❥︎・•太ったかな?と思ったら!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
(レシピあり)
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*✿︎ 本 日 の m e n u ✿︎
▫️————————————————————
✎ #すくい豆腐と小松菜のそぼろあん
✎ #小松菜の保存法
✎ #本日テレビ出演です
▷▷▷
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077839213.html
▫️————————————————————
「なんだか身体が重い」「食欲がない」
なんて時に、よく作るのがコレ。
なめらかな豆腐に
甘辛のひき肉あんを絡めて喉越しよく。
やさしい味付けにホッとします♡
このまま食べてもいいけれど
ご飯にかけても美味しい!
とろみがついているので冷めにくく
これから寒くなる季節にぴったりです!
ちなみにこちらは
数年前にご紹介した
「崩し豆腐の上海風♡そぼろあんかけ」
のアレンジバージョン。
メインおかずへボリュームアップし
困った時の(笑)小松菜を追加。
#買い物では小松菜は必ず買います
彩りがよくなるだけでなく
栄養バランスも◎
食欲がないって時はコレ1品でも!
————————————————————✍︎
✔︎❮すくい豆腐と小松菜のそぼろあん❯
⏰調理時間:10min
🥘使用した器:#古谷浩一 さん
❲材料:2人分❳
豚ひき肉...200g
絹ごし豆腐...1丁(300g)
小松菜...1/2束(100g)
ごま油...小さじ1
A
水...300ml
しょうゆ、酒...各大さじ1
オイスターソース...大さじ1/2
鶏ガラスープの素、砂糖...各小さじ1
しょうが...チューブ1〜2cm
B
水...大さじ2
片栗粉...大さじ1
➊小松菜は葉と茎に分け、3〜4cm長さに切る。
➋フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉・小松菜の茎を炒める。ひき肉の色が変わったら【A】を加え、ひと煮立ちしたら、スプーンですくった絹ごし豆腐・小松菜の葉を加えて2分ほど煮る。
➌豆腐が温まったら弱火にし、合わせた【B】を回し入れる。ヘラなどで混ぜながら中火にし、とろみがついたら火を止める。
♻️ 代 用 食 材 / 調 味 料 / P o i n t ♻️
▫️———————————————
▷▷▷
pic3枚目にまとめております
(写真を右にスワイプしてください)👉
▫️———————————————
本 日 テ レ ビ 出 演 で す ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
▫️————————————————————
本日(9/29)15:40〜
RKB毎日放送❮タダイマ!❯
に出演させていただきます。
放送は16時過ぎからの予定です♪
- - -✄番組詳細ピックアップ✄- - -
「SNSフォロワー76万人の実力が魅せる
節約レシピで驚愕の1皿100円以下の華麗な料理を実現!
さぁ、食材庫に埋もれた素麺を出そう!」
福岡の皆さま
どうぞよろしくお願い致します(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
▫️————————————————————
🎀 \ \ お 知 ら せ / / 🎀
▫️————————————————————
ラクうまシリーズ...⑅︎◡̈︎*
✔︎ 『Yuuのラクうま♡ベストレシピ』
✔︎ 『Yuuのラクうま♡晩ごはん』
Amazon・楽天・全国書店にて発売中です📕
プロフィール( @yuuyuu514 )のリンクより
ご覧くださいませ(⑉• •⑉)💓
▫️————————————————————
💬タ グ 付 け 大 歓 迎 で す !
▫️————————————————————
レシピを作ってくださったり
レシピ本をご購入くださった時に
タグ付け( @yuuyuu514 )でお知らせいただけると
私が猫のようになつく場合があります🐈🐾💕
▫️————————————————————
🏷
#簡単レシピ #簡単料理
#レシピ付き #節約レシピ
#節約ごはん #時短ごはん
#時短レシピ #料理初心者
#晩ごはん #豆腐レシピ
#豆腐 #小松菜
#小松菜レシピ #あんかけ
#ヘルシーレシピ #ヘルシーごはん
#ダイエット #ダイエットレシピ
#保存方法 #野菜保存方法
#手抜きではない知恵である
#料理が楽しくなるきっかけづくり
#むね肉センセイ
#好物はあたりめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -✄
▷▷▷Thank You✩︎⡱( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ ✿Y u u✿
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 2歳児と話してると 祇園ばかりで頭溶けそうに なるけど、 ここの奥様方の頭の回転の 早さに着いていこうとして 元に戻るの。 小松菜大好き過ぎて ヤヴァイんだけど、 誰かオヌヌメの小松菜 レシピ持ってない?...
