【職場のストレスのぶっちぎりNo1はコレでしょ‼️】
「職場で1番ストレスを感じるのはどんな時ですか❓」これ、もちろん色々な答えが出るとは思いますが……やっぱりぶっちぎり1位は「◯◯」ですよね‼️‼️
ところが、東京カモガシラランドの社員の回答は全然違うものでした(≧∇≦)💓
<目次>
1.コロナ禍で僕が変革してきたこと
2.社員は職場でストレスを感じる?感じない?
3.コミュニケーションの悩み、ストレスをゼロに!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【いよいよ3日後‼️‼️スタートです❤️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、現時点で【450名】以上の方が申し込んでくださっています💓
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 8月23日(月)
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
社会人の悩み第1位とは……
「人間関係・コミュニケーション」です!
ネットを見ても、本を見ても、働くすべての人を対象としたアンケート調査においても、ぶっちぎりで1番の悩みは人間関係・コミュニケーションだという結果が出ています。
人間関係やコミュニケーションの悩みを持っている方にぜひ学んでいただきたいと思い、
今回「コミュニケーションの学校」を開校することにしました(≧∇≦)❤️
残りあと数名分、会場参加の空きがあります♪
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コロナ禍で僕が変革してきたこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の会社、『東京カモガシラランド』はコロナになってから、一旦売上がガクンと落ちました!!
企業研修だったりオープンの講演会が一切なくなったので、
講演家としては当たり前な現実ですよね!!
特に、去年の5月あたりの第1回緊急事態宣言。
あの時って小学校や中学校、高校や大学まで、学校が全部止まったじゃないですか。
その時、僕はすべての講座を止めたので、一旦売上がほぼゼロになったんです!!
そこから公共の学校が始まってからは、「話し方の学校」や「ビジネスYouTuberの学校」など、大人向けの連続講座の学校を復活させて、そこから売上が少しずつ戻っては来たのですが……
年間300回以上やってた講演会が、今は年間22回ぐらいになり、リアルの講演会はもうすっかりなくなりました。
もちろん苦しかったです。
しかし、そこから新しいチャレンジをするきっかけになったのも事実です。
これはちょっと言葉としては正解ではないかもしれませんが……
コロナがきたおかげで、『将来本当はやるべきだった会社の変革』を早く行うことができました‼️
つまり、リアルの講演会と、自分のYouTubeのからの売上だけではなくて、
いよいよ【実業】の方に活動を広げていく、という変革に踏み出せたのです!!
一部の具体的な内容としては、
【5種類の店舗ビジネス】
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROという焼肉屋さん
・KAMO ZAPというパーソナルトレーニングジム
・脱毛サロン
・彫刻リンパ
・カフェ
【アパレルブランド】
・ニットの販売
・オーダーメイドスーツ
このように、『コモディティ(一般化された実業)』にどんどん挑戦するきっかけになりました‼️
ここまで事業の内容が幅広くなってくると、準備段階から「人」がいないと回りません。
どんどん社員さんを今増やしていて、コロナ前までは社員4人ぐらいだったのが、今は12人ぐらいになってます‼️
社員の人数は、小さいながらも3倍になりました❣️
……売り上げは上がってないんですがね(笑)
まだこれからどんどん立ち上げますが、人がいなければ何の活動もできないです。
だから、今はもうグルグル自転車操業で、とにかく人を増やして、仕込みをやってる段階です‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼社員は職場でストレスを感じる?感じない?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近うちに入ってきた社員は元サラリーマンが多いです。
そんな彼らと話をしていて気づいたことがあったんです❗️
以下はうちの会社に入社して2ヶ月ほど経ったタイミングでの何気ない会話です。
鴨頭「どお❓仕事は❓」
社員「めっちゃ楽しいです❣️むちゃくちゃ自由ですねこの会社‼️ もう勉強しながら働けるのって最高です❤️」
鴨頭「今までいた会社とか場所と、うちの会社って何が違うの❓」
社員「東京カモガシラランドは……
コミュニケーションが楽です!!」
そう言われたんです。
これ、一人だけではなくて、最近入った社員みんなが口を揃えて言うんです!!
コミュニケーションが楽というのは、例えば
・決裁しなきゃいけないことは鴨さんかヒロキングさんに聞けばいい
・社員同士のもめ事もないし、
・気を使うこともないし、
・好き勝手なことを言っても、いつも承認してもらえる!
