火を使わず作れる、夏に嬉しいお手軽レシピ♪
トマトつゆとつるんと食べられる流水麺が相性抜群!
夏バテシーズンにもオススメなさっぱり麺料理、ぜひお試しください♪
[Presented by シマダヤ]
■材料(2人分)
・シマダヤ 流水麺うどん 1袋
・サラダチキン 1パック(100g)
・トマト 1個
・かいわれ 20g
・温泉玉子 2個
☆トマト涼味つゆ
・酢 大さじ2
・無塩トマトジュース 200cc
・シマダヤ ぶっかけめんつゆ 1袋(220cc)
・ごま油 大さじ2
■手順
1. トマトは1cm角に切る。
2. サラダチキンは手で食べやすい大きさにさく。ボウルにトマト、サラダチキン、かいわれを入れて混ぜる(具材)。
3. 別のボウルに☆を加えて混ぜる(トマト涼味つゆ)。
4. 流水麺うどんは水でほぐし、ざるでよく水を切る。
Point:流水麺なら、ゆでずに水でほぐすだけで作れます♪
5. 器にうどんを半量ずつ盛り、具材、温泉玉子を半量ずつのせる。トマト涼味つゆを半量ずつかける。
Point:お蕎麦で作っても美味しいですよ♪
作ったらコメント欄に写真を投稿して教えてくださいね♪
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過49萬的網紅DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン,也在其Youtube影片中提到,火を使わず作れる、夏に嬉しいお手軽レシピ♪ トマトつゆとつるんと食べられる流水麺が相性抜群! 夏バテシーズンにもオススメなさっぱり麺料理、ぜひお試しください♪ [Presented by シマダヤ] ■材料(2人分) ・シマダヤ 流水麺うどん 1袋 ・サラダチキン 1パック(1...
流水麺 うどん 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
暑い夏は火を使うのも一苦労ですよね…
今回はママの間で話題の「茹でずにできちゃう麺」をご紹介します♪
水洗いするだけで茹でた麺に大変身!忙しいママさん必見です!
作ってくださったら、コメント欄に写真を載せて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
【気になる商品試してみた!茹でずにできる麺特集】
気になる商品試してみた #1「ゆでずに食べられる麺」特集
①「流水麺」(シマダヤ)
・水でほぐすだけですぐに食べられる
・種類はうどん、そば
・1袋に2人分入っている
・スーパーの麺コーナーに置いてある
活用例
・サラダうどん 流水麺(うどん)+お好きな野菜や具材+麺つゆ
・ネバネバそば 流水麺(そば)+とろろ、納豆、オクラ+麺つゆ
試した感想
・水でほぐすだけですぐに麺ができて、とても楽で時短になる。
・火を使わないので暑い日にママも助かる。
・味や食感は普通の麺と変わらない。
②「糖質0g麺」(紀文)
・水洗いするだけで食べられる
・細めの平麺タイプ
・おからパウダーやこんにゃく粉が入っている
・糖質0g、1袋35kcalと低カロリー、食物繊維はレタス約4個分含まれている
・スーパーの豆腐・こんにゃく売り場などに置いてある
活用例
・ごまだれサラダうどん 糖質0g麺+お好きな野菜や具材+ごまドレッシング
試した感想
・麺が薄くてひらひらしていて、つゆに絡みやすい。
・つるっとしていて、おからパウダーが入っているとは思えない。普通の麺と同様に食べられる。
・水洗いするだけですぐに食べられて手軽。
・食べすぎた次の日にもぴったり。
対象
家族メニュー
幼児食(3才頃〜)※お子さまには麺を食べやすい長さに切って食べさせてください
※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
流水麺 うどん 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳解答
火を使わず作れる、夏に嬉しいお手軽レシピ♪
トマトつゆとつるんと食べられる流水麺が相性抜群!
夏バテシーズンにもオススメなさっぱり麺料理、ぜひお試しください♪
[Presented by シマダヤ]
■材料(2人分)
・シマダヤ 流水麺うどん 1袋
・サラダチキン 1パック(100g)
・トマト 1個
・かいわれ 20g
・温泉玉子 2個
☆トマト涼味つゆ
・酢 大さじ2
・無塩トマトジュース 200cc
・シマダヤ ぶっかけめんつゆ 1袋(220cc)
・ごま油 大さじ2
■手順
1. トマトは1cm角に切る。
2. サラダチキンは手で食べやすい大きさにさく。ボウルにトマト、サラダチキン、かいわれを入れて混ぜる(具材)。
3. 別のボウルに☆を加えて混ぜる(トマト涼味つゆ)。
4. 流水麺うどんは水でほぐし、ざるでよく水を切る。
Point:流水麺なら、ゆでずに水でほぐすだけで作れます♪
5. 器にうどんを半量ずつ盛り、具材、温泉玉子を半量ずつのせる。トマト涼味つゆを半量ずつかける。
Point:お蕎麦で作っても美味しいですよ♪
作ったらInstagramで#デリッシュキッチン のタグをつけて教えてください♪
流水麺 うどん 在 sotoalloftheworld Youtube 的精選貼文
62日間、毎日欠かさず映像を記録した中年飲兵衛の夏日記はどうでしたか?
