=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
--------------------------------------------------
1) So far
→「今のところ」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
--------------------------------------------------
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
--------------------------------------------------
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると』もご参考ください。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=783
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「enjoying用法」的推薦目錄:
- 關於enjoying用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於enjoying用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於enjoying用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
- 關於enjoying用法 在 Enjoy後面的動詞一定要加ing嗎 - 語言板 | Dcard 的評價
- 關於enjoying用法 在 enjoy用法的評價費用和推薦,DCARD - 教育學習補習資源網 的評價
- 關於enjoying用法 在 Renaissance! 除了歷史課讀到的歐洲#文藝復興... - 時事英文English ... 的評價
enjoying用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
1) So far
→「今のところ」
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・(https://hapaeikaiwa.com/?p=4867) 』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると (https://hapaeikaiwa.com/?p=770) 』もご参考ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
enjoying用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
--------------------------------------------------
1) So far
→「今のところ」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
--------------------------------------------------
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
--------------------------------------------------
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・(https://hapaeikaiwa.com/?p=4867) 』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると (https://hapaeikaiwa.com/?p=770) 』もご参考ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
enjoying用法 在 Renaissance! 除了歷史課讀到的歐洲#文藝復興... - 時事英文English ... 的推薦與評價
Renaissance! 除了歷史課讀到的歐洲#文藝復興,其實也有一些比較生活化的用法。 Renaissance #名詞復興、重生常見搭配動詞: Enjoy a renaissance 享受復興 ... ... <看更多>
enjoying用法 在 Enjoy後面的動詞一定要加ing嗎 - 語言板 | Dcard 的推薦與評價
如題,i enjoy playing basketball at school with my friend on thursday 這句話他 ... Enjoy後面的動詞一定要加ing嗎 ... 多益單字書的固定用法. ... <看更多>