▒ 和えるだけの絶品おつまみ!
(レシピあり)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
𓎩 #かまぼことアボカドのわさマヨ和え 【 #PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1078638928.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ぷりぷり食感のかまぼこに
ねっとり食感のアボカドを合わせて
わさびマヨで和えました♪
これが想像以上に美味しくて
お箸が止まらない!
ビールにはもちろんのこと
白ワインにもぴったり♡
かまぼこといえば、ちょっとした脇役か
お正月にしか登場しないイメージ(笑)
でも、実は普段ご飯や
おつまみにもめちゃくちゃ使えるんです♪
うどんや茶碗蒸しに使って
「余っちゃった〜」
なんて時にもぴったりなんで
機会がありましたら、ぜひ♡
————————————————————
▒ かまぼことアボカドのわさマヨ和え ▒
————————————————————
⏰調理時間:7min
使用した器: #青柳儀憲 さん( #うつわ屋フランジパニ さんで購入)
❲材料:2人分❳
まめかま(赤)...1本 ※かまぼこです
アボカド...1個
〔A〕
マヨネーズ...大さじ2
しょうゆ...小さじ1
わさびチューブ...小さじ1/2
➊まめかまは、1cm幅のイチョウ切りにする。アボカドは皮と種を取り、1cm角に切る。
➋ボウルに〔A〕を入れて混ぜ合わせ、1を加えてやさしく和える。
一正蒲鉾さんの「まめかま(赤)を使用しました
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
🎀 \ \ 新 刊 予 約 受 付 中 / / 🎀
▫️————————————————————
やる気のない日もおいしくできる!
【Yuuのラクうま♡野菜まるごとレシピ】
▫️————————————————————
✔︎5月31日(月)発売
✔︎ページ数:144ページ
✔︎レシピ数:過去最高の180品(新作レシピ半数ほど)
✔︎作り置き・お弁当対応🙆♀️
✔︎巻末とじ込み付録
野菜の長持ち保存表 一覧表
(切り取って冷蔵庫に貼れます✨)
「野菜が嫌い」「使いきれない」
「すぐダメにする」
「あと一品が決まらない」
「レパートリーがない」
「野菜不足が気になる」
「買い物に行きたくない」
そんな悩みを一気に解決‼️
▫️————————————————————
\ \ Amazon予約特典 / / 🎁
残りわずかとなりました
▫️————————————————————
八角なので縁起もよく
横に長いのでワンプレートにもできますし
お魚も乗せれます♪
角皿なので、食卓にデッドスペースをつくらず
収納もしやすいのでオススメです。
▷▷▷
詳細は枚目へ➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
🎁 \ \ Amazonご予約プレゼントキャンペーン / / 🎁
▫️————————————————————
Amazonで予約し
インスタでアップして下さった方に抽選で
プレゼントさせていただきます🙏
✔︎ 「電気圧力鍋(Panasonic予定)」or
✔︎ 「圧力鍋(フィスラー社予定)」 1名様
✔︎「BRUNO ブレンダー」or
✔︎「栗原はるみ まな板(丸)大3cm」or
✔︎「貝印スライサーセット」 10名様
▷▷▷
詳細は10枚目へ➰➰✈︎💓
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
🏷
#まめかま #かまぼこ
#かまぼこレシピ #一正蒲鉾
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #アボカドレシピ
#アボカド #アボガド
#おつまみ #おつまみレシピ
#おうち居酒屋 #おうち居酒屋メニュー
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
同時也有28部Youtube影片,追蹤數超過68萬的網紅1人前食堂,也在其Youtube影片中提到,5度楽しめる作り置きスープのレシピはこちら ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ (5食分の材料) ・オリーブオイル大さじ2 ・みじんぎり玉ねぎ 1個分 ・みじんぎりにんにく 2片 ・角切りパプリカ2個 ・角切りナス 2本 ・角切りズッキーニ1本 ・トマト缶 1缶 ・白ワイン100m...
