脂肪0※のフレッシュチーズ「明治QUARK(クワルク)」を使った簡単アレンジレシピのご紹介!ランチにぴったりなうどんアレンジから大満足おかず、おしゃれなスイーツをおいしくヘルシーに♪幅広いアレンジをぜひ♪
※脂肪0とは、脂質0.5ℊ未満/100ℊのものです。(食品表示基準)
[Presented by 明治QUARK]
■材料
【レンジでカルボナーラ風うどん】(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・ベーコン 4枚
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・こしょう 少々
・卵黄 2個分
【ささみのカレータルタル南蛮】(2人分)
・ささみ 4本(200g)
・ゆで卵 1個
・きゅうり 1/4本(25g)
・フリルレタス 2枚
・塩こしょう 少々
・薄力粉 適量
・溶き卵 1個分
・サラダ油 大さじ3
☆タルタル調味料
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・塩 小さじ1/4
★カレー南蛮調味料
・ポン酢しょうゆ 大さじ3
・カレー粉 大さじ1/2
【レモン風味の生チーズプリン】(200cc容器3個分)
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・マシュマロ 100g
・牛乳 100cc
・国産レモン 1個
・ミント 適量
■手順
1. 【レンジでカルボナーラ風うどん】耐熱容器に冷凍うどんを入れ、ベーコンをキッチンバサミで2cm幅に切りながら加える。
2. ふんわりとラップをし、レンジで袋の表示時間通りに加熱する。
3. めんつゆを加えて混ぜ、明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズを加えて混ぜる。
4. 器に盛り、こしょうをふり、卵黄をのせる。
5. 【ささみのカレータルタル南蛮】きゅうりは5mm角に切る。
6. ボウルにゆで卵を入れてフォークでつぶし、きゅうり、☆を加えて混ぜる(クワルクタルタル)。
7. ささみは筋を取り除いて開く。塩こしょうをふり、薄力粉、溶き卵を順につける。
8. フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを入れて焼き色がつくまで中火で2分ほど焼く。上下を返し、さらに2分ほど焼く。キッチンペーパーで余分な油をふきとり、★を加えてからめる。
9. 器にフリルレタスを敷き、ささみを盛り、クワルクタルタルをかける。
10. 【レモン風味の生チーズプリン】レモンは半分に切って1枚を薄切りにし、6等分に切る(飾り用レモン)。残りはしぼる(レモン果汁)。
Tips:レモン果汁の種は取り除きましょう。
11. 耐熱容器にマシュマロ、牛乳を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱して混ぜる。
12. 明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ、レモン汁を加えて混ぜ、器に等分に入れる。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
13. 飾り用レモンを2枚ずつのせ、ミントをのせる。
作ったらコメント欄に写真を載せて教えて下さいね♪
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過8萬的網紅ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】,也在其Youtube影片中提到,こんにちは、ぐっち夫婦です! 今日は、冷凍うどんを使った洋風&和風の味わいのレシピを紹介^^ その日の気分で食べたい味を選んで、ぜひ作ってみてください! 詳しいレシピは下をチェック! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね! 【平日をラクにする...
「うどん 牛乳 めんつゆ レンジ」的推薦目錄:
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的精選貼文
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳解答
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
- 關於うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的最佳解答
レシピあり🙋♀️🥑
今日は「とろ〜りアボたま!和風カルボうどん」
*
🙋♂️久々のアボたまだ!
