為せば成る‼️
『🎂グルテンフリー林檎ココナッツオイルパウンドケーキ🎂』大成功❣️
「諦めたらアカン❗」
誰の言葉か忘れたけれど(関西人なら誰でも言うと思うが)コレに尽きる!
挫けそうになっても、希望を持って前向きに生きていれば、
必ず、幸せな明日はやってくる❗
なんと美味しく出来上がったことか…🎂\(^o^)/\(^o^)/
夫は「お! ケーキみたいに美味しい❣️」と、率直過ぎる意見を述べたが、
これぞ、いい景気付けになった🎂…(^_^)v 因みに、
これは友達が教えてくれたクックパッドのレシピだ(ガクッ)
ありがとう😊
いよいよ、ここからがスタートだ!
光は見えた‼️✨✨が、しかし、気を緩めることなく
新しい未来の為、真摯にケーキと向き合って行こう❣️
本当の‘ケーキの幸せ’を求めて…🎂(意味分からない)
為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。
人生は面白い❗ハハハハ\(^o^)/
#グルテンフリー
#ココナッツオイルケーキ 🥥🎂
#パウンドケーキ
#りんご 🍎#有機クルミ
#豆乳#ラム酒
#玄米全粒粉 #リブレフラワー
#やし糖 #ココナッツシュガー
#オーガニックエクストラバージンココナッツオイル 🥥
#リアルオーガニック卵 🥚
#家でお菓子作り #お家ケーキ 🎂
#家に居よう #自粛 #自粛の過ごし方
#笑おう #免疫力アップ
#有意義な時間 #真央流
#人生日々勉強
#大地真央
#MAODAICHI
#森田恭通
#yasumichimorita
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 武勇伝とはちょっと違うかも しれないけど、 該当スレが分からないので。 公立高校の教師をしてる。 田舎で高校の数が少ないため、 東大狙えるレベルから 中学からやり直しレベルまで 勉強できる子とできない子...
気を緩める 意味 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
武勇伝とはちょっと違うかも
しれないけど、
該当スレが分からないので。
公立高校の教師をしてる。
田舎で高校の数が少ないため、
東大狙えるレベルから
中学からやり直しレベルまで
勉強できる子とできない子の
差が激しい。
(一応、普通科と特進
クラスに分かれてはいるが)
「別に大学なんかどこでも
いいしw 落ちたらどっかに
就職すればいいしw」
みたいな考えの子も多く、
全然勉強しなくて手を焼いていた。
先日も授業中、喋ったり携帯
いじったりで全然授業を
聞かない女子グループがいたので
「いい加減にしろ、学校に来
てるんだから勉強しろ」
と強めに叱ったら、
「だって男はともかく、
女は別にいい大学
入ったからって将来に影響
するわけじゃないじゃんw」
「進学しようと就職しようと
結婚したら同じ」
「将来いい生活が送れるか
どうかなんて、
結婚する男次第だし」
「今ウチらが必死で勉強する
ことに何の意味があんのw」
と反論してきた。
それが私の
ムカツキポイントを刺激
したというか、
なんか凄く腹が立ってしまって
「あほかっ!」と
怒鳴ってから説教を垂れた。
「今、私の友達でいい生活を
してるのはみんな東大や慶應
早稲田なんかに行った人たち」
「なんでか分かる?
いい大学に行けば周りの
男がエリートだらけだからだよ」
「まぁたとえバカ大学に
行っても運が良ければ
合コンとかでエリートと
知り合えることも
あるかもしれないけど、
高学歴のエリート女は毎日
当然のようにエリート男と顔
合わせてるんだよ、
チャンスの数の桁が違うよ」
「しかも東大早慶は男の
ほうが圧倒的に多いから、
よりどりみどり」
「彼女たちは高校時代に
一生懸命勉強したおかげで、
いい大学に入っていい会社に
入っていい男と出会っていい
生活してるんだ」
「高校時代に努力しなかった奴は、
将来それに見合った生活しか
送れないよ」
「私のようにな」
それ以来、女子が目に見えて
勉強にやる気出すようになった。
つられて男子もちょっと
真面目になり、
非常に授業がしやすくなった。
しかし、面と向かって
「先生みたいにならない
ように頑張るw」
と言われた時はさすがに
ちょっと凹んだ。
体を張って生徒を教える教師の鑑だ。
GJ
いいね
当方塾講師だけど、こういう
のが生きた教育なんだろうな
勉強になりました
まあ生徒がやる気になった
のはいい事じゃないかw
GJですな
十分武勇伝w
なるほど、そういう言い方があったか
こういう言葉がとっさに出て
くるのはいい先生だな。
> こういう言葉がとっさに
出てくるのはいい先生だな。
いい先生と言うか、普段から
激しく後悔してるからだろうな。
ランクの高い大学なら今後の
婿探しに影響しない訳では
ないと思うけどFランが多い
このご時世いかがなものかと
そもそも大学進学の趣旨が
結婚相談所になってるってw
いいんじゃね?