買い物では小松菜は必ず買います 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
2歳児と話してると
祇園ばかりで頭溶けそうに
なるけど、
ここの奥様方の頭の回転の
早さに着いていこうとして
元に戻るの。
小松菜大好き過ぎて
ヤヴァイんだけど、
誰かオヌヌメの小松菜
レシピ持ってない?
最近小松菜のフリカケ
みたいなべちゃべちゃした
物体ばかり食べてて、
いい加減開拓したい。
舞妓はんと遊ぶにはまだ幼
すぎますえ
おじゃる丸より年下で
祇園とはやりおるわ
最近の2歳は京言葉も操るのか
うちは小松菜って
ホウレンソウの代役的な
感じでつかうから
グラタンにもラーメンにも
なんにでも使うわ
ベーコンで炒めたりとか
マジレスすると豚肉と
炒めて
オイスターソースとかで
適当に味付けするのが一番
多いかな。
小松菜って安いし
美味しくて栄養もあって
本当に万能だよね
・豚肉巻きの中身を小松菜に変える
・刻んで炒めてからハムや
チーズを足して
スパニッシュオムレツ風に焼く
・ゆで卵とマヨと和える
歯ごたえ残るくらいにレン
チンでツナと無限小松菜も
美味しいよ!
小松菜、今日はラーメンに
入れてみた
青梗菜と同じようなものね
めっちゃ地味に小松菜と
油揚げの煮物ー
薄口醤油とみりんと出汁だけね
あんかけにしても美味い
小松菜は切ってチンして
ダシダとごま油にすりごまでナムル
小松菜買ってきたとこだ
なんてタイムリーな話題なの
いいぞもっとやれ
あとはごま油で炒めて塩
コショウしてお皿に平たく
乗せてから
しらすorじゃこと海苔を
千切ったのたっぷりのせる
のオススメ
小松菜は平天と煮ても美味しいよね
小松菜は味噌汁に入れるのが好きよ
バターのような香りが出て
食欲をそそるのよ
だけど、擬音よ!誤字よ!!
まだ私自身すら京都に
行ったことないわよ…。
可愛いけど激しい2歳児は、
大好きなダイソン解体して
ジャパネット風通販ゴッコ
始めてる。
今日のお昼はとりあえず豚
バラと厚揚げと小松菜で
オイスター炒めにしたの。
ナムルと味噌汁案頂くわ!
晩御飯はこれで決まりよ!!
お礼にフリカケみたい
なべちゃべちゃしたものの
レシピ勝手に載せるわ。
小松菜は5mm幅で細かく切る、
しらす干しを胡麻油で炒めて、
カリカリになってから
小松菜の芯と桜えびを、
塩と鶏ガラスープの素と共に投入
芯がしんなりしたら、
同じく細かく切ったワカメ
orふやかしたのりと
小松菜の葉投入
強火で水分を飛ばして、
最後に白ごま投入。
火を消す前に胡麻油や塩を
追加して、
ベタベタややしょっぱめに
仕上げるのが個人的に好きよ。
これご飯進むわよー太るわよー。
わかるー
うち菜っ葉付大根を貰って、
大根菜でそれしたわ
エンドレスで飯が食えるわよね
これ系はセロリの葉っぱで
やるのが一番好きよ
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pzQOYRwVgyE/hqdefault.jpg)
買い物では小松菜は必ず買います 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
長文失礼します。
今日あった事。
義実家より孫に会いたい、
来い来い攻撃があり、
旦那、私、息子(高校生)
3人でいく事に。
姑「お昼皆でそうめん食べましょ」
私
「そうめんありますか?
いっぱい食べますよ?息子」
姑「無いのー。
途中で買ってきてね」私
「わかりました」
途中のスーパーで購入して向かう。
息子は、
麺が大好きでラーメン、
うどん、等麺類の時だけは必ず手伝う
(自分の分を多くする為だとw)
着いて昼になり
「私茹でますね」と言ったら、
「いいのよ座ってて」と言われ、
息子に耳打ち
「おばあちゃん手伝ってきてくれる?