🙋♀️とろ〜りたまらないんだよね〜😆
*
今日は冷凍うどんを使って
和風ベースのカルボうどんに。
アボたまとろ〜りおいしいね😋
*
*
こちら日刊現代さんコクハク!にて
掲載いただいています😉@kokuhaku.love *
*
日曜日終わらないで〜
まだまだのんびりしてたいなぁ☺︎☻
*
*
🐣毎日HPにてレシピ更新してます🥑
よかったら遊びに来てね🙋♂️🙋♀️
@gucci_fuufu
*
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
「とろ〜りアボたま和風カルボうどん」
レシピ担当🙋♀️
🥞分量:1人分
⏳調理時間:15分
⭐️難易度:★☆☆
*
🍳材料
冷凍うどん…1個
アボカド…1個
卵黄…1個
牛乳 150ml
ベーコン 80g(拍子切り)
卵 1個(溶いておく)
白だし 大さじ1(めんつゆでも)
ブラックペッパー お好みで
粉チーズ たっぷりと
青ネギ 少々(小口切り)
バター 5g
*
🐣下準備🐣
冷凍うどんは電子レンジ(600W)で2分加熱する。
*
🙋♂️ソースを作る🙋♀️
フライパンにバターを入れ、ベーコンを炒める。ベーコンに焼き色がついてきたところで、牛乳、白だしを加えあたためる。
*
🙋♂️うどんを入れる🙋♀️
ふつふつしてきたところで、溶き卵、うどんを入れて火を止め、ソースを絡める。
*
🙋♂️仕上げる🙋♀️
皿に盛り、中央にアボカドをおき、その中に卵黄を入れる。粉チーズ、青ネギ、ブラックペッパーで仕上げる。
*
*
🐮牛乳は煮立たせないようにね😉
🐣白身の残りはかきたま汁にしてもいいね🙋♂️
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
#japanesefood#japanesefoods#tiktokfood#tiktokjapan #レシピ #料理記録 #手作り料理 #簡単レシピ #ふたりごはん#夕ご飯 #晩ごはん #お家ご飯 #手料理 #時短料理 #時短レシピ#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #献立 #豊かな食卓 #料理家 #料理研究家#ぐっち夫婦レシピ_うどん #冷凍うどん #うどん #カルボうどん #アボカド #avocado #アボたま
うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 kurashiru[クラシル] Facebook 的精選貼文
『ほっこり!まろやか!クリーミーカレーうどん』
【材料】 2人前
冷凍うどん 2玉
豚バラ肉 100g
長ネギ 1/2本
①水 400ml
①カレールー 80g
①顆粒和風だし 大さじ1
①めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
①牛乳 200ml
【手順】
1. 長ネギは斜めの薄切りにします。
2. 鍋で豚肉を弱火で炒め、脂が出てきたところで長ネギを加えます。
3. 長ネギがしんなりとしてきたら、①を加えて10分間ほど煮込みます。
4. 冷凍うどんをパッケージのまま600Wのレンジで3分加熱します。
5. 3.にうどんを入れ、盛り付けたら完成です。
【コツ・ポイント】
豚肉はバラ肉を使用しているため油を使わずに炒めていますが、ロース肉や鶏肉を使用する際は油を入れて炒めてください。あらかじめ炒めておくことで香ばしく仕上がります。生クリームを使用するとよりなめらかでクリーミーに、豆乳を使用するとさっぱりと仕上がります。カレールーは、余ったカレーを使用しても作れます。
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
アプリの「たべれぽ」で投稿お待ちしてます!
————————————————————
うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的精選貼文
こんにちは、ぐっち夫婦です!
今日は、冷凍うどんを使った洋風&和風の味わいのレシピを紹介^^
その日の気分で食べたい味を選んで、ぜひ作ってみてください!
詳しいレシピは下をチェック!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
さまざまなレシピも紹介しています!よかったらチェックしてみてね!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【和風カルボうどん】
冷凍うどん…1個
卵…1個
卵黄…1個分
ベーコン…80g
白だし…大さじ1
牛乳 …150ml
青ネギ…少々
粗びき黒こしょう…少々
塩…少々
粉チーズ…適量
バター…5g
【下準備】
・ベーコンは5㎜幅に切り、青ネギはハサミで斜め切りにする。
①冷凍うどんを耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
②卵1個を卵黄と黄身に分ける。白身はもう1個の卵と一緒にし、箸できるように混ぜる。
③フライパンにバターを入れ、ベーコンがカリカリになるまで中火で炒める。ベーコンに焼き色がついてきたところで、牛乳、白だしを加えあたため、塩・こしょうで味を調える。
④ソースがふつふつしてきたら、 1のうどんを入れてあたためる。(※牛乳は煮立たせないように注意)
⑤全体があたたまったら火を止め、卵を流し入れ余熱で火を通す。粉チーズを入れてよく和える。
⑥皿に盛り、青ネギをかける。中央をあけてその中に卵黄を入れ、粗びき黒こしょうをかける。
【たたきとろろと鯖みそ缶の薬味のっけうどん】
長芋…150g
鯖のみそ煮缶…1/2缶
冷凍うどん…1個
青ネギ…1~2本
ミョウガ…1本
きざみ海苔…少々
梅干し…1個
めんつゆ(2倍濃縮)…400ml
【下準備】
・青ネギ、ミョウガは小口切りにする。
①冷凍うどんを耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱し、流水にさらす。
②長芋は皮をむき、梅干しと一緒にポリ袋などに入れてたたき、とろろにする。(ポリ袋は2重にするのがおすすめです)
③うどんの水気をきって器に盛り、とろろ、ほぐした鯖、青ネギ、ミョウガ、海苔をトッピングし、つゆをそそぐ。
=========== 私たちからのメッセージ ===========
簡単に作れて美味しくて人気レシピを紹介しています!