・最高!!!
そんなふうに言われるんです(≧∇≦)‼️
そう言えば、前に冗談で
鴨頭「お前ら、喧嘩とかしないの❓なんか派閥争いとかないの❓会社のストレスとか言ってみて!!」
と聞くと、
「ないっすね〜‼️」
みたいな感じでした。(笑)
それで、やっぱりこの「職場でストレスがない」って、むちゃくちゃ大事だなと思ったんです‼️
言ってみれば、会社っていうのは基本的にはお客様の役に立ったり、社会に役立つことをやって誰かを喜ばせることじゃないですか?
そんな素晴らしい場所なのに「ストレスがあるのが前提」になってたんだなって思ったんです!!!
だから、社員に
「全然ストレスないです」
って言われて、「えっ!ないんだ‼️」って僕がビックリしちゃったんです❗️
つまり僕の中にも、一般的には『社員は職場でストレスを抱えるもの』という概念があったんです。
なぜなら、僕自身が会社員の時にストレスがあったから。
例えば、仕事の中で1番ストレスを感じるのは……
「社内のコミュニケーション」
お客様との関わりとかでストレスを感じたことは、ほぼないんです。
もちろん、たまにしつこいクレーマーの人に対してストレス抱えたこともありますけど、
ストレスの原因は圧倒的に「社内のコミュニケーション」‼️‼️
もう上司が「アホなんちゃうか⁉」️っていう人だったりとか、
同僚が全然やる気がなくて、いつもなんか愚痴ばっかり言ってるとか、
部下とかアルバイトスタッフさんのモチベーションが下がってるのを何とかしてあげなきゃ‼️とか、
時には自分が空回りしちゃって、思いが伝わらなくて、どんどんスタッフが暗くなったり、辞めていったり……
ひどい時には、鴨頭の悪口を言う「裏飲み会」が開催されて、それをなんとなく人づてに聞いて、ちょっと落ち込むこともありました。
今考えると職場でのストレスは、全部コミュニケーションのストレスで、僕自身も過去に悩んだことがあったよなって思い出しました。
もちろん「仕事が好き💓」という思いは強かったけれども、
『仕事が好き』なのと『コミュニケーションのストレスがない』っていうのは別物だったんです!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コミュニケーションの悩み、ストレスをゼロに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今思うのは、当時僕は、「コミュニケーションの問題はたまたま起こったことだ」と思ってたんです。
「アホな上司に当たっちゃったからだ!」とか、
同僚に対して「あいつちょっとやっぱ性格的に問題あるよな〜」とか、
スタッフに対しても、「なんでこの子達は俺の想いを受け取れないんだ!」
という様に、まぁ平たく言うと相手のせいにしたり環境のせいにしてたんですよね!(笑)
でもそれだと何の問題も解決できませんでした。
もちろん環境の影響がゼロとは言わないですが、
『自分にコントロールできないことを考えるのは、ストレスを増やすことになる』んです。
ならばどうすればいいか?というと、
『自分のコミュニケーションスキルを改善できるだけ改善し、それでも残っている問題は気にしない』ということです‼️‼️
このきっぱりとした住み分けができると、ストレスがゼロになるとは言わないが、
少なくとも自分の問題で起きるストレスは、ゼロに近づけることができる!
ということです❣️
今回、コミュニケーションの問題を解決すべく、
「自分が原因で発生させてしまうコミュニケーションの問題を限りなくゼロにする講座」!!
【コミュニケーションの学校】を開講します❤️❤️
8月23日(月)からスタートし、全5ヶ月間のコースになっていて、
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
実は最近講演会やセミナー以外の時間は、ずっとコミュニケーションの学校のコンテンツづくりに取り組んでいるのはここだけの話です💓(笑)
それくらいめちゃめちゃ燃えてるので、ぜひぜひ飛び込んできてください!!
一回限りの開講なので、「コミュニケーションの悩みを解決したい‼❗」という方は、お申し込みください‼️🔥
皆さんと会えるのを、楽しみに待ってますね〜❤️
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
本日の提供は『今月(8/28)で41歳!40歳を頑張った自分へのご褒美とこれから41歳を頑張る自分へのエールとして、ただただ鴨さんに名前を呼ばれたいハジメです!!』というハジメさんでした❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開できないビジネス、パートナーシップ、コミュニケーションの事など……一歩踏み込んだ『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
興味がある方は是非、ご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
行動できないという人は、昔話の桃太郎に出てくるおばあさんを見習おう!