(監視頼むの意)
茹で時間は1分半だよ」
孫に見守られてそうめん
茹でるというご機嫌な姑。
その後、
聞こえてくる声
息子「おばーちゃん、1分半
たったよ」
「おばーちゃん、なんで火を
消さないの?」
「ざるに空けて水にいれなきゃ!!」
姑
「これはね、噴いてから水を
2回入れるんだよ」
息子
「ちょーーーそうじゃないでしょ、
袋の裏に茹で時間1分半から
2分て書いてあるじゃん」
姑「昔からの知恵なんだよ^^」
息子
「もう、5分経っちゃったし
…なんで?」
私は心の中で苦笑しつつ
買ってきたそうめんのつゆを
皆の分準備してました。
いただきますをしても、
息子は箸で一掴み分だけ
食べてその後拒否。
出かけていた旦那も帰宅し、
一口食べて
「何これ?
どうすればこんなに不味く出来る?
茹でるだけだろ?」
息子
「昔からの知恵って、現代の
説明文読まないって事みたいだよ」
姑「…???」
舅「いつもの事だ」
そうなんです。
いつもの事で、さりげなく
注意したりしても全く耳を
貸さなくて困っていました。
茹で時間ブロッコリー、
アスパラは10分位、
ほうれん草、小松菜はは5分。
嫁に来てから指南され続けてますが、
言う事を聞かない嫁は台所に
入れてもらえません。
姑が料理の知識がないのに
良く旦那が育ったなと思い、
結婚前に家の食事は
どうだったのか聞いた所
亡くなった大姑に20歳迄
三度の食事を作って貰ったと
聞きました。
それにしても20結束分の
そうめんをほとんど残し
帰って来ました。
あれ、どうするんだろ。
もったいないわ
生ゴミ製造機だな、トメ。
野菜も麺も茹ですぎって、
トメは英国流の料理指南でも
受けたんだろうか
個人的にはもったいない
オバケが出そうだから、
乙出来ないしヌカだな
ほうれんそう五分って栄養抜けきるね
いつも思うんだけど、
そういう人って外食した時とか
自分の作った物との違いを
どう捉えてるんだろう?
うちのコトメも飯マズだけど、
外食嫌いで滅多に外で食べない。
外食=汚い、マズい、体に
悪いと思っているけど
コトメの料理の方が...。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/fsnyM67puK8/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLBpc8Z02NSIoHOeOU4vGUezaaJD6w)
買い物では小松菜は必ず買います 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
学生時代に付き合ってた女の話。
両親共に医者で、見た目も
言動もいかにも裕福な家庭で
育ったという印象の美人だった。
付き合って一ヶ月くらい
経ったあたりで、
その子が俺が一人暮らしを
しているアパートで夕飯を
作ってくれる事になった。
普段はお茶代とか俺が出し
てたからか今日の夕飯は全部
私が御馳走するねと言って
くれて嬉しかった。
パスタとかサラダとか、
女の子らしい物を作って
くれるんだろうなと期待し
てたけど作ってる最中から
醤油系味噌系の匂いがしてて、
アレ?って思ってた。
出来たよー食べよーと出されたのは
・大根の葉っぱを混ぜたご飯
・豚汁系の味噌汁
(里芋とかキノコとかが入ってた)
・茹でたササミときゅうりを
味噌マヨで和えたもの
・白身の魚とキノコのホイル焼き
(緑色のレモンみたいのが
添えられてた)
・厚揚げと小松菜と鶏モモの
煮物(醤油味)
・小松菜のおひたし
細かく覚えてるのは、
彼女がひとつひとつ説明して
くれたから。
あと当時の自分の日記
(手帳に書いてる)
にも詳しく残ってたww
大根の葉っぱは彼女の家に
出入りしてる八百屋から
譲ってもらったとか(タダで?)
小松菜が余ったからお浸しに
しちゃった、
かぶってごめんねとか
(使い回しかよ)
俺がいつも学食で
揚げ物ばっか食べてるから
油をあまり使わない
メニューにしたよとか
(あてつけか?)
ホイル焼きは薄味にしたけど
物足りなかったらポン酢
(スーパーでは見たことない
謎のポン酢)
を
かけてねとか
(じゃあ薄味にしなきゃいいのに)
なんだか嬉々として説明し
てたけど俺のばーちゃんが
作るメシみたいなばば
くささが衝撃過ぎた。
お嬢様だと思ってたけど、
意外と貧乏なのかなーとか思った。
別に、お嬢様だから
付き合ってたってわけじゃなけど。
その後なんとなく別れっ
ちゃった彼女が春に結婚
するってFBで見て、
当時の衝撃を思い出した。
彼女の旦那になる男が
ビビらない事を願っておこうww
が可哀想
(別の意味で)
w
いい奥さんになりそうだな
でっけぇ釣り針すぎて誰も
食い付かねーじゃねーかwww
ついでに言うなら緑色のレモンが
ライムなのかスダチなのか
カボスなのか
気になるwww
今の時期なら緑の国産(大体広島)
レモンもあるよw
sage忘れてたスマン。
釣りじゃないよ。
だってびっくりするじゃん?