料理動画で作り方を確認できるので、初心者の方でも
安心して美味しい料理を作ることができますよ〜!
朝ごはん/昼ごはん/晩ごはんで作ってみてくださいね!
作り置きにしてお弁当の具材にしてもいいですね!
===========================================
-----------------------------------------------------------------------
☆活動/SNS
Twitter:https://twitter.com/gucci_fuufu
Instagram:https://www.instagram.com/gucci_fuufu
オフィシャルレシピサイト:https://gucci-fuufu.com/
オフィシャルブログ:https://ameblo.jp/guccifuufu/
note:https://note.com/guccifuufu
▼お仕事のご依頼はお気軽にこちらから▼
guchi.couple@gmail.com
☆動画内でよく使う調理器具
包丁メイン(Zwilling Sellmax MD67 200m):https://amzn.to/2Nd0pxO
包丁ペティ(Zwilling Sellmax MD67 130m):https://amzn.to/2BJr6oi
鍋(STAUB) : https://amzn.to/31NhTpw
フライパン(Ballarini):https://amzn.to/2BGngw6
-----------------------------------------------------------------------
#惣菜 #夜ごはん #献立 #アレンジ #料理 #レシピ #冷凍うどん #鯖缶 #カルボナーラ

うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的精選貼文
脂肪0※のフレッシュチーズ「明治QUARK(クワルク)」を使った簡単アレンジレシピのご紹介!ランチにぴったりなうどんアレンジから大満足おかず、おしゃれなスイーツをおいしくヘルシーに♪幅広いアレンジをぜひ♪
※脂肪0とは、脂質0.5ℊ未満/100ℊのものです。(食品表示基準)
[Presented by 明治QUARK]
■材料
【レンジでカルボナーラ風うどん】(2人分)
・冷凍うどん 2玉
・ベーコン 4枚
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
・こしょう 少々
・卵黄 2個分
【ささみのカレータルタル南蛮】(2人分)
・ささみ 4本(200g)
・ゆで卵 1個
・きゅうり 1/4本(25g)
・フリルレタス 2枚
・塩こしょう 少々
・薄力粉 適量
・溶き卵 1個分
・サラダ油 大さじ3
☆タルタル調味料
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 1個
・塩 小さじ1/4
★カレー南蛮調味料
・ポン酢しょうゆ 大さじ3
・カレー粉 大さじ1/2
【レモン風味の生チーズプリン】(200cc容器3個分)
・明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ 2個
・マシュマロ 100g
・牛乳 100cc
・国産レモン 1個
・ミント 適量
■手順
1. 【レンジでカルボナーラ風うどん】耐熱容器に冷凍うどんを入れ、ベーコンをキッチンバサミで2cm幅に切りながら加える。
2. ふんわりとラップをし、レンジで袋の表示時間通りに加熱する。
3. めんつゆを加えて混ぜ、明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズを加えて混ぜる。
4. 器に盛り、こしょうをふり、卵黄をのせる。
5. 【ささみのカレータルタル南蛮】きゅうりは5mm角に切る。
6. ボウルにゆで卵を入れてフォークでつぶし、きゅうり、☆を加えて混ぜる(クワルクタルタル)。
7. ささみは筋を取り除いて開く。塩こしょうをふり、薄力粉、溶き卵を順につける。
8. フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみを入れて焼き色がつくまで中火で2分ほど焼く。上下を返し、さらに2分ほど焼く。キッチンペーパーで余分な油をふきとり、★を加えてからめる。
9. 器にフリルレタスを敷き、ささみを盛り、クワルクタルタルをかける。
10. 【レモン風味の生チーズプリン】レモンは半分に切って1枚を薄切りにし、6等分に切る(飾り用レモン)。残りはしぼる(レモン果汁)。
Tips:レモン果汁の種は取り除きましょう。
11. 耐熱容器にマシュマロ、牛乳を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱して混ぜる。
12. 明治QUARK(クワルク) フレッシュチーズ、レモン汁を加えて混ぜ、器に等分に入れる。冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
13. 飾り用レモンを2枚ずつのせ、ミントをのせる。
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪

うどん 牛乳 めんつゆ レンジ 在 macaroni Youtube 的最讚貼文
節約生活の強い味方!話題の「業務スーパー」の購入品で作る献立レシピをご紹介!
