 64.ゲームオーバー
----------------------------------------------------------------------------------------
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/nWLiO6H9A3M/hqdefault.jpg)
沙羅 曼蛇 3 在 沙羅曼蛇s a l a m a n d e r - Home | Facebook 的推薦與評價
沙羅曼蛇 s a l a m a n d e r. 6885 likes · 3 talking about this. 沙羅曼蛇電子音樂樂團- SALAMANDER we made non-sense sounds and noises 異想天開雜亂無章的音頻 ... ... <看更多>
沙羅 曼蛇 3 在 [心得] 最近破的AC GAME--沙羅曼蛇- 模擬器 - PTT遊戲區 的推薦與評價
最早沙羅曼蛇的確可以說是宇宙巡航艦(Gradius)的續作, 不過之後兩個系列各出了自己標題的 ... AC版的雙打是有判定的1/2P機體會互相推擠, 不像FC版可以重疊在一個位置3. ... <看更多>
沙羅 曼蛇 3 在 [心得] 任天堂紅白機遊戲-沙羅曼蛇- 精華區Emulator 的推薦與評價
恭喜~答對了!這一款可以說是我小時候最愛的ShootingGame
音樂和最後的逃離關卡都令我難忘!
另外第三款也已經有人猜到了:)
=============================
搭配用圖片
圖一 卡夾包裝
https://image.lang-8.com/w0_h0/0c5f2fe314510f5c86dcc3c08920a86cd94cb272.jpg
圖二 開頭畫面
https://image.lang-8.com/w0_h0/2e246336300539416bd8593690de7f8f4833368d.jpg
圖三 特色BOSS-第一關的大腦(也是唯一出現在二代的角色?)
https://image.lang-8.com/w0_h0/76fb39ea9522656bde9080251015cb841fd3ffc4.jpg
今天要來聊聊KONAMI三連發的第二彈--「沙羅曼蛇」這款紅白機射擊遊戲
我超愛這款遊戲的。
不管是關卡的設計還是BGM都很讚,再加上「分身」與「雷射」也都帥到不行~
總之,說到這款遊戲,只有「潮到出水」可以形容。(老人版翻譯:「帥到掉渣」)
這款遊戲和那有名的「グラディウス」(宇宙巡航艦)系列很像,
甚至連遊戲店的老闆都會搞錯。
明明買了「沙羅曼蛇」的卡夾,興高采烈的裝上去,螢幕上跑出來的卻是
「宇宙巡航艦」(而且還是一代)這樣的慘事也時有耳聞。
順帶一提,「パロディウス」(瘋狂大射擊)系列因為也跟這款遊戲很像,
在台灣莫名其妙的以「沙鍋曼蛇」這樣奇怪的名稱來販賣。
所謂的沙鍋,就是一個鍋子,跟遊戲一點關係也沒有阿阿阿~
既不是中文,也不是日文的對應漢字,翻譯出這個名字的人真的是天才....
這款遊戲的一共有六關,每一關都有讓人印象深刻的地形與魔王。
尤其是第一關的魔王,暱稱「腦ちゃん」的「ゴーレム」。
從大腦伸出兩隻爪子,不先將飛機繞著魔王飛兩圈的話,唯一的弱點「眼睛」
就不會出現,是非常有特色的魔王。
女孩們一看到就會厭惡的說「好噁心~」,
但是男孩子們卻是「巫喔喔喔~眼睛出來了」,好像很興奮的樣子www
其他的魔王的話,第四關的「スカル(骷髏頭)」、
和第五關的「ツタンカーメン(圖坦卡門)」也都是充滿壓迫感、很有架勢的魔王。
另外,我最喜歡的也是最不擅長的關卡是,打完最後的魔王後超緊張的高速逃走關卡。
最後,也來聽聽看這款遊戲的BGM吧!
其中我最推薦的是第三關(火龍)的BGM。
Remix版
https://www.youtube.com/watch?v=OGrZ9gHIBwo
https://www.youtube.com/watch?v=LRO_bTRcaMo
原音全曲
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8699883
P.S.第三張圖是以前我用EXCEL畫的
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 114.33.148.104
※ axlu:轉錄至看板 Old-Games 06/17 10:34
※ axlu:轉錄至看板 Childhood 06/17 10:34
... <看更多>