家族での食事はホテルの
フレンチとか懐石とかで俺と
付き合ってから、
ファミレスにきたの
初めてとか言ってた子だよ。
なのに出された料理が
しょぼい和食もどきとか…。
普通初めて彼氏にふるまう
料理って可愛い感じの
パスタとかじゃない?
それだけちゃんと和食作って
くれる女性なら、
ライムではなさそうww
じゃあ訊くけど、彼女の
実家がまあまあ金持ちっぽい
のに出入りの八百屋から
大根とか人参とかの葉っぱを
タダで貰ってるって事実には
引かないの?
その葉っぱ使ってしょぼい
混ぜご飯作るのって貧乏すぎない?
懐石料理食べた事があって
彼女の料理の質が分からないなんて
詳細に覚えてる理由の
言い訳が先に書いてある辺り、
菜っ葉飯から順繰りに
レベルが上がる辺り、
釣りかなwww
なんでそんなに細かく覚えてるんだ?
ってつっこま
れそうだったから先に
書いただけだよ。
後出ししたくないから細かく
書いただけなのに、
それで釣り認定か?
あと、懐石料理は食べた事
なかったよ(当時)
懐石料理と比べた
わけじゃなくて自分のば
ーちゃんが作るメシと似てた
のが衝撃的ってこと。
ばーちゃんも大根の葉っぱの
ご飯とか味噌汁とかよく作っ
てて同時に大根の煮物とか
サラダとか出してきて
大根かぶってるじゃん
wwwwwwwって小さい
頃から思ってたからそういう
料理を出した彼女にばば
くささを感じたって話だ。
レモンじゃなかったな。
もっと酸味がきつかった。
すだちだったのかも。
メシマズ嫁と結婚して精神と
体壊して、
結局前カノに粘着するって
未来が見える
メシウマ嫁sageして捨て
られるor結婚すら無理かもな。
かぶってるwwwとか思っ
てる時点で馬鹿だもの
釣りじゃないって証明する
のは難しいな…。
彼女の婚約者wwのFBに
たまに彼女の料理画像が
アップされてるけど切り干し
大根とかひじきとか梅干し
とかぬか漬けとかババア度
加速してるし、
全然進歩なくて正直
見ず知らずの婚約者を憐れんでるよ。
自家製のみりん干しには
笑ったwwwww
俺も今年中に結婚する予定な
んだけど?
今彼女の得意料理はキッシュ。
メシマズなんかじゃない。
ココットとか、今彼女と
付き合うまで
知らなかったけどシャレた物
作るなーって感心したよ。
今どき20代で彼女の
手料理で鯖味噌とか求めてる
男なんかおらんだろ。
成人病まっしぐらな未来が見えるw
ここって衝撃的だった事を
書くスレじゃねないの?
女の料理に批判的な
書き込みは釣りですかそうですか。
お前等彼女の手料理には
肉じゃがとか求める手合いか?
おっさんしかいねーのな。
もしくはダサい飯しか
作れないババアの巣窟かなww
キッシュwwwwww
元カノの方が料理美味いと
思うのにバカだねー
817はホームラン級の
バカwwwwww
本当に幸せであれば、
なぜ元彼女の婚約者のFBを
チェックまでして
ここに書き込まなきゃいけないのか…
怖い怖い
>元カノの方が料理美味い
同意
これ、ものすごく栄養
バランスとか健康の事とか
良く考えられて作ったメニューだよ
だよね
メシウマの嫁ゲットだぜ!