今回もコスパ抜群の商品をいくつかゲットして、朝/昼/晩の献立を組んでみましたよ♪
「業スー商品が気になるけど、まだ買ったことはない…」なんて方にもおすすめ!
商品の魅力を解説しつつ、日々の献立に使えるアレンジレシピをご紹介します。
みなさんのおすすめ商品もよかったら教えてくださいね♪
***
◆毎日レシピをご紹介!「macaroni」チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/3cSls3M
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデアが満載!
===
【macaroni料理家 らみー考案】
https://www.instagram.com/ramie_yummy/?hl=ja
<目次>
0:00 オープニング
0:11 葱抓餅
1:13 ホットプレートビビンバ
3:44 クッキークリームアイス
5:22 卵白クレープ
7:14 煮豚とろろつけうどん
***
◆購入した食材はこちら◆
・ 葱抓餅 120g×5枚 ¥360
・6種類の具材入りビビンバ 1kg¥398
・プルコギのたれ 840g ¥398
・パンナコッタ1kg ¥275
・冷凍うどん 200g×5 ¥147
・やわらか煮豚 600g ¥428
・冷凍とろろ 1kg¥798
◆詳しい作り方はこちら◆
〜夕ごはん〜
【葱抓餅 】
<材料>
・葱抓餅
<作り方>
1. ホットプレートで葱抓餅を両面焼きます。生地に空気を入れるようにしトングで何度かはさみます。
2. 食べやすい大きさに切って、お好みでぽん酢などをつけて召し上がれ♪
【ホットプレートビビンバ】
<材料>
・6種類の具材入りビビンバ 250g
・コチュジャン 小さじ1杯
・ごま油 小さじ1杯
・牛こま肉 180g
・プルコギのたれ 大さじ4杯
・ごはん 400g
・ごま油 小さじ1杯
・卵 1個
・白いりごま 適量
・糸唐辛子 適量
<作り方>
1. ボウルに6種類の具材入りビビンバとコチュジャン、ごま油を入れてよく混ぜ合わせます。
2.ボウルに牛こま肉、プルコギのたれを入れて混ぜ合わせます。
3.ホットプレートにごま油を引き中火で熱し②を炒めて取り出します。
4.ホットプレートをさっとふいてごはんを平らになるように入れます。
5.①、③をのせます。卵、白いりごま、糸唐辛子をトッピングして完成です。
〜朝ごはん〜
【クッキークリームアイス】
<材料>
・パンナコッタ 300g
・クリームサンドココアクッキー 4枚
・卵黄 2個
<作り方>
1.ボウルにパンナコッタを入れてレンジ500Wで3分加熱します。
2.別のボウルに卵黄を入れてホイッパーで混ぜて①を少しずつ加えます。
3.保存容器に入れて粗熱を取ります。冷凍庫に入れて何度かかき混ぜます。
【卵白クレープ】
<材料>
・卵白 2個
・砂糖 大さじ1杯
・牛乳 100cc
・サラダ油 小さじ1杯
・薄力粉 50g
・サラダ油(焼く用)
<作り方>
1.ボウルに卵白を入れて軽く混ぜ、砂糖を加えて混ぜます。
2.牛乳、サラダ油を加えてさらに混ぜ合わせ、ふるった薄力粉を加えて混ぜ合わせます。
3.フライパンにサラダ油を引いて弱火で熱し②の生地を流し入れて両面やきます。全部で6枚焼きます。お好みでクレープにアイスやチョコソースをトッピングして召し上がれ♪
〜昼ごはん〜
【煮豚のつけうどん】
<材料>
・冷凍うどん 2玉
・やわらか煮豚 200g
・合わせみそ 小さじ2杯
・めんつゆ(3倍濃縮)100cc
・しょうが(すりおろし)小さじ1杯
・ごま油 小さじ1杯
・水 200cc
・とろろ 120g
・小口ねぎ 適量
・刻み海苔 適量
<作り方>
1.冷凍うどんはさっと水にくぐらせ、皿にのせてレンジ500Wで4分加熱します。
2.やわらか煮豚を食べやすい大きさに切ります。ボウルに合わせみそ、しょうが、めんつゆ、水、ごま油を入れてさっと混ぜて煮豚を加えます。ラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。
3.冷凍とろろは解凍します。つけ汁にとろろ、刻みのり、小口ねぎとトッピングして完成です。
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ
#業務スーパー