新しい挑戦をすることに対して「怖い」と思いますか❓それとも「楽しそう」と思いますか❓不安と恐れが大きくて行動できないという人は、昔話に出てくるあの人を見習えばいいんです*\(^o^)/今日は*チャレンジできる自分になれる考え方をお伝えします♪
\ 🔰 まずは無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
※Webブラウザより登録が必要です⚠️
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と非公開動画で楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過35萬的網紅《あつし》Channel,也在其Youtube影片中提到,チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!! ↓新しいプレゼント送付先↓ https://bitstar.tokyo/prebo/atsushitrn/senders/top 新チャンネルできました!(実写) https://www.youtube.com/channel/UCr6b7PSYjy...
10月12日生まれ 性格 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
◆——————————————————◆
★Hapa School~2020年4月11日スタート!~★
あなたの毎日のコツコツを実践で使える英語力に!
◆——————————————————◆
2021年1月に名称を改めスタートしたHapa School(旧プレミアムコース)が、2021年4月11日より春学期の配信をスタートします!
Hapa Schoolは、ネイティブとの会話で役立つ日常英語フレーズや表現の習得に重点を置いたオンライン英語学習プログラムです。受講者は日々与えられる学習課題をこなしていくだけで自然と英語力を向上させることができるので、勉強方法や教材選びに悩む必要はありません!!
また、1日の課題をこなすのに必要な学習時間は20分程度なので、英語の学習時間をがっちり確保するのが難しい人でも、通勤時間や休憩時間、就寝前の自由時間などに課題に取り組んでいただけます。また、ちょっとした隙間時間にコースで提供される単語帳アプリを使って何度も復習を繰り返すことで、着実に学んだ表現が身に付きます。1回の学習時間は短くても、学習する頻度を上げることでより効率よく英語表現を習得することできます。
コース期間中、日々の学習課題提供はもちろんのこと、バイリンガル講師による質問回答サービスやネイティブ講師による添削サービス、週1回のYouTubeライブレッスン、月1回のZoom勉強会の開催などあらゆる側面から受講生の学びをサポートします!!✨
=================================
Hapa School -Spring 2021- 詳細
=================================
■実施期間
2021年4月11日~2021年6月6日
■費用
15,000円(税込)
■申込締切
2021年4月8日(木)
■対象レベル
TOEIC400点〜550点程度(英検準二級〜二級程度)(あくまで目安です。)
■コース内容
・日々の学習法&課題の提供(月曜~金曜、8週間)
・バイリンガル講師による質問回答サービスの提供
・ネイティブ講師によるアウトプット&ジャーナル投稿の添削サービスの提供
・単語帳アプリQuizletを使ったクイズの提供
・オンラインテストの実施
・Welcomeライブセミナーの開催(4月11日午前10時から45分)
・ライブレッスンの提供(全8回)
・Zoom勉強会&ミートアップの開催(全2回)
・Junの学習相談会の実施
■学習内容
Week 1: 自分のことについて話す
Week 2: アメリカの春の伝統行事
Week 3: 性格や個性を表す表現
Week 4: 前半の復習(Week1からWeek3の復習)
Week 5: 気持ちや感情を表す表現
Week 6: 好き嫌いを伝える
Week 7: アメリカの卒業式と「プロム」
Week 8: 後半の復習(Week5からWeek7の復習)
さらに詳しい情報を知りたい方は、下記のHapa School専用サイトへお進みください。
皆様のご参加、心よりお待ちいたしております。
▼詳細・お申し込みはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
#Hapa英会話 #HapaSchool
10月12日生まれ 性格 在 Facebook 的精選貼文
【マクドナルドのアルバイト面接法のどこが優れているのか!?】
年間4〜6万人もアルバイトスタッフを採用するマクドナルド!
「どうやって採用する人を決めてるの?!」と疑問に思う方もいるかもしれません。
「やる気のある人?」「笑顔が素敵な人?」
厳密に言うと、違います。
実はマックは最初に、◯◯をします。
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
3月20日のオンライン夫婦講演会は現時点で1,207名の方が参加予定です❤️
もうすぐですねっ*\(^o^)/*💓
とにかく、楽に生きられるような講演会にしようと、明子さんと二人で考えています!