白ワイン 作り置き 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳炊飯器でラクラク♪🍳
(レシピあり)
🔻本日のmenu🔻
▫️————————————————————
🍳 #もち麦エビピラフ 【#PR 】
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077794421.html
▫️————————————————————
先日ご紹介した
「 #ひじきのもち麦炊き込みごはん 」に続き
またまた
はくばくさんのサイトから
#ちょい足し食物繊維 レシピを作ってみました〜!
今回私が選んだのは
炊飯器で作るもち麦エビピラフ。
もち麦ってパラっとした食感になるから
ピラフとかチャーハンにぴったり!
洗ったり戻す手間もいらなくて
そのままポンと加えるだけだから
とってもお手軽♪
ちなみに、こちらのピラフ
私は最後にバターとか
香りづけにしょうゆを加えるのが好きだった♡
シンプルなので
アレンジも楽しめますよ♪
ちなみに、もち麦って食物繊維が豊富で
水溶性・不溶性2種類の食物繊維を含み
総食物繊維量は白米の25倍、
玄米の4倍、ごぼうの2倍なんだとか。
#ごぼうが最強だと思ってたから衝撃的
普通にごはんを食べてるだけなのに
身体にいいって嬉しいし
手軽に栄養がプラスできるのがいい。
ごはん系の一品ものって
どうしても栄養バランスが気になるし
サイドメニューとかにも悩んじゃうけど
もち麦があれば安心だね♪
————————————————————✍️
1️⃣【もち麦エビピラフ】
⏰調理時間:10min(炊飯時間を除く)
冷蔵保存:2〜3日
冷凍保存:1ヶ月
🥘使用した器:#スタジオM
【材料:2合分】
米...2合
冷凍えび...100g
冷凍ミックスベジタブル...100g
パセリ...少々
塩小さじ...1/4
こしょう...少々
EVオリーブオイル...大さじ1/2
A
もち麦...50g
水...50cc
白ワイン...50cc
固形コンソメ...1個
塩...小さじ1/4
❶冷凍えびと冷凍ミックスベジタブルは解凍しておく。パセリは洗って細かく刻む。
❷米は洗っていつも通り目盛りに合わせて水加減する。【A】の材料を加えて炊飯する。
❸フライパンにオリーブオイルを敷き、えびとミックスベジタブルを炒める。塩・こしょうで味を調える。
炊きあがったごはんに3を混ぜる。 盛りつけてパセリをトッピングする。
♻️代用食材/調味料/Point♻️
▫️———————————————
もち麦と相性の良いオリーブオイルを使いさっぱりと仕上げます。
▫️———————————————
🔻プレゼントキャンペーン開催中🔻
▫️—————————————————————
【9月24日(木)まで!!!】
締め切り間近!連休中に駆け込んで〜!!
レシピ動画サービス「クラシル」
@kurashiru にて投稿キャンペーンを実施中!
「#ちょい足し食物繊維」をつけた料理投稿を
Instagramで投稿すると
抽選で賞品があたるキャンペーンを実施中とのことです♪
商品は
【Yumiko iihoshi porcelainのプレートM&ボウルMセット】
【クラシルInstagramストーリーズでシェア!】
【エースコックのもち麦入りめん(新商品)】
イイホシさんの器私も欲しいー!!笑
詳しくはこちらから
🔻🔻🔻
https://data.kurashiru.com/webview/common/tieup_mochimugi-campaign_common.html
(ストーリーズにリンク貼ります)
この機会に、ぜひゲットしましょう!
▫️—————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #晩ご飯
#はくばく #ピラフ
#もち麦 #食物繊維
#作り置き
#冷凍保存 #お弁当
白ワイン 作り置き 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的精選貼文
余った人参はキャロットラペに!レシピ3種+アレンジも♪作り置き、パーティーに。【農家のレシピ帳】
・
3本入りで売っていることが多い人参。カレーや肉じゃがを作っても1~2本しか使わなかったりして、なにかと余りがちですよね。
・
そんなときにオススメなのがキャロットラペ。千切りの人参をお酢やオリーブオイルで和える副菜です。
・
粒マスタードやレモン、ナッツ、ドライフルーツなどを加えれば、味のバリエーションもいろいろ♪人参を手軽に美味しく消費できます。
・
たっぷり作って常備菜にしたり、簡単&おしゃれなのでパーティーやおもてなしにもどうぞ♪人参の鮮やかなオレンジ色で、食卓がパッと明るくなりますよ!
