每周日本情報排行:http://kenshin.hk/jtravel-201128
===== 5-1位 =====
【購物】《鬼滅之刃》熱到御守也炒賣!原價3倍售出神社表示心痛 (片)
【玩樂】世界最便宜遊戲只用一條橡皮圈吸引270萬人觀看 (片)
【趣聞】兔子胖如海豹超可愛治癒成網絡熱話卻不是過胖? (片)
【景點】京都東福寺通天橋紅葉見頃清晨無人時份特別影像 (片)
【趣聞】小狗愛摸頭不斷抓主人催促對方互動有趣十分治癒 (片)
===== 10-6位 =====
【景點】京都嵐山渡月橋紅葉見頃人潮疏落悠閒享受美景 (片)
【景點】奈良《鬼滅之刃》一刀石聖地小孩Cosplay拔刀劈石現場 (片)
【社會】大阪疫情大爆發!單日確診近500超越東京成全國第一 (片)
【活動】箱根小涌園露天溫泉法薄酒萊新酒解禁日酒池肉林現場 (片)
【購物】無人麵包店出現!減省人手之餘也減少食物浪費 (片)
===================
詳細內容:http://kenshin.hk/jtravel-201128
===== 15-11位 =====
【社會】疫情中葬禮網上直播!悼念字句帛金花牌網上一條龍服務 (片)
【社會】東京感染爆發3連休中美食節照開紅葉登山人頭湧湧直擊 (片)
【活動】岡山縣備中松山城貓城主獲贈車牌繼續以可愛拯救當地 (片)
【景點】八百萬眾神聚集於出雲的「神在月」看漂亮稻佐之濱 (片)
【甜點】日本新人氣甜點「番薯天婦羅霜淇淋」米其林店攻陷女性市場 (片)
===== 20-16位 =====
【景點】明治神宮外苑銀杏大道已見頃出現黃葉地毯現場直擊 (片)
【景點】京都毘沙門堂紅葉階梯穿上漂亮和服新人也在此拍婚照 (片)
【交通】《鬼滅之刃》無限列車超火熱800人圍堵熊本站月台看其出發 (片)
【景點】銀座三越聖誕燈飾正式亮燈以柳及獅子包圍大型吊燈 (片)
【景點】札幌冬日燈飾展開73萬顆燈照亮大通公園因疫情規模縮減 (片)
===================
詳細內容:http://kenshin.hk/jtravel-201128
同時也有25部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅吳氏日本語:奇跡的な速攻法,也在其Youtube影片中提到,⭐️可以下載吳氏日文app快速記憶機 內容更多! https://ilovejp.club/app/YT ****************************************** 0:06 京都府 近畿地方に位置する。府庁所在地は京都市。 0:...
渡月橋紅葉 在 劍心日劇廣告娛樂情報 Facebook 的最佳貼文
今天精選新聞:http://kenshin.hk/jnews-201125
==================
【日藝】GQ年度人物頒獎禮星野源田中美奈實本木雅弘SixTONES齊齊獲獎
【日劇】龜梨和也主演《紅眼 監視搜査班》與趣里宍戶卡芙卡松村北斗追兇
【日影】《鬼滅之刃》劇場版超越《你的名字》《冰雪奇緣》打入歷史票房三甲
【日影】坂口健太郎《劇場版 訊號》公開海報特報及新共演者名單 (片)
【寫真】澤口愛華新寫真集自言最滿意纖腰配合巨乳鍊成令和寫真女王 (46P,片)
【趣聞】兔子胖如海豹超可愛治癒成網絡熱話卻不是過胖? (片)
==================
精選新聞:http://kenshin.hk/jnews-201125
==================
【日劇】神木隆之介在《大叔與貓》聲演草刈正雄的愛貓福丸
【日劇】《不寫了!?》生田斗真吉瀨美智子夫婦家中合照首度公開
【日劇】《逃避雖可恥但有用》SP版瀧澤凱倫前野朋哉池谷伸枝等參演
【漫畫】《鬼滅之刃》最終卷初版近400萬部總計突破1億2000萬外傳亦創紀錄
【收視】《這份愛要加熱嗎?》加熱創新高《姊姊的戀人》稍微回升
【日劇】高畑充希《虹色病歷簿》井浦新北村匠海分演奇怪醫生及護士
【收視】《極主夫道》再破新低《危險維納斯》回復低水平各劇整體偏弱
==================
精選新聞:http://kenshin.hk/jnews-201125
==================
【景點】櫻花紅葉共演現場!豐田四季櫻滿開與紅葉互相輝映 (片)
【景點】銀座三越聖誕燈飾正式亮燈以柳及獅子包圍大型吊燈 (片)
【交通】《鬼滅之刃》無限列車超火熱800人圍堵熊本站月台看其出發 (片)
【景點】京都嵐山渡月橋紅葉見頃人潮疏落悠閒享受美景 (片)
【甜點】日本新人氣甜點「番薯天婦羅霜淇淋」米其林店攻陷女性市場 (片)
【景點】奈良《鬼滅之刃》一刀石聖地小孩Cosplay拔刀劈石現場 (片)
【社會】大阪疫情大爆發!單日確診近500超越東京成全國第一 (片)
渡月橋紅葉 在 咖喱男&炒麵女德國豬手新生活 Facebook 的精選貼文
#京都 #嵐山 #渡月橋 #紅葉
渡月橋紅葉 在 吳氏日本語:奇跡的な速攻法 Youtube 的最佳貼文
⭐️可以下載吳氏日文app快速記憶機 內容更多!