楽しみにしていてください❤️
こちらはオンラインの講演です。
リアルタイムでみれない方も3月27日(土) 23:59まで視聴できますので、後日ゆっくりご覧いただけますのでぜひご参加ください💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ2つ目
3月22日 (月)、23日 (火)の二日間で、「鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days」が開催されますっ*\(^o^)/*♪
今回は、特にビジネスのことについてバリバリに学ぶ二日間になります🔥🔥
コロナによって変わったお客様の消費行動や価値観も踏まえた、最新情報も入れたバージョンになっているので、正直に言うとかなり内容量が多いです。
参加される方は、覚悟をしておいてください*\(^o^)/*❤️
もう準備をすればするほど、内容が濃くなってしまっているので❤️
ビジネスについて本気で学びたい方🔥🔥
ぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*💓
3月22日(月)11:00〜18:00
23日(火)10:00〜17:30
※3月22日はセミナー後の19:00〜20:30に、西野亮廣オンラインセミナーをライブ配信限定で視聴することができます❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください❤️
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
お知らせ3つ目
話し方の学校の入学体験講座は、3月はあと3回あります!
体験講座は僕が直接行なっていますので、みなさんと会えるのを楽しみにしています*\(^o^)/*❤️
東京の入学体験講座は2回あります💓
3月20日(土)10:00~11:30
3月27日(土)11:00~12:30
大阪の入学体験講座は1回あります💓
3月26日(金)11:00~12:30
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ マックが使う「学術的な知識による面接」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「学術的な知識」と「現場での経験則」
これって、どちらが欠けてもいけない大切な要素ですよね。
それは、ビジネスの上でも人生の選択をしていく上でも。
今日はこの二つをどう利用にするかについてお話していきます。
僕は、マクドナルド時代は「人のプロフェッショナル」でした。
現場では、店長としてスタッフ全体をまとめてきました。
スーパーバイザーと言う、店長を指導する役もしてきました。
本社では人事部に配属され、面接採用と人材育成に関わってきました。
そんな僕が考える「学術的な知識」とはどういうことか。
マクドナルドの面接の事例からお話ししたいと思います。
マクドナルドには、僕が働いていた当時は全国にお店が3700店舗ありました。
そして、アルバイトスタッフが17万人働いてくれている、そんな会社でした。
17万人って、もの凄い数ですよね。
1年間のアルバイトスタッフさんの採用人数は4〜6万人です。
当然、こんなにたくさんのスタッフを本社一括で面接採用なんて不可能で、それぞれの3700店舗の社員さんが面接採用していました。
でも、これをそれぞれの社員さんの裁量で面接採用してしまうと、マクドナルドとしての基準がバラバラになってしまう為、ある面接ツールを使っていました。
その面接ツールは二段階あります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ マイナスとプラスを二段階で評価!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、一段階目はペーパーテストです。
これは、例えば
「お客様がドリンクをこぼしてしまいました。そんな時あなたはどうしますか?」
というような質問に対して、いくつかの選択肢から選んでもらうというマークシート方式です。
質問は20個程あり、その回答内容で「問題のある行動をする傾向がないか」をチェックしていました。
つまり「より良い人を選ぶ」というよりは「問題行動をする可能性がある子を採用しない」ということです。
これは、そういう子を採用してしまうと、マクドナルドにとって不利益だけでなく、その人にとっても不利益だからです。
接客の仕事が向いていなかったり、たくさんの人と働くことが向いていない性格なのにマクドナルドに入ってしまったら、その子にとってもきついはずです。
この、お互いの不利益というリスクを減らすのが一段階目。
そして、二段階目は面接です。
一段階目のマークシート方式で OK だった子は、面接に移ります。
ここでは、その子のより細かい適性についてチェックしていきます。
「協調性はどれくらいあるか」とか「責任感をどれくらいあるか」とか「チームワークの適正はどれくらいあるか」といったような行動特性についてです。