というわけでまた来年?あるかどうかわかりませんが(笑)
1:28 夏の朝焼けは油絵でもあり水彩画でもあり、とても素晴らしく何度でも撮り収めたい。 2:11 パンツマンリスペクトでSPAMでツマミ料理!トースターで加熱してる間に刻みミョウガのツナマヨサンドを作る。SPAMは癖のある加工肉食品なので両面をじっくり焼いたほうがよい。どちらも美味しく作れた。ギネスの鳴きが夏の終盤に憂いを添える。 5:11 寿司と酒。烏賊の南蛮漬け。酒はラベ買い♪可もなく不可もなく^^ 6:23 手抜きっぽいけど、ちょい手間な「まるっとドッグ」、半熟目玉焼きのオープンサンドと淡麗がかなりレベルの高い晩酌にw 9:14 コンビニ簡単おつまみは牛ホルモン焼きと金宮ホッピー♪ 10:55 カナダ産の豚肉と人参のソテー、冷奴で頂を頂き・・コホン 11:22 超熟ゆで卵、既製の大根おろし、烏賊の塩辛で菊水、チェイサーは菊水。 12:47 ベルク産の豚カツで、カツむぎ。ソースを含んだ豚カツの味が口に残ってる間に氷で常に冷えてる冷や麦をおもむろに啜ると・・・うまい。
15:45 ハイボール・フロート。(ウイスキー・フロートとはまったくの別物である。ツイッターでP太郎に教えてもらったw) 17:28 惣菜が多いが、ちょい手間をかけるのが俺スタイル。鮪のやまかけ、茄子の油炒め、冷凍保存してたニンニクの芽炒め、鶏からえだまめきんぴられんこんししとうぼくさんさい。←? 金のビールで♪ 19:12 シャリ(酢飯)を握る。 21:08 肉昼夢の握り。左から、牛タン厚切り(細海苔で巻く必要はまったくなかった!)・生ハム酢橘スライスin(onのほうが見映え的によかったと後悔してる!)・シンシンという部位の牛肉ミディアムレア焼き(とにかくうまい!)、そして赤ワイン♪ティファールの圧力鍋を購入した時におまけで入ってたワインオープナーが海賊の武器みたいでカッコイイ^^ 24:43 流水麺うどんに、いつもの呪文を唱えてベルク産サラダ、揚げ玉、めんつゆでサラダうどんと夏限定氷結レモン300%! 27:26 コンビニ簡単おつまみレンジシリーズのこのWソーセージはマジで旨かった!酒のツマミに最高♪カニカマと冷奴、頂でいただゲホゴホ! 28:41 白菜と豚バラのミルフィーユ蒸しっていうのがあるからそれをキャベツで♪レンチンで加熱しまくる! 29:32 一ヶ月前の7/30に登場した蟷螂の子供がこんなにも大きく・・なるはずないよなぁ?どう思う?怖いので足で外に追い出す。が、物干し台に居座る。 29:57 気を取り直して烏賊の味醂漬けを焼く。 以降、氷と楽しむおいしいワインのロゼを酒に晩酌を楽しみました!以上!御粗末!
流水麺 うどん 在 あきボー/Akihiro Youtube 的精選貼文
◆1人で晩酌【かつおタタキ&お惣菜】〆のざるそばを食べながらお疲れ晩酌で~す!
今回の1人晩酌は、カツオのたたきと筑前煮をはじめ、初めての流水麺のざるそばでのんびりお疲れ晩酌でございまーす!(^0^)/
お店紹介の応募フォーム➡ https://form.os7.biz/f/639da377/
★チャンネル登録⇒https://www.youtube.com/c/akiboo
★Twitter⇒https://twitter.com/Akiboo_Akihiro
★facebook⇒https://www.facebook.com/akihiro124
★Instagram⇒https://www.instagram.com/akihiro_sumiyoshi/
★Blog⇒http://akiboo.net/
★グッズ➡https://akiboo.thebase.in/
★Tシャツ➡https://www.ttrinity.jp/shop/akiboo/
【あきボーOffice(オフィス)】
〒558-0011 大阪市住吉区苅田8-2-30
有限会社リブラック ☎:06-6690-0662
HP1⇒http://live-luck.com/
HP2⇒http://live-luck.net/
◆お店や商品PRの依頼⇒akiboo_akihiro-01@yahoo.co.jp