https://ilovejp.club/app/YT
******************************************
0:06 京都府 近畿地方に位置する。府庁所在地は京都市。
0:17 嵐山 京都を代表する観光地。渡月橋は桜や紅葉が美しい。竹林の小径では、どの季節でも壮大な竹林の風景に癒される。
0:33 清水寺(世界遺産) 778年に開創された「清水の舞台」で有名な寺院。音羽の滝の清らかさから清水寺と名付けられた。
0:49 金閣寺(世界遺産) 室町幕府三代将軍・足利義満が建立した。庭園を含めた建築は、極楽浄土の世界をこの世に表したと言われている。
1:05 京都名物 伝統食材の湯豆腐や湯葉、精進料理、かぶの千枚漬、和菓子の八ツ橋、日本三大銘茶の宇治茶・抹茶など、歴史を感じるご当地グルメが多い。
⭐️【建議學習方法】
一人一世界,斯人斯語,向企業家借力量!名言不只可以用眼讀,更可以用心讀、用口朗誦!為協助大家建立口說的能力,已調整每畫面時間,建議採用跟讀法,訓練口說的能力。初期或許跟不上,可以多試幾次喔~
*****************************************
⭐️⭐️⭐️(最新電子書索取)3個月合格日檢N2有可能嗎?⭐️⭐️⭐️
https://ilovejp.club/2003252/2020
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask...
⭐️吳氏日文LINE:https://line.me/ti/p/%40wusjp......
請搜尋ID: @wusjp
⭐️吳氏日文官網:https://www.wusjp.com
⭐️吳氏日文Youtube: https://ilovejp.club/YT
⭐️吳氏日文FB:https://www.facebook.com/wusjp5488/
⭐️吳氏日文 IG:https://www.instagram.com/wusjp5488
⭐️吳氏日文 Android APP https://ilovejp.club/app/YT
⭐️訂閱電子報https://ilovejp.club/newspaper
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask
#快速學日文 #50音 #日文動詞 #日文文法 #日文學習瓶頸 #五段動詞 #打工度假 #日語速成 #日語常用句 #日本留學 #日語檢定 #N5 #N4 #N3 #日文單字 #日語補習班#日文線上教學 #第二外國語 #快樂學日語 #日語句型 #敬語 #日本就業 #日本打工#日文
#日文字母 #日文自學 #日文五十音表 #日文五十音寫法 #日本就業 #日本地理巡禮 #京都府
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lYDsPIxyLZA/hqdefault.jpg)
渡月橋紅葉 在 SOちゃんねる Youtube 的精選貼文
<以下は投稿者の方からの説明分の転載です。>
先日、煽り運転を受けて竹ノ塚署に通報に行きましたが、被害届けの受理拒否をされました。
私は、2020年7月31日の午後にトラックに煽り運転を受けました。
陸橋を降りてきたトラックが、まず郵便局の軽自動車を煽り、その後に私の車を煽ってきた様子が映像に映っています。
地図上で計測すると、500m以上に渡って車間を詰められたので、距離的に長いから悪質と判断して竹ノ塚署に通報に行き、映像を見た署員から「これは煽り運転ではないが、車間距離不保持になるかもしれない。」と言われて帰宅しましたが、後日の連絡で煽り運転にも車間距離不保持にもならないと言われて電話が終わりました。
後日、竹ノ塚署に出向いて、「500m以上に渡って車間距離を詰めて走ったのは煽り運転に該当するのではないですか?車間距離も適正車間距離の1/3以下なので、車間距離不保持にはなるんじゃないですか?」と聞きましたが、やはり、「煽り運転にもならないし、車間距離不保持には距離が足らない」とのことで、どちらでも違反は取れないと言われておわりました。
被害届けについては、何回か出したいと申し出ましたが、煽り運転では被害届けは出せないと言われ、届出を拒否されました。