この質問の回答を5段階で評価して、足切りだけではなく、その子の適切な教育方法も含めてチェックし、採用をしていきます。
一次試験はマイナスがないかどうかのチェック。
二次試験の面談ではプラス面のチェック。
これによって、3700店舗の採用基準はある一定の基準で統一することがでいます。
こういった面接を「学術的な知識による面接」と言ったりします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 良い子ばかり採用できる秘密とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、これと対をなすのが「現場の経験則による面接」です。
僕がスーパーバイザーとして数店舗を回っていた頃、なぜか「際立って良い子」ばかり採用しているお店があったので店長に聞いてみたんです。
「このお店、めちゃくちゃいい子ばっかり採用されていますよね。
何か面接とかで、特別な事やってません?」
すると、その店長は「これ言うと怒られるかもしれないんですが」と前置きをしながら、こっそりと教えてくれました。
「僕は面接をする時、わざと面接時間の少し前に、事務所の入り口の目立つところに汚れたポテトの入れ物を置くんです。
そしてアルバイトの面接に受けにくる子が、そのゴミを拾うような子なのか、それともそのゴミを踏みつけて入ってくるような子なのかをまずはチェックします。
その後、マクドナルドの採用基準に従った面接を行っています。」
これを聞いて、なぜこのお店がイケてるスタッフばかりなのか、僕も納得しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「どちらか」ではない、両方だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マクドナルドの面接ツールはもちろん優れています。
マークシートによって不適切な行動をとるパターンをチェックしているし、その後にプラスの適性もチェックしています。
でも、どちらもその人が「自分で言ったこと」なんですよね。
適切な回答を「言えるかどうか」と、
「実際に行動に移せるかどうか」は、別の話です。
そして、マクドナルドの面接ツールでは、この「実際の行動」まではチェックできないんです。
このような、学術的な知識のことをアカデミアスマートと呼び、現場での経験則のことをストリートスマートと呼んだりします。
だからこそ僕は、この両方あるのがいいんじゃないかと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 焼肉屋でなぜか怒られました。(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう一つだけ事例を紹介します。
これは、正直みなさんの役に立つかは分かりませんが。(笑)
僕がマクドナルド時代に最も影響を受けた上司である「ボス」こと藤本孝博さん。
そんなボスと、一緒に焼肉屋さんに行った時の話です。
僕が店員さんに「カルビ3人前お願いします!」と注文すると、なぜか怒られました。(笑)
「あほ!!
焼肉っていうのはな、一人分でしか注文したらあかんねん!!
3人で来てたとしても、『カルビ一人前、ロース一人前、タン一人前』って注文するんや。
カルビ一人前って頼むと4枚で出てくるやろ。
じゃあ、3人前って頼むとどうなると思う?
12枚で出てくると思ったら大間違いや。
3人前になった瞬間に、10枚で出てくんねん!
だから、一皿ずつ注文せなあかんねん!」
そんな、経験則ならではの知識を教えてくれました。(笑)
これが本当に必要か知識かどうかはわかりませんが、やっぱり学術的な知識と現場での経験則、両方とも身に付けたいなと、今でも僕は思っています*\(^o^)/*💓
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
10月12日生まれ 性格 在 《あつし》Channel Youtube 的最佳貼文
チャンネル登録ぜひよろしくお願いします!!!
↓新しいプレゼント送付先↓
https://bitstar.tokyo/prebo/atsushitrn/senders/top
新チャンネルできました!(実写)
https://www.youtube.com/channel/UCr6b7PSYjytOKlz5RD7Wiuw
↓限定動画などが見られるチャンネルメンバーはこちら!↓
https://www.youtube.com/channel/UCljUAjufNh7VI0yElcAdlhg/join
・Twitterフォローしてね!
@atsushi_314(更新情報と適当なつぶやき)
・サブチャンネル:《あつし》ん家!
https://www.youtube.com/channel/UCIS8BB4C2cuzeILjQV9pxGA
・ゲームチャンネル:《あつし》ん家ゲーム部
https://www.youtube.com/channel/UCZc0OaLiQJ8-nH8Vbk8YIwA
おすすめ再生リスト!
