—————
毎月…
#月イチ蔵前 にあわせて開催する月イチランチ
・
12月上旬は季節の上では小雪、
寒さが進み本格的な冬の到来
吐く息も白くなり、空気もひんやり張り詰めてきます。
・
冬の訪れとともに野菜の甘みも増してきます。
そんな旬の食材をふんだんに使った
“ Farm to Table ” な
ニューアメリカンスタイルのランチ🍴
・
12月のMENUはバインセオ!
バインセオは米粉を使った、ベトナム風お好み焼き
“バイン”は、パンやお饅頭ケーキなどの小麦粉料理のこと
“セオ”は小麦粉の生地が鉄板に触れたときの音
ハーブをたっぷり挟み、
オリジナルソースをかけてお楽しみください。
・
ランチ以外にもこの季節に食べたくなる
SHUNNO KITCHEN人気の
オーガニックパンプキンタルトや
オリジナルソフトドリンク
&ナチュラルワインをご用意しております。
蔵前散歩がてら是非お立ち寄りください。
・
@fio.hachioji の野菜のマルシェも同時開催
ショッパーのご用意がないため、
マイバッグをご持参ください。
・
▪️12/7(土) 11:00-15:00
▪️SHUNNO KITCHEN蔵前スタジオにて
▪️ テイクアウトは要予約‼︎
▪️ ご予約は不要ですが、来ていただいた皆さんに食べていただきたいので、何時くらいに何名でいらっしゃるか、前日までにDMください
・
詳細はプロフィールのリンクより!
・
#shunnokitchen #shunnolunch #蔵前 #ケータリング #蔵前ランチ #月イチランチ #蔵前さんぽ #蔵前カフェ #オーガニックランチ #オーガニック野菜 #マルシェ
蔵前 ランチ オーガニック 在 Shunno Kitchen Facebook 的最佳解答
—————
毎月…
#月イチ蔵前 にあわせて開催する月イチランチ
・
12月上旬は季節の上では小雪、
寒さが進み本格的な冬の到来
吐く息も白くなり、空気もひんやり張り詰めてきます。
・
冬の訪れとともに野菜の甘みも増してきます。
そんな旬の食材をふんだんに使った
“ Farm to Table ” な
ニューアメリカンスタイルのランチ🍴
・
12月のMENUはバインセオ!
バインセオは米粉を使った、ベトナム風お好み焼き
“バイン”は、パンやお饅頭ケーキなどの小麦粉料理のこと
“セオ”は小麦粉の生地が鉄板に触れたときの音
ハーブをたっぷり挟み、
オリジナルソースをかけてお楽しみください。
・
ランチ以外にもこの季節に食べたくなる
SHUNNO KITCHEN人気の
オーガニックパンプキンタルトや
オリジナルソフトドリンク
&ナチュラルワインをご用意しております。
蔵前散歩がてら是非お立ち寄りください。
・
@fio.hachioji の野菜のマルシェも同時開催
ショッパーのご用意がないため、
マイバッグをご持参ください。
・
▪️12/7(土) 11:00-15:00
▪️SHUNNO KITCHEN蔵前スタジオにて
▪️ テイクアウトは要予約‼︎
▪️ ご予約は不要ですが、来ていただいた皆さんに食べていただきたいので、何時くらいに何名でいらっしゃるか、前日までにDMください
・
詳細はプロフィールのリンクより!
・
#shunnokitchen #shunnolunch #蔵前 #ケータリング #蔵前ランチ #月イチランチ #蔵前さんぽ #蔵前カフェ #オーガニックランチ #オーガニック野菜 #マルシェ
蔵前 ランチ オーガニック 在 Shunno Kitchen Facebook 的最佳貼文
—————
5/25(土)&26(日)
11:00-17:00
モノマチ期間限定レストランOPEN🍴
SHUNNO KITCHENではモノマチ期間中に
LUNCH・MARCHE・WORKSHOPを
お楽しみ頂けます🌿
・
MARCHE
SHUNNO KITCHENでいつも使用している食材やオリジナルスイーツのマルシェを開催。
@fio.hachioji さんからは
SHUNNO KITCHENでいつも使用している無農薬春野菜に加え夏野菜も入荷予定!
・
LUNCH
”Farm to Table”なオーガニック野菜を使ったニューアメリカンスタイルのランチプレートを、器のセレクトショップ @proto_kuramae のお皿の中からお好きな器に盛り付けし提供させていただきます。
SHUNNO KITCHEN人気のスライダー3種
◾︎ GRASFED BEEF BURGER
◾︎ PULLED PORK
◾︎ VEGGIE BURGERをご用意
・
MONOMACHI
2011年から始まったモノマチ は、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部・徒蔵(カチクラ)エリア(御徒町~蔵前~浅草橋にかけての2km四方の地域)を歩きながら「街」と「ものづくり」の魅力に触れることのできるイベントです。
普段会うことの出来ない職人さんと触れ合ったり、クリエーターのアトリエを垣間見たり、ワークショップで革製品を作ったり、とものづくり系のイベントが体験できます。
・
詳しくはプロフィールのリンクをチェックして下さい。
・
#shunnokitchen #モノマチ #モノマチ11 #蔵前 #蔵前ランチ #ワークショップ #マルシェ #オーガニック #タピオカドリンク #monomachi