被害届けは警官の判断に関わらず、被害を受けたと思ったら出せるようですが、このことを3回目の相談で言ったところ、動画の会話のように、刑事課ではなく交通課にお願いしてくれ」といわれ、同席していた交通課の警官に言うと、今度は「交通課は道交法の管轄だから、道交法では被害届けは受けられない」と言われて、結局、たらいまわし状態にされて被害届けは出せませんでした。
竹ノ塚署では、煽り運転の通報に行っても、上記のように被害届けは出せないと言って受理拒否をしたり、部署間でたらいまわしにして届け出を諦めさせているようです。
これでは、道交法改正などで煽り運転の厳罰化がされても、取り締まる警察が何もしようとしないので、改正の意味がないと思われます。
チャンネル登録+フォロー待ってまーす
Twitter⇒https://twitter.com/eso250
Instagram⇒https://www.instagram.com/eso250/
YouTube⇒http://u0u1.net/Ofvf
☆☆☆素材サンクス☆☆☆
BANNERKOUBOU サムネ作成
https://www.bannerkoubou.com/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/bWBbmsGph4E/hqdefault.jpg)
渡月橋紅葉 在 KABU PAPA Youtube 的最讚貼文
#登山 #尾瀬 #ニッコウキスゲ #尾瀬ヶ原 #尾瀬沼 #至仏山 #燧ケ岳
こんにちはKABUPAPAです。
いつもご覧いただきありがとうございます
---------------------------------------------------------------------
2020年7月29日
「カブパパの尾瀬動画」人気ランキング2020
こんにちわカブパパです
ベスト10動画のリンクと説明です
●第10位 再生回数 14,650回
4K映像 【夏の尾瀬沼ニッコウキスゲ2020】
大清水から昭和のクラシックルートを歩く
https://youtu.be/yHN-rC67C0w
2020年7月13日 ついこないだ 2週間前の公開
大清水から入山しました
この道は「沼田街道」と呼ばれ
江戸時代から使われている
由緒正しいクラシックルートです
三平峠を越え尾瀬沼の南岸に下り
大江湿原までニッコウキスゲを撮りに行きました
このルートの【ポイント】
群馬県側から尾瀬沼に行くためには
このルートがCT2時間15分で最短です
一ノ瀬までシャトルバスに乗ると
CT1時間15分で尾瀬沼です
三平下まで下るとき木道が滑りますので要注意です
でもとにかくラクなコースです オススメします
●第9位 再生回数 16,550回
【尾瀬沼キャンプ2018】1/2
恒例の尾瀬沼キャンプ2018年の前編です
https://youtu.be/dxkLc22rRvg
御池から沼山峠経由で 尾瀬沼ヒュッテのテン場へ設営
その後沼尻休憩所までトレッキングしました
2年前火災で全焼し再建された沼尻休憩所まで歩き
クレープアイスを食べて帰ってきました
このルートの【ポイント】
ヒュッテのテン場から沼尻休憩所までは
北岸ルートで
大江湿原南端 浅湖湿原 オンダシ 沼尻平と
尾瀬を代表する花の宝庫を通ります
秋は尾瀬で一番早く草紅葉がみられます
燧ケ岳をバックに花を撮るにはオススメの場所です
●第8位 再生回数 18,720回
【尾瀬沼キャンプ2017】1/2
尾瀬沼一周編
このあと恒例行事となる
尾瀬沼キャンプ記念すべき第1回目の前編です
https://youtu.be/HveCiis3zY0
2017年8月19日御池から沼山峠経由で
尾瀬沼ヒュッテのテン場へ設営
カブママが尾瀬沼南岸を歩いたことがないというので
尾瀬沼一周トレッキングに出発しました
南岸分岐や曲がり田代付近で木道損傷があったものの
ときおり秋風が吹く尾瀬沼湖畔を
概ね3時間で一周してきました
この時はまだ沼尻の小屋は再建前で
焼け跡が生生しかった・・いう記憶があります
このルートの【ポイント】
尾瀬沼南岸は南側が樹木なので陽の当りも弱く
常にぬかるんでいますので
損傷したり傾いた木道が多いです要注意
しかし
小沼湿原から沼尻平までの区間は
燧ケ岳に向かって歩いている感じなので
「尾瀬をやってる感」が倍増し気分がアゲアゲになりますww
●第7位 再生回数 19,210回
4K映像【至仏山】尾瀬を一望!