・
レシピ詳細はブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
**************
1.粒マスタードのキャロットラペ
シンプルなキャロットラペに粒マスタードを加えます。人参+家にある調味料だけで作れて手軽♪あれば、チャービルやパセリなどのハーブを飾ると彩りが良くなります。
・
2.レモンのキャロットラペ
スライスしたレモンを加えて爽やかに仕上げました。お酢が苦手な方にはこちらがオススメ!冷やした白ワインやスパークリングワインによく合います。
・
3.アーモンドとレーズンのキャロットラペ
アーモンド、レーズン入りのデリ風キャロットラペ。アーモンドの代わりに、くるみやカシューナッツを入れてもおいしいです♪ナッツはレンジやフライパンで乾煎りすると香ばしくなります。
・
【アレンジ】キャロットラペのオードブル
そのまま食べてもおいしいキャロットラペは、アレンジも楽しいです。クラッカーにクリームチーズをぬり、キャロットラペをのせれば簡単オードブルに!パンに挟んでサンドイッチにするのもオススメです。
**************
・
人参が余ったらキャロットラペ!ぜひ作ってみてください♪
・
レシピ詳細はブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
📕発売中!
書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
・
・
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理 #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #デリスタグラム #Nadiaレシピ #ネクストフーディスト #おうちごはんラバー
・
#野菜料理 #野菜大好き #料理女子 #料理勉強中 #家ごはん #料理写真 #料理上手になりたい #料理大好き #自炊女子
・
#人参 #大量消費 #キャロットラペ #作り置き #作り置きレシピ #夕食のおかず
白ワイン 作り置き 在 1人前食堂 Youtube 的最佳貼文
5度楽しめる作り置きスープのレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
(5食分の材料)
・オリーブオイル大さじ2
・みじんぎり玉ねぎ 1個分
・みじんぎりにんにく 2片
・角切りパプリカ2個
・角切りナス 2本
・角切りズッキーニ1本
・トマト缶 1缶
・白ワイン100ml
・塩 小さじ1/2-1
・ローリエ 1枚
・合わせ味噌大さじ1.5-2
★冷蔵保存5日
★冷凍保存3週間
(600W5分で戻す)
2度目の楽しみ方:夏野菜チーズトースト
・スライスパン(本日は)
・おたまいっぱいのスープ
・ピザ用チーズ
・バジル あれば
3度目の楽しみ方:夏野菜と鶏肉のソテー
・塩胡椒で下味つけた鶏肉
・加熱用オリーブオイル
・おたまいっぱいのスープ
・クレソン つけ合わせにGOOD
4度目の楽しみ方:夏野菜と生ハム冷製パスタ
・塩茹でパスタを冷やしたもの 80-100g(乾麺)
・オリーブオイル大さじ1
・にんいくすりおろし(チューブでも)小さじ1
・おたま2杯のスープ
・生ハム 4,5枚
5度目の楽しみ方:夏野菜キーマカレー
・豚挽肉100g
・カレー粉大さじ1
・にんにくしょうが2cm
(チューブのもの)
・ヨーグルト大さじ2
・中濃ソース小さじ1
・塩胡椒 少々
・おたまいっぱいのスープ
・白ごはん・卵黄・あればバジル
著書
心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん
https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/
『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
【チャプター】
0:00 オープニング
0:14 夏野菜の下ごしらえ
3:30 夏野菜のスープ(冷蔵保存5日 冷凍保存3週間)
6:59 夏野菜タルティーヌ
7:25 実食
7:59 夏野菜と鶏肉のソテー
8:23 実食
8:49 冷製夏野菜パスタ
9:14 夏野菜キーマカレー
9:50 実食(蜂蜜レモンソーダと一緒に)
10:12 エンディング
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
#野菜スープ
#作り置き
#ストックスープ
#野菜使い切り