・猫たちとの出会いまとめ!
http://urx2.nu/HSQp
・今の家に引っ越してからの全動画!
http://urx2.nu/HSQs
・1個前の家で撮った動画たち
http://urx2.nu/HSQy
・これぞ原点!名古屋時代の動画たち!
http://urx2.nu/HSQz
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
フリーBGM DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/
------------------------------------------------------------------------------
我が家の猫紹介
・あつし…人間。高校3年生(2012年)から動画投稿を開始しておりYouTubeは2017年2月から本格的に投稿開始。猫たちの下僕として日夜お世話をさせていただいている。猫たちの家庭教師も努め、日本語やマナーなどを教えている。動画の企画・編集・撮影等を担当しており。給料は煮干し5g。
・ティガー…2015/03/14生まれの♂ 同年5月にあつしに拾われ次の日から動画デビュー。大きな耳と凛々しい顔つきでイケメン猫として成長している。性格は大人しくビビリ、ただあつしに対してはデレデレでとにかく甘えん坊。ほかの猫にも優しく、まさにお兄ちゃんのような存在。
・ロビン…2015/04/14生まれの♂ 同年5月捨てられていたのを保護されうちにやってきた。タレ目になった時のいわゆる「困り顔」が非常に人気で、可愛くなったりブサイクになったりとにかく顔のバリエーションが多いため美容系YouTuberとして活動している。性格は穏やかだが、好奇心旺盛で危ないことに挑戦してはあつしを困らせている。お風呂が大好きで普通に湯船に入れたりする。
・ニック…2016/10/14生まれの♂ 保護施設にてあつしが一目惚れをし連れて帰った。体が弱く持病もあるがとても活発で誰よりも遊ぶ。先輩猫と非常に相性がよく、本当の子供のように愛されている。顔つきは非常に幼く子猫のようだがこれで完全体、尻尾が短く丸くなっているのが特徴的。人見知りしないため、訪れた友人などはニックが大好きになって帰っていくほどの天然の人たらし。
最近猫を超越し概念となった
ーーーーここから実家猫ーーーーー
・スカー…2015/07/14生まれ♂ 当時のあつしのバイト先の看板の下に捨てられていたところを保護。その時の動画が現在500万再生を超える動画に…!当時暮らしていたアパートでは猫が3匹飼えなかったためどうしようか悩んでいたら実家に住む妹が一目惚れをし、そのまま実家に引き取られ実家猫の1員となった。
若い頃はやんちゃでよく噛み付いていたが、2歳を超えてから少し落ち着き、ハルちゃんが来てからはデレデレのお兄ちゃんへと変わっていった(たまに噛むけど)。大の男好きで基本的に人見知りせず男がいれば駆け寄っていく不思議な猫。尻尾が異常に長いのと、背中の模様的にティッシュ箱に例えられる。可愛い。
・ハル…2017年11月7日生まれ♀ 天使。エンジェル。この世の全て。紅一点。人類に勝った猫。保護猫サイトにてマンチカンなのに足が長く黒猫という猫的?には人気がなかったのか里親を募集していたため実家で迎えることに。実家から送られてくる動画にてたびたび映っていたが、あまりの可愛さに当時はちょい役ながら人気が殺到、実際に会うと可愛すぎてあつしは何度か倒れた、所作が美しく可愛らしいみんなの妹的存在。
アロン…2019年1月18日生まれ♂ スコティッシュホールドなのだが全くそれらしい特徴はなく(強いて言えば垂れ目)ペットショップにて売れ残り続けていた。父親が通勤途中にアロンを見つけ、いつも売れ残っている彼を放っておけず半ば無理矢理迎えて来た。とてもやんちゃでスカーと対等に遊べることでお互い良い関係になっている。極度の人見知りであつしには未だ懐いておらず当面の課題である。
#TRN #猫
10月12日生まれ 性格 在 Kazuya Yamaguchi Youtube 的最讚貼文
プレゼント企画もあるVolaギター動画はこちら!
https://youtu.be/d4C7ZHMjJT8
今セール中でめちゃめちゃ安くなってます…チャンス!
https://shop.volaguitar.com/
でさらに…視聴者にサービス!更にお得に購入できるクーポンコードをご提供!大丈夫なのかw
コードは「TAMESHIBIKI」です!
■プレゼントクイズ応募要項
抽選にて1名にOZをプレゼント!
回答動画公開(おそらく本動画公開より1週間程度です。お早めに!)までの期間に
以下①〜④全てを記載しTwitterに投稿してください。
当選者にはDMにてご連絡しますので@kkkzzzyyyと@vola_japanをフォローしてください。
①動画の感想
何でもOK!
