鮭がたっぷり入ったごちそうごはん!
日々の食事で不足しがちなビタミンDをしっかり摂りましょう。お米は玄米や押し麦を加えるとより栄養バランスが整います。
小さいおにぎりにして冷凍しておけば、子どもの間食にも便利です。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
具たっぷり! 鮭とれんこんの炊き込みごはん
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
■材料(作りやすい分量)
・生鮭 2切(約140g)
・れんこん 40g
・米 2合
・A水 200cc
・A醤油 大さじ2
・A酒 大さじ1
・Aみりん 大さじ1
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・米油(なければ他の植物油でも) 小さじ1
・青のり 少々
■作り方
1.鮭を一口大に切る。れんこんは薄め(3~4㎜)のいちょう切りにする。
2.鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら①を加えて中火で5~6分煮る。鮭とれんこんを取り出してラップをかけておく。
3.炊飯器に洗米した米と②の煮汁を入れ、水を2合の目盛りまで加えてかき混ぜ、通常炊飯する。
4.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖と塩を加えてよくかき混ぜる。フライパンに油を引いて熱し、卵液を入れて弱めの中火にかけながら菜箸でかき混ぜて卵そぼろを作る。
5.ごはんが炊けたら、皮と骨を取った鮭、れんこんを炊飯器に入れて2~3分蒸らす。
6.茶碗にごはんを盛り、卵そぼろと青のりをのせて完成。
■対象
・おとな(妊活中の方向け)〜召し上がっていただけます。
※子どもが食べる場合は調味料の量や具材の大きさは調節してください。
※砂糖はきび砂糖を使用しています。
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジなどで再加熱してください。
冷凍保存:冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
約2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
監修:産婦人科医 村川晴生先生
管理栄養士 萱森有希先生
協力:jineko(ジネコ)
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅MAMADAYS - ママデイズ -,也在其Youtube影片中提到,ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪ 参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪ ▷チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og ▷Facebook htt...
「玄米おにぎり 具 おすすめ」的推薦目錄:
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的精選貼文
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的精選貼文
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 あにまるファミリーAnimalFamilyチャンネル Youtube 的最佳貼文
- 關於玄米おにぎり 具 おすすめ 在 s a k i ' s l o g ・ Youtube 的精選貼文
玄米おにぎり 具 おすすめ 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
🍳調味料2つでラクラク♪🍳
(レシピあり)
#ひじきのもち麦炊き込みごはん 【#PR 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077690347.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もち麦って知ってますか?
聞いたことはあるんだけど
食べたことはなくて...。
今回、はくばくさんからお声がけいただき
#ちょい足し食物繊維 レシピを作ってみました〜!
私が選んだのは
大好きなひじきが入った炊き込みごはん。
もち麦はそのまま入れるだけでOK!
しかも、調味料は
めんつゆ・塩 以上!
これが、想像以上に美味しくて...♡
もち麦のもちもちプチプチ食感が楽しく
食べ応えがあるので
無意識に噛む回数も増えます。
#ダイエットにいいね
しかも、もち麦って食物繊維が豊富で
水溶性・不溶性2種類の食物繊維を含み
総食物繊維量は白米の25倍、
玄米の4倍、ごぼうの2倍なんだとか。
#ごぼうが最強だと思ってたから衝撃的
普通にごはんを食べてるだけなのに
身体にいいって嬉しいし
手軽に栄養がプラスできるのがいい。
いつも炊き込みごはんの時は
「これでもかっ!」って具材を入れたけど
#若干面倒
これからは、もち麦を
パッと入れてあげればいいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:5min(ひじきの戻し時間・炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【材料:2人分】
米...2合
もち麦...100g
芽ひじき...大さじ3
にんじん...45g(3cm)
油揚げ...1枚
A
めんつゆ(3倍濃縮)...80ml
水...120ml
塩...ひとつまみ
❶ひじきは表示通り戻しておく。
❷にんじんは千切り、油揚げはあらみじん切りにし、研いだ米を炊飯器に入れ、2合ラインまで水を注ぎ入れたら、もち麦、にんじん、油揚げ、戻したひじきも入れ【A】も注ぎ入れ炊飯する。
❸ごはんがたけたら全体を混ぜる。
🔻使用した器🔻
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#古谷浩一 さんの器です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔻プレゼントキャンペーン開催中🔻
——————————————————————
ただいま、レシピ動画サービス「クラシル」
@kurashiru にて投稿キャンペーンを実施中!
「#ちょい足し食物繊維」をつけた料理投稿を
Instagramで投稿すると
抽選で賞品があたるキャンペーンを実施中とのことです♪
商品は
【Yumiko iihoshi porcelainのプレートM&ボウルMセット】
【クラシルInstagramストーリーズでシェア!】
【エースコックのもち麦入りめん(新商品)】
イイホシさんの器私も欲しいー!!笑
詳しくはこちらから
🔻🔻🔻
https://data.kurashiru.com/webview/common/tieup_mochimugi-campaign_common.html
(ストーリーズにリンク貼ります)
この機会に、ぜひゲットしましょう!
