撮影での一コマ。
オーガニックハーブをたっぷりとふって
次の調理段階を待っています。
日本のお魚の煮付けも美味しいですが
シンプルなイタリアン調理方こそ
また違った、本当の美味しさを生み出しているのだと感じました。
そして使ったワインは
井筒の白ワイン。
たっぷりと注ぎ入れるので
美味しい爽やかな香りが周りを包み込みます。
撮影中、スタッフも待ち遠しく
豪華な食材に
とても楽しい撮影のひと時でした。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり #レシピ制作専門スタジオ #レシピ制作#レシピ開発#撮影 #レシピ撮影 #井筒ワイン #wine #スズキ #instapic #instaphoto #フォトジェニック #インスタ映え #recipes #fish #herb #撮影の一コマ #写真部 #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい #クリエイティブ #itaria #organic
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,フランス風肉じゃがベックオフのレシピ|フランス風肉じゃがとも言われる「ベックオフ」のレシピです。アルザス地方の郷土料理で「ベッコフ」の名もあります。白ワインたっぷりに牛肉、豚肉、ラム肉をたっぷり一晩マリネして、野菜と共にグツグツ鍋で煮込む洋風煮物の優しい味をお楽しみください。 詳しい作り方はこちら...
白ワインたっぷり レシピ 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
フランス風肉じゃがベックオフのレシピ|フランス風肉じゃがとも言われる「ベックオフ」のレシピです。アルザス地方の郷土料理で「ベッコフ」の名もあります。白ワインたっぷりに牛肉、豚肉、ラム肉をたっぷり一晩マリネして、野菜と共にグツグツ鍋で煮込む洋風煮物の優しい味をお楽しみください。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/bekkuofu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
【材料(約5人分)】
- 牛肉 500g
- 豚肉 500g
- ラム肉 500g
- 白ワイン 1L
- こしょう 10粒
- ジュニパーベリー 6粒
- ローリエ 3枚
- クローブ 3粒
その他:
- 人参 2本
- 玉ねぎ 4個
- ポロ葱 2本
- バター 室温
- ベーコン 150g
- じゃがいも 約1.5kg
- 塩
- こしょう
生地:
- 小麦粉 300g
- 水 150ml
- 塩 ひとつまみ
【作り方】
1. 肉をマリネするためにぶつ切り(作例では4×4cm)にして器に入れます。
2. ローリエ、ジュニパーベリー、クローブ、こしょう、白ワインを加えて冷蔵庫で一晩休ませます。
3. オーブンに直接入れることのできる大きな鍋(作例は鋳物ホーロー鍋)の内側にバターを塗り、皮をむいてスライスしたじゃがいもの半分を敷き詰め、刻んだ人参、ポロ葱、玉ねぎも半分ほど入れます。
4. マリネから肉を取り出して鍋に入れ、刻んだベーコンものせます。
5. 残りの野菜を肉とベーコンの上にのせ、さらにじゃがいものスライスをのせます。塩こしょうをして、マリネの残りを加えます。
6. 小麦粉、水、塩を混ぜ捏ねます。棒状に伸ばしたら、鍋の縁に巻き付けて蓋をします。
7. 予熱した160 °Cのオーブンで180分焼いて出来上がりです。
この料理にはアルザス地方で生産されているピノ・グリのワインが合います。パンの部分なしで、圧力釜で作っても美味しいので試してください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/4rKrWWKgPTk
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************