動機は兎も角やり始めたら
興味ある分野が出てくるかも
しれないし
動機なんてあくまで切っ掛けだから、
そのあとに変わる奴はごまんといる。
可哀想なのは何もかも
食わず嫌いのまま興味も
持てずにダラダラと生き
てるだけのひとだろ。
「私のようにな」を言える
勇気がすごい。
女王の教室的な主張は
よほどのエリートの
発言でないと説得力がないけど、
あえて自虐を入れると一気に
人を引き込める文章になるんだね。
こういう教師が一番いいんだよね
久しぶりにスーッとした
便乗して
うちの塾に何度叱っても全く
宿題をやらない子Aがいた
かと言ってやる気がないかと
言えばそうでもなく、
出席率は高い
親もモンペではなく、
どこでもいいから高校に合格
できれば…
と藁にもすがる思いで塾に
通わせている感じだった
とはいえ、五教科500点
満点で合計50点しか
取れないAを伸ばすのは容易じゃない
特に中二ともなると英語は
過去形・未来形・比較級・最上級、
数学は連立方程式・一次関数・証明、
と中ボスがウジャウジャ
立ちはだかってくる
その子の結果は言わずもがな
さて、当時の
カリキュラムでは中二数学の
最後は「確率」
それまでの証明問題の
難問まではこっちも気を
緩めることなくビッシバシ
やるんだが、
それに比べるとこの「確率」
なる分野は脳の使い方が全然異なる
少なくともここで一旦緊張の
糸を緩めてやらないと、
生徒たちも精神的にもたない
Aの趣味はゲーム
ハードを何台も所有し、
その方面の友達付き合いは
大勢いたようだ
ちょっとAに合わせてやろうかな、
と「確率」を
教えるにあたってこっちは
ゲーム感覚で接した
そしたら、Aの目が目茶苦茶
輝いてきた
信じられないことに、
授業中誰よりも速く挙手して
正答を連発した
その姿を見て俺も周りの
生徒も
「おおおおおおお!!」と
拍手喝さい、
照れ笑いのA
結果、Aはその後のテストで
自己最高点を記録した
そして一年後、Aはなんとか
地元の公立高校に合格した
今では工業大学を受験すべく、
「得意な」数学を猛勉強して
いるとのことだ
いつの時代も子供は無限の
可能性を秘めているものだ
こっちが与えられるのは
ほんの僅かなきっかけだけ
それを自分のものにし、
自分の中で育ててくれた
生徒は本当に嬉しい
俺も数学は根本的にさっぱりだけど、
確率だけは理解できた。
559-560の話で考えが
変わったわ
マジ感謝、そしてマジGJ
気を緩める 意味 在 気が緩む(きがゆるむ)の意味 - goo国語辞書 的相關結果
気が緩む(きがゆるむ)とは。意味や解説、類語。緊張感がなくなる。気持ちの張りがなくなる。「テストが終わって―・む」 - goo国語辞書は30万5千件語以上を収録。 ... <看更多>
気を緩める 意味 在 「気を緩める」とは?意味や類語!例文や表現の使い方 的相關結果
「気を緩める」は、「緊張した気持ちがほぐれて、ゆったりとする」という意味がありますので、緊張した試合が終わったり、忙しく難しい仕事が無事に終わっ ... ... <看更多>
気を緩める 意味 在 「気が緩む(きがゆるむ)」の意味や使い方 わかりやすく解説 ... 的相關結果
気持ちが弛んだ状態。緊張感のない状態。 デジタル大辞泉 · 索引トップ ... ... <看更多>