https://youtu.be/OKXb288wLCA
2019年9月1日 鳩待峠からピストン登山しました
鈍足の僕としては速いタイムの
5時間30分で往復しました
このルートの【ポイント】
至仏山は尾瀬ヶ原の西端に位置し尾瀬を代表する山です
花の百名山にも名を連ね
多くの山野草を楽しむことができます
特に危険な場所はありませんが
小至仏の先にちょっとした岩場があります
ちなみに
尾瀬ヶ原でミズバショウを撮影する場合
バックに至仏山を入れるとカッコいいでしょう
もちろん山頂から見下ろす尾瀬ヶ原も壮観です
●第6位 再生回数 23,000回
【燧ケ岳に登ってきた2017】御池から尾瀬沼
ロングルートを歩く
https://youtu.be/Y-TsxfhzCQE
2017年8月6日
僕は3回目 カブママは初めての燧ケ岳登山でした
今回のルートは日帰りにしては長くなるので
前夜御池に車中泊して朝6時から登り始めました
途中多くの湿原や池塘を楽しみながら
天気にも恵まれ 気持ちよく山頂を踏み
御池に帰還しました
このルートの【ポイント】
御池登山口から急登を経て 広沢田代、熊沢田代という
2つの美しい湿原を通ります
ワタスゲの最盛期は「ここは天国か?」と錯覚するほど
別世界になります
つい撮影に気を取られ時間が経つのを忘れてしまいます
特に熊沢田代の2つの大きな池塘は
撮影や休憩ポイントとして有名です
●第5位 再生回数 24,700回
4K映像【尾瀬沼キャンプ2019】2/2
寿司を作ってみた
https://youtu.be/mEw7DqxyKZI
昨年2019年8月3日の尾瀬沼キャンプ後編です
恒例となって以来 動画コメント欄には
「次は何作るの?」「次も期待してるよ」等の
ハードル上がりまくり状態で
正直言って
次回は何を作るか悩むところですが
昨年は一度やってみたかった
「尾瀬で握りずし」にチャレンジしまして
僕的には大成功したと思ってますww
まあ こんなことやる人 僕で最後だろうね~ww
味の【ポイント】
まずは
ちゃんと米を炊くこと あたためるごはんとかはダメ
沸点が低いので米の吸水は1時間以上かける
ネタは2日以上前から急速冷凍で
「げた」に乗せて食べると3倍美味しい
以上ですww
●第4位 再生回数 25,570回
【尾瀬ヶ原トレッキング2016】2/2
初夏の尾瀬ヶ原 20kmを歩く
見晴-ヨッピ橋経由鳩待峠
https://youtu.be/V58wzH6JZKw
4年前 2016年7月の上旬に
尾瀬ヶ原を歩いた動画の後編です
ルートは鳩待峠出発ー竜宮ー見晴ー東電分岐
東電小屋ーヨッピ吊り橋ー鳩待峠の
約20kmのロングコースでした
この後編は 見晴の第二長蔵小屋で休憩後
東電小屋、ヨッピ吊り橋経由で
山の鼻の休憩所でお湯を沸かし
オニギリと熱い味噌汁を飲みました
このルートの【ポイント】
見晴を出て東電分岐から東電小屋までのルートは
よくツキノワグマが出没します いつも目撃情報多数です
東電尾瀬橋を渡ると そこは恒久的な熊の生息地ですので
とにかく「熊に注意」それだけですww
はい ここからベスト3です
●第3位 再生回数 25,920回
【尾瀬沼キャンプ2017】2/2
ワサビ乗せステーキ編
https://youtu.be/_htl8WXe214
このあと恒例行事となった
尾瀬沼キャンプの記念すべき第1回目の後編の方です
尾瀬沼一周から戻り 尾瀬沼ヒュッテで入浴しまして
(500円でした)
ヒュッテ前のテラスをお借りし
小屋泊の登山者注視の中 豪快にステーキを焼きました
味の【ポイント】
肉は せっかくなので高いやつ持っていきましょう
ガチガチに瞬間冷凍すること
火力はずっと最大! EPIのREVOとかプリP153とか
強火で一気ですね
味付けは塩コショウとワサビ乗せただけ
そんなシンプルな味付けが
これが尾瀬人ビールと合うんですよまたww
匂いだけで飯3杯食えますね
カブママは牛肉だっつんで赤ワイン飲んでました!