②動画リンク
👇こちらのリンクを記載してください。
https://youtu.be/d4C7ZHMjJT8
③クイズの回答
👇回答例を参考にNo.1〜No.4のギターをそれぞれ当ててください。
-----------------------
回答例)
①OZ
②Telecaster
③Vasti
④Stratocaster
------------------------
④タグ
👇こちらのタグを記載してください。
#タメシビキVolaギタープレゼント企画
以上!みんなでワイワイ楽しんでいただけたら幸いです!
◆プロフィール
西尾知矢(ニシオ トモヤ)
1984年(昭和59年)9月14日生まれ
大阪府羽曳野市出身。
中学2年の時に聴いた X JAPANの影響で一度挫折したギターに本格的にのめり込む。
その後イングウェイ、ポールギルバート、ジョンペトルーシ、キコルーレイロなどのテクニカルギターにどハマりする。
高校卒業後は専門学校に入学するが、不真面目な性格の影響で学校には半年くらいで行かなくなる。
その後大阪でバンド活動をしたのち、22歳の時に上京。
上京後は演奏活動、ジャムセッションなどで音楽ジャンルを磨き、大阪時代では演奏ジャンルがロックのみでしたが、
上京後はファンク、ソウル、ブルース、ポップスなど幅広く演奏する。
現在は東京を拠点に全国でイベント活動やレッスン、動画配信などで活動中です。
Youtubeの登録者7万人突破。
Youtubeでは、レッスン動画や、オリジナル曲、ギターやエフェクターの試奏・比較動画などを随時アップ中。
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒https://www.facebook.com/kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒https://www.instagram.com/kkkzzzyyy/
◎ツイッターアカウント⇒https://twitter.com/kkkzzzyyy
山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/lesson
タメシビキTシャツ&トートバッグ販売ページはこちら👉https://bit.ly/33qCpiM
山口和也 とセッションする
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/blank-1
山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
⇒https://lounge.dmm.com/detail/1751/
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/news
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒https://amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒https://amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒https://amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒https://amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒https://amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒https://amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒https://amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒https://amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒https://amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒https://amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒https://amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒https://amzn.to/2NH2l53
#タメシビキ #ギターイノベーション大学 #山口和也
10月12日生まれ 性格 在 Kazuya Yamaguchi Youtube 的最佳解答
○勢いのあるめちゃ楽しみなブランド!
エンドーサーも募集しているらしい…!
今セール中でめちゃめちゃ安くなってます…チャンス!
https://shop.volaguitar.com/
でさらに…視聴者にサービス!更にお得に購入できるクーポンコードをご提供!大丈夫なのかw
コードは「TAMESHIBIKI」です!
■プレゼントクイズについて
24:37あたりからのクイズ部分、音源に不備がありました。
大変申し訳ございませんが下記リンクに
修正済みの動画がアップされておりますのでご確認ください。
応募要項はそちらの動画の概要欄をご確認ください。
https://youtu.be/JdOrGd_h5dA
0:00 オープニングデモ演奏
1:41 オープニングトーク
2:17 今回タメシビキ!するギター紹介
2:37 Vola Guitarについて
4:28 タメシビキ!するギターの詳細を紹介
Sound Check(Distortion Sound)
7:21 OZ V3 MC
8:20 VASTI V3 MC
Sound Check(Crunch Sound)
9:11 OZ V3 MC
11:00 VASTI V3 MC
Sound Check(Clean Sound)
12:10 OZ V3 MC
13:48 VASTI V3 MC
15:22 Sound Checkのインプレッション
16:25 OZ V3 MCのインプレッション
18:57 VASTI V3 MCのインプレッション
Vola Guitarの購入について
21:50 Vola Guitarさんからお得なお知らせ①
22:34 Vola Guitarさんからお得なお知らせ②
ブラインドテスト(Distortion Sound)
24:35 No.1
25:07 No.2
25:36 No.3
26:06 No.4
ブラインドテスト(Crunch Sound)
26:34 No.1
27:15 No.2
27:43 No.3
28:19 No.4
28:48 ブラインドテストを終えて
29:53 まとめトーク
31:48 エンディングトーク
32:21 エンディングデモ演奏
◆プロフィール
西尾知矢(ニシオ トモヤ)
1984年(昭和59年)9月14日生まれ
大阪府羽曳野市出身。
中学2年の時に聴いた X JAPANの影響で一度挫折したギターに本格的にのめり込む。
その後イングウェイ、ポールギルバート、ジョンペトルーシ、キコルーレイロなどのテクニカルギターにどハマりする。
高校卒業後は専門学校に入学するが、不真面目な性格の影響で学校には半年くらいで行かなくなる。
その後大阪でバンド活動をしたのち、22歳の時に上京。
上京後は演奏活動、ジャムセッションなどで音楽ジャンルを磨き、大阪時代では演奏ジャンルがロックのみでしたが、
上京後はファンク、ソウル、ブルース、ポップスなど幅広く演奏する。
現在は東京を拠点に全国でイベント活動やレッスン、動画配信などで活動中です。
Youtubeの登録者7万人突破。
Youtubeでは、レッスン動画や、オリジナル曲、ギターやエフェクターの試奏・比較動画などを随時アップ中。
ギター、機材の話題、「ギターって楽しい!」を発信!