って本当に現状に満足してるなら
元カノの動向なんてどうでもいいし
いちいちFBなんて確認する
必要もない
も
昔ながらのお惣菜がババア臭くて、
オシャレ()なカフェ飯だか
イタリアンだかがイイとか
まるてメシマズ嫁の脳内と一緒だなw
スパイスとか凝りそうw
二年くらい前におーぷんに
書き込みした
お嬢様な元カノが手料理で
煮物とか出してきて冷めた
今カノはキッシュとか得意で、
近々結婚します、みたいな話
まとめにも載って、
釣りだろとかメシウマお嬢様
逃して残念とかコメントされてたけど
嫉妬乙wwwって、優越感に浸ってた
キッシュが得意料理な女と結婚した
キッシュ以外だと、
パスタとかグラタンとか
一応作ってくれたのは結婚して半年、
もっと短い期間だったかもな
今は土日にソース
かけただけのパスタとか
出してくれればいい方
晩飯がスーパーの弁当とかザラ
元カノ旦那のフェイス
ブックとかTwitterとか見てる
なんてことない煮魚とか、
青菜のおひたしとか、
茶碗蒸しとか、羨ましい
和食だけじゃなく、パスタ
料理も嫁とはレベルが違う
ハンバーグとかトンカツとか
唐揚げとか、
俺の好物も美味そうすぎて
逃した魚は大きいな
後悔しかない
馬鹿だな。
そんなもの見るな。
元カノなんて忘れろ。
そんなものに執着してるから
結婚生活が味気なくなるんだよ。
お前が嫁さんに尽くし甲斐が
ないと思われてるから料理も
手抜きになる。
相互作用だからな。
言葉や行為をかけて、
より良い家庭環境を
作り上げていくんだよ。
元カノ旦那が煮物作ってくる
女に洋食や揚げ物にも
どんどん取り組むように
仕向けていった過程、
喜ばせて作ってあげたいと
思わせる過程がきっとあった。
お前はただ受け身でわがまま
言ってるだけだ。
もしお前が元カノと付き合い
続けて結婚しても
その意識のままなら
同じだったんじゃないか。
元カノも一番自信のある
煮物を貶められたら、
総菜買ってきて済ませる女に
なってたんじゃないか。
元カノは忘れろ。
自分で選んだ女との生活を
どうやって改善するかだけ考えろ。
いい女を下らない理由で
捨ててやった俺wが
やりたかっただけだったんだろ
だから気になって
ネットストーキングしてんだよ
の好物が子供舌すぎて…
きっと嫁さんもその食生活で
不健康になった旦那にアテが
外れたなーと思ってるから
似た者夫婦でお互い様だわな
こういうのちょいちょい見るね
彼女が煮物や冷蔵庫の掃除
料理とかを作って、
所帯くささに萎えた話
そういう料理がささっと作れる人は、
実はおされ系も簡単に作れるんだよね
なんちゅーこともない惣菜を
美味しく簡単そうに作れる
人こそレベル高いんだけど、
作らない人ってそれが
分からないんだよね
ほんで、そういう人って大概
家事全般万能で、
男に依存しない割合が高い
おされ系を押し出して男に
アピールする人はその逆が多い
ということを知り合いの男
連中に言っているが、
おされ料理を時々振る舞う
キラキラ女子に落とされ、
結婚後、半年かそこらで
愚痴をこぼす人が多い
うまく罠に嵌ったんだから、
今の奥さんと仲良くしたらいいよ
健康診断はサボらず、
健康管理は自分でね
今の嫁は本当は料理なんて
好きじゃないのに
おまえと付き合う為に
頑張っておまえの好きな
食べ物を作ってあげてたんだろ
今の嫁が専業主婦でないなら
時間が無いのは嫁も同じ
なんじゃねーの?
他人の家庭を羨むくらいなら
おまえが飯の準備をしたらいいだろ
おしゃれな料理作っちゃう
人は単に料理できるアピール
して気を引こうとしてるだけやぞ
カッノに安定的な生活力を
求めるなら自分も安定せんと
釣り合わんぞ
釣り合わんから逃がしたんやろうがの
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/cbVowWIUsr8/hqdefault.jpg)
買い物では小松菜は必ず買います 在 1年を通して最もよく買う野菜、必ずストックしている野菜は? 的相關結果
買物 に行くたびに必ず買ってしまう野菜ってありますよね。 『小松菜は買い物にいくたびに買う』. 『小松菜。味噌汁が1番多い。あとは炒め物でも煮物 ... ... <看更多>
買い物では小松菜は必ず買います 在 スーパーで買い物する時いつも同じ野菜ばかり買ってしまい ... 的相關結果
2021年1月13日 — よく買う野菜はキャベツ、トマト、ブロッコリー、小松菜です。 1人がナイス!しています. ... <看更多>
買い物では小松菜は必ず買います 在 5年で1000万円貯めた主婦が「食材まとめ買い」のコツを伝授 的相關結果
「小松菜が安い!」と喜んで買ってきたら、冷蔵庫にしなびた小松菜があった。「さあ、調理」と思っ?たら醤油がない!大慌てで醤油だけを買いに行った ... ... <看更多>