恒例キャンプ飯はこうしてスタートしたわけなんです
●第2位 再生回数 50,340回
4K映像【尾瀬沼キャンプ2019】1/2
神秘の湿原 花々と尾瀬コーヒー
https://youtu.be/j_3FjbQJaRY
昨年2019年8月3日に実施した尾瀬沼キャンプの前編です
この動画のサムネイルについて
「これどこから撮ったの?」とお問い合わせが多かったですね
朝霧漂う尾瀬沼越しに浮かびあがる燧ケ岳
この印象的なサムネイルは、テン泊翌日の早朝
旧長蔵小屋裏の浜から撮ったものです
夏の尾瀬沼キャンプも3年目になってくると
視聴者のみなさんもよくご存じで
ありがたいことに 現地で
いろいろな方からお声かけをいただきました
大江湿原を歩いているときや ヒュッテ前
なんとテント設営時は
ヤマレコ「犬連れ栃木百名山」完登や
ブログ「コロコロころりんの山遊び」で有名な
隊長率いる精鋭御一行様と
記念写真を撮らせていただくなど
正直言ってもう止めるにやめらんない状況ですww爆!
このルートの【ポイント】
ルートというか
尾瀬沼ビジターセンターにて
土曜の夜7時から
「尾瀬・桧枝岐村の歴史」のスライドショーがあります
これね勉強になりますし
歴史を理解したうえでの尾瀬ライフは
また違った楽しみ方がでてきます オススメです
そして栄光の第一位
●第1位 再生回数 51,740回
【尾瀬ヶ原トレッキング2016】1/2
初夏の尾瀬ヶ原 20kmを歩く
https://youtu.be/_BRSfEg8Yzo
4年前 2016年7月の上旬に
尾瀬ヶ原を歩いた動画の前編です
しばらくYouTubeで「尾瀬」と検索すると
トップに出てきた動画です
カブママが木道の上を
《ピョン!》って飛んでるサムネのやつですwww
歩いたルートは鳩待峠ー竜宮ー見晴ー東電分岐
東電小屋ーヨッピ吊り橋ー鳩待峠の
約20kmのロングコース まあ定番コースですね
この動画は鳩待峠から見晴までの部分です
尾瀬で最も人気があり多くの方が歩くルートだけに
とにかく前後は人ばかりでしたww
このルートの【ポイント】
木道を歩いていているとその左右に
ミズバショウやミズゴケなど
湿原特有の貴重な植物群落が多くみられます
またいたるところにある池塘では
歌にもでてくる「風に漂う浮島」を見ることができます
午後2時ごろにはヒツジグサの可憐な白い花が咲き誇ります
やはり一番のおすすめルートです
このルートの【ポイント】
とにかく最初はこのコースをお勧めします
木道はしっかりしてるし、
ちょっと離れていますが小屋もそろってるし
とにかく前後を燧ケ岳・至仏山に挟まれ
さっそうと湿原を歩くのは最高の気分です!
はい以上でランキング終わりです
お付き合いしてただいてありがとうございました
--------------------------------------------------------------
★カブママのチャンネルも見てくださいね~(*^-^*)
https://www.youtube.com/channel/UCGsurrmG1U4Jsd8ExsaFkNg
●公式ブログ Kabupapaのケルン
http://yatsugatake2010.cocolog-nifty.com/kabupapa/
●セローdeツーリング KabuPapa
https://www.youtube.com/channel/UCjAXzK_kZK6JyB4w_47RMPA
●kabuPapaマイルド(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/c/KabuPapaマイルド
●kabupapaインスタ(公式)
https://www.instagram.com/kabupapatv/
●kabupapaツイッター(公式)
https://twitter.com/kabukikipapa
当チャンネルでは
夫婦登山 熟年登山 中高年登山 ソロキャンプを推奨します
--------------------------------------------
【お仕事のお問い合わせ】https://funmake.net/promotion/ kabupapa@funmake.net【お便りの宛先】お手紙贈り物などは下記住所へお願い致します〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC 7階GVH 株式会社FunMake(kabupapa宛)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CVMnHSCUhUk/hqdefault.jpg)