ギタリスト人口増加、更には「世界平和」を目指すチャンネルです。少しでも参考になりましたらぜひシェア、いいね、登録ボタンポチよろしくお願いいたします!
ギタリスト山口和也が週に2本くらいのほどよいペースでアップ!
大阪出身。幼少の頃よりピアノを学び、15才でギターを始める。2002年頃からライブ・サポート、セッション・ギタリストとしてのレコーディング参加(近年ではクリス・ハート、JYJジュンス(ex.東方神起)、すとろべりーぷりんす(すとぷり)、今井麻美、所ジョージなど)、プロとしての活動を開始。2006年、ブルージィなスタイルを生かして、すべての作曲/アレンジ/プログラミングを担当したブルース・ギター・インスト・アルバム『Mojo Tribe』を発表。ギター・インストラクターとしての活動も行っており、プロアマ問わず1000人以上のギタリストへの指導経験を持つ。ギター&ベース教則本やギター誌講座の執筆活動の他、楽器メーカーのアドバイザーとして新製品の開発にも携わり、デモンストレーション演奏やクリニックでも国内外にて活動。
◎フェイスブックアカウント⇒https://www.facebook.com/kazuya.yamaguchi.guitar
◎インスタグラムアカウント⇒https://www.instagram.com/kkkzzzyyy/
◎ツイッターアカウント⇒https://twitter.com/kkkzzzyyy
山口和也 無料プライベートギターレッスンを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/lesson
タメシビキTシャツ&トートバッグ販売ページはこちら👉https://bit.ly/33qCpiM
山口和也 とセッションする
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/blank-1
山口和也をはじめ、プロアマ問わないギター仲間を作る
(ギターイノベーション大学)
⇒https://lounge.dmm.com/detail/1751/
山口和也 ギターセミナーを受講する
⇒https://www.kazuya-yamaguchi.net/news
著作一覧 (リットーミュージック、シンコーミュージック)
常に「最高のギターの音」が出せる方法
⇒https://amzn.to/2Jnj35s
ギター「無移動コード・チェンジ」エクササイズ
⇒https://amzn.to/2NEfE6n
弾くだけでギターのテクニックとセンスが磨かれる66のブルース
⇒https://amzn.to/2JlBsPR
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ブルース・ギター
⇒https://amzn.to/2xCUj2o
イントロからエンディングまで! 完奏方式で完全制覇! “使える"ジャズ・ギター
⇒https://amzn.to/2xHgfsV
4小節を1分繰り返す!ギター・ループ・トレーニング[ROCK/BLUES編]
⇒https://amzn.to/2Jkr4rw
4小節を1分繰り返す! ギター・ループ・トレーニング[JAZZ/FUNK編]
⇒https://amzn.to/2xDKxwV
パワー・コードから前進! ブルースで覚える大人のコード・ワーク
⇒https://amzn.to/32f6qRf
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク
⇒https://amzn.to/2xxnrbg
16ビートが身につく! ファンクで覚える大人のカッティング
⇒https://amzn.to/2xCD2WU
6〜5弦ルートのみから卒業! ギター・コード・ボイシング完全攻略!
⇒https://amzn.to/2NFZ2eA
指が動くようになる! プロ実践のギター上達法51
⇒https://amzn.to/2NH2l53
#タメシビキ #ギターイノベーション大学 #山口和也