——————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #晩ご飯
#はくばく #炊き込みごはん
#もち麦 #食物繊維
#ひじき #作り置き
#冷凍保存 #お弁当
玄米おにぎり 具 おすすめ 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的精選貼文
a bowl of rice topped with cooked beef and onions.
レッスンでも我が家でも
大人気なプレミアム
『霜降り和牛牛丼』
昆布と鰹節でとった出汁をベースに
薄口醤油と本物のみりんや清酒などで味付けします。
もちろん玉ねぎは淡路産。
さっとお肉に火を通し、余熱で火入れをします。
そしてさらに私らしい
こだわりの玄米を具の下に敷いて
どこにもない
本当に美味しくて完全無添加の国産牛丼。
つゆに溶け込んだ旨味は
召し上がる方々の
美味しい幸福に包まれます。
ごほうびごはんにも
喜ばれますし
低糖質でまとめて
美味しくいただいていただけます。
魚よりもやはりお肉の方が
栄養価も高く栄養吸収もお肉の方が優秀です。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#丼
#食べログ
#食べロガー
#和牛牛丼
#完全無添加
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#写真部
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#レシピ撮影
#牛丼
#肉スタグラム
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#写真好きな人と繋がりたい
#分子栄養学
#霜降り肉
#低糖質
#instagood
#玄米
#神戸料理教室
#ロカボ
玄米おにぎり 具 おすすめ 在 MAMADAYS - ママデイズ - Youtube 的精選貼文
ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
鮭がたっぷり入ったごちそうごはん!
日々の食事で不足しがちなビタミンDをしっかり摂りましょう。お米は玄米や押し麦を加えるとより栄養バランスが整います。
小さいおにぎりにして冷凍しておけば、子どもの間食にも便利です。
【具たっぷり! 鮭とれんこんの炊き込みごはん】
■材料(作りやすい分量)
・生鮭 2切(約140g)
・れんこん 40g
・米 2合
・A水 200cc
・A醤油 大さじ2
・A酒 大さじ1
・Aみりん 大さじ1
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・米油(なければ他の植物油でも) 小さじ1
・青のり 少々
■作り方
1.鮭を一口大に切る。れんこんは薄め(3~4㎜)のいちょう切りにする。
2.鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら①を加えて中火で5~6分煮る。鮭とれんこんを取り出してラップをかけておく。
3.炊飯器に洗米した米と②の煮汁を入れ、水を2合の目盛りまで加えてかき混ぜ、通常炊飯する。
4.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖と塩を加えてよくかき混ぜる。フライパンに油を引いて熱し、卵液を入れて弱めの中火にかけながら菜箸でかき混ぜて卵そぼろを作る。
5.ごはんが炊けたら、皮と骨を取った鮭、れんこんを炊飯器に入れて2~3分蒸らす。
6.茶碗にごはんを盛り、卵そぼろと青のりをのせて完成。
■対象
・おとな(妊活中の方向け)〜召し上がっていただけます。
※子どもが食べる場合は調味料の量や具材の大きさは調節してください。
※砂糖はきび砂糖を使用しています。
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジなどで再加熱してください。
冷凍保存:冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
約2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
監修:産婦人科医 村川晴生先生
管理栄養士 萱森有希先生
協力:jineko(ジネコ)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/uT5iOGkpNog/hqdefault.jpg)
玄米おにぎり 具 おすすめ 在 あにまるファミリーAnimalFamilyチャンネル Youtube 的最佳貼文
短足マンチカンのひな子ちゃん!久しぶりに電動玩具で遊ぶ事に!初めて遊んだ日は1日で電池が無くなるくらいひとりでも遊んでいたのに…あれ?!