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Gluu2prs9-U/hqdefault.jpg)
白ワイン 作り置き 在 にぎりっ娘。nigiricco Youtube 的最佳解答
How to make Japanese Bento box
簡単・節約・毎日が楽しくなるお弁当づくりを紹介します。
▼今日のお弁当メニュー
00:15 キュウリとミョウガの漬物
01:42 ささみとキュウリのサラダ
04:32 夏野菜の焼き浸し
08:37 ピーマンのツナ塩昆布
09:51 豚のトマト煮
※保存容器は熱湯消毒または食品用アルコール消毒をしたものを使用して下さい。
※保存期間については、季節や状況(冷蔵庫や気温)によって異なります。
自己判断でお願いいたします。
【キュウリと茗荷の漬物】(保存期間:冷蔵2〜3日程度)
<材料>
ミョウガ 3個 縦1/4にカット
キュウリ1本 ミョウガの大きさに合わせてカット
塩 ひとつまみ
いりごま 小1
(調味料)
カンタン酢…大1
しょうゆ…大1/2
ごま油…大1/2
<作り方>
1 ミョウガとキュウリをそれぞれカットして合わせ、塩をまぶす。
2 調味料を加えて和える。
3 いりごまを振る。
【ささみとキュウリのサラダ】(保存期間:冷蔵2〜3日程度)
<材料>
ささみ 3本
キュウリ 1本
(下味)
砂糖 小1/4
塩 小1/4
酒 大1
(調味料)
ポン酢 大1~1.5
砂糖 小1
ごま油 小1
<作り方>
1 耐熱皿にささみを入れ、砂糖、塩の順に揉み込み、酒を振る。
2 ふんわりラップを被せ、600wレンジで2分加熱。
3 一度取り出してひっくり返し、さらに1分加熱してそのまま冷めるまでおく。
4 きゅうりは細切りし、3のささみの粗熱が取れたら取り出して裂く。
5 調味料を合わせ、4と混ぜ合わせる。
【夏野菜の焼き浸し】(保存期間:冷蔵3~4日程度)
<材料>
レンコン 100g
なす 1本
パプリカ 1/2個
ピーマン 2個
※野菜はあるものでOK!!
(調味料)
あごだしつゆ…大4
(または3倍濃縮の麺つゆ…大5)
水…150ml
酢…大1
<作り方>
1 野菜をカットし、焼き色がつくまで焼く。
2 調味料を合わせておく。
3 焼けた野菜から2に漬け込む。
【ピーマンのツナ塩昆布】(保存期間:冷蔵2〜3日程度)
<材料>
ピーマン 2~3個
ツナ 1缶
塩昆布 5つまみ(8g)
<作り方>
1 ピーマンのヘタを取り、種とワタごと細切りする。
2 電子レンジ600wで1分加熱し、冷水にさらして水気を拭き取る。
3 材料全て混ぜ合わせる。
【豚のトマト煮】(保存期間:冷蔵1~2日程度)
<材料>
豚バラ肉(焼肉用)300g
なす 1本
パプリカ 1/2個
塩こしょう 適量
片栗粉 大1~2
オリーブオイル 大1
粉チーズ 大1
(調味料)
トマト缶 1/2缶
白ワイン…大4(トマト缶に入れて注ぎました)
おろしニンニク…小1(お好みで)
塩こしょう…適量
コンソメ…小1/2
ケチャップ…大2〜3
ウスターソース…大1
<作り方>
1 豚バラ肉に塩こしょうを振り、片栗粉をまぶす。
2 鍋にオリーブオイルを熱し、1を焼く。
3 色が変わってきたら茄子を加えて炒め、調味料を加える。
4 軽く炒め合わせたらパプリカと粉チーズを加え、5分ほど炒り煮する。
【使用している調味料】
和風だし→茅の舎だし https://amzn.to/3i67ezm
コンソメ→茅の舎野菜だし https://amzn.to/2QYEX1E
砂糖→キビ糖 https://amzn.to/3i23kHF
醤油→久原醤油 https://amzn.to/3gVB8oA
米油→https://amzn.to/357l5BH
〜書籍の紹介〜
★新刊「頑張らないお弁当 」〜おかずは1品じゃ、ダメですか?〜
→https://amzn.to/3l2pX1b
★初著書 にぎりっ娘の「はじめての子どもべんとう」も好評発売中です
https://amzn.to/31UQGol
★にぎりっ娘の公式ブログ
https://nigiricco.com/
★BGM byピアノ弾きpianimo
https://www.youtube.com/channel/UCBnpMBYdNYnmAATj0zfMR7A
#お弁当 #Japaneselunchbox #作り置き
------------------------------------------------------------------------------------------
【本日使用したキッチンアイテム】
★楽天ルームされている方はこちらからどうぞ!