もう少し玩具を寝かせて、忘れた頃に出したいと思います笑😂
玩具1日目
https://youtu.be/vyQcVItgigI
寿命が短すぎた(電池が切れるまで遊びすぎた)
https://youtu.be/p15Tt1CvpAc
一一
いつも、温かいコメントありがとうございます🥰
とても嬉しいです🙏💕
お返事は日により返せなかったり、ランダムになってしまう時があります。過去の動画のコメントはお返事できない時が多いです。
――――――――――――――――――
【Instagram】
🌟猫&フェレット Cats&Ferrets
→rody.tino.tomoko
https://www.instagram.com/rody.tino.tomoko/
🌟フェレット 専用🐻 Ferrets
→puku_puku_gram
https://www.instagram.com/puku_puku_gram/
🌟 ひな子
→hinako_munchkin
https://www.instagram.com/hinako_munchkin/
【Twitter】
🌟 ひな子
@hinako_munchkin
https://mobile.twitter.com/hinako_munchkin
🌟ニャンズとフェレット Cats&Ferrets
@2oniTomo
https://mobile.twitter.com/2oniTomo
🌟フェレット Ferrets
@puku_puku_gram
https://mobile.twitter.com/puku_puku_gram
🌟TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJBFjNck/
🌟アメブロ official
http://s.ameblo.jp/bengal-lody?frm_id=v.jpameblo&device_id=695aebe5465642359019c5702f4fd732
応援してるお店
貴重な在来種の無農薬玄米や古代米
それを使用した甘酒は "ともこ庵 "👩🌾🌾
https://tomokoan.com
#ねこ #短足マンチカン #茶トラ #ネコ #猫 #マンチカン
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Oz_OF-nEFkQ/hqdefault.jpg)
玄米おにぎり 具 おすすめ 在 s a k i ' s l o g ・ Youtube 的精選貼文
今日もご視聴ありがとうございます!
よければチャンネル登録とグッドボタンよろしくお願いします!
今回載せているご飯はどれも簡単なレシピです!
よかったら作って感想をコメントにくれたら嬉しいです✋✨
①アボカドパスタ【1人】※ちょっと多かった
材料:
・☆アスパラ1本 ☆アボカド1個 ☆ラディッシュ1束
・パスタ適量(レンジでチンする場合水と塩ひとつまみも)
・★塩胡椒適量,オリーブオイル適量,牛乳大さじ1
レシピ:
❶☆をオリーブオイルで全体的に火が少し通るまで炒める
❷牛乳入れてさらに炒める
↑この間にパスタと【水適量,塩一つまみ】をいれてラップを優しくかけてレンジで4〜5分チン
❸パスタを具材の中に入れて炒める
❹★をお好みの量いれたら完成
②バターチキンカレースープ【2~3人】
(無印の鍋の素使用)
材料:
・☆野菜は好きなのを入れてくださいね!
・牛乳200ml,市販のカレールー2ブロック(味薄めが好きな人は1ブロックでも!)
レシピ:
❶☆をあればバターで炒める(なければ普通の油でOK)
❷全体的に火が通ったら牛乳と素を入れてさらに温める
❸最後に市販のカレールー2ブロック入れて完成
※次の日にはリゾットにしました
③サムパッ【2人~3人】
材料:
・☆人参1本 ☆ほうれん草3/1 ☆小松菜3/1
・シソお好みで , 牛肉200g(味ついてるやつを今回は使用してます)
キムチお好みで、サンチュ(レタスでも十分OK)
・★醤油大さじ2,みりん大さじ1,料理酒大さじ1,砂糖大さじ1
レシピ:
❶☆をごま油でしなしなになるまで炒める
❷★をいれて水気が飛ぶまで炒める
❸牛肉を炒める(味ついてないお肉の場合は焼肉のタレとかで炒めるのがいいかも)
↑とシソ、キムチをお皿に乗せる
❹サンチュを洗ってお皿へ
【食べ方】好きな具材を少量ずつサンチュに乗せて食べるだけ。私は玄米も一緒に食べました!
④キンパ(③のサムパッの残りがあれば)【1~2人】
材料:
・③の残り+卵1個,ご飯1人分,海苔大2枚
レシピ:
❶卵を細長くなるように巻きながら焼く
❷ご飯にごま油を入れて混ぜる
❸海苔にご飯を載せ③の残りを好きなようにのせて、卵ものせ、巻く
※具材入れすぎると巻きにくいので入れすぎ注意
❹巻終わったら少しだけ時間置いてから一口サイズに切って完成
⑤辛うどん【1人】
材料:
・☆豆苗適量 ☆シソ4枚、胸肉100~150g 、うどん1玉
・★豆板醤大さじ1/2、ごま油少量、塩・醤油・麺つゆ少々
レシピ:
❶胸肉をタッパーへ料理酒もいれてレンジで5分〜7分ほどチン。
切ってみて赤かったら再度チンする。
❷ボウルに☆と胸肉を一口大に切って入れ、★を入れよく混ぜる
❸うどん入れ混ぜたら完成
⑥インスタントカムジャ麺【1人】
材料:
・☆ネギお好みの量 ☆卵1個
・インスタントカムジャ麺(カルディーで購入)
❶☆を先に茹でる
❷卵が茹で上がったら、麺入れて完成
・M U S I C
Music by frumhere - so alone for so long - https://thmatc.co/?l=32F13E81
音楽: As Leaves Fall
ミュージシャン: @iksonmusic
・I N S T A G R A M - https://www.instagram.com/_s_a_k_i________
・R A K U T E N R O O M - https://room.rakuten.co.jp/room_276f64fd66/items
#vlog #silentvlog #一人暮らし #一人暮らしご飯
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QJoC_ORphqI/hqdefault.jpg)