https://room.rakuten.co.jp/nigiricco
■ドーバー パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml/Pasteuriser
https://amzn.to/2ITPGWU
■鉄フライパン20cm / turk classic
https://amzn.to/2SmhNWn (amazon)
https://a.r10.to/hV3Iz3 (Rakuten)
■鉄フライパン28cm /turk roast
https://amzn.to/2MYJQ8f (amazon)
https://a.r10.to/hD7QVH (Rakuten)
■卵焼き器 / リバーライト(小)
https://amzn.to/2I2FFta (amazon)
https://a.r10.to/hfILlC (Rakuten)
■耐熱ガラスの計量カップ / Fire King ファイヤーキング
https://amzn.to/3irJSHq(500ml)
https://amzn.to/3g2CIYD(250ml)
※楽天ROOMの方が安いです!
■ガラスボウル/ キャセロール iwaki(イワキ)
https://amzn.to/3mXjuFN (amazon)
■イエロー片手鍋13cm / DANSK
https://amzn.to/2I6HCVq (amazon)
https://a.r10.to/hbqAgp (Rakuten)
■ブルー片手鍋18cm / DANSK(ソースパン)
https://amzn.to/2IicnqP (amazon)
https://a.r10.to/hfMbfu (Rakuten)
■ストウブ鍋 (黒)18cm /STAUB
https://amzn.to/2I4hxGt (amazon)
https://a.r10.to/hfzTVW (Rakuten)
■ストウブ鍋(グレナディンレッド)24cm/STAUB
https://amzn.to/2I6FDQW (amazon)
https://a.r10.to/hfKBTp (Rakuten)
■オリーブまな板 / Arte Legno Cutting board
https://amzn.to/2I85qIC (amazon)
Shop「FULLangle」
※形違いですが、1点ものですので同じものはありません。
■包丁 「タダフサ」170mm三徳包丁 /Kitchen knife
https://amzn.to/36BxkV9
■スタッシャー(シリコーンバッグ)
https://amzn.to/33GDlPZ
■透明おかずカップ
https://amzn.to/2z8IEZP (amazon)
■フライ返し
https://amzn.to/36hhwJP (amazon)
■計量スプーン
https://amzn.to/2So25Kc (amazon)
■ステンレスピーラー
https://amzn.to/2OAXYFG (amazon)
■チリトリ ザルボウル
https://amzn.to/2Fc7bQu (amazon)
■スパイスボトル
https://amzn.to/2THyAyN (amazon)
■フリフリスパイスボトル
https://a.r10.to/hvtrj4 (amazon)
※シリコン蓋・ラップはDAISOで購入しました。
※卵を溶いている白いカップは10年以上前のいただきもので、メーカーなどの記載がなくどちらのものか不明です。
※黒のシリコンボウルは、10年近く前に購入したもので、おそらく無印で購入したと思われますが、現在取り扱いはないようです。
------------------------------------------------------------------------------------------
【お弁当の詰め方】
1.温かいご飯をお弁当箱に詰め、冷ましておきます。
2.温かいおかずもお皿にとって冷ましておきます。
前日のおかずを使う時は、レンジでよく温め直し、冷まします。
3.ご飯とおかずが詰まったら、よく冷めていることを確認してから蓋をします。
【腐敗防止】
★抗菌シートを使用する。
★お弁当を詰める前に、容器を酢やキッチン用アルコール除菌などで軽く拭いておく。
★トマトのヘタは取ってよく洗って入れる。
★ご飯を炊く時に、酢や梅干しを一緒に入れて炊く。
★保冷剤、保冷バックを使用する
【抗菌効果があると言われているもの】
★大葉、笹の葉、生姜、梅干し、わさび など
※梅干しは接した部分のみしか抗菌効果がないそうです。
!!注意事項!!
※生もの(半熟卵等)を扱う動画があります。
季節や状況はそれぞれ異なりますが、お弁当に入れる際は
食中毒の観点から完全に火を通すことをお勧めします。
※レシピは目分量です。お好みにより調整して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
**Since the English do not know, it has been translated by using the google translation.
I'm sorry when I make a mistake.**
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/MBk8ZjU_6rs/hqdefault.jpg)
白ワイン 作り置き 在 1人前食堂 Youtube 的最佳貼文
1週間分の冷凍おかずのレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
買い出しリスト
トマト3個、ズッキーニ1本、ナス1本、赤黄パプリカ1個、ピーマン2個、玉ねぎ1個、おくら3,4本、プチトマト4.5個、たら2切れ、かじき2切れ、豚or牛or鶏ひき肉150g-200g、帆立、むきエビ
厚揚げ(レモン、卵、チーズ、塩昆布、山椒、花椒etc.)
著書
心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん
https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/
『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
【チャプター】
0:00 オープニング
0:23 野菜のしたごしらえ
3:32 ネバとろ塩麻婆豆腐(冷凍保存 30日間)
4:59 美味しい食べ方
5:23 トマトとパプリカの肉詰め(冷凍保存 30日間)
6:53 美味しい食べ方
7:22 カジキと夏野菜カレー(冷凍保存 30日間)
8:23 たらのトマト洋風煮(冷凍保存 30日間)
9:29 かじきの和ピカタ
10:56 夏野菜のアクアパッツァ(冷凍保存 30日間)
11:35 海鮮カラフルオムレツ(冷凍保存30日間)
12:35 美味しい食べ方,エンディング
1品目:ネバとろ塩麻婆豆腐(冷凍保存 30日間)
(1食分)
・下味つきひき肉 70g
・みじん切玉ねぎ 1/8個
・おくら1.2本
・厚揚げ 50g
・塩麹小さじ1/2
・醤油小さじ1
・水 50cc
・山椒or花椒
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで4分
⬇︎
②取り出してひっくり返す
⬇︎
③600Wのレンジで3分
(様子をみながら調節してね)
2品目:トマトとパプリカの肉詰め(冷凍保存 30日間)
(1食分)
・豚or牛ひき肉 70g
・ピーマン1個
・みじん切玉ねぎ1/8個
・塩麹 小さじ1
・オイスターソース小1
・ニンニク2.3cm
・オリーブオイル小さじ1
・乾燥バジル 適量
・トマト小まるごと
・赤パプリカ1/2個
・黄パプリカ1/2個
・お好みでチーズ
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで4分
⬇︎
②余熱で3分放置
⬇︎
③600Wのレンジで3分
(様子をみながら調節してね)
3品目:カジキと夏野菜カレー(冷凍保存 20日間)お魚は早めに召し上がってください🙇♀️
(1食分)
・かじき 1切れ
・ほたて/むきえび
・玉ねぎ 1/8個
(スライス)
・おくら 2本
・プチトマト 5個
(1食分)
・カレー粉 小さじ2
・にんにく3.4cm
・トマトピューレ100g
・塩胡椒
・オイスターソース大1
・塩麹 小さじ1
・水 100g
★美味しい食べ方
4品目:たらのトマト洋風煮(冷凍保存 20日間)お魚は少し早めに召し上がってください🙇♀️
(1食分)
・たら 1切れ
・玉ねぎスライス 1/8個
・むきえび お好み
・塩胡椒 適量
・ニンニク 3.4cm
・水/白ワイン各50cc
・トマト 1個分
・乾燥ハーブ お好み
・ズッキーニ お好み
・レモン輪切り2枚
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで5分
⬇︎
②途中かき混ぜる
⬇︎
③600Wのレンジで3分
(様子をみながら調節してね)
5品目:かじきの和ピカタ(冷凍保存 20日間)お魚は少し早めに召し上がってください🙇♀️
(1食分)
・かじき 1切れ
・小麦粉 適量
・溶き卵 1個
・生姜2.3cm
・醤油小さじ1/2
(1食分)
・玉ねぎスライス
・ピーマン/パプリカ
・オリーブオイル小1
・塩昆布 大さじ1
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで4分
⬇︎
②途中ひっくりかえす
⬇︎
③600Wのレンジで4分
(様子をみながら調節してね)
6品目:夏野菜のアクアパッツァ(冷凍保存 30日間)
(1食分)
・たら 1切れ
・塩胡椒
・夏野菜 お好み
・オリーブオイル大1
・にんにく3.4cm
・白ワイン小1
・ハーブ(タイム)
・レモンスライス 2
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで4分
⬇︎
②途中ひっくりかえす
⬇︎
③600Wのレンジで4分
(様子をみながら調節してね)
7品目:海鮮カラフルオムレツ(冷凍保存30日間)
(1食分)
・溶き卵2個
・マヨネーズ小さじ1
・塩麹小さじ1
・えび/ほたて
・角切り夏野菜
★美味しい食べ方
①600Wのレンジで3分
⬇︎
②途中ひっくりかえして放置
⬇︎
③600Wのレンジで2分
(様子をみながら調節してね)
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
---------------------------------------------------------------------------
【おすすめ動画】
【楽うま冷凍】1週間困らないメインおかず作り置き【生のまま冷凍/凍ったまま加熱】【火要らず】
https://youtu.be/XdzeUUurlok
【バリエ豊富】銀鮭で”和洋中”満喫レシピ【銀鮭のレアステー キ丼/粕汁/クリームパスタ】
https://youtu.be/AJfLxsMm-_Q
まぐろのレアステーキ丼を夜な夜なつくる食堂
https://youtu.be/qvPETjp-f20
甘旨!新たまねぎの10品作り置き【食材保存/消費レシピ/使い切り】
https://youtu.be/wBF7tiAQR30
"3品のジブリなディナー【ラピュタ/魔女宅/猫の恩返し】【ジブリ飯】
https://youtu.be/XyEsheW7MIs"
【栄養価高6種】小麦粉不使用クッキーの簡単レシピ【おからスノーボウル】【人参クッキー】【全粒粉クッキー】
https://youtu.be/kFYHo3pXdmE
【ヘルシー消費】冬のキャベツまるごと1玉使い切り常備菜10品【時短/1人暮らしでも】
https://youtu.be/BLVS8_wc7TE
春キャベツまるごと2玉使い切り常備菜8品【作り置き】
https://youtu.be/L7PLoTWkovM
【楽うま冷凍】1週間困らないメインおかず作り置き【生のまま冷凍/凍ったまま加熱】【火要らず】
https://youtu.be/XdzeUUurlok
一汁一菜+ジビエ缶?で贅沢おうちごはん【米粉ガレット・餃子・コロッケ】【食卓にジビエのある生活】【北海道産鹿肉のパルマンティエ】
https://youtu.be/Mq2QjYggxv8
#冷凍保存レシピ
#作り置き
#冷凍レシピ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/sxXCt-pWEcw/hqdefault.jpg)